
このページのスレッド一覧(全1461スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2004年7月9日 20:56 |
![]() |
0 | 1 | 2004年7月9日 13:27 |
![]() |
0 | 6 | 2004年7月8日 21:06 |
![]() |
0 | 3 | 2004年7月6日 17:45 |
![]() |
0 | 3 | 2004年7月6日 09:48 |
![]() |
0 | 5 | 2004年7月6日 00:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 三洋電機 > TOPOPENDRUM AWD-GT960Z


購入して1週間経ちましたが、エラーも出ずに快適に順調に動いています。
ですが、気になることがひとつあります。
乾燥までせずに洗濯のみの場合、二日経ってもドラム扉と中ブタの間が
濡れたままでした。
フタを開けるとドラム内が蒸れてしまっていて、それがカビの原因に
なるのではないかと心配です。
濡れたまま置いておいても問題ないのでしょうか?
どなたか教えてください。よろしくお願いします。
0点

洗濯機のふたは開けっ放しが良いのでは?カビが心配なら乾かすのが一番。と思いますが。
書込番号:2992348
0点


2004/07/09 12:12(1年以上前)
この機種に限らず、どんな洗濯機でも、あるいは洗濯機でなく何かの容器とかでも、濡れたまま閉めておいたら、いつまでたっても濡れてると思います。
書込番号:3010844
0点

渦巻き式の洗濯機(内ブタのある洗濯乾燥機は除く)は隙間だらけなのでふたを閉めておいても何日も濡れたままということはないので、密閉性の高いドラム式に買い換えられた場合心配される方が多いようです。
やはり乾燥を使うか開けておく等早く乾くように工夫されたほうが良いかと思います
書込番号:3012190
0点



洗濯機 > 三洋電機 > TOPOPENDRUM AWD-GT960Z


スチーム乾燥についてお尋ねします。
しわがつきにくく乾燥できると店員さんが言ってたんですが、
どのくらい、しわがつきにくいんですか?
Yシャツなどはやっぱり、アイロン必要ですか?
お使いの方、教えてください
よろしくおねがいします
0点

発売前に予約して17.5万で買いました。
スチーム乾燥ですが、確かにシワは付きにくいですが、これは私の家の場合は役にたっていません。妻も私も自宅を出る前に自動選択乾燥を選んで出ますが、帰ってくるとシワシワです。結局、乾燥終了直後に取り出さないとどんな乾燥機でもダメでした。乾燥終了直後に取り出し、ちゃんとハンガーにかければアイロン無しでも行けます。ワイシャツは最近、形態安定が多いので、一回乾燥後に冷えるとシワが付いて再度洗わないとアイロンではどうしようも無いです。結局ワイシャツとかのシャツ類は洗濯後に取り出し、残りを乾燥させています。自動洗濯機の終了待ちをする程バカバカしいこともありません…自動の意味が無ので。
ただ、スチーム乾燥は、それ以外の凄いメリットが私の家ではあります。それは柔軟剤を使わなくても軟らかくなることです。子供がアトピーで柔軟剤が使えないのですが、天日干ししたタオルはガサガサで、赤ちゃんの肌には厳しいです。でも、このスチーム乾燥後はフワフワになります。凄い違いがあります。CMで言っていることは本当です。
ナショナルのドラムが傾いた物とは最後まで迷いましたが、ナショナルのはドラムを支持する回転軸が1本しかないらしく、カタログ数値には現れない振動があると店員から聞きました。対して、こっちはドラムを2軸で支持しているので、振動は少ないとのこと。でも、この洗濯機も思ったより振動は大きいです。マンションですが、夜は使っていません。
今月になってやっと来たので電気代・水道代は不明です。
他の洗濯機を使っていないので、よく分かりませんが、満足と言えば、満足ですが、20万出すかは迷います。私の場合は、子供のアトピー対策が最後の決め手でしたが、そのメリットは十二分にありました。20万もしょうがないでしょう。
書込番号:3011057
0点





今のところ順調につかっていますが
ひとつだけ気になるのが、タオルのごわごわ。
柔軟剤、洗濯物の量は適量だと思います。
メーカーに問い合わせたところ、「毛布コース」で水量を多くして洗うか
脱水時間を短くしてくださいとのこと。
せっかくの節水タイプなのに水量を増やすのはいや。
脱水時間を変えても同じ。
他にいい方法はないでしょうか。
0点

干す前、あるいは生乾きの段階で少し(30分程度〜生乾きの場合は乾ききるまで)乾燥機にかけてみてはどうでしょうか?
書込番号:2083527
0点

>タオルのごわごわ
柔軟剤を変えてみてはいかがです。
書込番号:2084480
0点



2003/11/04 20:11(1年以上前)
そういちさん、麻呂犬さん、ありがとうございます。
そうですね、乾燥に関してはすごく気にいっているので少し応用で
使ってみたらいいですね。
柔軟剤は、オススメありますか?今は、匂いが気にいっているので
K社のS1/3のフローラルっていうのを使ってますけど・・・。
書込番号:2093104
0点


2004/06/22 10:33(1年以上前)
そうですよね。私もバスタオルのゴワゴワに悩まされてます。
柔軟剤も色々と試してみましたが効果なしでした。
これはこの洗濯機の性能(性格)と割り切ってます。
もう二度とサンヨーは買いません。
書込番号:2949110
0点

洗濯機 (SANYO) AWD-B860Zについての情報からのコピペです。
845でも可能かどうかは不明ですがやって蜜価値はあり?
柔軟材を入れている場合は脱水を3〜4分にする、脱水後に30分乾燥を入れる等の工夫をすれば柔らかくなると言われていますが。
書込番号:3008571
0点

別レスに、脱水を短め(3分)にしたらごわつき感がなくなったというカキコを見ました。乾燥までかけなくても大丈夫なのかも・・・・
書込番号:3008595
0点



洗濯機 > 三洋電機 > TOPOPENDRUM AWD-GT960Z


購入を検討中のものです。ドラム式にあこがれていて、スチームという言葉に心ひかれたのですが、使い心地は如何ですか?
棚乾燥は靴1足の重さまでですか?子供の靴2足くらい乾かせると嬉しいのですが・・・柔軟剤とか洗濯糊とか使えるのでしょうか。
0点


2004/07/04 01:16(1年以上前)
本日ピンク色のラブリーな商品が届きました★柔軟剤は使えるようですよ〜!しかも、最終すすぎ中に自動投入されるという親切さ!!洗濯前に洗剤投入ケースという所にあらかじめ入れておきます。ただ、流れやすいように水で薄めて入れておくという手間はありますけど、最終すすぎになったかどうか見に行って柔軟剤を投入する手間からくらべればなんてことないですよねvうっかりタイミングをはずして入れ忘れたということもなくなるし嬉しくて仕方がありません。乾燥棚は2キロ以上のものは置かないでくださいと書いてあります。子供靴2足くらいはいけるんじゃないでしょうか?目安としてズック一足約90分で乾くと書いてあります。これから使ってみて、また書き込みしたいと思いま〜す★
書込番号:2991019
0点



2004/07/05 21:24(1年以上前)
ありがとうございました。悩むより買っちゃえと言う勢いで買ってしまいました。今までより大型なので防水盤大丈夫かしらとそこばかり気にしていたら、実際設置するときに、本体の大きさが洗面室の入り口のサイズぎりぎりであせってしまいました。配送の人が緊張しながら頑張ってくれ、どうにかおさまりました。良かった良かった。
お湯とりのホースが右側にかけるようになっているので、予定より左側におくことになりました。こういうのも盲点かなと思いました。カタログの見方が足りなかったかしら・・・
使い心地は実際使ってから報告します♪。
書込番号:2997499
0点



洗濯機 > 三洋電機 > TOPOPENDRUM AWD-U1


乾燥機能つき洗濯機として、本機をはじめて購入しました。
10年前の機種からの買い換えで、
ほぼ全ての機能にうっとりしているのですが、一つだけ問題が・・・。
乾燥した洗濯物が濡れると、ぞうきんみたいなニオイがします(T_T)
タオルとかを乾燥することが多いので、かなり辛いです。
除菌モードで洗濯し、「念入り」で乾燥しても、くさいです。
購入直後に使用した時から、くさかったので、カビのせいではないと思っています。(ですので、カビガード機能はまだ使っていません)
良い対策をご存じの方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか?
0点


2004/06/21 23:14(1年以上前)
自分の家の洗濯機では、洗濯物に匂いは付かないので解りませんが、
以前、洗剤の相性や洗剤量(適量を入れる)が関係するかもと
いうような事を何処かで見た気がします。
後、参考に AWD-A845Z の口コミ情報もご覧になってみては。
匂いについて書込みがありましたよ。
書込番号:2947735
0点



2004/06/23 00:24(1年以上前)
luck2さん、返信ありがとうございます。
AWD-A845Z の口コミ情報見てみました。
「排水溝のにおいがあがってきている」可能性が高そうです。
賃貸アパートのため大がかりな改革は出来ませんが、パイプマンなどで掃除してみます。
書込番号:2951879
0点


2004/07/06 09:48(1年以上前)
別機種となりますが、昨年末購入のサンヨーの「電解水で洗おう」を使っています。除菌でも臭いが残るタオル、木綿製品があります。推測するに、タオル地のなかに古い汚れ(+雑菌)が残っていて、それが乾燥後に濡れた場合の臭いになるのではないかと思います。対策としては、●1)今夏流行のファブリーズのような「防臭できる柔軟剤」を使用説明書以下の極く少量使用する。●2)根本対策としては、薬局で オスバンSを買う。700円程度 逆性石鹸--消毒薬ともいいます、(医療機関で手や器物の消毒に使う比較的安全なものです。)繊維への傷みも経験していません。 液体洗剤入れにキャップ1〜2杯いれるか、それでもダメな時はタオルだけを濃いめの希釈液に20分以上付け置いて、普通に洗うのがいいかもしれません。一度完全殺菌しておくとそのタオルは当分は大丈夫です。普通の洗剤と混ぜても問題は感じてません。洗剤なしで使ってもいい。■サンヨーの洗濯機は理論的には除菌は完ぺきなのでだけれど、私の機種のサイクロンドライという乾燥機能でも、乾燥時に室内の臭いや雑菌を拾ってしまうことがあるようです。また、お風呂湯の再利用の少し雑菌のはいっているであろうお湯が、ススギ以降の過程で少しでも混入すると「嫌な臭い」となる、という経験もしています。(この問題は洗濯物を取りだしてから、バスタブからのチューブをはずせば解決できます。メーカー責任ではありません。)
書込番号:2999408
0点



洗濯機 > 三洋電機 > TOPOPENDRUM AWD-GT960Z


洗濯機の購入を考え、昨日デンキやさんを見てきました。日立のD8UPを第1候補にしていましたが、店員さんにこの形のタイプを薦められました。しかしイマイチわからないことがあります。@こちらの960Zは洗濯物の途中投入はできるのでしょうか??A晴れてる日は太陽干ししたいのですが、洗濯のみで日干しにすると洗濯物はゴワゴワになってしまうのでしょうか??
どなたか教えてください〜☆
0点

基本的にドラム式って簡単にポイポイと
縦型のように洗濯の途中投入はできないと思うんですが、、
どうでしょう?
このタイプは洗濯スタートと供にドアにロックがかかってしまうので、
それを解除しなければドアは開けることができません。
後、ドラム式だとどうしても日干しにすると洗濯物が
ごわつくのは宿命みたいですねぇ。
シャツなんかはどっちかというとハリがでて私は悪くないと思いますが、
タオル類の固さが気になる人はどうしても気になるようです。
書込番号:2981907
0点

トップオープンドラムの途中追加は原則可能ですが、一時停止してから明けられるまでには多少の時間が必要です。
(ドラムを減速し、規定位置で止め、ドアロック解除となるため)
また外干しどのごわつきが気になる場合、干す前に少し乾燥をかけると多少改善できます。(完全に乾燥した場合ほどふかふかにはならない)
書込番号:2982041
0点



2004/07/01 19:41(1年以上前)
タロッコさん、そういちさん有難うございました。途中投入は一時停止をすれば何とかなるみたいですが、日干しのゴワゴワはドラム式の宿命みたいですね…。雨の日以外は乾燥を使用するつもりは無いので、わざわざ高い品を買わないで、安い縦型の方が我が家にはいいみたいです。洗濯機も高機能になりそれぞれに長所・短所があるので、どこを重視するか悩んでしまいます。今使っている洗濯機は、「洗濯機なのだからどれ買ったって汚れは落ちる!!」と機能を考えることなく価格で決めてしまったのである意味楽でした…。
毎日洗濯機の事ばかり考えているので、昨夜は洗濯機が夢に出てきちゃいました… 雑談してすみません…★
書込番号:2982904
0点


2004/07/01 22:30(1年以上前)
845Zから買い替えを検討していて、少しは改善されたかとココを見に来ました。
そういちさんがおっしゃっているように、トップオープンドラムの途中追加は可能ですが、845Zでは一時停止してから明けられるまでには多多!時間が必要でした。これが結構じれったいので、またドラム式にすることを躊躇してしまうのです。
タオルのゴワゴワ感のことにしても、天日干しする前にわざわざ少し乾燥機にかけなきゃならないなんて、とてもナンセンスだと思うのは私だけでしょうか。
書込番号:2983553
0点


2004/07/06 00:17(1年以上前)
途中投入は1分くらいでロック解除でき、それほどじれったいとは感じませんでした。日干しのゴワゴワ感については柔軟剤とスチーム洗浄を使ったせいか、まったくといいほどゴワつかなかったですよ(^^)v
洗濯が終わった後の衣類が、濡れているのにあったかくてふわふわなんです。驚きました!シワも少なくからみもありませんでしたよvv
書込番号:2998468
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





