三洋電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

三洋電機 のクチコミ掲示板

(12971件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1461スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ドライコースについて

2011/03/21 10:57(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-TQ900

スレ主 IKZO.comさん
クチコミ投稿数:2件

サンヨーAQUAとパナソニックのNA-FR80S3とどちらを購入するか迷っています。
おしゃれ着をクリーニングに出さずに、できるだけ家で洗いたいと思っています。

AQUAについては、「エアウォッシュ」機能に惹かれています。
一方で、パナソニックの方は「上質おうちクリーニング・ソフト脱水」機能に惹かれています。

そこで、質問なのですが、
・この商品のドライコースは、優しくおしゃれ着を洗ってくれるでしょうか。
・AQUAは脱水時によく絡まるようですが、ドライコースでも同様ですか?
・ドライコースでも脱水後はしわがすごいですか?

パナソニックの「ナノイー」が、AQUAの「エアウォッシュ」と同等の機能とは到底考えられないので、AQUAのドライコースで優しく洗えるならこちらにしようかな、と思っています。

よろしくお願いします。

書込番号:12803733

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:25件 AQUA AWD-TQ900のオーナーAQUA AWD-TQ900の満足度5

2011/03/21 11:56(1年以上前)

どちらも良い洗濯機だとは思いますが・・・。

>この商品のドライコースは、優しくおしゃれ着を洗ってくれるでしょうか。
両方の洗濯機を持ていないので、比較が出来ないのですが、うちでは今のところ
問題ないようです。基本、つけ置き洗浄みないな感じですから。

>AQUAは脱水時によく絡まるようですが、ドライコースでも同様ですか?
脱水時というか「通常洗濯時」に絡んでいるような・・・。
ドライコースでは自慢の強力な水流を発生させないので、それほど強く絡む
ことは無いです。もっとも、ドライコースやおしゃれ着洗いでは「ネット」
を使うのが定石なので、それほど気にしなくても良いと思いますが・・・。
どの洗濯機を洗濯しても、是非「ネット」をお使いください。

>ドライコースでも脱水後はしわがすごいですか?
以前使用していたドラム式とほとんど変わらないです。「ネット」使用前提
ですが・・・。使用していないときの結果は忘れました(使用しない事が
ほとんど無いので)。
この付近は脱水量と関係するので、洗濯機依存は少ないはずです。遠心力の
違いによる差はあるでしょうが・・・。

エアウォッシュの効果は確かに高いです。便利に使ってます。

書込番号:12803992

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 IKZO.comさん
クチコミ投稿数:2件

2011/03/21 23:58(1年以上前)

僕銅鑼衣紋さん、ありがとうございます。

ドライコースは、基本つけおき洗いなんですね。
この辺は、パナソニック以外のメーカーは進化してなさそうですね。

現在、数年前のナショナル製の縦型を使ってますが、ドライコースのみならず通常洗いのときでもネットを常用しています。
また乾燥は天日干しを想定していて、乾燥機能はあくまで補助的にを使おうと思っていましたので、今までと同じような使い方をするなら、AQUAでも問題なさそうですね。

やはり、オゾンの酸化力にはとても魅力を感じます。
早く使って効果を実感してみたいです。

貴重なご意見、ありがとうございました。

書込番号:12807459

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯途中での開閉

2011/03/21 10:29(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ380-L

クチコミ投稿数:17件

購入検討しているのですが、「靴下入れ忘れた!」って時に途中で投入することは可能なのでしょうか?その際排水してから開けることになるのでしょうか?

書込番号:12803636

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:22件

2011/03/21 17:08(1年以上前)

ウチは縦型ですけど、
排水と脱水の開始前にはフタがロックされます。

洗い中はフタの開閉が可能なので洗濯物の追加ができますけど、ドラム式は分かりません。
m(_ _)m

ロックされても一時停止して、ボタンの2つ同時長押しをすれば解除されますけど、
洗い終わった後なので使う事は有りませんね。

書込番号:12805241

ナイスクチコミ!0


けのーさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/23 06:03(1年以上前)

先日購入してきました。

納品はまだなので実際に試したわけではありません。
その時もらったカタログには一時停止ボタンを押すことによってロックが解除され、途中追加が可能と書かれています。(場合によってはロック解除まで時間がかかることがありますとの注意書きがあります。)

上位機種との差があまりなかったので、値段が手頃なこちらにしました。
今から納品がとても楽しみです。

書込番号:12812133

ナイスクチコミ!0


けのーさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/31 13:03(1年以上前)

追記
納品されたので実際に試してみました。
途中での追加(ドア開け)は可能です。
ドアが開いてもこぼれようがないほどしか水を使わないようなので、一時停止時に排水作業は要らないのでしょう。
各店でかなり値段が下がってるようなのでお奨めかと。

書込番号:12842886

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2011/03/31 17:48(1年以上前)

水がそんなに少なくてもいいのですか。やっぱり購入してみたくなりました。ありがとうございました。
ミドリでも89800円まで安くなってましたしね。検討します。

書込番号:12843711

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ4500-L

クチコミ投稿数:7件

よく宇宙放射線を防ぐのがオゾン層だとききますが、放射能を帯びた衣服洗浄にもオゾン洗浄って効果あるのでしょうか。ご存知の方、教えて下さい。

書込番号:12789575

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2011/03/18 07:09(1年以上前)

スレ主さん

おはようございます。
効果はありません。
何処にお住まいかは分かりませんが、報道に踊らされています。
オゾンよりも大事なことは時間です。
被爆対象物は半減期があるので時間が経てば無くなります。
病院内にいる方がRI検査、PET検査が終了した患者の体内から被爆します。

安心して大丈夫です。

書込番号:12791549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/03/18 09:46(1年以上前)

回答ありがとうございます。
私はこの機種をもっていませんが、現地被害の方々の放射能汚染の心配を少しでも
軽減できる方法はないかと、心苦しく思っています。
もし、オゾン洗浄がほんの少しでも放射能軽減に役立つのであれば、福島にいる
友人に紹介したかったのですが残念です。
友人は、復興のため外での活動をしておりますが、帰宅後に衣服をビニールに隔離して
他のものと別に洗濯をしているとのことです。洗濯により埃が洗い流されて、軽減する
ことを思ってらっしゃいますが、外に干すのはできず・・とのことです。
エアウォッシュやオゾン洗浄が効果があれば、かなり良かったのですが・・・。
埃を飛ばすにも効果はないですかね。。。(外に干さなくていいだけでも。。。)

書込番号:12791754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:19件

2011/03/18 13:19(1年以上前)

汚染されたかどうかだと思いますが汚染されたのなら家庭で洗濯してどうかなるレベルじゃないですよ。
ビニール袋に密封して破棄が基本ですからね。
屋外作業ですがナイロン製に合羽とか着て衣服に直接付かないようにするとかゴム長靴やゴム手袋でそでやすそから入らないようにするとう工夫が必要です。
積もったちりなどは舞い散らさないようにそっと払い落とし合羽などは室内に持ち込まない。
とかやり出せばきりがない事です。
オゾン層も分厚いオゾンの層が宇宙線を減衰させているだけですよ。

書込番号:12792199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/03/18 16:22(1年以上前)

福島の被災者がナイロン製合羽とかを毎日捨てられるほど持っているとかありえなくないですか。埃が落ちないようビニールに入れて家に持ち込み洗濯して、部屋干しでしょう。被災者の方は苦労されていると思います。
各放射線による二次生成物がオゾンとの化学反応を起こすかはわからないですがオゾン自体は化学反応による副次物を生成しないので、既に持っている方であれば放射能検出量の改善はあるものの改悪はないと思います。
もしかしたらメーカーさんに聞けば、データとかあるかもしれません。

書込番号:12792625

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2011/03/22 10:12(1年以上前)

羊のShaunさん、すいどうばし教授さん、回答ありがとうございます。
三洋の質問箱にメールで問合せてみましたところ、
「放射能を帯びた衣服の洗浄については、誠に申し訳ございませんが、検証や実験は行っておらずお答えいたしかねますことに、何卒、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。」
とのことでした。メーカーでもわからないのですね。
友人に聞いたところ、ヨウ素やセシウムはオゾンにより酸化化合物に化学変化を起こすらしいので、放射性物質のヨウ素やセシウムも何かの媒体と一緒にオゾン洗浄すれば吸着による放射性物質の排除が可能な可能性があるとの話をききました。
でも、それ以上はわからないです。
福島の友人は、家族とは別に服を洗濯し、部屋干ししているので大丈夫と気丈に答えてくれました。

書込番号:12808473

ナイスクチコミ!0


aupenさん
クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:3件 AQUA AWD-AQ4500-LのオーナーAQUA AWD-AQ4500-Lの満足度5

2011/04/30 00:50(1年以上前)

オゾンに関係なく水洗いすれば大半が落ちますよ。
なおオゾン層がブロックするのは「放射線」であって「放射性物質」ではありません。

日本国民の大半が高校の時に勉強しているはずですが、物理教師自身がこの辺の理解が足りないのでほとんどの人が「未知の領域」となっているようですね。

まあ勉強して下さい。ネット上に死ぬほど正確な資料(除く風説に踊らされたバカの書いたブログ記事など)があります。

書込番号:12952228

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1357件Goodアンサー獲得:279件 スノーモービルの隠れ家 

2011/04/30 02:33(1年以上前)

おぎぱんださん こんいちは
aupenさんに一票です!

オゾンは無力ですよ(断言します)。
放射能物質は、分解したり中和する事ができません。もしオゾンで無害化できるなら、とっくに大活用しています。
放射能物質から出る放射能は、時間と共に半減するのを待つしかありません。

しかし、その一方で、放射性物質は洗えば大半が落とせます。
放射性のヨウ素は、とても水に溶けやすいので、洗えば溶けて落ちます。気になるなら、濯ぎの回数を増やせば良いです。
セシウムは水に溶けにくいですが、通常の埃と同様に、洗えば大半が洗い流されます。
気になるなら、濯ぎの回数を増やせば良いです。

いずれにせよ、落ち着いた行動が必要と思います。
私自身、被災地に住んでおり、周辺の農家が風評被害で大変な状況に陥りました。
大切な事は、落ち着いた行動だと思います。

書込番号:12952469

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

風呂水の給水音

2011/03/15 12:54(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > 電解水で洗おう ASW-E10ZA

クチコミ投稿数:40件 電解水で洗おう ASW-E10ZAのオーナー電解水で洗おう ASW-E10ZAの満足度5

購入して1週間になります。
大変満足してあるのですが
一点気になることがあります。

風呂水給水の時の音が
ウィーーーンと結構大き目の音がするのですが
正常でしょうか?

このような機能がついた洗濯機を使うのは初めてなので
比較できません
普通でしょうか?
(別売りの風呂水ポンプ?のような物は持っていましたが
それはもっと静かでした)

よろしくおねがいします。

書込番号:12783535

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/03/15 21:35(1年以上前)

私は日立ですが
ふろ水ポンプはそれなりに音がします。
かなり大きいと言ってもいいかもしれません。

三洋の音量と比べてみたことがないので
それがどれくらい大きいものなのか、分かりませんが・・・

書込番号:12784697

ナイスクチコミ!1


tarou30Dさん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:5件

2011/03/15 22:44(1年以上前)

通常の市販の風呂水ポンプは、ポンプ部が水中に入りますので、音が外に伝わりにくいですが、
洗濯機のものは本体にポンプがあるので音が直接聞こえてきますからね。

書込番号:12784976

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件 電解水で洗おう ASW-E10ZAのオーナー電解水で洗おう ASW-E10ZAの満足度5

2011/03/16 13:18(1年以上前)

ありがとうございます。

異常ではないようですね。
安心しました。

書込番号:12786345

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買い替え

2011/03/13 13:44(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ4500-L

クチコミ投稿数:1件

東芝TW-180VEを使用していましたが購入後3年以内に数回破損があり買い替えを考えています。

今考えているのは
東芝のTW−G510またはSANYOさんのAQUA AWD-AQ4500またはAQ-380です。
あまり乾燥は使わないためヒートポンプ機能は気にしていませんので乾燥機能はヒーター式にしようと思ってこの2つを検討中です。
AQUAはエアーウォッシュ機能が特徴みたいですが東芝もTW-G510には除菌消臭機能が付いています。棚乾燥はどちらもできそうですがどちらの方が消臭出来ますか?

また、ほかの機能も含めトータル的にどちらがお勧めですか?
購入の参考にしたいと思いますのでよろしくお願いします。

書込番号:12777789

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

花粉症対策として

2011/03/09 22:46(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ4500-L

クチコミ投稿数:170件

今年から、花粉症になってしまいました(T_T)

花粉症対策のため、洗濯後、衣類は浴室乾燥で乾かしているのですが、せっかく天気が良いのに、電気代がもったいないなぁと思っています。

そこで、衣類を屋外で干して、乾いた後にエアウォッシュで花粉を抑制すれば、電気代が安く済むのではないかと思いました。

実際に実践されている方っていらっしゃいますか?

書込番号:12765436

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:1357件Goodアンサー獲得:279件 スノーモービルの隠れ家 

2011/03/10 00:38(1年以上前)

そらっぺさん こんにちは

電気代の問題なら、素直にパナや東芝のヒートポンプ方式や、日立のヒートリサイクル方式を検討してはどうですか?
驚くほど、乾燥の電気代が安いです。

花粉症の人が、わざわざ外に干した後に、改めてエアウォッシュする必要は無いかと・・・・。

書込番号:12766116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件

2011/03/10 00:45(1年以上前)

スノーモービルさん

実は、すでにこの製品を1月に購入して使っているんです。

購入を検討していた時は、まさか花粉症になるとは思っていなかったので、そんなに乾燥を使うことはないだろうと、値段が高いヒートポンプ方式の洗濯機を除外してしまったんです・・・。

書込番号:12766156

ナイスクチコミ!0


hiro-76さん
クチコミ投稿数:1件

2011/03/19 22:45(1年以上前)

そらっぺさん、私も同じ使い方で買おうかと迷っています。天気のいい日に外干ししてエアヲッシュです!!どなたか試された方ご報告お願いします。

書込番号:12797689

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/13 17:44(1年以上前)

すごーく遅いレスになりますが
サンヨーさんのHPの製品情報のところに

>天日干しした衣類(2kg)を約10分間乾燥運転するだけで
>衣類に付着した花粉を取り除く事が出来ます。

とありますので、エアウォッシュよりも乾燥運転のほうがいいのでは?

書込番号:13004434

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:170件

2011/05/20 00:51(1年以上前)

じゅっぽさん

レスに気付かず、返信が遅くなってしまってすみません。

http://jp.sanyo.com/aqua/aq4500/function/index.htmlの右下に書いてありますね!!

見落としていました・・・。


わが家では、天日干しした後に自分の衣類だけエアウォッシュ(8分コース)を行っていました。

効果があったかは、検証できていないのが実情です。

私の場合は、「スギ花粉」だけアレルギー反応があったので、5月初めには症状も治まり、今は快適な日々を送っております。

来年からは、「10分間の乾燥運転」で対応してみようかと思います。

ありがとうございました!!

書込番号:13028714

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング