三洋電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

三洋電機 のクチコミ掲示板

(12971件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1461スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

糸くずがひどくなりました

2008/07/15 08:45(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > TOPOPENDRUM AWD-GT961Z

クチコミ投稿数:48件

購入して3年近いのですが
最近糸くずがひどく出ます
改善できる方法がありましたら教えて下さい。

書込番号:8080369

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:2件

2008/07/17 09:11(1年以上前)

糸くずがフイルターに出るのか洗濯物についているのかわかりませんが、
自分で出来ることといえばドラムの一番下の蓋を開けてそこにゴミがたまっていないか見てみることと洗濯の時に水がいっぱい入るモードで洗濯をすることくらいかと思います。

家のが故障の時にもし頻繁に乾燥かけているならいっぱい水を入れるモード、どれだったか忘れてしまいましたがそれをたまに使ってくれといわれました。
通常の洗濯だけだとドラムの下の方だけに水がたまる程度なのでドラムの中で洗浄が出来ていない部分が残るみたいです。

家はあまり乾燥をかけないのと酵素入りの粉末洗剤を使っているので、一度スイッチを入れて洗剤の量が表示されたら止めてそこにお湯と洗剤入れて浸け置きしてから動かしているので満水で動かすことが多いです。
洗剤投入口に洗剤が残るのが許せないというのもありますが30分漬けると落ちもかなり違うのでそうしています。

書込番号:8089007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2008/07/17 09:28(1年以上前)

ありがとうございます
ドラムの一番下に蓋があるんですか?
水いっぱいのモードもあるんですね…
知らなかった…
ちょっと調べてやってみます。

それとメーカーに他の対処方法を聞いたのでやってみたんですが
●何も洗濯物を入れないで7分ぐらい回して脱水する
方法を試したのですが多少良くなりました。

参考にしていろいろやってみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:8089048

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

お急ぎコース

2008/06/21 22:26(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ3000

スレ主 modest1さん
クチコミ投稿数:25件

この機種の購入を検討しています。カタログを見ても、どのくらい時間が
かかるのかわかりません。
所有している方、教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:7971388

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:15件 AQUA AWD-AQ3000のオーナーAQUA AWD-AQ3000の満足度5

2008/06/22 09:31(1年以上前)

modest1さん こんにちは

サンヨーホームページのお問い合わせ・サポートから取扱説明書が
ダウンロードできますのでご覧ください。

標準コースの洗濯のみで1時間ちょっと。乾燥まではやったことありませんが、
取り説ではだいたいプラス2〜3時間となっています。

いずれにしても時間がかかるので、目一杯詰め込んで1回で終わらせるのが
賢い使い方ですね。日常衣類では、6kg程度でほぼドラム一杯になります。


書込番号:7973255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:12件

2008/06/22 12:18(1年以上前)

標準コース運転目安
洗濯乾燥160分
洗濯59分

これ、カタログに載ってますよ。

書込番号:7973886

ナイスクチコミ!0


スレ主 modest1さん
クチコミ投稿数:25件

2008/06/22 13:44(1年以上前)

>とんたっち2様、紅い衡撃様 ありがとうございました。

書込番号:7974210

ナイスクチコミ!0


sonohimeさん
クチコミ投稿数:1件

2008/07/13 17:46(1年以上前)

modest1さん、はじめまして!
先月の書き込みとなっていますので、既に遅いかも??
「お急ぎコース」なのですが、所要時間は「29分」とディスプレイに表示されます。
他の所有者の方はどうだかわからないのですが、単純に考えて、標準コースの約半分の所要時間ということで、おそらく「29分」と表示されているのでは?と思うのですが・・・
お急ぎコースでも、お好み設定の「洗い」「すすぎ」「脱水」の時間・すすぎ回数等の細かい変更もボタンとダイアルで可能ですよ。デリケートな衣類だと「脱水」時間を3分以下に設定しなおすこともよくあります。

書込番号:8072542

ナイスクチコミ!0


スレ主 modest1さん
クチコミ投稿数:25件

2008/07/13 20:35(1年以上前)

>sonohime様

丁寧な回答ありがとうございます。
大変参考になりました。

書込番号:8073394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:10件

2008/07/24 00:06(1年以上前)

「おいそぎ」ですが、乾燥も入れると大体、2時間くらいで表示されスタートしますが、乾燥時間は自動調整なので、長くなることがほとんどです。

2時間たったくらいに観たときに、あと2時間と表示されていた時にはびっくりしましたが。
しかも乾燥中止めても、中が高温の為、すぐには開けられません。

ちなみに標準で6キロくらいだと、4時間半くらいで乾燥まで終わります。(完全乾燥している場合と、追加30分で完全乾燥する場合とまちまちですが。)

書込番号:8119371

ナイスクチコミ!0


スレ主 modest1さん
クチコミ投稿数:25件

2008/08/05 22:26(1年以上前)

>やっぱりいぬがすきさん 

 ありがとうございます。

 皆様の意見を参考にじっくり検討します。

書込番号:8173013

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

オゾン出ているの?

2008/06/19 00:35(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ3000

クチコミ投稿数:20件

買って1週間経ちます。
エアウォッシュの効果がイマイチ??です。
靴を何度か試してみましたが単に温風により暖められているだけの様な気がしてなりません。
以前、運転中にオゾン臭があるとの書き込みありましたが、我が家の場合どの運転モードでも全く臭いません。
心配になって一度サービスを呼びましたが「温風が出ているので多分オゾンも出ているのでは?」とあいまいな答え。
オゾン測定器か何かを機内に入いれてカウンターの数値を確認するのだろうと勝手な想像していたのですが・・・。
単に温風で暖めるだけでもある程度の消臭効果は期待出来ると思うのでオゾン自体の効果が益々分かりません。
分かり易いチェック方法って無い物でしょうか?
この機能に高額払ってるので曖昧な感じでは何か釈然としません。

書込番号:7959162

ナイスクチコミ!1


返信する
シン♪さん
クチコミ投稿数:123件 AQUA AWD-AQ3000の満足度4

2008/06/21 14:30(1年以上前)

久々に復活のシンです。

オゾンですが、確実に匂います。
コピー機のふたを開けた匂いといいますか、独特の匂いがするからすぐに分かるはず。

また、その対応に来たサービスの方ですが、サンヨーから来た方でしょうか?
(読んだ限りでは、えらくいい加減だな、、、。)
過去に2000などの口コミで、オゾンが発生していないケースが実際に確認されており、また、サービスもそういった際のチェックとして、オゾンに反応する特殊なリトマス試験紙みたいな奴を持っていると言うのを読んだ事があります。

ぜひ、強くサービスの方に言ってみてくださいね。
この機種の特徴である、オゾン脱臭やアクアループが使えないとすると、正直言って、買った意味がないですよ。

書込番号:7969294

ナイスクチコミ!0


シン♪さん
クチコミ投稿数:123件 AQUA AWD-AQ3000の満足度4

2008/06/21 14:38(1年以上前)

追伸:

靴だけでは分かりづらい場合、一日着た服をそのまま30分ほどエアウォッシュしてみてください。
オゾンがきちっと出ていれば、エアウォッシュ直後の服からは酸っぱい様な硫黄の独特な匂いがするはずです。

書込番号:7969333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:15件 AQUA AWD-AQ3000のオーナーAQUA AWD-AQ3000の満足度5

2008/06/21 17:16(1年以上前)

うちも買って2週間ですが、同じく運転中にオゾン臭は感じませんね。
過去スレにオゾン臭があると書いてあったので、逆に機能が働いている確認になると
思っていたのに、実際には意識して臭いをかいでみてもわかりませんでした。

築20年の木造住宅なのでもっと密閉性の良い住宅じゃないとわからないのですかね?
ただ、すすぎまで風呂水しか使っていないのに洗濯物を干すときの臭いが薄くなり、
汚れ落ちも良くなったことは確かなので、働いているとは思いますが。

書込番号:7969859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2008/06/22 00:55(1年以上前)

>シン♪さん
アドバイスありがとうございます。
早速30分間洋服&バスタオルで試してみましたが仰るような臭いは全くしませんでした。
又、その他の異臭も特に感じられませんでした。
自分は臭いには敏感な方なのでやはりおかしい様な気がします。
もう一度サービスに連絡してきちんとした検証をして貰う事にします。

書込番号:7972306

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

惚れ込んだのですが

2008/06/10 22:50(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ3000

スレ主 catannさん
クチコミ投稿数:27件

アクアが発売されてもの凄く惚れ込みましたが、AQ1の書き込みが酷くてもう少し待つことにしました。その後AQ
2000も登場していよいよ3代目のアクアなのですがどうでしょうか?すでに書き込まれている情報を見るとAQ1よりずっと良いように思えるのですが。アクアが良いのはまず「高さ」です。他社は身長160cmの私が使うには屈まなくてはなりませんが、アクアは他社より腰を少し曲げるだけですみます。そして、猫がいるので洗わず10分きざみで除菌が出来ることも魅力です。また、イオンの力はどうですか?AQ3000を現在使っている方の情報を教えて下さい。今度こそ欲しいと思っています。

書込番号:7924074

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:15件 AQUA AWD-AQ3000のオーナーAQUA AWD-AQ3000の満足度5

2008/06/28 20:48(1年以上前)

惚れ込んでいるのなら買うしかないでしょう。(もう買ったかな?)
AQ3000を使い始めて3週間、今のところは問題無しです。

AQ1、AQ2000ともリサイクル水を貯めておくタンクがありましたが、
AQ3000ではやめたみたいです。悪臭問題の原因だったんでしょうね。

くれぐれも猫は入れないように。
(説明書に生き物は入れないでくださいと書いてあります。本当に。)

書込番号:8001851

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

AQ2000から3000に変わったので教えて下さい!

2008/06/10 22:18(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ3000

クチコミ投稿数:82件

皆さん悪いところを沢山見つけられているようですが良いところを見つけていくのはいかがでしょうか?今回一つ前の2000から3000になりました。少し小さくなった気がするのですが機能的に何がよくなったかいまいちまだ分かっていません。
是非良いところを教えていただけたらとお思います。
2000で使い方をやっとなれたところなのでまた覚えなければ・・
機械オンチのため分かりやすく教えていただけると嬉しいです。

書込番号:7923852

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

悩んでいます

2008/06/09 11:11(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ3000

クチコミ投稿数:43件

洗濯メインで購入を考えていました。
ビックドラムに・・・と思い設置スペース確認したところ、幅不足で入りませんでした。
家のスペースに入るのは松下VR2200、1200又はアクアとのことで再検討に入りました。
1.上記の通り洗濯メインで通常は外干し。梅雨・冬季等乾燥機の使用を考えています。洗浄力重視です。
2.節水・節電が次要望です。
3.やはり10年くらいは使用するつもりですが、アクアのオゾンは初期と変わらず発生・投入してくれるのでしょうか?松下に比べて  初期投資が高い分気になるところです。
以上、乱文失礼しました。宜しくご教示下さい。

書込番号:7916791

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件 AQUA AWD-AQ3000のオーナーAQUA AWD-AQ3000の満足度5

2008/06/10 00:03(1年以上前)

我が家にアクアが来て一ヶ月をたとうとしてます。 1洗浄力についてですが 主人は白物のカッターシャツばかりで汚れが目立つ時も漂白剤は使用してませんバッチリの仕上がりです。オゾンススギせいだと思います。また我が家はアトピー家族の為 なるべくなら洗剤0で洗うようにしてます。最初は洗剤0は何かおかしかったのですが柔軟材をいれ洗うようにしてから余り気にしなくなりました。 2節水ですが やはり風呂水を使ってます。シャワーの時も最近は身体を洗い浴槽で浴びてます(笑) 乾燥は買ってから毎日十分ほど使いゴムの臭いが無くなり 梅雨になり 最近は毎日使用してます。 エャーウォシュも主人の靴を中心に活躍してます。 一ヶ月一度はするように言われたカビガードも毎月1日にするようにしました。何も入れずに出来 時間も早く 簡単にできるから無精な私でも忘れず出来そうです。 気になるのは子供がよくドアで遊んでいる事(>_<) 洗濯しない時もロックをかけられる機能が欲しいです。

書込番号:7920034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2008/06/10 10:04(1年以上前)

早速の返信有り難うございます。
やはりオゾンの効果、節水に関してはいいみたいですね。
ただ、オゾンが半永久的とまでは言いませんが、やはり10年は使用するでしょうからその間も問題なく効果があるのか・・・?と思っています。メーカーは大丈夫と言ってますが、試験結果だけでしょうから。

書込番号:7921249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:87件

2008/06/10 21:49(1年以上前)

>洗濯しない時もロックをかけられる機能が欲しいです。

取説を読むと洗濯終了後にどあをロックする機能(チャイルドロック)があるようですが・・・

書込番号:7923661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 AQUA AWD-AQ3000のオーナーAQUA AWD-AQ3000の満足度5

2008/06/14 23:11(1年以上前)

わかっちゃいましたさん 有り難うございました。取り扱い説明書に書いてありました。 取り扱い説明書は全部 読んでなく 今日 じっくり読みました。良く読むと下に有りました。 助かりました。 今からは 取り扱い説明書は丁寧に読むようにします。m(_ _)m

書込番号:7940796

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング