三洋電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

三洋電機 のクチコミ掲示板

(12971件)
RSS

このページのスレッド一覧(全328スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機で16万円でした

2009/08/02 14:34(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ4000

東芝の第二世代(?)ドラム式TW-74系からの7年ぶりの買い換えです。
その前に使っていた日立の縦型全自動が11年間メンテナンスフリーだったのに比べ、東芝があまりにも故障が多い(3年目に入った途端に乾燥フィルター詰まりから始まって、ひどいときはキッチリ3ヶ月ごと!)のに閉口していたのですが、またまた前の修理から3ヶ月でヒーターが逝ってしまった(怒!)ので、これにて買い換えとしました。

価格.comも参考に、通販(145900円)か、至近のヤマダ電機(たまたまセールで198000円)か迷いましたが、ヤマダへ行って「価格.comでも対抗にしてもらえるんですか?」と聞いたら、「一応、調べてみますので、価格を教えてください」と言われ、帰ってきた店員さんが「価格.comの価格は当店の仕入れ値を割ってしまうので、税込み16万円でお願いできれば」とのお返事。
ポイント2%と5年間保証、オプションのブーツ用エアウォッシュアタッチメントSW-AIR-1-W(定価7350円(税込))がおまけについて、16万円+古い洗濯機のリサイクル料3045円(かな?)で購入しました。
平日だったからか、翌日夕方には配達してもらえました。

前のを買ったときは、縦型からドラム式になって、とたんに、いままで何度洗っても落ちなかった薄汚れが真っ白になってビックリしましたが、今回は、それほどの感動はありませんでした。
オゾンすすぎも「落ちる落ちるって、この程度?」という感じで、取り立てて真っ白!!という感じでもなく…まあ、そういう機能に大期待していたわけではないので、大ガッカリでもありませんが。。。

一つ思うのは、乾燥中の洗濯物の動きが、前のはいかにも「バラバラにほぐしながら乾かしてる〜」という感じがしていたのですが、こちらは洗濯物がただドラムのぐるりに遠心力で張り付いてグルグル回ってるだけのような?
まだよく見ていませんが、あのぶんだと洗濯中の動作も同じような動きをしてそうな気がします。(東芝のは「頂上から落としてる」のがハッキリわかる動作でした) ななめドラムも関係してるのかしら。。

いまのところは、まあ故障がなければいいか、って感じです。
以上、ご参考になればと思い。

書込番号:9942933

ナイスクチコミ!2


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/08/02 14:59(1年以上前)

こんにちは
これは結構評価の高い新型ですね。
いろいろお使いになってのレポート参考にさせていただきます。
乾燥中後はシワの伸ばしやすさなどどうでしょうか?

書込番号:9943023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/08/17 16:21(1年以上前)

里いもさん、みなさん、こんにちは。

AQUA4000購入して半月くらい経ちました。
この間、何種類か洗い方を試してみて「除菌」コースに落ち着いて来たかな、というところです。
時間はかかるけど、長いこと洗ってなかったマイクロファイバーの枕カバー(洗わなきゃなー、と思ったまま、使わなくなっていたもの)を洗ってみて、本当に、洗うたびに汚れ、黒ずみが薄くなってきたなあ、と実感できたので、ここに落ち着いています。

乾燥機能ですが、初期設定の標準コースだと、乾き上がりがまだシトシトした感じだったので、10分ほど乾燥時間を長く設定しています。
これで「まあ、だいたい乾いたかな」といった感じ。欲を言えば、もう10分伸ばしたいけれど、シャツやズボンのアイロンがけを考えると、このくらいでいいか、という感じです。

7kg洗いから9kg洗いになって、まだ洗濯物の入れ具合が少なめだからか、乾燥後のクチャクチャ感は感じたことがありません。ノーアイロンでも大丈夫なカジュアルシャツなら、取り出してすぐパンパンと振り伸ばせば、それでいいかな、という程度の仕上がりです。
乾燥中のドラムのまわり方が気になっていたけれど、それほどシワは多くないと思います。(乾燥の仕上がりって、大部分は洗濯物の量に左右されますよね)

それにしても、うわさ通り、洗濯中の水が多いですね〜。
前の東芝の機種は、毛布洗いモードくらいでしか、槽内の水が見えたことってなかったんですが、AQUAは本当にジャブジャブと音がしながら洗っています。
確かに、これではドラム式の意味あるの?という感じです。(でも水流洗いでもないから「もみ洗い」かな)
だから、気になっていた「落差洗い」のほどについては、やっぱり「落差」より「もみ」な気がします。ドラムの頂点近くまで洗濯物が持ち上げられることはありません。せいぜいドラム高さの半分か3分の2くらいまでですね。
そういう洗い方なんだと思えば、気にならないんでしょうけどね。

あと思うのは、オゾン洗いだからでしょうか、柔軟剤の香りがほとんど残らないのがさみしいです。手ざわりも、ふわふわのデロデロとは行かないようで。(デロデロに柔らかいのが好きなので・笑)
ダウニーなどの粘度の高い柔軟剤は流れにくいようで、洗濯終わって洗剤・柔軟剤入れ口を見ると、出口がつまり気味になって水がいっぱい溜まっていることがあります。まめに洗剤・柔軟剤ケースを水洗いしたほうがいいようです。

書込番号:10010806

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

SW-450 使用レポートについて

2009/07/13 23:47(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > SW-450H3

スレ主 user-greenさん
クチコミ投稿数:109件 SW-450H3のオーナーSW-450H3の満足度4

全自動洗濯機や乾燥洗濯機の洗濯時間の長さに嫌気がさし、あえて二槽式洗濯機へ買い換えました。

洗剤が節約できるとか、水道代の節約になるとかの書き込みが多いですが、こちらにとっては洗濯時間を極端に短縮で切ることが素晴らしいですね。全自動洗濯機の標準コースで40分〜50分かかるところが、最短15分程度で済ますことも場合によっては十分可能です。例えば、洗濯3分、注水すすぎ5分、脱水2分という組み合わせなら、注水と排水の時間を考慮しても約15分程度に収まります。これなら、つきっきりでも苦にはなりません。二槽式は水流が強いので全自動より汚れ落としには都合が良いのでしょう。

全自動洗濯機が便利だと思い込んで、今まで洗濯に余計な時間をかけていたようです。二槽式なら、洗濯物がたくさんあっても、流れ作業的に処理できるということを実感しました。

なお、ケーズデンキでは SW-450KS という型番で販売されていますので、参考まで。

書込番号:9850845

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2009/07/14 00:00(1年以上前)


   (user-greenさん)

   2層式について殆ど書き込みがないのが気がかりでした。

   私も今度買い替えには考えてます。

   2層式の良さが良く分かります。

   このタイプは風呂の残り湯ポンプとか、水道の自動給水なんかはついて
   いるんですか。? 

書込番号:9850939

ナイスクチコミ!0


スレ主 user-greenさん
クチコミ投稿数:109件 SW-450H3のオーナーSW-450H3の満足度4

2009/07/14 00:20(1年以上前)

二槽式なら大抵そうですが、この機種には風呂の残り湯を利用するためのポンプは付属していません。余分な機能は省いてあります。

ただし、親切にも、風呂水ポンプ用の差込口が本体上部に設けられています。風呂水を利用したいのでしたら、近くのホームセンターで洗濯機用のポンプを入手すれば接続可能です。風呂水ポンプなら980円程度でよく見かけます。

なお、水道の自動給水装置はありません。日立からは、自動二槽式洗濯機が発売されています。自動二槽式なら、自動給水装置付きということになるでしょうね。

書込番号:9851047

ナイスクチコミ!0


ラリヲさん
クチコミ投稿数:79件

2009/07/28 22:51(1年以上前)

user-greenさん、こんにちは。
口コミ内容と別の事でお聞きしたいです。

こちらの機種の購入を考えています。
ほんとは日立の6kgを考えていたのですが
設置場所の関係により、この機種か、頑張ってサンヨーの5.5kgかの選択になりました。

家は3人家族(子供3歳)なのですが、こちらの4.5kgだと一回まわすだけでも十分でしょうか?
もちろん、それぞれの家で洗濯量なんて違いますので一概には云えないのは承知です。
あなたのレビューにある通り、サンヨーの5.5kgよりも水量が多いので
5.5kgよりももしかして沢山洗えるのでは?と思っていますが
感覚的にいかがでしょうか?それと脱水容量は十分なのかも気になります。
毛布を洗濯して、それが脱水槽に入らないなんて事があったらとても困ります。

横から質問ばかり投げかけて申し訳ありません。
力になっていただければ幸いです。

書込番号:9921837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2009/07/29 00:15(1年以上前)

    私は今は縦型全自動洗濯機です。

    可なり以前になりますが、2層式洗濯機でした。

    メーカーの洗濯機容量は殆ど嘘=過大表記です。

    毛布の重さは1枚1.3kg〜1.8kgくらいでしょう。

    シーツも含めて1枚生地の面積が大きい洗濯物の場合、洗濯物の重さの約30倍が
    水の中を洗濯物が自由に動ける目安と考えてます。

    1.8kgの合わせ毛布などですと、1.8X30=54Lです。

    毛布の脱水の場合大抵の洗濯機どれも可能ですが、小さいとやはりシワが目立ち

    過ぎる嫌いがあります。(大まかですが6kg洗濯機=脱水程度からで最低5.5kg

    欲しいと私は考えてます)

    余り余裕のない洗濯機&脱水のですと、毛布など1枚が大きい洗濯物には可なり
    無理がきます。

    ・・・良く洗えてない・糸くず・シワが目立つ・・・など・・・

    毛布をメーンに書き込みしたのはこれで選ぶと他は問題なく洗えるからです。

    −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
    それから、洗濯前には毎回洗濯物の重さを量ってます。

    洗濯機容量の50%がベストな洗濯が可能と思います。

    容量8kgなら4kgで洗濯をしてます。

    洗剤量が決め易いのも量る利点です。

    最近は手洗いで洗濯してます。(濯ぎ〜脱水までは洗濯機使用)

    −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
    後は、実際に使用されてる(user-greenさん)の意見が期待されます。

書込番号:9922449

ナイスクチコミ!0


スレ主 user-greenさん
クチコミ投稿数:109件 SW-450H3のオーナーSW-450H3の満足度4

2009/07/29 22:18(1年以上前)

こちらを参考にして検討されてはいかがでしょうか:
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1419121329

洗濯槽の大きい方が有利だと一般に考えられますが、手元にあるのは1台だけで、SW-550H2 は持っていませんから、実際に細かく比較することは無理です。(SW-550H2 の方がモーターの仕様が違うため洗濯容量が多いのかも知れません。メーカーに問い合わせたら、何らかの回答がもらえるのではないでしょうか。)

ただ、SW-450 でも結構な量の洗濯物が一度に洗えます。脱水後の洗濯物が、15リッターのポリバケツ1杯分相当のかさになることもあります。洗濯容量が少なくて困るとは感じません。

書込番号:9926667

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

買いました。

2009/07/12 22:44(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > 電解水で洗おう ASW-E10ZA

スレ主 nijimamaさん
クチコミ投稿数:3件

先週、ジョーシンアウトレット店にて47025円(配送・設置無料)にて購入しました。
普通のジョーシンでは店頭価格69800円(送料無料)でしたので即買いしました。
以前は、8年程前の4.2Kの洗濯機を使っていたのですが、子供が二人になり洗濯の量が増え週末には最低4回は回していたのが半分くらいになりとても助かっています。
脱水の静かさにびっくりしました(以前のが古すぎなので・・)
ドラム式も考えましたが、私はこれで十分っだたのでとても満足しています。

書込番号:9845646

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4件

2009/07/17 21:26(1年以上前)

とってもいい買い物しましたね まだ在庫はあるのでしょうか 処分品ですか

書込番号:9868918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2009/07/17 21:51(1年以上前)

nijimamaさんの書き込みを
参考に今日ジョーシンアウトレットに
とりあえず見に行ってきました。
48600円で、配送設置で+5000円でしたが、ミニバンで行って、持ち帰りました。
会計してみると、45600円でした。
即効買ってきました。

12年前の日立お湯取り物語、風呂水が壊れて、洗剤入れるところが壊れてしまい、そろそろ
買い替えを考えていました。

早速、試運転かねて、少量洗濯してみました。
とても静かでびっくりしました。
風呂水は、まだですが楽しみです。

書込番号:9869030

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

良いですよ

2009/07/11 22:17(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AWD-E105ZB

クチコミ投稿数:353件

静かで、たくさん洗えて!大満足。しかも、ジョーシンの開店セールで59800円なり。

書込番号:9839965

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/07/11 22:23(1年以上前)

こんばんは
それはとてもお買い得でした。
これは静かなベストセラー機ですね。
ボクも昨年ASW-700SAへ取替えましたが、とても満足しています。

書込番号:9840003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2009/07/11 23:02(1年以上前)

105ZB(フル乾燥)がその値段ですか・・・
安いですねぇ。

こっちではE10ZA(簡易乾燥)で
¥65,000くらいだったんですよ。

開店セールとはいえ、安いですねぇ。

書込番号:9840223

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:353件

2009/07/12 00:03(1年以上前)

メーカー応援の人も原価割れだと嘆いてたよ。
当日は10ZAの方が高い価格だったような、、、

書込番号:9840715

ナイスクチコミ!0


蘇我氏さん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:1件 AWD-E105ZBの満足度5

2009/07/12 15:07(1年以上前)

いやー、いい買い物をされましたね。

展示している店が相変わらず少ないところが、
文字通り「隠れた名機」だと思います。

乾燥性能は冗談のようですが、他社の縦型も
そんなものでしょうし、縦型の10kg洗濯機は
本機とE10ZAしかありませんので、それだけでも
満足です。

書込番号:9843348

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

AQUA決め打ちで購入です

2009/07/07 14:28(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ4000

スレ主 hide234さん
クチコミ投稿数:201件 AQUA AWD-AQ4000の満足度5

しかし、、、ここのレビューって一回アップしたら修正出来ないんですね。
一回削除して再アップって。。。

と言うことで、詳細はレビューをご参照ください(^^;)
こちらではレビューに書き損じたことを。。

設置されて一番初めの洗濯時にはしばらく窓から動作を眺めていたのですが、
驚いたのは使用する水量が圧倒的に少ないことです。
「こんなので大丈夫なの?」と思いましたが、綺麗になっているし洗剤の
残留香も無いし、洗浄もすすぎも問題ないようです。
始めは風呂水利用を考えていましたが、これなら我が家は水道のみですね。
他社のもこんなものなんでしょうか。エコ度満点だと思います。

書込番号:9817739

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/07/07 15:33(1年以上前)

こんにちは
これは最新型のレポートありがとうございます。
我が家も同じメーカーのものを昨年購入し、とても快調に使ってます。

書込番号:9817909

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ4000

クチコミ投稿数:1件

昨日、ヤマダ電機で16万円ジャストで購入しました。
洗濯機売り場の女性店員に聞くと178000円でしたが、店長さんを呼んで交渉しました。
ポイント無しの16万円で金額提示して頂いたので、即購入しました。5年補償も付いて納得です・・・。.

書込番号:9738077

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2009/06/22 01:15(1年以上前)

(theabc123jpさん)こんばんは

購入おめでとう・・・価格情報も必要

この次は使用状況も期待してます。

それから、同じ内容の複数記載は次からは注意しましょう。

書込番号:9738208

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング