三洋電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

三洋電機 のクチコミ掲示板

(12971件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1461スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

自分で取り付けできますか?

2011/04/09 20:18(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > 電解水で洗おう ASW-E10ZA

クチコミ投稿数:4件

すみません、体験者がいらっしゃいましたら教えて下さい。

今度、生まれて初めて洗濯機を自分で購入するのですが(今まで寮暮らし)
この洗濯機が評判良さそうなので購入を検討しております。

業者の方に設置してもらうプランもあるようなのですが、
仮に自分で設置しようと考えた場合、自分でもできるものなのでしょうか。
テレビ、パソコンなどの配線レベルは自分で十分できますが、
洗濯機はやったことないので想像付かず・・・

設置スペースも結構ギリギリだったので、不安になった次第です(入るのは確認)
どなたか教えて頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。

書込番号:12878168

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/04/09 22:24(1年以上前)

洗濯機の排水ホースは
本体の下に隠されています。

それを引き出してあげて排水管につなげてあげるのがまず一つ
蛇口と洗濯機のホースをつなげてあげるのがまず一つ

大きな事はこの二つかなぁと。
蛇口と洗濯機のホースの接続は
プラスドライバーで3本ないし4本のねじ止めを行うか
ワンタッチでつなぐかになるかと思うのですが
これは蛇口の形状により異なりますので、
どちらになるのかは、私では判断ができません。

難しそうなら、頼んだらどうでしょうか?
どうせ量販店で買えば配達してもらわないといけませんし。
配達料は無料か有料。
設置料もかかるのかな?
販売店によっては、配達料も設置料も込みだったりしますし。
この辺は購入時に相談してみるといいかな。

それとも、通販での購入を予定してます?

書込番号:12878710

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:9件 電解水で洗おう ASW-E10ZAのオーナー電解水で洗おう ASW-E10ZAの満足度5

2011/04/09 23:03(1年以上前)

一人暮らしの時、また彼女や、友人の引越しの時など、洗濯機の設置してました。
何も難しい事無いですよ。
今回の洗濯機は無料だったので業者の方にやって貰いましたが、基本自分がやった時と変わりません。
一番大変なのは搬入と設置場所にちゃんと置けるのかです。
自分でするなら設置場所の寸法はちゃんと取って下さいね。
蛇口に器具(ホース)を取り付ける時も水漏れしないようしっかりと。

書込番号:12878908

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/04/10 10:30(1年以上前)

皆様ご返信ありがとうございました。

今回通販で購入をしようと思っておりました。
設置スペースがギリギリで設置苦戦しそうな気がしてきましたので、
今回は安全見て、設置も業者の方にお願いするプランで頼むことに致します。

しっかり業者さんの作業を見て、
次回は1人で設置作業できるよう学習しておきます。

重ね重ね、ありがとうございました!

書込番号:12880300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/04/10 11:33(1年以上前)

両ア斑点の通販なら
配達はお近くの店舗からの配達になるので
設置もしてくれますよ。

通販専門店+設置料(場合によっては+発送料)と
量販店系の通販料金を比較してみるといいと思います。

書込番号:12880497

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

脱水の時間

2011/04/04 21:01(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ4500-L

クチコミ投稿数:9件

本日AQUAが届きました。明日から使います。
そこで教えてください。
形態安定のカッターシャツだけ最後の脱水時間を短くして取り出したいのです。

10年前に買った洗濯機には、「まっててボタン」というのがあり、最後の脱水の手前で水を張ったまま止まってくれたのですが、そのような機能はないのでしょうか?
「自分流」で設定しないと無理なのでしょうか?

または、他の洗濯物と一緒に洗っても、形態安定のシャツがあまりしわにならない洗い方を教えてください。

書込番号:12859296

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8631件Goodアンサー獲得:1595件

2011/04/05 18:13(1年以上前)

こんにちは。下位旧機種ユーザですが。

お察しのとおり「自分流」で脱水時間を最小(1分間?)にしておいて、先に出したいものを出したら、再度脱水のみを手動設定で動かす、と言うのが関の山でしょうね。

なお、ドラム式だと洗濯物同士がからみにくいっていう特徴もあります。
とりあえず一度、全部一緒に最後まで脱水をかけてみて、シャツのしわの付き具合を見てから、今後どうするか判断されても遅くないかと思いますよ。

書込番号:12862420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2011/04/05 18:35(1年以上前)

みーくん5963さま

ありがとうございます。
脱水が始まりそうな時間に別でタイマーをセットして、脱水開始後1分で一時停止し、取り出そうと試みました。が、オゾン除去中とかでなかなかドアのロック解除できず…。

とりあえず、形態安定シャツも最後まで脱水かけてみました。
ネットに入れたのもあり、思ったほどシワシワにはなっていませんでしたが、やはり目立つシワが何本か入ってました。

う〜ん、別洗いか「自分流」セットしかないんでしょうかね…。
形態安定シャツは皆さんどうされているのかしら。

書込番号:12862489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:13件

2011/04/10 00:37(1年以上前)

私の場合は、袖口や襟首の汚れが気になるので、普通に「つけ置き」コースで洗濯し
終了後、改めて「アイロン」コースで乾燥に入れています。
この「アイロン」コースを使用すると、乾燥を使用せず普通に干すよりもシワが少な
く仕上がり、後にアイロン掛けをするとしても軽くで済んでます。
但し、「アイロン」モードで乾燥終了後は、そのまま放置せず出来るだけ早めにハン
ガー掛けする事をお奨めします。

書込番号:12879312

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信12

お気に入りに追加

標準

エアウォッシュについて

2010/10/20 17:59(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ4000

スレ主 Do.the.vanさん
クチコミ投稿数:6件 AQUA AWD-AQ4000のオーナーAQUA AWD-AQ4000の満足度5

質問お願いします。
今、アクアの購入を検討しているのですがエアウォッシュを使われてる方にご質問です。

当方レザージャケットを多く持っていまして、通常レザークリーニングに出すと1着5000〜6000円かかってしまいます。
そこでアクア(エアウォッシュメインと言う訳ではないのですが)を購入してレザージャケットをエアウォッシュしたいと思っているのですが、メーカーに確認した所レザーはエアウォッシュ出来ますが洗濯機の室内温度が60°に達するので熱に耐えれるかどうかの問題と言われました。
実際にレザージャケットやレザーパンツ等をエアウォッシュした方のご感想をお聞きしたくて質問させて頂きました。 よろしくお願い致します。

また、ちなみに新製品も出たことから今現在最安値で9万円切る可能性はあるとおもわれますか?もうどこの店舗も在庫処分になるかと思いますので。

書込番号:12089223

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:1357件Goodアンサー獲得:279件 スノーモービルの隠れ家 

2010/10/20 22:28(1年以上前)

Do.the.vanさん こんにちは

この洗濯機ユーザではありませんが・・・

以前、ぬいぐるみをエアウォッシュして、棚の網の跡が付いてしまった等の書き込みがありました。
真夏の炎天下の車内等に比べれば、60℃は大した温度でないと思いますが、その温度の金属(棚)に載せるのは注意が必要だと思います。
ある意味、低温の網状のアイロンを当て続ける様な面もあるので。

そしてレザーと一口に言っても、素材の種類や染料・仕上げ方法がピンキリと思いますので、メーカーの回答通り、なんとも言えないのが実情じゃないかなぁっと思います。
少なくとも棚にタオル等を敷いてから使うべきと思います。
(白黒付かないレスで申し訳ありません)

在庫処分で9万切る可能性ですが、高いと思います。
三洋はモデルチェンジ後も、比較的旧在庫が残っているメーカーで、前の3000等は、在庫処分やアウトレット処分で、8万切りの購入報告もありました。
「但し」、それは店が在庫処分で投げ売りする場合の話であって、綺麗に売り切れれば無くなって終わりです。
質問の「可能性は」に対しては「ある」ですが、必ず在庫一掃処分に巡り会えるとは限らないので、ご注意を。
(下がると行っても、もう極端には下がらないので、欲しいなら、残っている内に購入した方が無難だと思います)

書込番号:12090576

ナイスクチコミ!2


スレ主 Do.the.vanさん
クチコミ投稿数:6件 AQUA AWD-AQ4000のオーナーAQUA AWD-AQ4000の満足度5

2010/10/20 22:53(1年以上前)

スノーモービルさん。

ご回答ありがとうございました。
レザーの件、やはり心配です。 網棚にタオルを置くと言う情報ありがとうございました。
レザージャケットを買ったショップにも聞きましたが牛革なら多分大丈夫との回答でした。
今持っているものが大半がラムレザーなもので。
試すしかない事は分かっているのですが、レザーもアクアとそう値段も変わらないものなので躊躇してしまう事が正直な所です。
カラーもブラック、ホワイト、ブルー、レッドと色んな種類を持っていまして。
6着程持っていますのでクリーニングに出すと×6000円になってしまうので、エアウォッシュが出来れば大助かりなのですが。

価格の件ですが、4000の前の型?が先週79800円で出ていました。
4000も8万円切って貰えると即買いなのですが。
ここはタイミングでしょうね。急ぎではないので在庫の確認と価格変動をこまめにチェックしかないようですね。

書込番号:12090752

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1357件Goodアンサー獲得:279件 スノーモービルの隠れ家 

2010/10/20 23:53(1年以上前)

Do.the.vanさん こんにちは

高価なレザーだと、簡単に試せませんよね。。。
タオルの上にさえ置けば、流石に60℃程度でダメになるとは思えませんが、やはり慎重にやるべきですし。

少し違う面でレスさせて頂きますね。
オゾンで分解できるのは、有機物に限られます。例えば汗とか体臭とか皮脂汚れの軽い物です。
逆にホコリとか土・泥、そして何かを擦りつけたような汚れは分解できません。無機物はオゾンで分解できないからです。
つまり何が言いたいのかと言うと、洗い流すに比べオゾンでの分解には限界もあるの意味です。
汚れの種類によっては不得意がある(万能じゃない)。

じゃあ、レザークリーニング(ドライクリーニング)はどうかと言うと、油で洗いますから油性の汚れは良く落ちます。ホコリやゴミも洗い流されます。
その反面、油ですから水溶性の汚れは落ちません。(油だから縮む心配はありませんが)
そして最終的にレザークリーニングは、表面をブラッシングしたり磨き込んで仕上げる手作業で、それは自宅でもできます。
フサフサ系ならスプレータイプのミンクオイルを吹いてブラッシング。
ツルツル系ならクリームタイプのミンクオイルを塗り塗りしてブラッシング。
かなりの部分が、洗濯機が無くとも実は自分でできます。

有機系の汚れも自宅でもソコソコできます。
脱いだら風通しの良い日陰に釣り干し(これ鉄則)。
表面はミンクオイル+ブラッシングするにしても、体臭や臭い・雑菌はファブリーズやスチームで対処。
アイロンに水入れてスチーム吹き出させ、軽く蒸気に当ててあげると、かなり改善されるかと。

つまりオゾンによるエアウォッシュだけで革製品を長く綺麗に保つのは無理ですし、エアウォッシュ以外にも、自分で出来る範囲が意外に多いですよ。
(定期的にプロに任せるのは必要かと思いますが、エアウォッシュ無くとも、自分でできる範囲は多い)

革製品はメンテ必須ですが、逆に正しくメンテすると超寿命で愛着も沸くので、素晴らしい素材だと思います。大切にメンテしてあげて下さい。
あっ、でもオイル付けすぎだけはご注意を!、本当に油切れしない程度の最低限ので良いと思います。

書込番号:12091160

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2010/10/21 06:54(1年以上前)

        ・・・オゾンが影響するのは汚れ以外も考えられるのでは・・・

        有機物は炭素を含んだ分子資材ですが、炭素のない物質にも影響が
        あるように思うのですが・・・如何でしょう。
        だから・・・ぬいぐるみにスジがつくんじゃないかな〜
        ・・・余談ですが・・・

書込番号:12091962

ナイスクチコミ!1


hildaさん
クチコミ投稿数:1870件Goodアンサー獲得:273件

2010/10/21 20:36(1年以上前)

 洗濯機ではありませんが…

 レザージャケットの消臭には富士通ゼネラルの脱臭機が
ハンガーに干すだけで手間がかからず、
部屋の除菌・消臭・集塵ももできて一石二鳥です。

 私は寝室でパイプハンガーに服をかけて、その下にDAS-301Vをおいて、
24時間自動運転しています。

 ファブリーズやスタイルケアと違って、濡れたり輪地味の心配もいりません。
もちろんカビも生えません。
 
 今までシーズンの初めは1週間陰干ししてからでないと臭くてきれなかったのに、
翌日には着ていけます。

 革だけでなく羽毛やウールなどすべてのコートやジャケットの消臭に大活躍しています。

書込番号:12094688

ナイスクチコミ!1


スレ主 Do.the.vanさん
クチコミ投稿数:6件 AQUA AWD-AQ4000のオーナーAQUA AWD-AQ4000の満足度5

2010/10/21 22:50(1年以上前)

スノーモービルさん。
ご親切にご回答ありがとうございます。

そうなんですよね、自宅でもやろうと思えば全然やれるのですが手間暇とコストを抑え更に楽に出来ればと思っていまして。。。
でも、すごく参考にさせて頂きます。

書込番号:12095497

ナイスクチコミ!0


スレ主 Do.the.vanさん
クチコミ投稿数:6件 AQUA AWD-AQ4000のオーナーAQUA AWD-AQ4000の満足度5

2010/10/21 22:53(1年以上前)

野菜王国さん。

オゾンもエアウォッシュも僕の予想?期待?を全て引き受けてくれなさろうですね・・・

書込番号:12095524

ナイスクチコミ!0


スレ主 Do.the.vanさん
クチコミ投稿数:6件 AQUA AWD-AQ4000のオーナーAQUA AWD-AQ4000の満足度5

2010/10/21 22:58(1年以上前)

hildaさん。

そうなんですね。
でも臭い(タバコ)もそうなのですが、やはり汗をかいたりするので洗うまでいかなくても、エアウォッシュがうまく機能してくれればと思っていまして。

参考にさせて頂きますが、また再度それを揃えるとすると出費もかさむものでして・・・
長い目でみるとワンシーズンごとにクリーニングを出すよしは経済的だとは思います。
 

書込番号:12095555

ナイスクチコミ!0


yokupapaさん
クチコミ投稿数:1件 AQUA AWD-AQ4000のオーナーAQUA AWD-AQ4000の満足度5

2010/10/30 12:57(1年以上前)

平成5年より使用してきた「やさしい愛妻号」NA-F55A2が、
とうとう故障しAQ4000を購入しました。
在庫品のみという事で、K電気とY電気で交渉し、
僅差で安かったY電気から購入しました。

以前から気になっていた「エアウォッシュ」を、設置後に早速使用してみました。
残念ながらレザー製品ではありません、白のYシャツを2枚入れて60分コースで使用してみました。
終了後、取り出してみて、サラっとした感じで、襟周りのかすかな皮脂の汚れも消え失せ、
一日着たくらいの汚れはエアウォッシュで十分なのかも、と思いました。
取り説で効果の有る・無しのケースの説明は斟酌したつもりでいますが、
軽微な汚れは、これで行けるかもと期待しています。
オゾン洗浄の効果もさることながら、プラシーボ効果もあるのかも。

書込番号:12137031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2010/10/30 19:43(1年以上前)

         私はhildaさんの使用アイデアは面白いし、有効だと思いますよ。
         ただ・・・長期については少し心配もあります。
         人体や部屋の植物などの細胞などにどのような影響があるのか
         否か・・・
         自宅環境が許されるならしてみたいです。

         洗濯機の狭い空間と・・・人間と同じ一間の大きな空間

         試行錯誤・・・面白いかも!!(リスクも忘れずに)

書込番号:12138871

ナイスクチコミ!1


hide234さん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:3件 AQUA AWD-AQ4000の満足度5

2011/02/23 18:25(1年以上前)

超遅レス失礼します。

私は革コートやダウンジャケットをエアウォッシュしたいがためにAQ4000を
買いました。

当方もラムウールのコートを持っていますが、全然問題ありませんよ。

出た当初に買ったのでほぼ人柱wでした。

ちなみに、AQ4000購入後は、革コート・ダウン共に一回もクリーニングには
出していません。
シーズン中は着るたびに15分コース実施、シーズンオフに入るときに30分コース実施です。
(革やフェザー等「生もの」はクリーニングに出すと基本的に少なからず痛みます)

私もレビューを書いています(2009年7月6日 22:13)のでよろしかったら
ご参照ください。

書込番号:12697047

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:21件

2011/04/09 05:03(1年以上前)

「サンヨー オゾン 洗濯機 レザージャケットで」検索するとこの書き込みが出るので
いちおうコメントしておきます。

レザー製品を水で洗濯できる洗剤は色々存在します。

私はレザーウォッシュという製品を使っています。
これはメーカーに問い合わせて失敗した場合に保障してくれるからです。
衣類用、靴用あるので便利です。

書込番号:12875665

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 新品?

2011/04/03 23:51(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-TQ900

クチコミ投稿数:2件

こちらの洗濯機を先週購入し本日設置だったのですが、購入時に排水口は左側と伝えていたにもかかわらず、はじめから右側に排水ホースが取り付けてありました。左側に取り付け直す際に水がドバッと出てきたのですが、新品でこんな事はあるのでしょうか?

書込番号:12856679

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1020件Goodアンサー獲得:227件

2011/04/04 00:00(1年以上前)

出荷時のテスト用の水です。
説明書P55のお知らせを参照してください。

書込番号:12856713

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:1357件Goodアンサー獲得:279件 スノーモービルの隠れ家 

2011/04/04 00:04(1年以上前)

YFー19さん こんにちは
ご自分で設置されたのでしょうか?

>購入時に排水口は左側と伝えていたにもかかわらず

ホースの出し口は、設置「時」に状況によって変更する物であって、工場出荷時(梱包時)にオーダに応じて調整するメーカは無いと思います。
設置する時、状況や設置マニュアルに従って変更します。


>水がドバッと出てきたのですが、新品でこんな事はあるのでしょうか?

あります(洗濯機定番のFAQかも)
洗濯機の場合、購入時に内部に水が残っています。
出荷検査で、水漏れ含め動作確認に選択動作を1回動かしているからです。

不信感を抱く内容では無いかと思いますので、安心してください。

書込番号:12856729

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/04/04 00:08(1年以上前)

なるほど。出荷時に検査してるとは思っていましたが、水は残っているもんなんですね。ありがとうございました。

書込番号:12856740

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 優しい方お願いします!

2011/04/02 21:07(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ380-L

スレ主 GLKさん
クチコミ投稿数:3件

すみません、まだまだ家電初心者ですが質問お願いします!
こちらの商品はヒートポンプ式の電気代が安く済むタイプでしょうか?
また、見た感じ三洋が一番クレームが少ないみたいですが三洋のドラム式洗濯機総合的にみてどんなでしょうか?
宜しくお願いします!

書込番号:12851592

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/04/02 21:27(1年以上前)

>見た感じ三洋が一番クレームが少ないみたいですが三洋のドラム式洗濯機総合的にみてどんなでしょうか?

サンヨーは、節水だったり、洗えないものもオゾンの力で除菌・消臭できるエアウォッシュというのを搭載していますからかなりいいと思います。

書込番号:12851717

ナイスクチコミ!1


スレ主 GLKさん
クチコミ投稿数:3件

2011/04/02 21:33(1年以上前)

ひろジャさんありがとうございます!!
ちなみにこちらの商品は、ヒートポンプ式で乾燥が安く済むタイプでしょうか?
宜しくお願いします!

書込番号:12851755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/04/02 21:40(1年以上前)

すいません。それはちょっとわかりません。

書込番号:12851796

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:1357件Goodアンサー獲得:279件 スノーモービルの隠れ家 

2011/04/03 00:36(1年以上前)

GLKさん こんにちは

この機種には、ヒートポンプは装備されていません。
と言うか、三洋やシャープには、ヒートポンプやヒートリサイクルを搭載したモデルがありません。

乾燥の電気代を少なくするには、東芝やパナソニックのヒートポンプ方式か、日立のヒートリサイクル方式を採用したモデルとなります。

書込番号:12852638

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 GLKさん
クチコミ投稿数:3件

2011/04/03 00:39(1年以上前)

スノーモービルさんありがとうございました☆

書込番号:12852647

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯途中での開閉

2011/03/21 10:29(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ380-L

クチコミ投稿数:17件

購入検討しているのですが、「靴下入れ忘れた!」って時に途中で投入することは可能なのでしょうか?その際排水してから開けることになるのでしょうか?

書込番号:12803636

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:22件

2011/03/21 17:08(1年以上前)

ウチは縦型ですけど、
排水と脱水の開始前にはフタがロックされます。

洗い中はフタの開閉が可能なので洗濯物の追加ができますけど、ドラム式は分かりません。
m(_ _)m

ロックされても一時停止して、ボタンの2つ同時長押しをすれば解除されますけど、
洗い終わった後なので使う事は有りませんね。

書込番号:12805241

ナイスクチコミ!0


けのーさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/23 06:03(1年以上前)

先日購入してきました。

納品はまだなので実際に試したわけではありません。
その時もらったカタログには一時停止ボタンを押すことによってロックが解除され、途中追加が可能と書かれています。(場合によってはロック解除まで時間がかかることがありますとの注意書きがあります。)

上位機種との差があまりなかったので、値段が手頃なこちらにしました。
今から納品がとても楽しみです。

書込番号:12812133

ナイスクチコミ!0


けのーさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/31 13:03(1年以上前)

追記
納品されたので実際に試してみました。
途中での追加(ドア開け)は可能です。
ドアが開いてもこぼれようがないほどしか水を使わないようなので、一時停止時に排水作業は要らないのでしょう。
各店でかなり値段が下がってるようなのでお奨めかと。

書込番号:12842886

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2011/03/31 17:48(1年以上前)

水がそんなに少なくてもいいのですか。やっぱり購入してみたくなりました。ありがとうございました。
ミドリでも89800円まで安くなってましたしね。検討します。

書込番号:12843711

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング