
このページのスレッド一覧(全1461スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 6 | 2011年7月8日 20:24 |
![]() |
1 | 2 | 2011年7月8日 10:52 |
![]() ![]() |
9 | 7 | 2011年7月7日 23:38 |
![]() |
1 | 2 | 2011年7月7日 12:30 |
![]() |
0 | 2 | 2011年7月5日 22:30 |
![]() |
2 | 3 | 2011年7月5日 22:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-TQ900
お世話になります。
住居の移転に伴い、洗濯機を新規購入しようと考えております。
素人なりに色々と調べたり、店舗で実機を見たりしたうえで
最終的に「AQUA AWD-TQ900」と「ビートウォッシュ BW-9LV」に
絞ることにしました。
しかし・・・これから先になかなか進むことができません。
そこで洗濯機猛者の皆様のお知恵を拝借させていただきたく
書き込みをさせて頂きました。
希望は下記の通りです。
1.洗浄力は強い方が望ましいです。
2.水を使わずに洗いたいものがあります。
3.乾燥機能が優れているとありがたいです。
4.つけ置き洗いを多用する予定です。
両機種とも条件はクリアしていると思いますが、よりベターな
方をご教示頂けませんでしょうか。
この条件に合えば他メーカーもOKです。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
0点

こんにちは
9LVには乾燥機能が搭載されていません。簡易乾燥(強力脱水)なので乾かないですよ。乾燥機能搭載モデルなら、日立の場合頭にDがつきます。BW-D9LVは乾燥機能がついてますので、シワになるかは別として、しっかり乾きますよ。
書込番号:13183942
1点

>1.洗浄力は強い方が望ましいです。
Sanyoお得意の電動アシスト自転車の技術を応用したと思われる,相反転型洗濯槽
は,なかなか強い洗浄力を発揮します.但し,からみつきや布の傷みも多めです.
オゾンすすぎなどの効果も実感できます.5年後,10年後も有効なオゾン発生量を
確保できているのか疑問に思う部分もありますが.
2.水を使わずに洗いたいものがあります。
エアウォッシュは確かに効果が高く,便利です.あまり選択したくないジーンズ
やシャツなども,結構綺麗にしてくれます(特に臭いに関して).
3.乾燥機能が優れているとありがたいです。
とりあえず付いており,きちんと乾きます.
我が家では「補助乾燥」として重宝しています.
しかし,乾燥機能が重要ならドラム式か他機種をお勧めします.以前使って
いたドラム式の方が,乾燥機能は優秀でした.
4.つけ置き洗いを多用する予定です。
まあ,どれでもOKかと・・・.
他機種と比較する際,この縦型よりドラム式のAQUAも検討された方が
良いと思いますよ.
書込番号:13196763
1点

素人のため、ためになるご回答を頂きまして本当に助かりました。
実際の購入前には再びご質問させて頂くこともあろうかと思いますが
その節もどうぞよろしくお願い申し上げます。
書込番号:13225376
0点

一つだけ確認します。
>4.つけ置き洗いを多用する予定です。
ビートウォッシュの説明書を見た限りでは出来ないと思いますが
今一度確認した方が良いと思います。
書込番号:13225970
0点

乾燥を使うなら
BW-D9LVになります。
ただ、モデルチェンジをしており
BW-D9KVになっているかもしれません。
そうなると、値段が一気に倍くらいに上がります。
書込番号:13229818
0点

すみません。
モデルチェンジ後の機種は
BW-D9KVではなく
BW-D9MVでした。
KVは、LVの
もうひとつ前の機種でした。
書込番号:13229823
0点



洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ380-L
AQUAを先日購入しました。
静音性、洗い具合、洗濯乾燥時間ともにとっても満足しています。
1点だけ購入した時から4回洗濯乾燥をおこなったのですが
4回とも終了後に洗剤ケースをのぞくと 水が溜まっています
使用している洗剤はトップ ナノックス(500g) [トップ](液体洗剤)です
これは初期の不具合なのでしょうか
もしご存知の方がいらっしゃいましたらどうぞよろしくおねがいいたします
0点

メーカーサポートページの、Q&Aに、下記の記載があります。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
QA13 洗剤投入ケースに水が残る
オゾン洗浄の開始時に、少量の水を使うため、液体洗剤・液体漂白剤投入口に水が残る場合があります。(エアーウォッシュ時)
水道の水圧が低い、水量が少ない場合に、水が残る場合があります。水栓を大きく開けて運転を確認ください。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
書込番号:13227813
1点



洗濯機 > 三洋電機 > 電解水で洗おう ASW-E10ZA
急遽、洗濯機が必要です。条件はたくさん洗えて安い、ということで候補に上がったのですが、10キロでこのお値段…。なんとなく不安です。
使っているかた、使用感を教えていただけますか?
また使われていないかたも何かメリット、デメリットありましたら教えてほしいです。
0点

こんばんは
問題ないと思います、過去の高評価です。http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9839965/
当方ASW-700SAとても満足しています。
ダイレクトドライブ・インバーターモーターの働きの良さかと。
書込番号:13218487
0点

個人的には洗い物の量がそれ程無いのに10キロクラス容量は脱水不良や
洗濯最中のゴミ取がきかないとか問題があるような気がするんで7か8
キロクラスの方がいいんじゃないかと思いますよ。
書込番号:13218956
2点

里いもさん
とても良い評価が多い洗濯機のようですね。
安心しました。シンプルな機能も私にとっては嬉しいので、もう一度検討しますね。ありがとうございます!
配線クネクネさん
我が家の洗濯量が1日にどれくらいか…あまり把握していませんでしたが、ほぼ毎日四キロの洗濯機を2〜3回まわしています。
時々少量まわします。
脱水不良とは…考えていませんでした!
それからホコリとりも気になるところです。
もう少し、考えなければいけませんね。ありがとうございます!
書込番号:13219183
0点

洗濯物が少なすぎると偏りが発生しやすいし逆に大物を入れると洗濯層が
大きくなる分やはり偏りが発生しやすくなると思うので書き込みました。
うちのは日立の7キロタイプですが以前使用していたPAMタイプはゴミ取
ネットが上に付いていたんですが最低水量とワンランク上位の水位だと水が
ゴミ取ネットを循環できなかったので他のメーカーでも同じじゃないかと
思ってます。
(パナの現行機は違ったかもしれません。)
只、すすぎを注水すすぎにしてやれば循環する高さまで水位が上昇するんじゃ
ないかと思うんですが今の全自洗のすすぎは水位が変わらないのかもしれない
のでその辺が少し不明瞭なので確認した方がいいかもしれませんね。
書込番号:13219450
2点

使用して2年を過ぎましたがトラブルはありません。
以前は6kg洗濯機を1日2回まわさないといけなかったですが、今は殆ど1回で済みます。
他の方が指摘されるような脱水不良、ごみ取りされない事もありません。
10kg洗いの本体サイズも以前の6kg洗濯機とほぼ同じで場所もとりません。
いづれにしても1回で済む洗濯を2回も3回もするのは、水も電気ももったいないです。(我が家の場合残り湯使用)
この価格でこれだけの働きをしてくれる事に大変満足です。
書込番号:13219452
3点

ひざかたとしぞうさん、配線クネクネさん、返信ありがとうございます。
洗濯物も何を洗うことが多いのか、1日に何回まわすのかなど色々考えなきゃいけませんね。
それにしても便利な日々になりました。こうしてわからないことがあったら詳しい方々に聞けるなんて。
みなさん、ありがとうございます。
書込番号:13220687
1点

マミオーレさん こんにちは
この洗濯機はロングセラーですから、結果的に安くなっています。
バリバリの最新機種ではありませんが、長年売られ続けている希少な洗濯機です。
安いからと言って、不安を持つ必要は無いかと思いますよ。
見方を変えると、安定した不具合の少ない洗濯機だと思います。
とてもコストパフォーマンスも高い。
>ほぼ毎日四キロの洗濯機を2〜3回まわしています。
それだけ洗濯物が多いなら、この大容量の洗濯機は、とても良い選択だと思います。
今まで2回、3回と回していた洗濯が、1回で終わるなら、とても家事が楽になるんではないでしょうか?
洗濯機に限れば、大は小を兼ねると思っています。
大きな洗濯機で、少量洗いで不具合が出るとは、私も聞いた事がありません。
脱水の振動にしても、小さな洗濯槽は、低速では遠心力が小さいですから、それだけ高速で回す必要があります。
大きな洗濯槽は、低速でも遠心力が強いので、無理に高速化する必要もありません。
洗濯槽が大きい=振動が大きいは関係ないと思います。
(より強い脱水力を得ようとするなら、洗濯槽を大きくしたり回転をできるだけ上げようとしますから、振動との戦いになります。でも、それは大きさだけでは決まりません。そして三洋は、あまり脱水力にコダワリが無いメーカだと思います)
それだけ大量に毎日洗濯するマミオーレさんには、この洗濯機が向いていると、私は思いました。
書込番号:13227164
1点



洗濯機 > 三洋電機 > 電解水で洗おう ASW-E10ZA
急に洗濯機が壊れてこちらの購入を検討しています。
当方、石鹸洗濯なのですが、洗い、濯ぎ、脱水と自動ではなく、個々に
行いたい時があるのですがそれは可能なのでしょうか?
たとえば手洗いした物を濯ぎ、脱水だけ行う等…
ご使用中の方宜しくお願いします。
0点

可能です。使用しない工程の表示を消してスタートさせるだけです
書込番号:13224530
1点

ありがとうございます!こんなに早くレスがつくとは思っていなかったので嬉しいです。
こちらに決めたいと思います。
書込番号:13224833
0点



洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ4500-L
日立のBV−1を使っているのですが、脱水時のエラーが多く困っています。
綿毛布1枚、又は、バスタオル3、4枚で必ずエラーになります。
この機種をお使いの方、脱水時のエラーはどのくらいの頻度で発生しますか?
上記の量でのエラーは出ますか?
口コミの評価が高いので買い替えを検討しています。
この機種にして良かった、又は、失敗したなどの体験談など
お聞かせ下さい。宜しくお願いします。
0点

綿毛布1枚だけ
タオルケット1枚だけ
バスタオル数枚
枕1個だけ
いずれもエラー無しで洗えました。
最初の洗剤量を測る時に
ガコガコッと音はするんですが
実際に洗い始めると
特に大きな音も無く最後までエラー無しで洗えてます。
以前使っていた洗濯機だと何回も注水してバランス取りをするため
柔軟剤が流されて、まったく香りがしないという事がよくあったのですが、
それも無いです。
何年も使わないと実際はわかりませんが
自分にとってはマイナス点の無い優秀な洗濯機です。
書込番号:13217836
0点

ありがとうございます!
それなら問題なく使えそうですね〜。
主婦なので洗濯機トラブルはすごくストレス溜まっています。
とても参考になりました。
こちらの機種を週末見に行ってみようと思います。
書込番号:13218997
0点



洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ1
2007年10月に本製品を購入し、今まで使用してきたのですが、今回で5回目の修理となります。1年以内に1回は、修理依頼をしている状況です。修理内容としましては、いずれも水漏れによるドア部分の開閉不良です。延長保証に加入しているので、来年までは無償保証を受ける事が出来るのですが、その後の保証がとても心配です。あまりにも修理が頻発するので、メーカー(修理窓口)に電話を行い、商品の交換希望をお願いました。しかし本日、メーカー(修理担当者)さんから連絡があり、今までは出張修理を行っているのですが、今回は該当の洗濯機を持ち帰って、精密検査を行ってみますので、それで様子を見て下さいとの返答でした。その間については、代替品をお貸ししますとの事でした。保証については、同じ症状なら修理履歴が残っているので、最終修理日より3年間は、無償修理が出来るかと思いますと言われていました。当方としては、交換が希望なのですが、やはり3年半程使っているので、交換は難しいのでしょうか?どなたか、交換出来そうな良いアドバイスとかあれば、教えて頂ければ助かります。長文となり、大変失礼しました。
0点

交換してほしいのであれば
それが可能かどうかは分かりませんが
まずは、販売店に相談するなり
メーカーに相談するなりやってみてはいかがでしょうか?
メーカーは修理で対応させてほしいというでしょうし
交換が可能かどうかは販売店と相談してください、と話が出るかもしれません。
いずれにしても、今のままでは普通に修理で終わりでしょうから
これまでの経緯を含めて
これだけ修理を繰り返すのはおかしいなりなんなり、今思っていることを
話をしてみたらどうでしょうか?
ただ、基本は、修理対応だと思います。
交換は特別なことだと思いますので
交換してくれなかったとしても、そんなものかなと思うくらいの気持ちは
持っていてください。
書込番号:13206284
0点

多少メーカー返答におかしい感じがするんですが気のせいでしょうか?
製品の同一故障の無償修理は3ヶ月と以前修理依頼して修理完了して引き渡された
時に言われた事があります。
だから同じ部分の3年間無償対応は製品に何らかの不具合がない限りあり得ない事
だと思います。
書込番号:13206378
2点

交換希望を直接メーカーの方に連絡し、さらに大型販売店を通じてメーカーの方にお願いをしたのですが、交換は3年半が来ているので、難しいとの事でした。
初期不良の際に、メーカーがきちんと直させて頂きますので、修理でお願いしますと言った事に、同情してしまったのが、間違いのもとでした。
今後の対応については、本当にメーカーが責任を持って見てくれるかを再度聞いた結果、当方については最終修理日より1〜2年は、同一修理の場合は、無料対応と返事でした。
これ以上メーカーに言っても無駄なと半分、諦めています。
今度購入する際は、アフターサ−ビスの良いメーカーで、購入しようかと思っています。
書込番号:13218889
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





