
このページのスレッド一覧(全1461スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2004年9月14日 23:25 |
![]() |
0 | 5 | 2004年9月12日 00:59 |
![]() |
0 | 2 | 2004年9月12日 12:06 |
![]() |
0 | 3 | 2004年9月10日 14:40 |
![]() |
0 | 6 | 2004年9月12日 20:51 |
![]() |
0 | 9 | 2004年9月6日 01:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 三洋電機 > TOPOPENDRUM AWD-GT960Z

2004/09/13 20:02(1年以上前)
色々と迷いますね、人の意見も参考になります、でもやはり自分で選ぶことが大切です松下も評判が悪いです、でも身近の友人宅では大変良いと言う評判です、私はこの機種も考えています。使いこなすのもテクニックかも 自分の求めているものに80%なら合格です。
書込番号:3260308
0点



2004/09/14 00:36(1年以上前)
今日、電気やにいったのですが960は127000円、DV8Eは、116000円,TW−80TAは、125000円でした。どれがいいのですかね。
書込番号:3261992
0点


2004/09/14 04:14(1年以上前)
960に一票!
書込番号:3262517
0点

960と80TAに金額的に差がないようなので
私も960に1票。
ただし設置場所は大丈夫か確認してくださいね。
結構大きいですよ。
自宅に設置すると結構存在感を表しそうです。
書込番号:3262639
0点

在庫があれば860に1票(但し2004・4月以降の出荷のもの)
現状いちば安定しているようだ。
書込番号:3262879
0点



2004/09/14 23:25(1年以上前)
みなさんありがとうございました。960のピンク色買おうと思います。
書込番号:3265607
0点



洗濯機 > 三洋電機 > TOPOPENDRUM AWD-U1


現在お使いの方に質問ですが、排水糸くずフィルターは機能していますでしょうか?又、その位置は前面右下でしょうか?
又ドラム層内部にもフィルターはあるのでしょうか?
うちで犬を飼っていてフィルター機能が弱い製品だと排水口が詰まって
しまうのです。よろしくお願いします。
0点

外付けの糸くずフィルターがあるようなことを利いた気がする。
排水溝に設置するものだと聞いてる。
(ただし確実な情報ではないけど・・・)
店頭で聞いてみてください。
書込番号:3245578
0点


2004/09/10 05:03(1年以上前)
前面右下部分に糸くずがたまる部分があります。ドラム内部にはありません。
書込番号:3245717
0点

外付けのフィルターは、東芝から販売されています。ホースのサイズを確認して購入してください。
書込番号:3246480
0点

ドラム式ではペットの毛は取れないと思いますよ。
過去スレで、コロコロでとってから洗濯機に入れているとの書き込みがありました。
書込番号:3250685
0点

ペットの毛・・・・排水に行く以前に機器内部に溜まってトラブルを招くと書いているメーカーが数社あります。乾燥を使わないとあまり取れないかもしれませんが乾燥を使うと温風経路内部に溜まる可能性があります。
書込番号:3253130
0点



それは、洗濯時ですか?
脱水時ですか?
いずれにせよバランスが取れていないからではないかと思うので
お近くの販売店に相談され、修理を依頼されることを提案します。
直らないようであればまた書き込みしてください。
書込番号:3245596
0点



2004/09/12 12:06(1年以上前)
洗濯時です。
購入店に「バランスが取れていない」と言って見たいと思います。
また結果を報告したいと思います。
有難う御座いました。
書込番号:3254577
0点



洗濯機 > 三洋電機 > TOPOPENDRUM AWD-GT960Z


今回初めてのぞいてみました。この機種で考えているのですが、匂いの問題とかしわの問題、音の問題などいろんな問題が書き込んであって、そんなに手間がかかるのか?と動揺しています。今までネットに入れるぐらいの手間であとは洗剤入れて柔軟剤入れてスイッチポンで、ほったらかしだったので、ドラム式には出を出さないほうがいいのかでもドラム式ほしいしと、書き込み見すぎて寝不足そして何にしたらいいのか分からなくなってきて頭ぐるぐる状態です。そんなに問題が多いんですか?
0点

この機種或いはドラム式を購入したい理由は何かをよく整理して考えられたらどうでしょうか?
ドラム式は発売されてから年数が浅くドラム特有の難しさを抱えていますので、今後日本の洗濯機の主流になるかは分かりません。
リスク覚悟で新しい物好きとして飛び込むかどうかでしょう。
覚悟なしに飛び込むと故障だ、エラーだと落ち込むことになるかもしれません。
書込番号:3246742
0点



2004/09/10 14:31(1年以上前)
アドバイスありがとうございました。そうですね。家は11階なので風が強い日が多く、浴室乾燥は5時間ぐらいしても生乾きのものもあるので、乾燥機つきにしようと思ったのです。また電気屋さんに行ってよく説明を聞いて決めたいと思います。
書込番号:3246862
0点

ドラム式のリスク
@汚れ落ちは攪拌式に負ける。そのため時間をかけて洗うため
選択時間に1時間ほどかかる(通常の倍近いですよね)
Aタオルなどのパイルが詰まるため、洗濯・脱水後にそのまま干すと
ごわつく感じが残る。そのため乾燥をかける必要がでる。(10〜30分でいい模様)
Bですから、1日の洗濯を2回とか3回とか行おうとする人には時間ばっかりかかって仕方がない。
攪拌式の洗濯乾燥機であれば、
乾燥にかけたいものとかけなくてもいいものとを分けることができるし、
場合によっては乾燥をかけないこともできる。
ただ、攪拌式の洗濯乾燥機でも本当に必要なのかどうか検討されてください。部屋干し・天日干しをしようとするのであれば
乾燥機つきって必要なのかな?
書込番号:3246878
0点



洗濯機 > 三洋電機 > TOPOPENDRUM AWD-X1


はじめまして。
半年位前にAWD-X1を購入したのですが、数ヶ月前から服に青い色が付着するようになりまして、困っています。
青いものと一緒に洗っていなくても青くなるので原因がわかりません。
しかも、Gパンと一緒に洗った時とは比べ物になら無いくらい濃い青なのです。まるでインクでも入っているのではと疑うくらい。
最近では、油のような黄色い色まで付着するのですが、これは壊れているのでしょうか?
洗濯機なのに、洗濯するたびに汚れていきます・・・。
0点


何か原因があると思います。
見てもらいましょう。
書込番号:3243732
0点



2004/09/11 12:33(1年以上前)
返信ありがとうございました。
早速サポートに電話しました。
来週来てくれるそうなので解決しそうです。
有り難うございました。
書込番号:3250524
0点

同様の症状がどこかよそからも報告されているのかな?
そういう症状には対応できそうなんですかね?
ともあれ、直ることを願ってます。
書込番号:3251566
0点


2004/09/12 01:13(1年以上前)
是非発言させてください!私も同様の症状に悩み続けたからです。この書込みを見て、やっと同じ苦労をしている人に出会えたって思ってしまいました(^^;)。私のは日立の洗濯機でしたが、やはり購入数ヵ月後から汚れる洗濯機さんと同様の症状になりました。はじめは青い洗剤を使うからだと思い、無色の洗剤に変えてみたりいろいろしましたが改善されませんでした。メーカーのアドバイスに従って推奨洗剤で試したり色々しましたがダメでした。着いた青いシミって、何度洗っても綺麗にならないでしょう?黄色も。私の場合は一度青くなったシミが何度も洗っていたらピンク色になったこともありました。で、日立のサービスの人にも来てもらったのですが、「カビではないのか?室内干しにしているからでは?」等と言われましたがそんなはずありません。汚れた衣類を預けて調査してくれと頼みましたが、長い期間待っても結局原因がわからないまま、結局返品になりました。今、新たにこのサンヨーの洗濯機を購入検討していたらこちらの書込みを見つけて怖くなりました。同じようになったらどうしよう?汚れる洗濯機さんの修理の結果を是非おききしたいです。サンヨーのサービスセンターなら解明されるかしら?どうしてそんなになったのかわかったら是非教えてください。また、サンヨーも日立同様にこういう場合返品とか交換などの対応をしてくれるのか?是非おききしたいです。お洗濯の度にビクビクしてつらいですよね、よくわかります。頑張ってください!
書込番号:3253175
0点



2004/09/12 20:51(1年以上前)
>みなみだよ
この症状が他でも出ているかは分かりませんが「頑張って直してくれる」みたいなので結末は18日にお知らせします。
>うろたえるミキさん。
同じ症状あるんですね。ウチだけかと思いました。
返品とか交換は、まだ保証期間内なので出来ると思いますが、これも確実にかは分かりません。購入したコジマ電気の10年保証もあるので、修理できないようならどっちかで交換するつもりです。
あと、気になるのが衣類の損害の補償はどうなるのかなぁと思っています。
洗濯機が原因なら請求できるでしょうけど。
書込番号:3256451
0点



洗濯機 > 三洋電機 > TOPOPENDRUM AWD-GT960Z


買う気まんまんでいるのですが、書きこみに気になることがあったので質問です。
乾燥まで行わず干すとそんなにごわつくんでしょうか?乾燥までは梅雨どきなど使用回数はそんなに多くはないと思います。普段は脱水までで干すことが多くなると予想してるんですが。。。タオルがごわつくのはどうかなぁ?と迷い始めています。
0点

ドラム式の一般的傾向としてそういう傾向にあるらしいですが、
東芝のドラム式の方に自分は気にならないと言う書き込みも見られました。
ただ、カタログを見る限りでは
乾燥までかけると約倍にまでふわふわになるみたいですね。
自分もこの商品出たばかりのころから見てきていて
いいなぁとは思うのですが
そのドラム式の弱点と言われている部分で買うに至りませんでした。
で、いつの間にかいろいろな洗濯機の勉強もどきに走ってしまいました(笑)
書込番号:3227849
0点

ごわつきについてですが、我が家の妻は気にしないと言い乾燥は掛けていないのですが、正直言ってタオルはカサカサのパリパリです。
10分〜30分乾燥すると柔らかになります。(ふわふわにはなりません)
書込番号:3228045
0点



2004/09/05 20:28(1年以上前)
皆さんご親切に有難うございます。
11月に結婚するということ電化製品を買い集めているところです。洗濯機どうしようかなぁ〜?
ごわつくのはタオルだけとは限らないですよね?でもマンションだから乾燥機を置くスペースもないし・・・
やはりこれに決めようと思います。後は洗濯してみて対応していくとします〜。有難うございました。
書込番号:3228264
0点

もう見てもらえないかな?
観想をめったにしないのであれば
高いドラム式は不要ではないかなと思います。
乾燥は非常用にというのであれば
日立のD8EX、もしくは8EX+乾燥機
と言う選択もありますが。
あと、8kgなら、東芝松下三洋三菱などがありますが・・・
書込番号:3228579
0点

観想をめったにしないのであれば
これは、「乾燥」でしたね。
すごい変換だな^^
書込番号:3228648
0点



2004/09/05 21:58(1年以上前)
みなみだよさん有難うございます。
乾燥はあまり・・・といっても冬場スキー(しょっちゅう)などで大量のタオルや靴下などの洗濯物が出ることを考えて乾燥機付きをと考えています。
冬場はかさばる服(パーカーやトレーナー)が多くなる上続けて次の週も使用となると乾きにくい冬場だしちょっと・・・
そんな理由です。わざわざご丁寧に有難うございました。感謝しております。
書込番号:3228674
0点

冬でも使う機会があったんですね。
要らぬ心配してしまいました。
ところでパーカーやトレーナーって乾燥できたかな?
トレーナーはいいとして、パーカーって熱に弱くないですか?
乾燥できるかどうか一度確認されてください。
お店には取扱説明書が置かれているはずです。
店員さんに聞いてみてください。
書込番号:3228852
0点

ウインドブレーカーと勘違いしてしまいました。
失礼しました。
書込番号:3228891
0点


2004/09/06 01:32(1年以上前)
私も、乾燥は雨の日等の時のみ使用して、後は天日干しするつもりで購入しました。購入前にここの掲示板をいろいろ参考にして、タオルがそんなにごわつくのならタオルだけでも乾燥をかけようかな〜なんて思いながらいざ使用してみたところ、洗濯から乾燥まですると確かにタオルは、みなさんがおっしゃる通り柔軟材なしでもふわふわになりました。そして今度は、乾燥をせずに柔軟材を入れて洗濯して天日干ししたところ、今まで使用していた洗濯機(ドラム式ではありません)で天日干ししたのとほとんど変わりませんでした。比較的タオルが新しいのかもしれませんが、ゴワゴワで困る〜って感じではなかったですね!だから今はずっと乾燥なしで洗濯してます。でもいざとなれば乾燥が出来るし、高い買い物ではありますが、とても満足しています。
毎日洗濯するのが楽しくてしょうがない今日この頃です!!!
書込番号:3229747
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





