三洋電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

三洋電機 のクチコミ掲示板

(12971件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1461スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

風呂水ポンプ

2003/02/15 16:55(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AWD-A845Z

スレ主 さぁ〜たんさん

風呂水ポンプを使って洗濯・乾燥する時、
乾燥も風呂水を使って冷却するのでしょうか?
ご存知の方、いらっしゃいますか?

あと風呂水使用の設定で、乾燥終了後ポンプを収納すると、
風呂水が逆流してるような気がするのですが・・・
乾燥時に風呂水を使用しないのであれば、乾燥に入った時点で、
ポンプを収納するのですが・・・
逆流してる様な気がする方いらっしゃいますか?

書込番号:1310233

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2003/02/15 18:25(1年以上前)

乾燥の水冷除湿に風呂水は使えません。
 また風呂水ポンプやホースの残水はホースを外さないで片付けると洗濯槽内に入る可能性があります(縦型の洗濯機や東芝のドラムでは洗濯槽に入る)
 洗濯機にホースの残水を入れたくない場合は洗濯機側からホースを抜いて片付ける方法があります(ただし浴槽側を沈めたままホースを床に置くとサイホン作用で浴槽の水が流出し、洪水になる恐れがありますので洗濯機から外したら浴槽側をすぐに引き上げてください)

書込番号:1310481

ナイスクチコミ!0


スレ主 さぁ〜たんさん

2003/02/16 20:03(1年以上前)

そういちさん、有難うございます
乾燥にも使えるとぐっと節約になるのですが・・・
まぁ風呂水は温かいですしね(笑)

ところで今日気がついたのですが、Yシャツの襟汚れが落ちていないのです
何だかバーコードの様に残ってしまっていて・・・
以前使用していた普通の全自動洗濯機では、たぶん落ちていたと思うのですが・・
襟袖用の洗剤(泡タイプや塗るタイプ)などを併用すれば落ちるのでしょうか?
なにか良い方法ご存知ありませんか?

書込番号:1314132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2003/02/17 01:17(1年以上前)

衿汚れのことですが、取りあえず部分洗い洗剤を試してみてください。

書込番号:1315310

ナイスクチコミ!0


スレ主 さぁ〜たんさん

2003/02/19 14:07(1年以上前)

ポイント洗剤(泡状のこすらなくても良い物)を付けて洗濯した所、
すっきり綺麗に落ちました

主人に「前の洗濯機は綺麗に落ちてたのに・・・」と言った所
「前の洗濯機も襟はしましまだったよ・・・」と言われてびっくり!!
知らなかったのは妻である私だけだった様です・・

書込番号:1322046

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

質問でーす

2003/02/15 21:51(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AWD-A845Z

スレ主 太田市民さん

受注生産と言うことですが、新しく注文したやつにはフィルターってつくんでしょうか?

書込番号:1311097

ナイスクチコミ!0


返信する
すごく参考になりましたさん

2003/02/16 21:43(1年以上前)

そうですね気になりますね。。私は2月10日に買いましたがブルーなので40日かかると言われました。フイルターの事聞くの忘れました。

書込番号:1314489

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

乾燥後の仕上がり

2003/02/14 12:31(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AWD-A845Z

スレ主 くりえんさん

この機種を含めて、ドラム式洗濯機の購入を検討しています。
現在も外国メーカーのドラム式洗濯機を使っているのですが、
最近の国内洗濯機の方が性能がよいのであれば買い替えを考えています。

そこで、現在使用されている方にお聞きしたいのですが、
1、柔軟剤はどのようなものを使われていますか?そして乾燥後の
仕上がりはふっくらしていますか?(私はP&Gのダウニーを使用して
いるのですが、近頃、柔軟剤の効きが悪いです。)
2、もし、この機種以前にドラム式を使用した経験ある場合、この
機種は乾燥後の仕上がりは他と比較してよくなっていますか?

よろしくお願いします。

書込番号:1306772

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

洗濯カス?

2003/02/08 22:03(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AWD-A845Z

スレ主 かみさんに怒られたさん

こんにちわ。昨年7月よりAWD845を使っているものです。実は、使い始めて2ヶ月位から、Tシャツや白い下着などを洗濯・天日干した後に石鹸カスが一杯ついているのに気づきました。購入当初はこうはなっていなかったので、もしかして何か問題があるのかどうか悩んでおります。どなたか同じような状況の人、解決方法をご存知の方、教えて下さい。ちなみに、石鹸は粉末、水道水の利用が多いです。買ったばかりのシャツが汚れ、かみさんはカンカンデ困ってます。

書込番号:1289210

ナイスクチコミ!0


返信する
vaio55さん

2003/02/08 22:58(1年以上前)

合成洗剤では、ふつうこういう問題は起こりませんが、石鹸を使っていると大抵経験することです。

簡単な対処方法なら、「洗濯槽クリーナー」が各社から出ているので、それをお使いになったら良いと思います。

書込番号:1289469

ナイスクチコミ!0


??。さん

2003/02/09 10:48(1年以上前)

どうして奥さんにおこられるんですか?
洗濯機と関係ない話題でごめんなさい

書込番号:1291023

ナイスクチコミ!0


みそちるさん

2003/02/09 19:36(1年以上前)

[石鹸カスが一杯ついている]
[買ったばかりのシャツが汚れ]
って書いてあるじゃん!空気読めよ。
これも洗濯機とは関係の無いどうでもいい話です。

書込番号:1292440

ナイスクチコミ!0


ふー・・・さん

2003/02/09 22:30(1年以上前)

おそらく奥様は、御主人が浮気の代償にと買ってあげた洗濯機が意のままにならぬ事にお怒りなのでしょう。 (^o^;

書込番号:1293133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2003/02/09 23:22(1年以上前)

本題ですが、洗濯槽クリーナーはメーカー純正の塩素系のものをおすすめします。
 2000円程度と割高ですが効果は抜群です

書込番号:1293368

ナイスクチコミ!0


ファイブスターさん

2003/02/12 18:48(1年以上前)

槽洗浄クリーナーは縦型にしか使えないですよ。
半昼夜つけ置き状態にしなきゃいけないから…
ドラム式で槽洗浄クリーナー使うと半分だけピカピカになっちゃうよ〜

書込番号:1302314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2003/02/12 21:42(1年以上前)

この機種の詳細な使用方法はわかりませんが、サンヨーの補修部品としてドラム式・全自動用洗濯槽クリーナーが出ています。
 また、シャープ・東芝の現行機種には槽洗浄コースがあり、ナショナルの古い機種でも毛布コースで洗浄剤を行き渡らせて電源を切って放置後毛布コースでまわすことで使うことが出来ます。
(東芝・シャープは市販の衣類用塩素系漂白剤300mlでも軽い汚れなら洗浄可能。)
 ただし洗浄液にじっくり漬け込んでおかないと効果の出ない酸素系ではきちんと洗えない可能性があります。(酸素系の洗浄剤自体効果が弱く石鹸カスやカビに困ってからでは効果が不十分な場合が多い)

書込番号:1302788

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

水漏れしました

2003/02/02 14:53(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AWD-A845Z

スレ主 さぁ〜たんさん

さっき、物凄い爆音が聞こえたので、行ってみると
水漏れしてるのを発見しました
ここに書き込まれてる様に、前面パネルからでした
でも製造番号は・た・さんの書かれてた番号には該当しません
今は見張りながら洗濯を続けています
販売店に連絡した方がいいのでしょうか?

書込番号:1270494

ナイスクチコミ!0


返信する
fukufukuchanさん

2003/02/02 15:01(1年以上前)

すぐに連絡した方がよいでしょう。

書込番号:1270517

ナイスクチコミ!0


aibo-tanakaさん

2003/02/02 15:29(1年以上前)

さぁ〜たん さんへ
fukufukuchanさんの言う様に直ぐ連絡した方が良いでしょう。
今のが寿命に近いので買い替えようと長い事掲示板を見てるのですが、
どうも『良い』と言う人は少ないですね。
友人も買って使っているのですが、機械的に大きな不満は無いそうです
が、時々中蓋が開きづらいそうです。
他メーカーとは違った『ドラム式』への発送が良いと感心して、買おう
としていたのですが、この掲示板にこんなにも『不具合』の書き込みを見ると・・・不安だいね〜〜。
やっぱ200Vでもエレクトロ・ラックス社(これも別な友人が使ってる)
かな〜〜。
どうしたSANYO!!

書込番号:1270571

ナイスクチコミ!0


スレ主 さぁ〜たんさん

2003/02/02 17:22(1年以上前)

洗濯今終了しました
その後は何の問題もなく音も静かでした

今説明書を読んでいたのですが、
もしかしたら中蓋がきちんと閉まってなかったのかなぁと思ってます
でも中蓋がきちんと閉まってなかったら、エラー表示がないとおかしいですよね・・・
中蓋がきちんと閉まってなくても、洗濯を始めてしまうのでしょうか・・・

書込番号:1270872

ナイスクチコミ!0


ちょっと立ち寄りさん

2003/02/03 23:49(1年以上前)

さぁ〜たんさん、その後いかがでしたか?
洗濯や脱水のときに高速で回転するドラムに洗濯物の入り口を
付けるという発想の製品だということを考えると、ドラム扉も
中ぶたもしっかり開閉しないとすぐ水漏れしそうですよね。
あと、中ぶたを開けるときにはレバーを引くのに、閉じるとき
はレバーを使わずに閉めるという仕様もうっかりすると忘れて
しまいそうです。

さぁ〜たんさんの今回の水漏れも、うっかりということで片づ
いていればいいのですが・・・

書込番号:1274925

ナイスクチコミ!0


スレ主 さぁ〜たんさん

2003/02/04 01:27(1年以上前)

みなさんありがとうございます
ご心配おかけしてすみません
翌日洗濯〜乾燥までしてみましたが、異常ありませんでした
でもやっぱりメーカーさんに見て頂く事にしました 今連絡待ちです
一度見てもらった方が安心ですし・・・
説明書を見ながらよく注意して使ってたつもりなのですが・・・
結果はまたご報告したいと思います

書込番号:1275298

ナイスクチコミ!0


スレ主 さぁ〜たんさん

2003/02/12 15:01(1年以上前)

遅くなりましたが、水漏れの件のご報告を・・・

三洋の方に見ていただきましたが、
やはり・た・さんの製造番号に該当しない機種は、
改善された物で、私のところのもパッキン部分は改善された物でした
ですので原因がわかりませんでした
しかし、中蓋(2枚目のプラスチックの蓋)がきちんと閉まってなくても、
運転をしてしまうそうです
その後は水漏れはしないので、注意してこのまま使用する事になりました

他の水漏れの原因としては、ペットの毛が多い家庭で洗濯機の中で、
つまる事がある様です

三洋のサービスマンの方はとても対応が良かったです
見てもらえて安心しました

書込番号:1301771

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

洗剤と漂白剤

2003/02/08 13:21(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AWD-A845Z

スレ主 MIKKAさん

本日設置しました。何だか操作が複雑・・・・
液体洗剤と液体漂白剤は一緒に使ってはダメとなっていますが、必ず洗濯ケースに入れないとダメなの?ドラムに直接投入すると効果が下がるのでしょうか?
それにしても最近の家電ってスゴイ・・世の家事を手伝うご主人様たちはついてこれるのだろうか???

書込番号:1287789

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング