
このページのスレッド一覧(全328スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 0 | 2009年6月16日 15:58 |
![]() ![]() |
2 | 1 | 2009年6月14日 11:52 |
![]() |
2 | 0 | 2009年5月19日 13:11 |
![]() |
3 | 2 | 2009年5月5日 07:10 |
![]() |
0 | 0 | 2009年4月16日 21:54 |
![]() |
0 | 1 | 2009年3月24日 23:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ4000
数日使用した感想です。
洗いについて
5人家族で、どろんこ汚れや油汚れなどの洗い物は出ません。
普段汚れの洗濯が多いですが、十分綺麗になっていると感じます。
シワは気になりません。
タオルがゴワついたので、タオル仕上げ機能を有りにしましたところ改善されました。
洗濯時間は、普通洗いだと40分〜50分程です。
以前は、シャープの縦型乾燥機能付きのものを使用していましたが、長い髪の毛を拭いたタオルなどに付着していた髪の毛が、洗濯終了後、たくさん洗濯物に絡み付いていました。
この洗濯機にはそれはありません。まだ見たことがないです。
糸くずなども付いてません。
くず取りにも髪の毛が残ってないので、排水されちゃっているのかもしれませんね。
乾燥について
私は、一度シワを伸ばしてから乾燥する派なので、シワは気にならない程度です。
タオル類はふっくら仕上がっていると感じます。
綿の長袖シャツは、やはり袖が捻じれてシワになります。
外出着ならアイロンが必要でしょうね。
カットソー素材のシワは、伸ばして畳めば大丈夫です。
洗濯乾燥はまだ未使用です。
エアウオッッシュについて
個人的に帽子が好きで、たくさん持っていますので、頭皮の匂いが気になるキャップを2つ使用してみました。スッキリと匂いは無くなりました。
その後、ニット帽をエアウオッシュ。
やはりとてもさっぱりした感じです。
冬に着用したダウンジャケットも、どんどんエアウオッシュしようと思っています。
有機物汚れも落とすということなのですが、食べこぼしのついたものなどにはまだ使用していないのでわかりません。
とても大きいのに、静かです。
パネルも見やすくて分かりやすいです。
私的には、とても満足です。
パナソニックのヒートポンプを悩み、エアウオッシュ機能を選びましたが、今のところ後悔していません。
10点



洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ3000
5月14日にAQ4000の発売控えて値段の落ちたAQ3000を交渉すべくヨドバシ梅田へ。
表示価格127000円に買い替えキャンペーンでさらに5000円引き+ポイント20%。
「120000円ジャストでポイント20%なら決めて帰る!」と店員に交渉すると、
奥に引っ込んで戻ってきた答えは「勘弁してください」だった。
急いでないから他にも回るわと16日に蒲生のジョーシンへ。
表示価格も店員が弾き出した値段も話にならなかったので
「ヨドバシは122000円のポイント20%でしたよ」
って言うと、暫く引っ込んで「同じ条件で」という返答。
それまで使っていたナショナルの縦型FD8002が脱水時が大騒音だわ
削れて閉まらなくなった洗剤投入口カバーやら
エラーで乾燥ができなかったりだわ槽に穴が開いたようで水はだだ漏れだわ
と実は限界で早く新しいのがほしかったので
家からも近いし故障のときは楽かなと(あと阪神ファンだし)ジョーシンで決定。
先駆者たちのレビューを参考に洗剤ちょい少なめですすぎを3回に。
乾燥時間は20分設定で天日干。
タオルのゴワゴワが心配でしたが以前のナショナル縦型に比べればタオルもやわらかい仕上がり。
フル乾燥ではしっかりふっくらでしたが乾燥にかかる電気代を考えるとこのあたりがベターですかねぇ。
乾燥無しで天日干のタオルは体を拭いたら痛かったです。
襟の黄色くなったワイシャツを洗ってみたら少し落ちたのもビックリ。
エアウォッシュはたいしたもので
飲み会帰りの嫁さんの強烈にタバコ臭いジャケットが30分かけたら全くにおわなくなりました。
自転車のヘルメットのあご紐なんかは強烈に汗臭かったのですが、20分設定で微妙に匂いが残っている程度。
俺の汗もたいしたもんです。
洗剤ゼロではサッカーのユニフォームを洗ってみました。
ドロ汚れはあらかじめ落とす必要があるものの、汗だくのシャツは洗い終わって匂い全く無し。
今のところトラブルもなく快調です。
洗濯物の「ふわっといい匂い」すらなくなったのはよかったのやら悪かったのやら…
洗剤投入量の表示だけはなんとかしてほしかった。
洗剤によって適した水量は違ってくるんだから、水量を表示するモードがあればよかったのに。
付属のスプーンやキャップだって違うんだから、「0.9杯」とか言われてもねぇ…
指定洗剤買わせる作戦?
AQ4000もいきなり15万円台ですね。
今はこの機種なんぼまで落ちてるのかな。この先は在庫とのチキンレースですね。
1点

購入一ヵ月後の自己レス再レビュー
電気代、5月比-2000円。前年6月比-1500円。
水道代、5月比 -500円。前年比 -500円。
電気代は古い洗濯機の期間が1週間入ってますが前年比-1500円は大きいですね。
洗濯機だけで消費するものでもないので貢献度は不明ですが、
毎日20分乾燥回しているわりにいいスコアです。
水道代は前月&前年比−3立法メートル。
5月の連休は10日ほど留守にしていたのと、毎日お風呂に入っているのとを考えるとかなりの量です。
が、3立方メートルくらいなら月の増減の範囲内なのでまた来月の検針が楽しみです。
洗濯量と洗剤量の表示についても暫く調べてみました。
マニュアルには3kg以上で2段階目の0.9杯とありますが、
実際体重計で量ってみると2kgを境に一段階と二段階に分かれるようです。
洗濯機内の洗濯物量計測機構の誤差なのか、
すすぎ不足に対する苦情に対しての対策として甘くしているのかは不明ですが、
風呂の残り湯を使う場合は大目の水量のほうがすすぎも安心なのでそのままにしています。
あきらかに量が少ないときだけあらかじめ計ってから一部を投入。
洗濯開始前に残りを投入するようにしました。
汚れ落ちに関して、
カレーうどんのハネが飛んだ白いシャツ。そのまま放り込んでみましたが取れてませんでした。
子供が保育園で着た服。給食に魚が出た日は、手で食う→服で拭く のでシャツが生臭くなります。
干したシャツを取り込んでから匂うと匂いが落ちていないことが何度か…、そのたびに洗い直しました。
洗い直しのときは洗剤が溶けた水に浸りやすくなるよう最初に放り込みます。
それが正解なのかして、2回洗いなおすことはないですね。
でもオゾンに過度の期待はダメだということが判明って感じです。
頼るなら洗濯物は極限まで少なくしないとダメなんでしょうね。
4000の口コミは全然伸びませんね。
マイナーチェンジだし劇的に変わってるわけでもないからあんまり人気ないのかな?
まだ3000のほうがお買い得感大きいですもんね。
書込番号:9696990
1点



11年前に買ったナショナル製はまだまだ使えそうだったけど汚れてきたのでシンプルなデザインと価格が気に入って購入しました。マンションなので設置スペースが狭いためうまく置けるか心配でしたが、配送業者が適当に設置した後、自分で設置し直しました。最近よくある排水トラップが真下に位置する防水パンですが四隅が盛り上がってるのでオプションの真下排水パイプを使うことなく付属の排水ホースを短く切断することでスッキリ防水パンに接続できました。
使ってみて、洗濯時間の短い割には高濃度クリーン洗浄のせいか綺麗になってるようです。振動と音については古い機種と変わらない程度です。特に騒がしくはないですが、静かではないです。ただ蓋ロックとバルブの作動音が大きめの金属音で値段相応かと(^^;)また、洗濯量が少ないと糸くずフィルターまで水が上がってこないようです。本体も7kgの割りにはロー&コンパクトでいい感じ。ただ、洗濯物に臭いは移らないんですが、洗濯機自体、臭います。そのうち消えると思いますが(笑)安物の割りには洗濯中複雑な動きをしてて満足してます。
2点



洗濯機 > 三洋電機 > 電解水で洗おう ASW-E10ZA
8年使ったシャープの全自動洗濯機(8`タイプ)が3日ほど前に故障しました。
二人のやんちゃ盛りの子供とビックな主人を持つ私としては、一日だって洗濯はお休みできず、ここ3日はコインランドリー通いです。
早急に買い替えをと思いましたが、近頃の洗濯機の商品知識はまるで無し。そこで、こちらの書込みで気になる機種を二晩ほどかけてチェックし、ASW-E10ZAに決めました。
まず、価格的に手ごろだったこと、それから洗濯量の多い我が家としては、容量が大きい方がベターだったこと。それから口コミを見ていると、縦型の洗濯乾燥一体型の乾燥は、しわがより易く、ドラム式と比較するとあまり良くない様子...。さらに天日干しが多い我が家では、あまり乾燥機能を使わないので、温風乾燥機能付きはあまり衛生的ではないのかな?と感じました。
汚れ落ち、節水の面で、ビートと迷いましたが、ビートは洗濯時間が長いようだし、容量が大きい9キロタイプは値段的に合わなかった...。
で、本日ASW-E10ZAをめでたく購入!!明日届きます!!コインランドリーよ、さようなら!!
自分には無い知識を短い期間で沢山得る事が出来、こちらの皆さんに感謝です...。
書込み一年生なもので、記入事項に間違いがあったらすみません!!
私が、この二日間で掴んだイメージ的なものなので...。
また使用後、感想書いてみたいと思います。
ありがとうございました!!
3点

まずはご購入おめでとうございます!
ウチはいまだに10年ほど前に購入した東芝製の二槽式(5kg)を使用中で故障する気配すら全くナシ。
しかし、今夏、新築(といっても滋賀の田舎ですが…)&秋に3人目出産予定のため、新たに2台目を購入(二槽式は汚れ物専用に使用予定)すべく、みなさんのコメントを参考にしながら購入を検討。
当初はオゾンで何でも洗えるAQUAがいいなぁ〜と思っていたのですが、横型のドラム式は技術的に発展途上ということを良く目にするので、縦型&大は小を兼ねるということで、三洋のASW−E10ZAの購入を決定!
家の建築現場を見に行った帰りにビックカメラJR京都駅店に立ち寄ると、65,800円(だったかな?)が期間限定で59,800円+ポイント10%の特価との表示が!
ウチの嫁がフタがちょっと安っぽいな〜と言っていましたが、他と使用水量や洗濯時間等を比較しても上回るモノが見つからなからなかったので、購入決定!
配送&据付無料だったのですが、残念ながら配送エリア外で配送料2,835円が加算となりましたが…。
引越は7月の予定なので、実際に使用するのはまだしばらく先になりますが、あとは機嫌良く動いてくれるのを願う次第です…。
書込番号:9486511
0点

ぼんぼん1さんメッセージありがとうございます!自分の書込みに返信頂いて、嬉しいです!
それから、3人目もお産まれの予定だそうで、おめでとうございます!賑やかになってよいですね!
さて、2槽式、実家では愛用していましたよ。ですので、全自動を使って最初は脱水あまく感じるかもしれませんが、この洗濯機、私が使っていた最初の全自動よりは、脱水しっかり出来てる感じがします。近頃の全自動は設定も細かく出来、何しろまわしっぱなしで良いので、楽です。
私は結婚して初めて全自動を使い、今が2台目。
たった8年程の間に電化製品って進化しますね。だいたいがアナログ人間なもので、ちょっと感動してます。
前のシャープ製は洗濯槽に穴が開いていない節水型でしたが、風呂水使用が最初の洗いのみしか使えませんでした。
でも、今回はすすぎ1回目まで使えます。容量は大きくなりましたが、風呂水がたっぷり使えるので、水道代も上がることはないと思ってますよ。
使用感も、グッド。洗濯槽が広いので、やはり洗濯物が良く広がってて「洗えてるなぁ!」って感じです。(今までが詰め込み過ぎだったのもある)
デリケートな赤ちゃん衣類の洗濯に使えそうな機能も幾つかついてますよ(洗剤0コース、電解漂白コース、すすぎの際の除菌プラスコースなど。)
値段の割りにお得感のある製品だと思います。
私も、あとは長持ちすることを祈ります!
書込番号:9493513
0点



洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ3000
10年前に買った三菱の4キロ1200ワットの乾燥機とナショナルの自動洗濯機を使用してましたがあまりの電気 水道代で買い換えました
車で近いヤマダにいきましたが 表示価格148000円 でした 一言もう少しといったら
13万ぼっきり 配達 2階への取り付けは無料でした ポイントはつけれないとのこと
翌日午前中の取り付け リサイクル料で2台分しっかりとられました
まあ世間相場より少し高いと思いましたが 万一洗濯機が収まらないときは交換可能
とのこと 築27年の住宅 水道栓の位置が100センチと決まっているため この機種以外
無理みたい 大型家電の洗濯機をインタ−ネットでの購入にはまだ度胸がありません
0点



洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ3000
横浜ヨドバシカメラで購入しました。
132,625円でポイント33,611ポイントで実質99,014円でした。
ポイント15%と特別割引プラス10,000ポイント追加でした。
新しい新機種が出るのかと疑うくらい安かったと思います。
液晶テレビを購入するためのポイントを貯めようと考えていた矢先だったので、よかった!!
レグザZ7000を狙っていたのですが、生産終了ということで、次の新しい機種を狙います。
なんか環境を重視した設計になるとか・・・。
AQUA AWD-AQ300は本日3月25日納品されました。
いままで乾燥機のついている洗濯機を使ったことは、コインランドリーでしかないので、少し感動していますが、やはり電気代が気になるので、どうしても必要なときだけ使用しようと思っています。
エアウオッシュで枕を洗ってみました。オゾン臭がするとのことですが、鼻は良いほうですが、直射日光の下で日干しした感じのほっこりした感じがしました。
自分的には良い感じです。
0点

すみませんスレ主です。
追記です。上記の金額ですが
送料、設置代、リサイクル代コミコミでしたよ!!!
なんかすんごい安かったみたいですね。
書込番号:9298961
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





