三洋電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

三洋電機 のクチコミ掲示板

(12971件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1461スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

洗剤投入ケースから!??

2003/11/29 01:13(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AWD-B860Z

スレ主 わかたんさん

先日、ネットで購入して使い始めて10日程です。洗濯物も絡まず、痛みにくそうで大満足で〜す☆ただ・・・どうしても困った事が!!左の洗剤を入れるケースを引き抜くと、水が垂れます。洗濯機を伝ってぽたぽたと。いつも雑巾で抑えながら使用していますが、これって皆さんも??私だけ??

書込番号:2174428

ナイスクチコミ!0


返信する
レモンケーキさん

2003/11/29 14:58(1年以上前)

私も使い始めて10日程です。洗濯から乾燥まで一気にふんわりと仕上がるので大満足しています。
洗剤投入ケースには水が少しだけたまっていることがありますが、下に垂れたりはしません。サンヨーのお客様相談室等にお電話してみてはいかがでしょうか。

書込番号:2176028

ナイスクチコミ!0


スレ主 わかたんさん

2003/11/29 15:57(1年以上前)

・・・。そうですか。垂れませんか???やはり電話で問い合わせてみます。洗濯機の横に必ず雑巾が必要と言うのはチョッと・・・。ついでに毎回洗濯機を磨いてしまうので、ピカピカで良いのですが、結構な水が垂れるのには参ります。有り難う御座いました。

書込番号:2176181

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

冬のボーナス

2003/11/27 00:18(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AWD-B860Z

スレ主 堅太郎さん

冬のボーナス商戦っていうのはどれくらいから始まるのですか?この洗濯機を購入しようと思っているのですが。。。

あと、皆様は色は何を買いましたか?自分は「墨」にしようと思っています。

愚問ばかりですみません。。。

書込番号:2167781

ナイスクチコミ!0


返信する
新しいの好き!さん

2003/11/27 00:32(1年以上前)

ボーナス商戦はすでに始まっています。
いわゆるボーナス一括払いというやつですね。
もっと、的確にということでしたら官公庁(公務員)にボーナスが出た後、最初の土・日からだと思いますが。

書込番号:2167849

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

音ってそんなにすごいんですか?

2003/11/23 08:31(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AWD-B860Z

スレ主 みゆたくさん

乾燥機付きならこれを買うと決めてるんですが、
お店の人に聞くと「マンションの方はちょっと響くかも…」とか、
「品物の講習会(?)の時に、ここと同じような場所で、3歩ぐらい下がったトコで足に響くぐらいの音でした。」とか、結構音がすごいって言われて悩んでます。
今までは92年製の全自動洗濯機を使ってきました。
それぐらいの音ならば全然構わないのですが…
近所にも使ってる人がいなくて、実物を見ることもできず。

どうもまだ諦めがつかず、買うかどうかずっと悩みっぱなしです。
築15年の賃貸マンションには、そんなに不向きなのでしょうか…

書込番号:2153996

ナイスクチコミ!0


返信する
メープルフレーバーさん

2003/11/23 21:49(1年以上前)

3週間くらい前にK's電気でピンクを購入しました。
築3年のマンションで、防水パンの上で使っています。
8年ものの洗濯・乾燥機に比べると洗濯、すすぎ、乾燥は静かです。ただ、問題の脱水は縦揺れがするので、最初は「洗濯機が暴れている」と感じました。揺れは激しいのですが、音はさほど気になりません。バスタオルなど、水を含みやすいものを少量で洗うと激しい気がします。
使っているうちに次第に振動も慣れてきましたが、ホームセンターで防振ゴムマットを買って、足下に敷くつもりです。ナイトコースだと少しは静かです。

汚れ落ち、乾燥のふっくら度、使用する水の量の少なさなどは、非常に満足しています。

参考になれば幸いです。 

書込番号:2156090

ナイスクチコミ!0


お天気いいのぉさん

2003/11/26 08:41(1年以上前)

建物の構造も関係するでしょうね。鉄筋ならそんなに響かないと思います。私の家は木造で1階の洗面所で使っていますが、振動が足に伝わってくることはありません。脱水の時は多少ありますが、気になるほどではありません。
もしも、振動が気になるようなら足にゴムシートでも敷けば少しは改善されるかも知れません。参考になるかどうか分かりませんが・・・、以上です。

書込番号:2165144

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

浸け置き洗い

2003/11/24 12:49(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > 電解水で洗おう ASW-J700Z

スレ主 リョウユミさん

風呂水ポンプを使用して,浸けおき洗いをしたいのですが,
取説には具体的には,記載されていないようです。
この機種はしないほうがよいのでしょうか?

書込番号:2158134

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

色落ちは大丈夫?

2003/11/23 12:38(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > 電解水で洗おう ASW-J700Z

スレ主 2そう式を卒業したいさん

全自動を買おうと思いつつ5年も2そう式を使ってきたので、どうせ買うなら納得行くまで調べてみようかと思いました。
電解水で洗おうを買おうと心に決めていたのですが、電解水って、つまりは酸性水のことかな?とふと思いついたのでおしえてください。
色柄物も、普通に洗っていいと思うけど、色落ちはしませんか?
普通の水よりも、色あせが早いとかありません?
酸性水ってことは、薄い漂白剤につけているようなものと考えると、
漂白剤は、使いすぎると繊維を溶かしてしまうとか聞いたことがあるのでが、
気にするほどの事はないのですか?

書込番号:2154518

ナイスクチコミ!0


返信する
もうけちゃやだ!!さん

2003/11/24 08:23(1年以上前)

この洗濯機の電解水っていうのは、水を電気分解し活性酸素と電解次亜塩素酸
というのを発生させているようです。
説明はここ
http://www.hokkaidenki.co.jp/acs/pdf/effect1.pdf

説明書
何度か洗濯しているうちに衣類に施されている蛍光材が取れて
繊維本来の色になるものがあります。気になるようであれば
漂白剤をお使いください。
とあるので漂白材とは違うのでは、

色落ちは洗剤0コースでも衣類の指示に従ってくださいとの説明があり
要するに電解水だから色落ちがするということでは無いようです。
もう一つ洗濯の際常に電解水で除菌するコースがあるので繊維に対して痛みや
色落ちが特に多くなるという事は無いと思います。

あくまでも説明書を見た範囲でのお答えですが。
私は先日8kタイプを買ったのですがまだ使用感についてははこれからです。

書込番号:2157424

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信24

お気に入りに追加

標準

どうしましょう

2003/11/09 00:20(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AWD-B860Z

スレ主 HELP_ME!さん

今日洗濯機が届きました。ところが私のマンションの洗濯機収納スペースに入らないことが判明(あらかじめ寸法を図ったのですが、洗濯機が数ミリ大きかったのです)。小売店にこの旨を話し商品交換か返品をお願いしたのですが、断られました。いま私はどうしていいのかわからず呆然としています。なにかいい案ないでしょうか?アドバイスをお願いいたします。

書込番号:2106984

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に4件の返信があります。


消費向上委員会さん

2003/11/09 08:00(1年以上前)

とりあえずヤフーオークションへどうぞ。

書込番号:2107759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2003/11/09 08:19(1年以上前)

収納スペースってクローゼットタイプですか?
 防水パンに入って使用可能なら扉を閉めることを諦めて使うって言うのはダメでしょうか?(多分扉は簡単にはずせるはずですし)

書込番号:2107784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/11/09 12:50(1年以上前)

私ならふつうに防水パン自体を大きいのに取り替えますね。
少々費用がかかりますが今後を考えて。

家主にも確認入れておくこと

書込番号:2108467

ナイスクチコミ!0


スレ主 HELP_ME!さん

2003/11/09 15:40(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます。オークションで売りにだしてみようかと思います。今回のこの失敗により、いろいろ学ぶことができました。安易に安さだけで通販を利用してはいけないこと、利用するなら良心的な店を選ぶこと、とにかくよい勉強になりました。どうもありがとうございました。

書込番号:2108866

ナイスクチコミ!0


KENBORさん

2003/11/09 16:10(1年以上前)

やはり自分の買いたいものに合致しているかどうか、商品検討が重要という
ことでしょう。お疲れ様でした。

書込番号:2108946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2003/11/09 19:26(1年以上前)

工事無しで買っておいて、箱あけた挙句返品・・・・出来ないほうが当然と思いますよ!
 工事付で買ったなら工事に来た人間が置けないこと見抜けずに開けてしまったと言うことで工事業者側の責任になりますので返品できるでしょうけど、『置けます。配達だけで大丈夫です』と買って『やっぱり置けませんでした。箱破っちゃったんですけど返品します』では客のミスとしか取れないんですけど。(販売店側に詳細な施工条件を出して相談していて、店側が大丈夫と回答して売ったなら別)

書込番号:2109649

ナイスクチコミ!0


demi-さん

2003/11/10 00:50(1年以上前)

まいど
よい勉強になったようですが、心中お察し致します。
オークションにかけるのが良いと思いますが、
それ以外には、知人に売り飛ばすってのもありかと思います。
では、今回の件にめげず頑張ってください

書込番号:2111091

ナイスクチコミ!0


まなぽむ2さん

2003/11/10 01:28(1年以上前)

設置方法でよく使う方法なのですが、ホームセンターや百均等で発泡スチロールのブロックを洗濯機の足の下に入れて使用する場合があります。防水パンに排水ホースを取り付ける際に一部のホースが洗濯機の排水口より高くなってしまいホース内に排水が残る事があるため考えました。洗濯機本体を棚上げすることにより防水パンが小さい場合でも置けることがありますし振動抑制や洗濯機下の排水ホースの取り回しがうまくいくこともあります。この度のHELP_ME!さんの件に当てはまるのかはわかりませんがご参考までに如何でしょうか。

書込番号:2111207

ナイスクチコミ!0


クローゼットタイプさん

2003/11/10 15:19(1年以上前)

私はパンのサイズだけで購入し、洗濯機置き場のクローゼットタイプの扉が閉まらなくて参りました。
扉をはずしてます。

書込番号:2112334

ナイスクチコミ!0


kurokki-さん

2003/11/12 00:13(1年以上前)

こんばんわ
知人や親のものと交換ってのはどないでしょう?
これに懲りずに 十分な事前調査をしてネット通販を利用したら
ええんとちゃいまっか。
正しく使えば得するやろうからね。
以上、kurokki-からの一言でしたぁ

書込番号:2117380

ナイスクチコミ!0


モー太郎9さん

2003/11/12 21:30(1年以上前)

正当な理由なのに、返品交換出来ないとは消費者をなめている。どこの販売店でしょうか。消費者センターに訴えるべきと思います。箱がどうのこうのは関係ないと思います。 と私は考えます。

書込番号:2119871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2003/11/13 16:52(1年以上前)

正当でしょうか?どこの販売店が設置工事なしでそのうちの洗濯機置き場にぴったり収まると判断できるんでしょうか”!!!!!

書込番号:2122391

ナイスクチコミ!0


モー太郎9さん

2003/11/13 17:34(1年以上前)

そんなこと、確認するのも販売店の義務。そしてキャンセルするのも消費者の権利。法律勉強したらいかがですか。

書込番号:2122477

ナイスクチコミ!0


KENBORさん

2003/11/15 11:52(1年以上前)

箱破ったら不具合でもなければ返品は通らんでしょう。
下調べ不足は何ら「正当な理由」にはならんですわな。
義務だ権利だ言う前に自己責任。

書込番号:2127840

ナイスクチコミ!0


買おうかなと思ってるさん

2003/11/15 12:29(1年以上前)

相談されているご本人が既にオークションに出される決意の様子なのに、何ゆえ確認不足であったことに話を向けられるのでしょう? しかもかなり攻撃的な文章で。
販売店関係にお勤めで、日頃の鬱憤を吐き出しているのかな? などと邪推してしまいます。あまりに攻撃的な指弾だったので弁護が立っただけじゃないのかなぁ?

書込番号:2127943

ナイスクチコミ!0


KENBORさん

2003/11/15 18:17(1年以上前)

「正当な理由」「義務」「権利」など誤った認識がまかり通るのは
よろしくないと思ったまでです。
ご本人的にはもう解決の方向になっていることは了解しているので、
話を向けることは恐縮でしたが、反論上仕方なくです。
私はただの消費者です。

書込番号:2128916

ナイスクチコミ!0


モー太郎9さん

2003/11/16 12:23(1年以上前)

http://www1.ttcn.ne.jp/~Itou-office/page026.html

この洗濯機はサイズが、やや大きいので、
設置上のトラブルの可能性は、販売店サイドは周知の事実。
これを確認せず、販売していたら、問題ありです。
それに一方的に解約に応じないのも、問題ありです。
もちろん今回のケースでは、
送料等実費で生じた販売店側の損失は、
相談の上消費者が負担する形になると思いますが・・・。
ネットの習慣で、何でもかんでも自己責任というのは、問題です。
そんなことを言っていたら、第三者のいたずらによる、
通販品送りつけも、解約できなくなりますよ。
頼んでいないと主張しても、証明できる人がどれだけいるか・・・・。
私の書き込み表現に問題があったかもしれませんが、
今回のケース、販売サイドは相談に応じないと、問題有ります。
一般消費者が、今回の商品代より高くつくかもしれない、
弁護士_争議に持ち込むはずがないと、考えている顕著な例です。
今回のケースは、HELP_MEさんはお気の毒です。
それを一方的に非があるように、思われている方が多いのが私は残念です。
でも一番遺憾なのは、メーカーかもしれません。
家電品なのに、1消費者を不幸にする商品だなんて・・・・。

書込番号:2131629

ナイスクチコミ!0


もしもさん

2003/11/16 15:34(1年以上前)

横幅が大きくてドアを通れない
って事だと判断して書き込みさせてもらいます
いまさらですが

うちはドアがサイズぴったりでどうしても入らない状況でした
まさに7,8mmでした
”洗濯機を手で持つとって”
を左右2つともはずしたら
(上に持ち上げるようにして手前に引くと取れます)
ぎりぎり入りました
それと下に毛布を引いてまっすぐに引っぱりました
もし同じ悩みだったら入るかもしれません

見当違いな返事でしたらごめんなさい

書込番号:2132015

ナイスクチコミ!0


KENBORさん

2003/11/22 23:39(1年以上前)

今回のケースで解約に応じる応じないは販売店サイドの裁量でしょう。
「義務」ではないと思いますが。
私は、その辺の言葉が一人歩きして、義務や権利でないものまで
義務や権利だという理解が広まることを恐れただけです。
HELP_MEさんはお気の毒だと思います。
だからといって、店が一方的に返品を受けるべきだとは思いません。
ネットに限らず何かものを買う時、自己責任は基本だと思います。
もちろん消費者保護法による保護は当然受けられるべきです。
最近はサービスがいい店が多いですから、ついついそれに慣れてしまって
いる面もあるのでしょう。
対抗する関係上、私も攻撃的な文章になってしまい失礼しました。

書込番号:2153104

ナイスクチコミ!0


KENBORさん

2003/11/23 00:41(1年以上前)

今回のケースで解約に応じる応じないは販売店サイドの裁量でしょう。
「義務」ではないと思いますが。
私は、その辺の言葉が一人歩きして、義務や権利でないものまで
義務や権利だという理解が広まることを恐れただけです。
HELP_MEさんはお気の毒だと思います。
だからといって、店が一方的に返品を受けるべきだとは思いません。
ネットに限らず何かものを買う時、自己責任は基本だと思います。
もちろん消費者保護法による保護は当然受けられるべきです。
最近はサービスがいい店が多いですから、ついついそれに慣れてしまって
いる面もあるのでしょう。
対抗する関係上、私も攻撃的な文章になってしまい失礼しました。

書込番号:2153362

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング