三洋電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

三洋電機 のクチコミ掲示板

(12971件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1461スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

操作パネルについて

2008/04/05 14:06(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ3000

スレ主 dsiderさん
クチコミ投稿数:12件

AQ3000の操作パネルについてなんですが、
液晶画面の小ささと解像度の低さ、
それに加えてボタンの少なさでどうも使いづらそうで
購入できずにいます。

AQ2000をお使いの方も含めて
操作性はどうなのでしょうか?
特に不便はありませんか?

操作性も含めて
ユニバーサルデザインの思想なのかもしれませんが、
ボタンのロゴといい全体的なデザインといい
自分のような独身男性にはなかなか厳しいです。
機能はAQUA以外に選択肢がないので本当にジレンマです。

その点デザインも操作性もAQ100は素晴らしいと思います。
各選択段階や選択コースが独立して表示してあって
専用のボタンもあります。

AQ100が出て次のAQUAモデルはこっちの方向性で
行ってくれるかと思いきや・・
エアウォッシュ強化モデルがほしいので
操作性をそのままにAQ100の後継機が出れば一番うれしいのですが。

書込番号:7632992

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2876件Goodアンサー獲得:210件

2008/04/05 21:32(1年以上前)

2000使ってますが、回数設定の時にボタン連打すると行きすぎます。
洗濯中、何回目のすすぎなのか分かりませんし残りの回数も分かりません。
お知らせボタンを押しても分かり切った事しか表示されません。
あの液晶は結局、洗剤の投入量と終了までの残時間を確認するためだけの窓です。

でも、最初から最後までお任せならば問題なしです。
暗い所で使うとカラフルに浮かび上がるボタンがサイバーですよ?

書込番号:7634583

ナイスクチコミ!0


スレ主 dsiderさん
クチコミ投稿数:12件

2008/04/06 09:55(1年以上前)

>>しゅがあさん

どうもありがとうございます。
店頭だとボタンが光ってるのがわかりにくかったのですが
家の明るさだとそこは問題なさそうですね。

ただしゅがあさんの指摘してくれた操作感を考えると
毎日使うものだし、やはり自分には厳しいようです。
AQ100の後継機を待ってみます。

書込番号:7636831

ナイスクチコミ!0


シン♪さん
クチコミ投稿数:123件 AQUA AWD-AQ3000の満足度4

2008/04/07 15:15(1年以上前)

AQ3000を使っているモノです。

2000の板にも書いたけど、毎回自分で細かく洗濯時間等設定変更すると仮定した場合、確かにAQ100の方がシンプルで実用的かもしれない。
とはいえ、AQUA(に限らず最近の洗濯機)はたくさんある”自動コース”を使うのが前提となっている様で、そういう視点であれば、コース選択用にジョグダイヤル式のインターフェースが追加された3000は、100や2000よりも良くなってはいる。
また、マニュアル設定が好きならば自分流に設定して、それを使えばいいしね。

まあ、インターフェースという部分で気になるのは、電源ボタンとスタートボタンが隣同士なんで間違いやすいことかな。
コース設定して、アクアループの設定もした後に、間違えて電源を切ってしまうと、ほんの少しストレス;-(

書込番号:7642304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/04/07 22:49(1年以上前)

シン♪さん、追加のレポート心待ちにしています。それ次第でAquaに決定したいと考えています。

書込番号:7644211

ナイスクチコミ!0


シン♪さん
クチコミ投稿数:123件 AQUA AWD-AQ3000の満足度4

2008/04/08 00:47(1年以上前)

わぉ〜お、責任重大だな。

ちなみに相変わらず2回/dayのペースで私が洗濯してます。
いろいろと見えて来たんで、今週末くらいに完全レビュー予定。

もしも「この機能について特に聞きたい!」とかある様ならば、事前にお知らせ願います。

書込番号:7644884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/04/08 23:41(1年以上前)

気になる点としては、
1.黒かびの発生をできるだけ抑制できるか。
2.乾燥中に扉を開けて乾燥状態を確認できるか。
があります。よろしくお願いします。

書込番号:7649119

ナイスクチコミ!0


スレ主 dsiderさん
クチコミ投稿数:12件

2008/04/09 00:19(1年以上前)

シン♪さん

レポありがとうございます。
そうですよね、選択の設定を頻繁に変えることがありそうなので
やはりAQ3000は少し不便ですよね。
機能は素晴らしいんですが・・。

ユニバーサルデザインを謳っていても
この操作性はお年寄りにはむしろ難しいと思いますし。

今後サンヨーが今回の方向性で行くのか、
それともAQ100の後継機で別路線も続けるのか注目してます。
AQ200がでれば即買いです。

書込番号:7649360

ナイスクチコミ!0


シン♪さん
クチコミ投稿数:123件 AQUA AWD-AQ3000の満足度4

2008/04/09 02:52(1年以上前)

けろっぴけろっぱさんへ

1.については、まだ使い始めたばかりなので、なんともいえないが、AQ3000は基本、”オゾン殺菌”が(乾燥を使わずとも)”すすぎ”でも機能する事から、黒かび等の発生は原理的に在り得ないと思う。また、カビガードコースというのも一応あるし。まあ、殺菌力の非常に高いオゾンに勝てる菌が存在すれば話は別だが。
2.乾燥中に扉は開けられん。これはパナソニックか東芝の一部のヒートポンプ式乾燥が付いた機種を買わない限り無理だ。ヒートポンプ式以外の機種は、どれも数分間は待たされる(正直、この機能は本当に大きなお世話だと思う)

dsiderさんへ

俺の説明が悪いんかな?一長一短で、そこまで3000を否定することにはならんと思うぞ。
SANYOのサイトを見てもらいたいのだが、100及び3000の”商品スペック”ページだったかな?ここにそれぞれの操作パネルの写真がある。
見てもらえば分かるが、100のコース選択ボタンが3000ではジョグダイヤルになってるだけで、ボタンの数等は、ほぼ一緒だ。
で、何が大きく違うかと言うと、3000は液晶画面で情報を全て表示しようとしている。ここがUI的には、余計なお世話というか別にいらん事だとは確かに思う。
一方で、例えばお好みで”洗濯”を選ぶ場合、100では7,15,20,25分単位でしか設定出来ない。3000はそれこそ細かくお好みで1分単位に設定可能。これは、ドットで表示出来る”液晶画面”と、選択時に一気に廻せて行き過ぎてもすぐに戻せる”ジョグダイアル”の恩恵だな。
ユニバーサルデザイン(”誰もが使える”を意味するならば)とあるが、液晶画面に対する抵抗感さえ捨てられれば、使い勝手はそう変らないと思うぞ。
実際、毎日使うものだから、すぐに慣れるだろうしな。

但し、しつこい様だが、スタートボタンと電源ボタンはもっと分かり易くわけてもらいたかった。

まあ、これも最近間違えなくなったし、慣れかな。

書込番号:7649801

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

使用レポート教えてください

2008/03/24 09:42(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ100

クチコミ投稿数:45件

1)ぬいぐるみのエアウォシュ
2)タオルのにおい
3)タオルのふわふわ度(パイルが寝ないか、固くならないか)
よろしくお願いします

書込番号:7579644

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2008/05/10 18:47(1年以上前)

ぬいぐるみ、タオルのエアーウォッシュはしたことないですが主人の枕のおっさん臭は消えたので合格です。

書込番号:7789549

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

衣類の縮みについて

2008/03/23 21:09(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ1

クチコミ投稿数:4件

サンヨーのアクアを使用して、もうすぐ2年。
何のトラブルもなく、どちらかというと気に入ってるほうなのですが、1つだけ疑問が。
衣類(Tシャツ、シャツ)がどうも縮んでるんです。うんと昔から着ていて、何度も
洗濯したものでも、この洗濯機で洗ったら縮んだ気が・・・。新品を洗ったら、なおさら
1サイズぐらい小さくなるようで、最近は初めから大きめのサイズのものを買うように
なりました。
大型電気店で購入したのですが、その時、店員さんに「温水で洗う」と言われたような気が
して、取説を見てるのですが、そんなことどこにも書いてないし。ちなみに乾燥機能は使用
していません。
どなたか、同じ思いをしてらっしゃる方はいますか?
そして、この洗濯機が温水で洗っているのかどうか、ご存知の方はいますか?

書込番号:7577214

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:87件

2008/03/24 00:53(1年以上前)

アクアは洗濯水を温めて洗う温水洗浄機能はないです。
洗濯液を含んだ洗濯物を温風で温めて洗剤の汚れ落ちを高めるスチーム洗浄機能です。

>この洗濯機で洗ったら縮んだ気が・・

ドラム式はたたき洗いなのでタオルがゴワつくのでわかるように生地が詰ります。
詰った生地は短時間の乾燥運転で温めてほぐせば大抵戻りますが、
編みこみの緩い生地だと詰りも大きくなりがちなので戻らない場合もあります。
綿は糸同士の滑りが悪いので、つまり易い生地です。

書込番号:7578772

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2008/03/25 20:39(1年以上前)

わかっちゃいましたさん、
回答ありがとうございます!
とてもわかりやすく説明してくださって、機械オンチの私でも理解できました!
感謝です〜
そこで新たに質問です。
「スチーム洗浄」って、普通に洗濯してても、その洗浄方法ってことなんでしょうか?
それとも私が無意識に何か設定してるんでしょうか?
ちなみに、『標準』と『おいそぎ』というボタンしか押した事はなく、そのときに
『スチーム洗浄』は点灯していません。

書込番号:7586315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:87件

2008/03/25 20:55(1年以上前)

スチーム洗浄は”スチーム洗浄”ボタンを押してランプを点灯させないと実行されません。

書込番号:7586398

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

お勧めの機種について

2008/03/22 16:04(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ2000

クチコミ投稿数:1049件

みなさんはじめまして。
実家で購入予定なので、是非アドバイスをお願いします。
特にこれといった機種は決めていないので、テレビで言えばパイオニアのkuro、デジカメだと富士のFinepixなどのように、評判が良い機種をと思っています。
こちらで質問させて頂いたのは、現品限りで12万円以下で2000が買えるため、価格的にはいいかなと思い、こちらを選ばせて頂きました。
前段が長くなりましたが、正直なところお勧めの機種はどれになるでしょうか?
2000の板で聞くのは筋違いであるのは十分承知の上での書き込みですが、
是非みなさんの意見を聞かせて下さい。また、撤退の
宜しくお願いします。

書込番号:7570299

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

ソフト仕上げ剤について

2008/03/18 20:34(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ2000

クチコミ投稿数:4件

洗濯後ソフト仕上剤が残っていることが何度かあるのですが
どうしてでしょう?使用しているのはダウニーです。
固まって詰まっているようでもないのですが。

風呂水の使用またはおいそぎをした場合、仕上げ剤が投入されないってことが
あるのでしょうか?

書込番号:7551682

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2008/03/19 22:02(1年以上前)

原因については私は不明ですが
そういう症状があるのであれば
メーカーの人に相談してみてはどうでしょうか。

書込番号:7556705

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2008/03/20 08:52(1年以上前)

そうですよね・・・
説明書何度も見ていますが
原因が解明されないのでメーカーに相談してみますね。
ありがとうございました。。。

書込番号:7558723

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2008/03/21 21:57(1年以上前)

なっちゃんださん、私も同様のトラブルで困っています。

メーカーさんには問い合わせされましたか?
私は来週早々にでも問い合わせをしてみようと考えているのですが
このところ洗濯を5回連続しても、ソフト仕上げ剤(うちもダウニーです^^)が
残ったままになっており、説明書にも書かれていないので困っています。

他にも同じようなトラブルになられた方はいらっしゃいますか?
対処方法がありましたら是非教えて下さい。
 

書込番号:7566497

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2008/03/22 08:57(1年以上前)

あーちゃんさん
まだ問い合わせはしていないのですが
数日前から、  おいそぎコース(風呂水、リサイクル水) ←投入されず
        おいそぎ  (風呂水、リサイクル水)←やはり投入されず。
この時点では、風呂水を使うとこの現象が起きるかと思っていたのですが
        標準コース(風呂水、リサイクル水)←投入されました!!
昨日また、おいそぎをするとダメでした。。。。。
私の場合は、おいそぎを選択するとその現象はおきるようです。
あーちゃんさんはどんな感じですか?
問い合わせしたらまた報告させていただきますね。。。
        

書込番号:7568713

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2008/03/22 09:13(1年以上前)

問い合わせしてみました。。。
故障とかではなく
風呂水を使用する場合でも水道水の蛇口を開いて下さいとのことでした。。
このような問い合わせが多いようです。
確かに、風呂水を使用する場合、蛇口は閉じたままでした。
あーちゃんさんはどうですか?
蛇口を開いても投入されないのであれば問いあわせしてください。。

書込番号:7568770

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

2008/03/11 22:32(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ100

スレ主 sa-chanさん
クチコミ投稿数:2件

AQUA AWD−AQ100を購入しましたが、あまりの音に驚いています。先日、2階の部屋にいても、すごい騒音が聞こえてくるので、お客様相談室に問い合わせたところ、それは、おかしいです。となりの部屋にいても聞こえませんと言われ、次の日に早速修理の方を手配して、対応してくださったのですが、修理の方はAQUAはどれも音が大きいです。こんなものですと言われました。私が昨日相談室の方は2階など絶対に聞こえない、となりの部屋でも聞こえないと言われましたと告げると、そんなことは、ないですよ。そのうち慣れますからといわれました。友達が来ても工事でもしてるの?と言われるぐらい騒音がひどいように思いますが、ちなみに。実家の縦型はとても静かです。どこへ、相談したらよいのでしょうか?
残念ながら近くにAQUAを使用している方がいないのです。本当にAQUAは騒音がひどいのですか?おしえてください

書込番号:7519934

ナイスクチコミ!1


返信する
RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2008/03/12 00:10(1年以上前)

もう一度お客様相談室に掛け合うべきですね。
大事なのは『こんなものです』と言って帰った修理屋さんの身分です。
メーカー直属のどこかの支店から派遣された技術者でしょうか?それとも販売店が手配した近所の電気屋さんでしょうか?
どういう会社の誰が『こんなものです』と言ったのか。きちんと作業伝票をしらべてからそちらの話と違うとハッキリ言いましょう。

書込番号:7520609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:25件

2008/03/12 00:50(1年以上前)

客相でダメなら店に文句言う。
これ常道。

書込番号:7520823

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング