三洋電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

三洋電機 のクチコミ掲示板

(12971件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1461スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

標準の乾燥時間

2004/12/30 15:16(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > TOPOPENDRUM AWD-GT960Z

スレ主 ういんういんういんさん

この前、タオル類を標準で乾燥したのですが。
最初は2時間30分くらいが表示されてたかなあ。
途中で終わりにしようと思い、表示が残り2時間くらいだったので、少し湿ってるくらいかなと思ったら、ちゃんと乾いていたんです。
もし最後までほおっておいたら、乾いてるのにずっと回ってたんでしょうか。
それって、どう思います???

書込番号:3707275

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

2点質問です

2004/12/27 21:46(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > TOPOPENDRUM AWD-GT960Z

このGT960Zを購入予定なのですが、関西(大阪)で9万円台で購入できるお店はあるでしょうか?あれば是非教えてください。それと、電化製品は年末と年始のどちらで購入する方が得なのでしょうか?車は年末と3月末なんです。家電にもお得な時期があれば教えてください。お願いいたします。ちなみに近所のコジマでは12月26日で15万円台でした。

書込番号:3694538

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:2件

2004/12/27 22:35(1年以上前)

幕張店でいくらで売っているとか言ってみたのですか?

私も金額下げてもらいましたが店頭表示は変えなかったですよ。
私の場合客を馬鹿にしているので表示を変えないのはおかしいと詰め寄っても変えませんでした。

今でも幕張がいくらか分かりませんが幕張に電話して知り合いが向かいのヤマダでいくらで買ったからにするかとでも言って確認取ってみてはいかがですか?

買おうと思ってるみたいな言い方じゃ金額聞き出せませんよ。
もし今でも店頭表示価格が9万円台だと確認がとれれば買える可能性大だと思います。

書込番号:3694839

ナイスクチコミ!0


スレ主 四洋さん

2004/12/28 12:18(1年以上前)

関西在住なのですが、幕張の値段を言っても通用するのでしょうか?関西のコジマは軒並み142000円でした。ヤマダは12〜13万円。関西のコジマもヤマダも値引き交渉は難しそうです。これではヨドバシの方がよく買い物をするから得かもれません(約13万円でポイント15%)。幕張は電話で聞いたところ11万円から更にもう少し値引きだそうですが、前にあったような9万円台のようなセールは無いそうです。もっと早めにチェックするべきでした。なんで関西の方が値段が高いのでしょう。

書込番号:3697097

ナイスクチコミ!0


値引きについてさん

2004/12/28 20:23(1年以上前)

わたしは、24日に大阪のヤ○ダ電機の某店にて、9万6千円で購入しました。
ビックカメラの通販で11万2千円で、さらにポイント15パーセントであることを告げて交渉したところ、「ほかの人には絶対に言わないように」と念押しされて、9万6千円になりました。
一応、約束上店名を伏せておきますが、大阪でも安くなりますよ。
がんばってください。

書込番号:3698591

ナイスクチコミ!0


スレ主 四洋さん

2004/12/29 20:36(1年以上前)

そうですか。教えていただいて有難うございます。年末は結局バタバタしているので購入にいけそうにないのですが、新年が明けてから電気屋のハシゴをして頑張ってみます。

書込番号:3703669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1108件Goodアンサー獲得:133件

2004/12/29 22:13(1年以上前)

今購入価格で悩んでおられるようで、価格も当然重要ですが、製品の信頼性も重要と思います。実は、7月にこの洗濯機を購入し12月までに3回故障し半年でナショナルのNA-V81に買い換えました。故障内容は、ワンタッチで開くスライドのふたが開かなくなり、家内の弁ではワンッッチガ魅力で購入したのに意味がないとのこと。他、我が家は、一軒家なのですが、共同住宅ではとても使えないぐらいの音が発生。何が静音設計と言いたくなるほどでした。給水ポンプもたびたびエラーが発生、更にトレーナー1枚だとバランスが狂い選択できない。このことは取扱説明書にも明記されていますが・・・納得できず買い換えとなりました。m(_ _)m 
良くご検討を  では では・・・

書込番号:3704138

ナイスクチコミ!0


スレ主 四洋さん

2004/12/29 23:39(1年以上前)

そうなのですか...私の家はマンションなので、音がうるさい場合は困りますねぇ。しかも共働きなので、夜に洗濯することも多いですし。三洋は業務用でドラム式を大分前からやっていたので、(唯一三洋製品で)信用できるのがドラム式洗濯機だと思っていたのですが..ちょっと残念ですねぇ。主人はNationalの新製品がいい、とは言っていたのですが、私としてはスチームが魅力的だったものですから。機械って多少の当たりはずれがあるとは思うのですが、ちょっと検討しなおします。

書込番号:3704711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1108件Goodアンサー獲得:133件

2004/12/30 01:26(1年以上前)

店頭では、軽い物ばかりを入れ実演していますので、非常に静かです。
しかし実際に家庭では、厚手の薄手の物いろいろありますよね先のカキコでも書いたようにトレーナー1枚が洗えないのは困ったものです。
洗濯機にしては、高額なので良く検討してくださいね。ちなみに今のナショナルNA-V81は調子が良いです。価格もこちらの方が安価でした。
先のカキコで誤字がいくつか有りましたことをお詫びします。

書込番号:3705281

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

E-A3

2004/12/29 16:56(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AWD-B860Z

スレ主 りんごパイさん

E-A3という  エラーが出ました  またもや洗濯機が動きません  この天気で 洗濯物が辛い 

このエラーに詳しい方いますか

  故障センターに連絡したら 年明け6日以降でなければ見に行けませんと言われてしまいました 子供二人 しかも男の子 今日の雪空の中 公園で思いっきり暴れてるし  つらいでーす

書込番号:3702728

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:485件

2004/12/29 17:53(1年以上前)

取説の56Pを見られましたでしょうか?

書込番号:3702948

ナイスクチコミ!0


出来た!さん

2004/12/29 17:54(1年以上前)

ウチも今同じ状態で困りましたが、
下の書きこみ『[3503318]強制ロックの解除方法』を2回試したところ
何故か直りました。
リセットがかかるんでしょうかね?

書込番号:3702957

ナイスクチコミ!0


スレ主 りんごパイさん

2004/12/29 20:16(1年以上前)

すいません 説明書をどこかへ  しまいこんでしまってて 探したんですけど 見つからず(反省)

 
ともかく最初に 故障センターに電話させてもらったんです そしたらお伺いしますとの事でして
 
  
説明不足でしたが 洗濯物は出せたんです たぶん強制ロックかからなかったのでしょう
で 再度使えるかと思い スイッチを入れると やっぱ EA3  で使えないのです


先ほど 修理の方から電話があり 明日来てくれるそうです 


でも 購入一年半 もろもろ含めて これで五回目です足を運んでいただくのは・・・・・

書込番号:3703584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/12/29 20:36(1年以上前)

説明書は、三洋の方へ連絡すればもらえる(有料かも・・・)はずです。
連絡してみては?

書込番号:3703664

ナイスクチコミ!0


出来た!さん

2004/12/29 20:37(1年以上前)

いや、ウチも扉は開いてたんでロック解除の為じゃなくて
リセットの手順としての説明だったんですけど。
EA3エラー表示がでて乾燥途中で終了してる状態ですよね?
で、再度乾燥させようにもすぐピピッと音がしてEA3で運転できない状態で。

ちなみに取説P56は『脱水せずに乾燥させてませんか? 排水ホースに異常がありませんか?』等の「はぁ?洗濯乾燥コースで脱水してない訳無いだろ!」って類の役に立たないQ&Aでした。



書込番号:3703674

ナイスクチコミ!0


スレ主 りんごパイさん

2004/12/29 21:10(1年以上前)

出来た!さん 
そのとおりなのですよ この天気で 外で乾ききらなかった 
衣類を乾かそうとおもって 乾燥したらそうなったのです(30分)
特に排水溝を押さえつけていなかったし ネットもそほど汚れていなかったし
なぜ・・・・? なったのか 原因を聞いておこうと思います
なんか 乾燥機能を使うと 調子悪くなるんですよね
相性悪いのかな・・・

書込番号:3703829

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

排水ネット

2004/12/29 16:35(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > TOPOPENDRUM AWD-GT960Z

スレ主 ちちぶぶさん

860Zの排水ネットと風呂水ポンプフィルターは960Zでも使えますか?

書込番号:3702637

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:485件

2004/12/29 20:08(1年以上前)

風呂水給水フィルターA(617 218 8744)
          B(617 226 4912)
いずれも共通部品ですね。
排水ネットは960Zには使われていないのですが、
(860Zの今年の4月以降の改良型から使われなくなった)
排水系糸くずフィルター(ネットなし)(617 267 0362 )
の形状も変更されたので、使用できるかは分かりません。

書込番号:3703551

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

年末セールの情報を教えてください

2004/12/23 01:31(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > 電解水で洗おう ASW-MZ700

スレ主 年末セールさん

電気屋さんに行くと年末セールもいよいよ大詰めっていう感じですが、ASW-MZ700かASW-MZ800がお店でかなり安かったという価格情報があればぜひ教えてください。
安かったお店のほかに、お値段やポイントがいくらだったのかも教えていただければありがたいです。

書込番号:3672713

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/12/23 08:02(1年以上前)

ベスト電器で¥51,800のポイント30%というのが一番安い報告かなと思います。
他にベスト電器で購入された方の報告では
¥54,800の30%とか¥59,800の30%とかの報告がありました。

でも、私の地域のベスト電器では店頭表示は¥69,800の30%と出ていましたので、
ここから値引きをしてくれるとして¥59,800の30%となるのかなと思っています。(もしかしたら思い切って引いてくれるかもしれませんけどね。)

8kgの方は、約¥10,000高と思っていていいんじゃないかなと思います。
いずれにしても、機種にも寄ると思いますが
今ベスト電器はねらい目かもしれません。
ベスト電器に行く前に他店にも寄ってみて、価格を見た上で
どちらが安いのか判断するといいと思います。

書込番号:3673264

ナイスクチコミ!0


スレ主 年末セールさん

2004/12/25 01:46(1年以上前)

みなみだよさん、レスありがとうございます。みなみだよさんからレスいただけてうれしいです。

今日、地元のヤマダ電機とコジマとベスト電器を見てきました。
ASW-MZ700が、ヤマダは59,800円のポイントなし、コジマは53,800円のポイントなし、地元のベスト電器は69,800円でポイント1%と言われました。
ここの書き込みを持っていっても同じ地域のヤマダやコジマの値段を言っても、地元のベスト電器ではまったく相手にしてもらえず、年末商戦のはずなのに「不満ならよそで買ってね。別にいいよ。」っていうようなやる気がない感じでした。
同じベスト電器で同じモデルなのに、地域格差ってこんなにも大きいのですね(泣)

コジマで購入するか、もうちょっと待ってみるか考えています。

ASW-MZ800ってカタログに載っていても実際の洗濯機はどの店頭にも置いていなかったです。
コジマはASW-MZ700は53,800円なのに、ASW-MZ800は74,800円って言われました。
みなみだよさんのおっしゃるとおり定価では1万円の差なのに、同じ店で2万円以上の差を言われたときすごく不思議でした。仕入値段に差があるのかなと思いました。

書込番号:3681784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/12/25 06:19(1年以上前)

今ベスト電器のCMでは、パワーベストって言ってポイントセールやってるはずなんですけど・・・
通常1%だけど10%〜30%のポイント還元セールやってると思ったんですけど・・・

やってないところってあるんですね?
コジマはポイントなしだそうですけど現金で買えば1%ポイントが付くはずですが・・・これもしないのかな?

年末セールが無理そうなら
初売りを狙ってみるというのも手かもしれませんね。

書込番号:3682118

ナイスクチコミ!0


あおとんぼさん

2004/12/26 12:33(1年以上前)

ここの情報を元に購入を検討しベスト電器数店舗に行きました。

12月19日 ららぽーと店
提示価格69800円で交渉価格はそこから-3500円までが限界ですとの事。
ポイントは30%でした。
#インターネットに載った事で他店舗やメーカーから睨まれていると
いうような事を話していましたがそんな事ってあるんでしょうか(^^;)

12月23日 新宿高島屋店
提示価格69800円で交渉価格は64800円。
ポイントは30%でした。

12月24日 浅草松屋店
提示価格79800円(!)で交渉価格でも69800円。
8Kと間違えていないか聞いてしまいました。
ポイントは同じく30%でした。

う〜ん、、ここ数日の価格はそれほど安くなかったです。
やっぱり初売りねらいですかね。
ベスト電器以外でも探してみます。

書込番号:3688085

ナイスクチコミ!0


スレ主 年末セールさん

2004/12/26 20:27(1年以上前)

12月12日からたった2週間くらいで、同じベスト電器の同じ店舗で「51,474円+ 30%(15,469ポイント)バック実質36,005円」から「提示価格66,300円+ 30%(19,890ポイント)バック実質46,410円」の値上げってあまりにもすごすぎますね・・・。
それでも私の地域のほうが実質が高いですけど・・・(泣)

購入時期ってそれほどまでに大切なんですね。
びっくりしました。

書込番号:3689910

ナイスクチコミ!0


ぎんまるさん

2004/12/28 23:18(1年以上前)

年末セールさんこんばんわ。
ASW-MZ800を12月25日にヤマダ電機で買いました。
価格は現金払いで、63800円でした。
ただし、リサイクル料、配送設置料は別です。
それと、ヤマダの保証に入ったのでそれを足して、支払いは結局7万弱になってしまいました。

ヤマダで買う前にエイデンとコジマで見ましたが、エイデンは84800円、コジマは74800円(どこのコジマも同じ?)で
いずれもこれ以上の値引きは出来ないと言われました。
ヤマダはその価格と、店に在庫があることで年内に設置できるというので即決めました。(実は今日設置終りました。)

洗濯機自体の価格としては安くなっていたほうかなと思うんですが、どうでしょうね。
で、この値引き価格だとほんとうはポイントはつかなかったらしいのですがカードに残っているポイントを
その支払いの時に使い切ったらおまけ?で500ポイントつきました。
ほんと、おまけみたいなものですがもらえれば…ちょっとでもうれしかったです(笑
多分31日まではこの価格だと思います。

参考になりますか?


書込番号:3699474

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > 三洋電機 > 電解水で洗おう ASW-MZ700

スレ主 こはるびよりさん

ASW-MZ800の購入を考えていますが、情報がこちらの方が多いのでこちらに書かせていただきました。(レスをいただけた場合は700を基本とうけとめます。)
各社のカタログと見比べて、所要時間が短いことと電解水をポイントにこの機種に決めようと思っています。
穴のあく程(お高い買い物ですからね〜!)カタログを眺めた結果、幾つか知りたいことが出てきましたので、教えてください。

@洗剤ゼロコースだと布地が痛みやすいとの書き込みがありますが、標準コースではどうでしょうか?
A温水ミスト洗浄で行うと、+1円 +7分 とありますが、布地の痛みはいかがでしょうか?
Bスキンケアコースも魅力ですが、所要時間はどれくらいなのでしょうか? (洗濯物の量にもよると思いますので、もし取説に時間的な内容が書かれていればお手数ですが教えていただけるとありがたいです。「こんなに長くなるの〜!!?」と言った主観的な内容でも結構です。)
C「除菌プラス」の内容(システム)がいま一つよくわかりません。洗濯機本体には"切/入"のボタンがあるようですが、これはどんな内容なのでしょうか? 電解水を利用するのとはまた別な内容なのですかね???
D・・すっごく基本的なことなのですが、電解水というのは「洗剤ゼロコース」にだけ使われる訳じゃないですよね・・??(洗剤ゼロコースの枠に書かれているので気になっています。)

うーん、穴のあくほど読んだつもりなんだけど、案外知りたいことは基本的なことだったりして。(それとも私には読み込めてないのかしら・・? お願い、メーカーさん、もう少し分かりやすいカタログ作ってよ〜!! 店頭の販売員さんも年末商戦で忙しそうで聞きにくいし。)
細かい話ですみませんが、よろしくお願いします。

書込番号:3691578

ナイスクチコミ!0


返信する
蛸入道さん

2004/12/27 02:59(1年以上前)

@
私の場合、洗剤0コースは汚れ落ちの効果が疑問なので、標準コースを使っています。布地の傷みについては、特に気になったことはありません。(使う人の感覚によって差が出てくると思われます。)

A
温水ミストは、洗剤をミストで徐々に溶かして、高濃度の洗濯液を衣類に浸透させてから洗いますので、時間が余計にかかりますが、温水ミスト中の回転は速くないので、傷みが大きくなることはないと思います。いつも使ってますが、傷みが気になったことはありません。

B
スキンケアコースの所要時間(MZ800)は、取説によると34〜48分、標準コースだと23〜34分です。
除菌を設定すると、スキンケアコースで45〜59分、標準コースで36〜44分です。

CD
洗剤0コースでは、洗いのときに電解水を使用します。洗剤を使用するコースでは、洗いのときに電解水を使うことはできません。
「除菌」を設定すると、最終すすぎで電解水を使用します。これは、洗剤0コースでも、洗剤を使用するコースでも設定できます。
電解水は、水を電気分解することによって発生する活性酸素と電解次亜塩素酸の効果を利用するものだそうです。
洗剤0コースで風呂水を使う場合は、入浴剤の入ったものは避けるよう、注意書きが記載されています。入浴剤の種類によって電解しない場合があるためです。また、井戸水は使用できないとの記述があります。
(除菌すすぎでは、水道水が使用されます。)

確かに、カタログだけでは詳細が分かりませんね。店員に聞いても、正確に答えられる人はごくわずかでしょう。私も店員に電解水について聞いたのですが、説明は間違ってました。

書込番号:3691763

ナイスクチコミ!0


スレ主 こはるびよりさん

2004/12/27 15:14(1年以上前)

お〜!! 素晴らしい!!
こんなに早く、しかも明快なお答えをいただき、感激です !!
分からなかった点もみごとにクリアーになり、すっきりした気持ちで購入に向かえそうです。
どうもありがとうございました !!

書込番号:3693171

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング