
このページのスレッド一覧(全1461スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2003年10月1日 03:47 |
![]() |
0 | 8 | 2003年9月30日 14:46 |
![]() |
0 | 0 | 2003年9月29日 16:35 |
![]() |
0 | 5 | 2003年9月28日 01:16 |
![]() |
0 | 9 | 2003年9月16日 23:09 |
![]() |
0 | 3 | 2003年9月16日 08:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 三洋電機 > 電解水で洗おう ASW-J700Z


今度、この洗濯機を購入しようと考えています。現物をみて、カタログまでもらってきたのですが、1つ気になることがあったので教えてください。
高機能風呂水浄化ポンプの説明で、「水道水をポンプの呼び水に使う」とあるんですが、これは単にポンプをお風呂に放り込むだけでは使えないということでしょうか?なんか事前に操作が必要なのかな?
よろしくお願いします。
0点


2003/09/29 22:59(1年以上前)
呼び水というのは、お風呂から水を引っ張ってくるために最初に流す水道水のことです。つまり風呂水だけで洗えるわけではなくて、最初に水道水を流す必要がある、という説明だと思います。特に操作は必要ありません。
書込番号:1987671
0点



2003/09/30 10:54(1年以上前)
特に操作はいらないんですね。安心しました。
ありがとうございました。
書込番号:1988845
0点

最初に空気が入っていたからまわりうするわけで、それ防ぐために少し水使うだけです。
書込番号:1991017
0点





1週間ほど前にヤマダにて義母が購入し、2・3回使ったそうなのですが、
・あまりにも振動が激しくて恐ろしい
・パンツなどのレースが(乾燥時に?)ボロボロになる
・ゴミ捕りネットがすぐいっぱいになる⇒生地痛みしているのではないか
と言うことでサービスマンに来てもらいました。
来ていきなり「どうされますか?」と言われ、
聞けば「ドラム式のものは特にご年配の方から振動に対するクレームがよくある。不安であればレシート・ポイントカード・僕の名刺を持ってきてください。多機種に返品交換致します」
とのことだったそうです。
お言葉に甘えて交換に行くつもりらしいのですが、
しかし何度か使用したものをそんなに簡単に返品させてくれるものなのでしょうか?
もしかしたらメーカーの方で、欠陥ではないにせよこういった問題があることがわかっていて、クレームに対し対応ができるようにあらかじめお達しが来ているということ?
だとしたら文句を言わない客にだけ売りっぱなしにしておけって言うこと?
そして返品された洗濯機の行方は?
どなたか同じような経験をされた方、あるいは情報・ご意見をお持ちの方いらしたら、お返事ください。
0点

な、くだらんこといわんで、交換すればいいやん。 なやむ理由がない
書込番号:1956895
0点

ドラム式の場合床強度などによってはどうしても振動を押さえられない場合があります(改築をすれば別だが、改築をしないと置けないといって売っているわけではないのでそこまで顧客に強要できない)
その場合やむを得ないので返金や他への変更に対応することはあります。
なお、レースのついた下着類は原則的に回転式乾燥機での乾燥には向いていないと思うのですが・・・・・・
書込番号:1957007
0点


2003/09/19 21:12(1年以上前)
私としてはこの情報はありがたいです。
私だけじゃなかったんだ。
お店や、メーカーには変な客扱いされました・・・
でも、返品を受けてくれるなんて、良心的なお店ですね。
私も、同じ理由で悩んでいます。
返品目指して頑張ります!
書込番号:1957336
0点



2003/09/19 21:42(1年以上前)
うーん、レースと言っても縁に細かいループ飾りがついている程度なのですがね、所詮オバパンツですので(笑)
その程度でも洗えないものなのでしょうか…。
書込番号:1957430
0点

洗えないのではなく乾燥機にかけないほうが無難と言うことです。ショーツやガードルなどは熱に弱い化繊のレースやポリウレタン素材が使われていることが多いので・・・・・
書込番号:1957575
0点



2003/09/20 13:35(1年以上前)
そういちさん>
なるほど、よくわかりました。年寄りに分けて洗うよう説明するのも難しそうなので(笑)乾燥機自体あきらめるように言ったほうがよさそうですね。
尤も「恐ろしくて、もう使おうとは思わない」そうですが。
書込番号:1959206
0点


2003/09/23 01:02(1年以上前)
返品できるわけなんてどうでも良いじゃん。最近情報公開が盛んに言われているけど、必要ないことまで詮索しすぎる人が多いよねっていいながらも気になるけど。まあ、いろんな製品を使って多角的な商品情報を得てココにカキコしてください。
書込番号:1967899
0点


2003/09/30 14:46(1年以上前)
返品するとかしないとかっていう問題ではないと思いますよ。
1度この商品って・・・?
て思っている方にどれだけ大丈夫です!って言っても信じない方が多いし、
またユーザーとしても不安がある商品には良い印象が無いから販売店は
良心的に交換してくれるのではないでしょうか?
ドラム式はやはり音がします(振動音)。決して静かだ!とは言えません。
だけど、ユーザーの設置状況や機械の作動状況で多少改善されます。
今回は交換されるとも事ですが、メーカーのことも良く考えて見られたら?
書込番号:1989243
0点



洗濯機 > 三洋電機 > 電解水で洗おう ASW-J700Z


洗濯機の購入を考えてまして予算は約7万円位です
いろいろ価格comを見回ったり電気屋を覗いたり
してみましたがどうもサンヨー製が評価が高いみたいですね
日立の製品は洗濯機に限ってはかなり評価が悪いみたいです
個人的にこの製品を買おうかと検討してますが
実際使っている方がいましたらどうか教えてもらえば
ありがたいです よろしくお願いします
0点





こんにちは 今度洗濯乾燥機の購入を考えています でもかなり高額な商品なのでいろいろ教えてください
@汚れ落ちは縦型と比べてどうですか?
A電解水で一日来て汗&皮脂かついたワイシャツは十分きれいになりますか?
Bこの商品の先代は水漏れなどのトラブルがあったようですがこれはどうですか?
C使い勝手はどうですか?
よろしくおねがいいたします
0点


2003/09/06 17:49(1年以上前)
先代の洗濯機がかなり旧型だったので、あまり参考にはならないかもしれませんが
@汚れ落ちはそこそこ期待できると思います。ただしその分繊維の傷みは激しいかも。
B今のところ、水漏れなどのトラブルはありません。その辺りが改善されたのではないですか?
C使い勝手としては、かなり気に入っています。ただし重量計測やバランス取りで
時間はかかります。ちなみに4分の脱水でも10分かかります(苦笑。
これは最近の洗濯機はみんなそうらしいんですが(悩。
書込番号:1919071
0点


2003/09/08 17:51(1年以上前)
こんにちは。
つい最近購入しましたが、大変満足しています。
@縦型と比べると洗浄力が落ちる、、と書き込みがありましたが、
全然問題がないと思います。
Aまだやったことがないのでわかりませんが、タオルや少し着た物なら電解水でも問題がないと思います。(ただ時間がかかりますが。。汗)
B全然問題ありません。ただ、糸くずフィルターが小さいので、それがちょっと面倒ですが。。
C最高です♪
書込番号:1925457
0点


2003/09/08 22:34(1年以上前)
1908650を読んでください。
私は、お勧めできません。
書込番号:1926280
0点

建築構造や床面の強度、設置条件によっては振動騒音が増大する場合がありますのでご注意下さい
書込番号:1926722
0点


2003/09/28 01:16(1年以上前)
ついこのあいだこの洗濯機を知りました。
今は2層式3Lを使っている一人暮らしです。
洗濯乾燥機については詳しくなくて、860Zがいい製品というのは
分かるのですが、果たしてそこまでいいものを買うべきかどうか迷います。
容量もややオーバースペックかなとも思いますが、
別に今でも2回連続で洗濯することあるし。大は小を兼ねるかなと。
結局気になるのは、既存の洗濯乾燥機と比べて、仕上がり・運転時間等で
これだけの金を出す価値がある性能向上があるのかということです。
1人暮らしならこれじゃなくても既存ので充分だよ、なのか。
860Zじゃなきゃ、というこだわりがあれば聞かせて下さい。
洗濯機回したら一気に乾燥まで終わるという面がやはり何より気にいっています。
2層式はやはり面倒なので。。
書込番号:1982634
0点





購入して10日ほどたちます。
おおむね満足なんですがひとつ気になるところが振動です。
水平器を使用しぐらつきがないように設置しているのですが、特に脱水の初期にかなり振動が発生します。
もちろん振動に伴って音もするので気になっています。
皆さんは、いかがですか?
0点


2003/09/04 22:05(1年以上前)
入れすぎとか無いですか?じゃなきゃ洗濯物の素材とか全部バラバラで
水を弾きやすい素材とか?
書込番号:1913986
0点



2003/09/04 23:10(1年以上前)
ご指摘の点は問題なしです。
空の状態でまわしてみたこともありますが洗濯物を入れているときほどではないですが、振動はします。
振動の度合いは、洗濯機全体がブルブル震えるぐらいです。
こんなものなのでしょうか?
書込番号:1914267
0点


2003/09/05 17:40(1年以上前)
ぴのきゅうさんこんにちは。
ご指摘の現象は私のところでも気になります。特に脱水初期。横振動が幅5mm程度起こっているでしょうか。でもその原因があるような気がします。というのも私のところでは排水パイプと防水パンの隙間が狭く、パイプが半分ほどの厚さになってしまっていたため、足の下に3cm位のゴム(テーブルとか椅子の下に付けて床の傷防止にするやつ)を敷いているために横振動が大きいのかなと思っています。1回目を使う前にゴムを敷いてしまったので、ノーマルの状態では分からないのですが・・・。真下排水ユニットを購入し、ノーマル状態の方がよいか検討の余地があります。ぴのきゅうさんのはどの程度の振動が発生していますか。
書込番号:1915981
0点



2003/09/05 23:42(1年以上前)
Nowieさんありがとうございます。
排水パイプは問題なかったのですが、設置をもう一度確かめ、前後左右の水平を取り直したところ振動は大幅に低減しました。
かなり微妙な作業でしたが意外と効果ありました。
この洗濯機には水平器が内蔵されていないため別途購入した次第ですが
Nowieさんも試してみてはいかがですか?
書込番号:1916990
0点


2003/09/08 07:48(1年以上前)
水平はどのようにして取りましたか?教えていただければ幸いです。また、水平器とは大工さんとかが持っているものでしょうか?
書込番号:1924371
0点



2003/09/08 22:30(1年以上前)
1000円前後でホームセンターなどに売っていますよ。(僕はドンキで買いましたが…)
給水口の横が平らなのでそこに水平器をおいて左右と前後の平行をとりました。
説明書には50円玉に糸をつけて・・・と書いてありますが難しいと思います。
最初からしっかり設置出来ていればもちろん効果はないですが私の配送係のかたはいい加減だったのかな?
書込番号:1926254
0点


2003/09/08 22:32(1年以上前)
我が家も、振動がひどく、食器棚が鳴ったり、物が落ちたりするのでメーカーに問い合わせ、修理の人まで来ましたが、こんなもの・・・でした。
とても不満で、困っています。
せっかく、夜中に、洗濯乾燥を目指していたのに、断念です。
返品を検討中です。
書込番号:1926265
0点


2003/09/10 00:02(1年以上前)
私も脱水開始時の左右への振動が気になったので、説明書よんで
水平をとりなおしました。糸に5円玉をつけて、左右と正面の3箇所に
つけて糸と本体の間隔が上下同じになるようにしました。
ロックはずして、高さ合わせの足をまわして調整するのが大変でした。
運送屋さんは設置時に、水平あわせはしていませんでした。
どこもそんなものだと思います。
書込番号:1929512
0点


2003/09/16 23:09(1年以上前)
購入して最初にびっくりしたのが振動と音でした。
洗濯機では高級な部類に入る筈なのにこんなもの?
と、疑いたくなります。
ですから翌日には購入店へ返品、交換の相談に
行きました。
しかし、ここを見ると同じ悩みの人が結構いるので
果たして不良品なのかどうか分からなくなりました。
気づいた点はドラムを吊っているバネが手前に僅
かながら見えるのですが、左手前は1本に対して右
手前は2本なのですドラムを手でゆするとやはり左
側が柔らかくて沈み込みます。構造上のバランスは
どうなっているのか分かりませんが、やはり不自然
です。店頭に置いている商品を見てみましたが、同
じでした。バネを取り付ける為の穴らしき物もある
のでてっきりバネを付け忘れたのかと思ったのです
が。そうではありませんでした。 交換してもらっ
ても同じであれば、他メーカーにした方がいいでし
ょうが、このタイプに関しては東芝は三洋よりクレ
ームを出しているみたいなので、抵抗があります。
以前の洗濯機(8キロ普通のやつ)はこんなものか
な〜と使っていたら、一年過ぎて凄まじい音に変貌
した経験があるので怖いです。安い買い物でもない
ので残念です。皆さんはどうですか?
ちなみに微妙な水平さを調整することで多少よく
なりましたが、限界があるようですし、他に要因が
あるようで仕方がないのですが? (悲)
るようで
書込番号:1949471
0点





ふつうに使って約4ヶ月一番上のふたの左下にひびが入り
今にも割れそう・・・こんなに簡単に割れちゃうものなんでしょ−か?
そんなに乱暴に開け閉めしたわけでもなく・・ショックです
誰か同じようなことになってません?
0点


2003/09/13 09:07(1年以上前)
内野も1年くらい使ってますが同じところが割れてしまいました。今日交換に来てくれます。あと、表示時間と終了時間の誤差(ひどいときで1時間以上)も言ってあるのですがどうなることやら.
書込番号:1938152
0点


2003/09/13 12:45(1年以上前)
今日交換してもらいました。5分くらいでしたよ。人にもよると思いますがとっても親切なテレフォンセンターの人とサービスの方でした。表示時間と実時間のズレと振動に関しては基盤を交換してくれました。かなりソフトのバージョンを変えたそうです。現在洗濯中ですが計測の時、残り時間がいきなり4時間台はなくなりました(笑 あとは実時間とのズレが少しでも改善してくれていれば満足です(^^
書込番号:1938566
0点



2003/09/16 08:35(1年以上前)
主婦1年目(^^; さん
お返事どうもありがとうございました
僕も一回電話してみます
書込番号:1947508
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





