三洋電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

三洋電機 のクチコミ掲示板

(12971件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1461スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

価格について教えて下さい

2004/07/02 18:48(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > TOPOPENDRUM AWD-U1

X1と迷っています。最近、東京多摩地区で購入された方がいましたらお店(ヒントでも)と価格を教えて下さい。それをもとに交渉したいと思います。よろしくお願いします。

書込番号:2986185

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/07/19 13:35(1年以上前)

価格.comでは約25,000の差がありますよね。私の実地調査によりますと(5店舗めぐってきました)U1が¥118,000(K'S)、X1が\92,500(ヤマダ電機)〜133,000(ベスト電器)まで幅広かったです。九州ですが参考になれば。

書込番号:3047415

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

早く買いたい!!

2004/07/16 18:02(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > TOPOPENDRUM AWD-GT960Z

スレ主 ももりんかさん

今日、広島のヤマダに行ったら、155,000円のポイント10%で、ポイントなしで150,000円でした。
値引き交渉をしたのですが、もうこれが限界だと言われ
ここの書き込みを見て行ったので、他県のヤマダはもっと安かったと
言うと、そこで確認が出来ればその値段にしますと言われました。
お安く買われた方で、何県の何支店か教えて頂けたらと思います。
宜しくお願い致します。

書込番号:3036715

ナイスクチコミ!0


返信する
AIBO-TANAKAさん

2004/07/16 18:39(1年以上前)

でしゃばりAIBOです。

大分下の方になりますが、僕は、埼玉のテックランド大宮店で¥142400(ポイント無し)まで交渉しました。交渉と言っても、店頭表示¥198000で、『これが幾らに?』って言ったら、『¥174800』だったかな。更に『悪いけど、ポイント要らないから、もちっと何とかなる?・・・』、裏え行って上司、或いは責任者に伺ったみたいで『・・・¥142400!』とすんなり出ました。それ以上の交渉は相手を『怒らせるかも知れない』と思ったので、『んじゃ買うべ!』と決めました。
ところが!、この後意外な事実が・・・・・CM。(冗談です)
先の書き込みにも書きましたが、本当に『物が無い』のでした。色々手配して探してる様子でしたが、『二週間待ち』・・・と。
買い替えならば待てたかも知れないのですが、洗濯途中で壊れたので、直ぐにでも必要な状況ですから、直ぐに配達出来る、他社の全自動を手配しました。

もちろん、コジマも、ラオックスも、でんきちも、近くで行ける所は全部回りましたが、何処も物は無かったです。
今は多少出回ってると思います(SANYOにも文句言ったし)。
どうか上手く交渉してみて下さい、同じ店でも人によって違う値段が出る事も有るでしょうし、同じ人でも何度か当れば根負けするかも知れないし。ぐあんばってね。

あの時品物があれば、100台でも200台でも買ったのに、・・・(うっそでーっす!)。

書込番号:3036790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/07/16 20:06(1年以上前)

\150,000を切る金額になっていたのは確かだと思います。ただ、うちは近くにヤマダ、コジマ、K'S、100満、ベスト、デオデオなどいろいろな家電量販店があるからかもしれません。今から確認しに行ってもいいのですが、あいにく飲んでしまった(笑)
確認出来次第報告します。値段っていろいろ変わるからね・・・

書込番号:3037032

ナイスクチコミ!0


スレ主 ももりんかさん

2004/07/17 12:05(1年以上前)

AIBO-TANAKAさん・みなみだよさんありがとうございました。

我が家の洗濯機、もう十分頑張ってくれたのでそろそろ買い替えようと思い電気屋さんでいろいろ下見し、初めはドラム式など全然頭になかったのですが、やはり上を見れば上が欲しくなる・・・当初は東芝さんのドラム式にしようと思っていたのですが、どうしてもSANYOさんのスチームに心奪われてしまい購入を決意。ずっと198,000円から変わらずやっと15万円代に下がったところでした。私も頑張って交渉して自分の納得いく値段で購入して、思う存分スチーム洗浄しまくってやろーと思います(笑)
ありがとうございます。

書込番号:3039605

ナイスクチコミ!0


AIBO-TANAKAさん

2004/07/17 15:22(1年以上前)

ももりんか さん

『自分の納得いく値段で購入して、思う存分スチーム洗浄しまくってやろーと思います』
そうです!、それが一番です。地域の違いや、担当者に与えられた(金額等の)範囲・他の要素でも違って来るのかもしれません。
遠い所で安くても、送料諸々を算出してみたら近くと変わらない事も間々あることですから。

僕も急いでいたので、なじみの個人店で全自動を買いました(960にはスチームも有ったんでしたね〜〜)。その後調べたら、同じ機種でも、価格・COMとは¥1万以上違ってましたが、居ない時に持って来てくれて、壊れた物を持って行って帰ってくれたので、それで好しとしました。
この掲示板で、『一番安い物』を買う為の使い方も良いと思いますが、一つの目安として使う様にすれば良いのではないでしょうか。
他にも、使用感等も読めるのでとても参考になる掲示板に感謝してます。

書込番号:3040135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/07/17 17:36(1年以上前)

今日販売店を3店見てきました。なんと、¥170,000前後でした。どこで¥150,000を切る金額、見たんだろう???見たような気がしたんだが・・・あやふやな思い込みで、不確定な情報を流してしまったことをお詫びします。

書込番号:3040511

ナイスクチコミ!0


スレ主 ももりんかさん

2004/07/19 08:16(1年以上前)

AIBO-TANAKA さん

そうですよね、私もここの掲示板はとても参考になります。
値段ももちろんですが、何より商品の使用感等が聞けるのはとても役に立ちますし、どちらかの商品と迷っている時など、それぞれの意見が聞けて優柔不断の私にはピッタリです、ハイ!

みなみだよ さん

わざわざ販売店に足を運んで頂きまして、ありがとうございます。
きっと15万前後で見かけたのも確かだと思いますよ。
私も、初めにお店に行った時、東芝さんのドラム式は11万円代だったのにこの前行った時には13万代になっていてビックリしました。
あくまでも日にちが経てば安くなる訳ではないんですよね!その時のお店の売り出し商品にもよりますし、先日行ったヤマダさんの話で、SANYOさんのドラム式も15万円代の値段は今日までで、明日以降はもしかしたら値段が上がるかもしれないし安くなるかもしれないし、それはわかりませんと言われました。もうこうなったら度々コマメに足を運んで、これだーっと思った時に買うしかないですね(笑)

AIBO-TANAKAさん・みなみだよさん いろいろアドバイスありがとうございました。

書込番号:3046616

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

乾燥しないと駄目なんですか?

2004/05/24 17:59(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AWD-B860Z

スレ主 さばいさん

すいません。本当に知らないので教えてください。ドラム式は脱水までで、天日干しではタオル等がごわついてしまうんですか?他の衣類(Tシャツ、Gパンなど)も同じなのでしょうか?晴れている日は、天日干ししたい家には向かないのでしょうか?また、靴や、帽子などが乾燥できると聞きました。実際に使用した方、時間や仕上がりはいかがでしたか?是非教えてください。

書込番号:2844732

ナイスクチコミ!0


返信する
武蔵 iさん

2004/05/24 18:07(1年以上前)

いちおうメーカーも、そう推奨してるみたいですね〜
確かに何故か乾燥までさせないとシワやごわつきが取れません(悩。
自分は頭を切り替えて、それで生活時間(手間暇)を短縮しようと
割り切って考えてますが…(苦笑。。(電気代は…)
ちなみに洗濯〜乾燥で3〜4時間はザラにかかります。

書込番号:2844752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2004/05/24 19:18(1年以上前)

タオルのようなパイル地でなければ乾燥無しでもあまりゴワゴワにはなりません。
 靴や帽子を回転させずに乾燥できるのは6キロタイプのAWD−X1/U1です。本機種はタンブル(回転)乾燥のみです

書込番号:2844971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:485件

2004/05/24 19:58(1年以上前)

柔軟材を入れている場合は脱水を3〜4分にする、脱水後に30分乾燥を入れる等の工夫をすれば柔らかくなると言われていますが。

書込番号:2845124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:485件

2004/05/24 20:24(1年以上前)

6月発売のGT960Zは棚乾燥ができるそうです。

書込番号:2845214

ナイスクチコミ!0


スレ主 さばいさん

2004/05/25 01:06(1年以上前)

早速の回答ありがとうございました。大変大変に!!参考になります。棚乾燥はこの機種じゃないんですね。。また、カタログに記載されているより少し長めに乾燥時間がかかると考えた方がいいんですね。う〜ん、、検討してみます。

書込番号:2846707

ナイスクチコミ!0


洗濯機売り場よりさん

2004/05/26 09:46(1年以上前)

サンヨーの機種よりも東芝のドラム洗はいかがですか?設置条件はシビアですが非常に好評です。
 ちなみに乾燥までの時間ですが、サンヨーは「クールダウン」の時間を入れていない為に短いのです。
 毎日の作業で蓋を3枚も閉めるのは面倒では??
 TW―80TAは使用水量79リットル。蓋も開け閉めともに2アクションで全機種に比べて軽くなりました。槽内にある「ほぐしてバッフル」がねじれを全機種に比べ約6割軽減しているため、仕上げもいいそうです。ちなみに重心もセンターに集める為振動までもが軽減されて一石二鳥らしいです。
 ただただ設置条件だけがシビアです・・・

書込番号:2850956

ナイスクチコミ!0


ドラムスコ@さん

2004/05/27 22:51(1年以上前)

洗濯乾燥時間に関して訂正させていただきますと、
衣類6kgで
AWD−B860Z 190分(クールダウン込み)
TW−80TA 220分(クールダウン含まず)となっております。
あくまで、カタログ等からの情報ですが、ご参考までに。

書込番号:2856591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/07/08 23:41(1年以上前)

脱水時間を短くしただけでも効果があったという書き込みを見かけました。参考にされてみては?

書込番号:3009427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/07/17 12:01(1年以上前)

洗濯機売り場より さんへ
設置条件がシビアということは、使えたり使えなかったりするって言うことなのかな?
それと東芝の掲示板で出ているE51エラーというのも気になります。
設置条件がシビアということと関係があるのでしょうか?
もし見ていたらお答えいただけませんか?

書込番号:3039596

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

布団洗いは何キロまで?

2004/07/13 09:53(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > TOPOPENDRUM AWD-GT960Z

スレ主 おなかすっきりさん

この機種は、布団洗いができるようですが、何キロまで洗えるのでしょうか。
使用中の方、またはご存じの方、教えてください。

書込番号:3024918

ナイスクチコミ!0


返信する
なつうららさん

2004/07/16 21:57(1年以上前)

カタログからの情報ですが
 ※手洗い表示があり、中わたがポリエステル100%の夏掛け布団。
 ※手洗い表示があり、「洗濯機で洗える」と記載されている羽毛ふとん。
 ※サイズ:シングル150×210cm以下 注)洗濯ネットは使用しないで下さい。
 ※容量1.0Kg以下
だそうです。

書込番号:3037455

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

この洗濯機のコツ教えて下さい

2004/07/16 11:17(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AWD-B860Z

スレ主 ニャ-スさん

迷い迷って、B860Zを購入しました。
93,800円でした。
明日届く楽しみの反面、ドラム式しかも始めての乾燥機、
こちらの書き込みを読むほどに不安がいっぱいです・・・

早速、毎日のようにたくさんの洗濯物うまく洗えるかな〜
今は気候が良いので、日干しにしますが、タオル類はやはり
乾燥機仕上げするのが、無難なんでしょうかね・・。
脱水を短めにした方が、ごわごわ感は防止できるんでしょうか?
出来るだけ、必要意外は外干し希望なんです。

この洗濯機を上手に使いこなすコツについて
何か事前アドバイスいただけたら有り難いです!
お願いします!

書込番号:3035760

ナイスクチコミ!0


返信する
おひさますきさん

2004/07/16 11:46(1年以上前)

私も天日乾ししたいのですが、乾燥せずに出すとゴワゴワになるので10−30分ほど乾燥させてから干すことにしています。乾燥時は結構水道代がかさむので出来るだけお日様の力を利用したいですよね。

書込番号:3035822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:485件

2004/07/16 20:58(1年以上前)

860Zユーザーですが、脱水は短くしてもあまり効果があるとは思えません(3分でも5分でも同じ様に思います)。
快速コースでも洗濯時間は10分以上が良いと思います(5〜6分で2ヶ月ほど洗っていましたら黄ばみが出てその後は薄汚れた仕上がりになってきました)。
ジーパンの単品洗い、厚手のタオルケット洗い、は脱水エラーになるので留意してください。

書込番号:3037213

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

洗濯ネットは必要?

2004/07/13 14:58(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > 電解水で洗おう ASW-J800Z

スレ主 かかかっつさん

洗濯機の購入を検討中です。
三菱の9キロまで洗えるものと、この機種でまよっています。
カタログ上で毛布などの洗濯がネット使用となっている機種がほとんどで、この機種もそうですが、実際にはいかがでしょう。
三菱のものはネットがなくても大丈夫なようなので・・・
家族の人数が多いので大きい容量の洗濯機は魅力的ですが、値段と電解水と洗剤0コースにすごく惹かれてて・・・

書込番号:3025654

ナイスクチコミ!0


返信する
ぐうきちさん

2004/07/13 17:16(1年以上前)

ご家族が多く、9`までをお考えなら、サンヨーはオススメしません。
今まで7`を使っていましたが、今回8`に変え変えました。
使っていた機種(サンヨー)は、7`=60Lでした。
ナナメになった分、水量は少なめで、8`=59Lです。
サンヨーさんは「ナナメなので10%の水量カットで洗えます」と
言われましたが、ナナメになっていてもさほど変化はなく、やはり水量は必要と思います。
(うちはさらに水を足して洗っています)
また、電解水ですが今の季節の汚れ等、どれぐらいの汚れが落ちるのか?
については、店頭の取り扱い説明書に書かれているのよくお読みになると良いです。
次の機種では電解水をやめる・・とも聞いていますし・・。
毛布ですが、ネットは必要です。そのまま入れて洗えるほど洗濯そうは大きくないです。
子供用なら(100×150ぐらいなら)タオルケットを洗うのと同じなので、
ネットは不要であらえますが・・。

書込番号:3025986

ナイスクチコミ!0


スレ主 かかかっつさん

2004/07/13 21:14(1年以上前)

ぐうきちさん
ありがとうございました。
とても参考になりました。
やはり、9キロの方にしようかなあ・・・と思ってます。
先日ヤマダ電機でこの機種が安くなっていたので、(56100円)これにしようかなあ〜とちょっと思ったのですが・・・8キロは他にもあっていろいろと比べようがあるのですが、9キロっていうのはなくて、それが不安で・・・
また、いろいろ勉強してみます。
ありがとうございました。またよろしくお願いします。

書込番号:3026719

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング