三洋電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

三洋電機 のクチコミ掲示板

(12971件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1461スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信8

お気に入りに追加

標準

エラーUA

2008/09/26 23:26(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ3000

スレ主 5120さん
クチコミ投稿数:7件

9月の初めに購入して、洗濯、洗濯乾燥、エアウォッシュと一通り使ってみたところ、洗濯or洗濯乾燥の際、エラーコード「UA」、「ドア開」と表示され、途中で止まっていました。
ドアは完全に閉め、ロックもかかった状態で運転を始めるのですが、途中でエラーが表示され止まるのです。
洗濯中、すすぎ中、乾燥中のいずれでもエラーが起こりました。
販売店に申し入れ、すぐに交換の対応をとっていただき、先日配送され、1週間ほどはなにごともなく運転してくれていました。
ところが、本日、またしても同じエラーで止まってしまいました。
ほんの少し手で押すように触れると動き出すので、洗濯機の右サイドからガムテープでふた部分を押さえておくと一応は運転してくれますが・・・
1度目は初期不良だと思ったのですが、2度目となるとちょっと心配です。
どなたか同様な症状でお困りの方いらっしゃいますか。

書込番号:8417233

ナイスクチコミ!5


返信する
スレ主 5120さん
クチコミ投稿数:7件

2008/09/27 08:40(1年以上前)

すいません。
エラーコードが間違っていました。
 UA→U4
です。

書込番号:8418533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/09/28 20:55(1年以上前)

私もまったく同じ症状で交換してもらいました。
そのときの三洋の方は、めったとない症状だといっていましたが。
不安になってきました。

書込番号:8427132

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2008/09/28 21:02(1年以上前)

メーカーはロット不良ではないと言っていましたが、
こうなってくると、あやしい気もします。

書込番号:8427174

ナイスクチコミ!1


スレ主 5120さん
クチコミ投稿数:7件

2008/09/28 22:49(1年以上前)

芋よーかんさん、こんにちは。
やはり、同じ症状で悩んでる方がいらっしゃったんですね。
私は本日、購入店に再び行ってきました。
初期不良がそんな頻繁にあるわけないと思い、「同じ症状で交換などないですか?」と店員さんに聞いてみましたが、当然ながらそんなことは教えてもらえず・・・。
今回の件さえなければ、エアウォッシュの威力をはじめ、自分としてはこのAQ3000が気に入っているのですが、また交換してもらって、もし同じ症状が出たらと思うと、というか、なんとなくまた出そうな気がしたので、非常に残念でしたが、NA−VR2200に機種交換してもらいました。
この機種にしたのは、最初AQ3000の説明を聞いていたとき、店員さんがライバル扱いしていたためです。
価格的にもほぼ同額でした。
洗濯ができないので今日中に届けてほしいと無理を言い、先ほど届き、今一回目の洗濯をしている最中です。
機種は違いますが、一度ならず二度こういうことがあると、不安でたまらないため、しょっちゅう様子を見に行ってます。
なんとか無事に終わりますようにと願うばかりです。

書込番号:8427852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/09/29 19:10(1年以上前)

そうですか。
わたしは今まで、白物家電はナショナル一辺倒でした。
初めてSANYOさんにしたら、このトラブルに見舞われたんです。
自分が初期不良品を引きやすいってこともあるんですが・・。

わたしも、これで様子をみて、もう一度不具合が出たならば、
機種変を検討したいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:8431234

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2008/10/13 19:41(1年以上前)

私も「U4」に遭遇しました。
家に届いて2日目です。
1日目は調子良かったのですが、2日目に洗濯+乾燥を
セットして外出・・・。

2時間後に帰ってきたら、なんと「U4」「ドア開」。
閉め方が悪かったのかと思いドアを閉めなおしても、
しばらく回った後に「U4」。


すぐにサービスセンタに電話しましたが「休みなので対応できない」とのこと。
こちら平日しか休みが取れないので困ると我侭を言ったら
1時間ほどしてサービスマンの方がきてくれました。

最初は”まるごと交換”を勧められましたがそれほどのことでもないし、
すぐに使いたかったので「部品交換でいいですよ」とお願いすると、
「部品はもっていないし、買ってすぐに壊れてしまって申し訳ない。
お客様も気持ちが悪いでしょ」ということで全交換に応じました。


部品を持ち合わせていないということは、おそらくロット不良レベルの
事象なんでしょうか?
この掲示板に同じような内容の不具合が並ぶということは
そろそろサービスマンの方々も部品を常備するかもしれませんね。

いずれにしても最初の電話窓口の対応、出張サービスマンの対応ともに
すごく親切で気持ちよかったです。

買う時(売るとき)ばかりでなくアフターフォローも大事だということを
あらためて教えてもらったような気がします。

三洋製品はイマイチ進んで購入することはなかったのですが、
これからは少し気をつけて店頭で見るようにします。

書込番号:8495685

ナイスクチコミ!1


むここさん
クチコミ投稿数:10件

2008/10/13 21:38(1年以上前)

U4エラー、出ました!
購入してから一ヶ月ほど何もなく使用できていたのですが
数日前に突然このエラーで止まるようになりました。
扉を軽く押せば動くのですが、今日になってエラー頻度がものすごく
10秒に1度はエラーが出るので洗濯中はつきっきり…
明日サービスセンターに連絡する予定です。

書込番号:8496359

ナイスクチコミ!6


pooh34さん
クチコミ投稿数:5件

2010/01/09 10:28(1年以上前)

私の場合も、「U4」エラー(ドア開)メッセージが出て、洗濯ができなくなるというものでした。販売店を通じてSANYOの修理センターに連絡したところ、本日修理に来て、ものの5分もかからずに直りました。原因はドアラッチの不具合とのことで、メーカーでは既知の不具合とのことでした。(なお、申し出のない限り積極的には対応はしていないとのこと)

書込番号:10755478

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 加齢臭

2010/01/05 08:02(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ4000

エアウォッシュの効果について臭いが消えたなどの書き込みが沢山ありますが、スーツなどに付いた加齢臭には効果は有るのでしょうか?

書込番号:10735278

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件

2010/01/06 22:48(1年以上前)

スナイパー2482さん


ある程度はあるとは思いますよ。
ですが、完璧に落ちるのは…あと、スーツを洗うのはクリーニングに出した方がいいかと、
それで、ドライクリーニングではなくて、ウェットクリーニングが出来ればそちらを選んで
洗ってもらったらよいと思います。
普通はドライ(水ではなくて、石油系の洗剤のみを使った選択方法)で洗うので、油の成分が落とせません。
即ち、その汗の臭い等も…。

後は、空気清浄機のナノイー機能つきとか、イオン出すのとかの小さい機器を買ってタンスに
そっと置いておくとか…。

書込番号:10743930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2010/01/07 15:18(1年以上前)

ありがとございました。参考にさせてもらいます。

書込番号:10746862

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 シャープ機種と購入を悩んでいます。

2010/01/05 09:12(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > ASW-800SB

クチコミ投稿数:14件

現在10年使っているシャープの洗濯機の調子が悪くなり、買い替えを検討しています。
粉石けんを使った洗濯をすることが多く、ドラム式ではなく普通の縦型を考えています。

今まで穴なし槽の機種だったため、黒かびなどほとんど気にすることはありませんでしたが
こちらの機種はいかがでしょうか。
実家は日立の白い約束シリーズを使っており、たまにクリーニングをすると笑っちゃうくらいの黒かびが浮いてきます。

穴の開いた槽はどれも似たり寄ったりですか?

その点がクリアできれば、現行のシャープ機よりはこちらを選びたいと思っています。

また700SBと洗濯容量が違うのに本体の大きさが同じ、これはなぜでしょう。
どうせなら値段が多少高くても容量の大きいほうを選ぼうかと思うのですが。

いろいろ質問ばかりですが、教えていただけると助かります。


書込番号:10735422

ナイスクチコミ!1


返信する
aro-haさん
クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:22件

2010/01/06 16:04(1年以上前)

最近日立の洗濯機に買い換えました。

 現在穴なしを使っているとのことですが、それと比べてしまうと確かにカビは出るような気がしますね。(自分はまだ購入したばかりでw)
 ですが、穴が開いているということは脱水時などに遠心力で外側に水を飛ばしているので、カビはしょうがないと思います。
 本体の大きさですが、詰め込み具合の差といいましょうか、冷蔵庫なども、容量が違っても大きさが同じもしくは逆転してるなんて話はざらですから。

 やはりシャープの魅力はデザインと穴なし=節水でしょうか。
 その部分に魅力を感じられないなら、普通のをお勧めします。

 

書込番号:10741856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2010/01/07 11:56(1年以上前)

aro-haさん、お返事ありがとうございます。

いろんなパンフレットを見比べてもこれという決め手がなくて・・・。

>やはりシャープの魅力はデザインと穴なし=節水でしょうか。

デザインは重視しておらず、節水に関してはシャープ機から他メーカーに変えると
どのくらいの差がでるのかわかりませんが、しょうがない部分だと思います。

引き続きいろいろ検討してみます。
ありがとうございました。

書込番号:10746133

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 防水パンの奥行きが足らないのですが…

2010/01/06 17:30(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > 電解水で洗おう ASW-E10ZA

スレ主 chocomayuさん
クチコミ投稿数:32件

こんばんは
価格と容量にひかれて購入を考えています。

ですが…
いざこれにしようと防水パンの長さをはかったところ
奥行きが57cmしかなく
そのままでは設置できないようです。
違う物で妥協しようと考え8〜10kgの範囲で探しましたが
なかなか57cm以内でおさまる洗濯機がみつかりません

できれば10kg洗えるこちらの洗濯機を購入したいのですが
無理でしょうか?
色々調べてスノコを置くとか、レンガを置くなどの対策は
見つけられたのですが…不安定になりそうで怖いです。

取り外すのも簡単ではないようなので
なにかいい方法をご存知でしたら教えてください

書込番号:10742166

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 chocomayuさん
クチコミ投稿数:32件

2010/01/06 17:34(1年以上前)

あ、住まいは賃貸です。
よろしくお願いします

書込番号:10742178

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2010/01/06 17:46(1年以上前)

こんにちは
こちらは評価の高い洗濯機ですね、http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9839965/

防水パンは必ずしも必要ないのでは?
ウチはASW-700SAですが使っておらず、直置きです。
終了後、排水ホースと給水ホースを振って水切して収納してますが、床は濡れません。
万一濡れた場合の拭き取りを考えるとレンガなど無い方がいいと思います。

書込番号:10742231

ナイスクチコミ!0


スレ主 chocomayuさん
クチコミ投稿数:32件

2010/01/06 18:02(1年以上前)

里いもさんへ

返信ありがとうございます。
賃貸ですので外しても大丈夫かな〜と…少し不安です。

ありがとうございました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★追記です★

再度メーカーHPで確認したところ

外形寸法 幅616×奥行625×高さ1,010mm
設置可能洗濯パン 幅(内寸)570×奥行(内寸)505mm以上

とありました。
と言う事は…パンの寸法でいくと設置可能ということでしょうか?
外形寸法をみて質問していました。



書込番号:10742297

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2010/01/06 18:13(1年以上前)

水濡れだけがご心配なら、洗濯機サイズに合わせて自作も可能です。
サイズより少し大きいビニールシート(厚めがいい)の周囲を木枠で4隅を囲います。
材料はホームセンターで1000円程度でしょうか。

書込番号:10742344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2010/01/06 20:18(1年以上前)

http://products.jp.sanyo.com/laundry/asw/ASW-E10ZA_W_point1.html

洗濯機本体の奥行きは620mmですが、奥行きは505mmの防水パンに収まるようですよ。

書込番号:10742966

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2010/01/06 20:20(1年以上前)

洗濯機トレイと違って
防水パンは工事が必要ですし
容易に取り外せるものではありません。

書込番号:10742975

ナイスクチコミ!2


hildaさん
クチコミ投稿数:1870件Goodアンサー獲得:273件

2010/01/06 20:43(1年以上前)

 防水バンは住宅設備に当たるので勝手に工事してはいけません。

書込番号:10743109

ナイスクチコミ!2


スレ主 chocomayuさん
クチコミ投稿数:32件

2010/01/07 08:47(1年以上前)

皆様返信ありがとうございました☆

工事してはいけないのですね。
私の技術では取り外しは無理でしたが、教えていただいて良かったです。
何もしなくてもパンに入るようで、これで安心して購入できます!!

ありがとうございました

書込番号:10745603

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ4000

クチコミ投稿数:21件 AQUA AWD-AQ4000のオーナーAQUA AWD-AQ4000の満足度5

散々迷った挙句、とうとう買ってしまいました。早速、色々な方法を試してみてるのですが、通常モードでのすすぎの時、ドラムの奥から手前に向かって水の出る穴が数個あいていると思うのですが、奥の二つの穴からしか水が流れてきません。よって水はちょろちょろといった感じでしか出ていないのでなかなか溜りません。これって、変ですか?もし、変ではないとしたら、手前の穴は何のためのものなのでしょう?
又、風呂水を使うと一時間近くかかりますが、水は節約できても電気代がかなりかかっているのでは?と心配になります。今までの縦型は35分で終わってたので・・・

書込番号:10744679

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

実際に使っている方に質問ですが・・

2009/12/01 08:27(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > 電解水で洗おう ASW-E10ZA

クチコミ投稿数:13件

購入を考えているのですが、洗濯物のからみはありますか?洗っている最中、からんでいるとか、脱水後、取り出しにくいとかはありませんか。また、シワの付き具合はどうでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:10560778

ナイスクチコミ!0


返信する
knock_outさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/15 00:26(1年以上前)

一人暮らしで使っていた4.2kから買い替え。
ぜんぜんからまずびっくり!!!!
やっぱ10kはいいですね。

書込番号:10632883

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2009/12/17 20:16(1年以上前)

コメントありがとうございました。早速、迷わず購入しました。
大きいのはいいですね〜。まとめて洗えて。でも干す場所を必要としますが。
水の注ぎ方が何回も何回も継ぎ足しするのがイライラしますが、洗い方は満足です。
買って良かったと思います。57000円でした。この値段にも満足。

書込番号:10645848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2010/01/06 20:23(1年以上前)

>水の注ぎ方が何回も何回も継ぎ足しするのがイライラしますが、洗い方は満足です。

少しの水で洗い始める→洗剤液の濃度が濃いということになりますね。
濃度の濃いもので洗うことによって、ひどい汚れを落とし
徐々に水道水を足すことによって
標準の濃度にしていく、というコンセプトですね。

これは、濃縮洗浄といって
どのメーカーの洗濯機でも採用されています。

書込番号:10742990

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2010/01/06 21:36(1年以上前)

ほほぉ〜!!

勉強になりました!何か意味があっての水の注ぎ方だとは思っていたのですが
洗剤の濃度だとは思っていませんでした。
汚れがひどいものは、洗濯槽の下の方に入れて洗い始めると少しは汚れ落ちが
良いってことでしょうか。教えてください。

書込番号:10743416

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング