三洋電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

三洋電機 のクチコミ掲示板

(12971件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1461スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

振動・騒音?

2003/03/31 01:19(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AWD-A845Z

今日コ○マ(幕張店)で現物・機能をみて惚れました.

が,販売員にドラム式は振動/騒音が激しいのでアパート住まいの方には
勧められないと言われました.(マンション/一戸建てならばOK)
「本機(AWD-A845Z)はドラム式の中で最も振動/騒音が少ない」とも
言ってましたが...
カタログ値ではmax.47dBと記載されておりそれほどでもないのでは?
と思っています.

過去ログでも最近は振動/騒音の話はあまり出てきていませんが,
実際に使っておられる方,いかがなものでしょうか?
住まいは鉄筋のアパート(3階建ての3階)です.

ちなみに¥118,000でした.(価格交渉まで至らず)

よろしくお願いいたします.

書込番号:1444610

ナイスクチコミ!0


返信する
孟子講師さん

2003/03/31 09:39(1年以上前)

この洗濯機は
・置き方
・置く場所の環境
によってだいぶ騒音振動の大きさが変ってくると
思いますのでカタログスペックはあまり
アテにならないのではないかと思います。

我が家でも設置当初すごい振動がしたので
置き場所を微調整し、(本体上面に水平器がついている)
ベストポジションを探しました。
何も考えずに置いたときとかなり違いがでましたよ。


書込番号:1445116

ナイスクチコミ!0


傘タヌキさん

2003/03/31 10:20(1年以上前)

私は木造モルタル2階建ての2階に住んでいて、この洗濯機を使っています。

我が家も購入当初、脱水時になると隣の部屋のテレビが聞こえにくくなる程の
音と、洗濯機から一番はなれた場所にいても『地震か!?』と思う程の振動が
出て悩みました。

でも水平を出し直しながら、洗濯機の4つの足が床にしっかりと密着するように
調整し、洗濯機のガタを極力なくすようにしたらかなり良くなりましたよ。
それでも振動は普通の洗濯機よりも多く気にはなりますが、それもドラムの
中の洗濯物のバランス次第で、バランスが悪い時には振動も多く出ますが
バランスが完全に取れている時には驚くほど静かに動いてますよ。

でも毎回静かとは限らないので、周りの住民の事も考えて早朝と夜9時半以降は
使用しないようにしています。

書込番号:1445194

ナイスクチコミ!0


スレ主 Malta2さん

2003/04/01 00:43(1年以上前)

さっそくのResありがとうございます!
決定的にダメではないことがわかったので検討を進めようと思います

ってか,買っちゃうと思います ^_^ きっと

ありがとうございました

書込番号:1447553

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

乾燥途中断について

2003/03/25 03:21(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AWD-A845Z

スレ主 いんきょさん

本日(正確には昨日)届きました。
早速乾燥をおこないましたが完全に乾燥できていないため
再度乾燥をおこないました。
ほとんど乾燥していたため 少し経ってから途中で[切]を押下して
解除したところ「H」の表示になり「ふたロック中」点灯で開かなくなりました。
「H」の表示状態を取説で見てみると「本体内の温度が高温のため
ロック解除の時間には約20分かかります」と書いています。

実際、ロック解除には20分くらい掛かりました。、
[切]を押下して途中断せずに他の方法で途中断する方法はあるのでしょうか?
他の方法でロック解除する方法はあるのでしょうか?

これでは急いでいるときに使い物になりません。
この時間に妻はブチ切れています。

書込番号:1426472

ナイスクチコミ!0


返信する
孟子講師さん

2003/03/25 08:54(1年以上前)

完全に乾燥できてない、との事ですが
乾燥も含めたコースの場合での洗濯物の量は正しく
規定内にされてますか・・?
失礼かとも思いましたがこの点記載が無かったもので
伺いました。

書込番号:1426680

ナイスクチコミ!0


スレ主 いんきょさん

2003/03/25 10:46(1年以上前)

孟子講師さんへ
>乾燥も含めたコースの場合での洗濯物の量は正しく
>規定内にされてますか・・?
洗濯物はその日持って帰ってもらった別の洗濯機で洗濯した物の中で
生乾きの物だけを乾燥させたので量は少なかったです。
なお今回は乾燥だけしかしてなくて種類は「ちょっと乾燥」でした。

あとついでにもうひとつ質問ですが
記事[1311097]質問でーす 太田市民 さんが書いてある
「受注生産と言うことですが、新しく注文したやつにはフィルターってつくんでしょうか? 」
のフィルターって何でしょうか?

ちなみに製造番号は[A-2833xx]です。

書込番号:1426850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2003/03/25 10:52(1年以上前)

高温時に蓋が開かないのは洗濯乾燥機の宿命です。
 強引に開ける方法は幾つか考えられますが、サンヨーさんの場合ドラムの停止位置が問題になります。
 また強引に開けたことで怪我や火傷を負っても開けたかたの責任です(安全装置を破壊したり働かなくするため)し、改造した場合は修理を拒否されるかもしれません。

 あと乾きが悪いときの追加乾燥はタイマーを使ったほうが良いかも知れません。(生乾きからの自動乾燥は制御によっては無駄に長時間回る)

書込番号:1426861

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

洗濯時のゴミって?

2003/03/23 09:36(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AWD-A845Z

スレ主 牛のお父さんさん

買ってから3ヶ月になりますが、最近はなんだか細かいゴミが付くようになりました。
以前は2層式の洗濯機を使用していたので、ゴミ取りネットが付いていました。
この製品だとゴミはどこに行ってしまっているんでしょうか?
何か対処法があったら、どなたか教えてください。

書込番号:1419801

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:17件

2003/03/23 09:48(1年以上前)

洗濯物といっしょに入れるゴミ取りネットがホームセンターなんかで売ってますよ。浮き袋みたいのが付いてるやつ。

書込番号:1419831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2003/03/23 15:19(1年以上前)

ドラム式では渦巻きがなく、水量も極端に少ないため浮き袋式のゴミ取りネットは効果がでないと思います。
 なお、この機種はフィルター類はなく糸くずやホコリは洗濯水や乾燥時の水冷除湿水とともに排水に流されます。

書込番号:1420842

ナイスクチコミ!0


9月購入ユーザさん

2003/03/27 13:37(1年以上前)

排水に流されるため,プラスティックのフィルタのようなものにゴミがどんどんたまっていき,半年で排水ができなくなり洗濯ができなくなります.
修理センターからやってきた人はそのプラスティックのフィルタのようなものをはずして帰っていきました.
そうすると今度は下水からの臭いがもろに洗濯機経由で入ってきます.
どうすればいいか相談すると,1ヶ月に1度洗濯機をひっくり返して,プラスティックのフィルタを掃除せよと言うのです.
筋力アップにはちょうど良い洗濯機といえそうです.
本当に後悔しています.6ヶ月使ってみて.

書込番号:1433291

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

私だけ?(part2)

2003/03/22 01:13(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > ASW-ZR800

スレ主 主婦Aさん

すみません。先程間違って途中で終わってしまいましたので、続きを書かせていただきます。
 糸くずフィルターがそんなにすぐに破れてしまうなんて、初めてです。洗濯物の痛むスピードといい、水流がきついのかなぁ…なんて思ったりしましたが、メーカー側は、「それはない」と言っていました。メーカー側に「こんな苦情言ってくるの、私だけではないでしょう?この件では、他にも何件か来てるのちがいます?」と尋ねると、「いいえ、今のところ、お宅だけです。」との事でした。これって、私だけなのでしょうか?どなたか、同じような感想を持たれてる方おられませんか?

書込番号:1415665

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2003/03/22 01:20(1年以上前)

洗剤ゼロコースについては下記のような記事が国民生活センターから発表されています。(テスト実施機種はZR700なので、ZR800もほぼ同じ傾向と思います)
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20020116.html

書込番号:1415693

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

私だけ?

2003/03/22 01:03(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > ASW-ZR800

スレ主 主婦Aさん

この洗濯機を長期使用されてる方に質問したいのですが、私は、約1年半前にこの洗濯機を購入いたしました。使い始めて2〜3ヶ月過ぎる頃から少しずつ感じていたことなのですが、どうも洗濯物の痛みが以前使っていた洗濯機(同メーカー複数)よりも激しいような気がするのです。
 半年を過ぎる頃から、使い古したタオルなどがビリビリ破れていき、ついには、昨年10月頃に購入した子供の服までも、ほんの少しなのですが、破れてしまい、「ちょっとどうなってるのぉ?」状態です。先月には、とうとう糸くずフィルターまでも破れてしまいました。糸くずフィルターは、ごみを溜めたままにしておくと、遠心力などにより、破れてしまいがちですが、私は洗濯後、毎回きちんととっていたので、それはないと思うのです。

書込番号:1415631

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

乾燥後の臭い

2003/03/21 08:01(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AWD-A845Z

スレ主 ごるさんさん

昨日届いて快適に使用しています。
しかし一つ気になる点があります。
乾燥後にやや衣類が臭うのですが、これはしょうがないのでしょうか?
しばらくほおっておくと無くなります。
乾燥機の使用自体が初めてなので、この臭いがこの機種独特なのか、ほかの機種でも同様にあるのか、誰か教えてください。

書込番号:1412907

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2003/03/21 12:31(1年以上前)

どのようなにおいなのかによりますが、洗濯乾燥機はパッキンの関係で使い始めは合成樹脂のにおいがキツイ場合があります。
 これは使用に伴い薄くなっていきます

書込番号:1413401

ナイスクチコミ!0


tk7さん

2003/03/21 14:35(1年以上前)

最初は においまっせ。
でも使っていくうちになくなってくるよん。

書込番号:1413706

ナイスクチコミ!0


スレ主 ごるさんさん

2003/03/24 18:04(1年以上前)

ありがとうございます。
焦げた臭いと有機溶剤の混ざったような臭いがしたので、衣服が焦げているのか、機械から臭っているのかわかりませんでしたが、”そういちさん”や”tk7”さんのコメントをみて安心しました。

書込番号:1424484

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング