三洋電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

三洋電機 のクチコミ掲示板

(12971件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1461スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どのくらい縮みますか?

2004/01/10 11:12(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AWD-B860Z

スレ主 あなくまちゃんさん

保育園に通う子供の洗濯物が多すぎて、サンヨーの洗濯乾燥機を検討しています。しかし、子供のオムツ トレーニングパンツ、衣類などほとんどの物にタンブラー禁止の表示があります。 禁止表示のあるものを乾燥させたらかなり縮むんでしょうか? またどのくらい縮むのですか? 

書込番号:2326975

ナイスクチコミ!0


返信する
電化好きさん

2004/01/10 13:53(1年以上前)

タンブラー禁止のものは入れない方が良いでしょう。プリントしてあるものが熱ではがれたり溶けたりします。それよりも、使い勝手がいい洗濯機がいいでしょう。全体の洗濯時間はドラム式は結構かかります。使ってみて思うのですが、後から追加したり、汚れの少ない物をさっと洗いたいときもあります。サンヨーのは、取り出し口を上に戻すのに結構時間がかかっているようです。

書込番号:2327481

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

乾燥時間と仕上がりを教えて下さい

2004/01/09 16:10(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AWD-B860Z

スレ主 Golden Deliciousさん

洗濯乾燥機を購入予定です。価格.comを見てサンヨウのAWD−B860Zの評判が良いようですが、日立のWD−74B(少し小さそうかな?)か東芝のドラム式洗濯乾燥機も検討中です。 乾燥機の時間では東芝TW−853EXが良さそうなのですが、乾燥時間や仕上がりの良さではサンヨウのAWD−B860Zはいかがでしょうか?

書込番号:2323923

ナイスクチコミ!0


返信する
CNさん

2004/01/10 10:14(1年以上前)

6キロ洗濯/乾燥の場合は標準が190分で、4.5キロは150分くらいらしいです。熱風の吹き出し口の向かい側に180個の穴があり、乾燥は結構いいと思います。

書込番号:2326806

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

すすぎは、どうですか?

2004/01/09 10:51(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > 電解水で洗おう ASW-J700Z

スレ主 どれにしたらいいのか??さん

この機種をお使いの方にお伺いしたいのですが、すすぎは充分きれいになっていますか?あれこれ、悩んで各メーカーのカタログを見比べていたら、この機種は、随分使用水量が少ないのが気になりました。節水はうれしいのですが。以前、日立の機種ですすぎがイマイチかもと、書き込みのあったものより、もっと少ないようです。この機種は、概ね評判もいいみたいなので、これに決めようかと思っています。使用感を聞けたらうれしいです。よろしくお願いします。

書込番号:2323205

ナイスクチコミ!0


返信する
yumechanさん

2004/02/11 12:24(1年以上前)

電解水ですすぐため除菌されます、しかも洗濯槽に黒かびがつきません。

書込番号:2454762

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

くつの洗濯は・・・?

2004/01/07 12:51(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AWD-B860Z

スレ主 くつの洗濯は・・・?さん

靴の洗濯は可能なのでしょうか?説明書にはOKともNOとも書かれていないようですが・・・

書込番号:2315930

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6624件

2004/01/07 13:16(1年以上前)

かつてデッキシューズを洗濯機で洗った時に、今亡き母に見つかり貴方の行動は糞味噌ですね、お茶碗をトイレのブラシで洗ったのと同じです。と言われた。大正生まれの母でした。
それ以来手で束子で洗います。
これは家の話で、あらえますよー。
  (*_*) マイッタ

書込番号:2316002

ナイスクチコミ!0


スレ主 くつの洗濯は・・・?さん

2004/01/08 13:42(1年以上前)

有り難うございます。さっそく洗濯してみたいのですが、どのコースで行えばよいのでしょうか?お手数ですがご教示いただければ幸いです。

書込番号:2320056

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2004/01/08 14:29(1年以上前)

とんぼさん、そんな歳だったんだ・・・

書込番号:2320149

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

素朴な疑問

2004/01/03 00:41(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AWD-B860Z

みなさんこんにちは。この機種を検討中で素朴な疑問なのですが、乾燥後の衣類の縮みや痛みはいかがですか。乾燥機は衣類の磨耗は避けられないという印象があるのですが。。。実際に使用されている方の率直な感想をお聞かせください。

書込番号:2299045

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2004/01/04 21:41(1年以上前)

ドラム回転乾燥特有の綿製品の縮み(特にメリヤス地)、熱に弱いものの縮みやシワは必ず出てくるはずです。
 なお、綿製品の縮みは最初の数回でとまります。私の場合アンダーシャツなどはワンサイズゆとりを持たせた物を購入して対処しています。(最近は乾燥機にかけても縮みにくい特性を謳ったものが数社から出ている)

書込番号:2306067

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

風呂水給水トラブル?

2004/01/02 23:37(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > 電解水で洗おう ASW-J700Z

スレ主 wada553さん

このモデル使って約2ヶ月経ちますが、最近風呂水給水に問題発生です。本体側でウンウン吸い上げる音はするのですが、いつまでたっても年寄りの小便のような給水しかされず、挙句水道水に切り替わるという症状です。浴槽からの距離は2mと離れていませんし、もちろんホースのたるみはなくしています。今度メーカーに見てもらうことになりました。このモデルはこのHPで概ね評価が良いのですが、以前「風呂水給水に改善余地あり」の書込みを見たような気がします。風呂水給水でトラブった経験のある方おられますか。

書込番号:2298732

ナイスクチコミ!0


返信する
ちろみさん

2004/01/10 13:52(1年以上前)

メーカーに見ていただいて、その後調子はいかがでしょうか?
同じ現象があるので是非教えて下さい。

書込番号:2327478

ナイスクチコミ!0


スレ主 wada553さん

2004/01/15 00:24(1年以上前)

いやはやお恥ずかしい話ですが、給水ホースの先にある取水ユニット内の浄水フィルタが温浴剤によって目詰まりをおこし給水できなかったのが原因でした。発見はこの書込みをした翌日のことでメーカー呼付けもキャンセルしました。

洗濯機本体は目ン玉充血させながらストローをチューチュー吸っているのに一向に風呂水を吸い上げない、これは給水ホースの問題と疑い、先端の取水ユニットをあけてみたところ、温浴剤(ウチの場合乳白色タイプをよく使う)のドロっとした感触があり、もしや給水トラブルの原因はこれか、と2種類のフィルタを温水に浸け洗浄しました。洗浄後は今までの年寄りの小便から華厳の滝のような給水が可能となりました。

スポンジタイプのものの先にあるガーゼを何層も重ねたタイプの浄水フィルタが思いのほか高性能?なゆえのトラブルとでも言いましょうか。同様のトラブルでお悩みの方、お試しあれ。

書込番号:2346777

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング