三洋電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

三洋電機 のクチコミ掲示板

(12971件)
RSS

このページのスレッド一覧(全328スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

修理報告

2004/09/08 14:01(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AWD-B860Z

スレ主 3度目の正直を目指してさん

皆さんのご報告と重なると思いますが、報告させて頂きます。東芝の版で、良い機種を紹介して欲しいと言っていた者です。860の事なので、この版に書かせてもらいます。
6日にE6のエラーでサービスに電話、7日に来るとの事でしたが、こちらの都合で今日の8日に来てもらいました。あかなかった扉は裏技?を電話で教えて頂き開けました。
色々聞いてみましたが、基盤を対策済みの物に交換するので、もう大丈夫です。リコールの件も一緒になおします(愛情点検と言っていました)。との事でした。この版ででていた、蓋の内側の部分が壊れるのは?と聞くと、それも対応させてもらいますとのことでした。以前の845の設計をひっぱていて、ドラムが揺れたときに補強してある部分に当たるので、そこをカットするとの事でした。強度には問題ないとのことです。また、フィルターは同じ品番で新しい物に代わっているとの事です。
本当にこれで大丈夫なのかは?ですが、とりあえず使ってみます。本当に問題なくなればこれに越したことはありません。これでまたエラーになれば、本気の買い換えモードになりそうです。
それから、料金は請求されませんでした。保証書をという話しもなかったです。

書込番号:3238806

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/09/08 19:48(1年以上前)

>これでまたエラーになれば、本気の買い換えモードになりそうです。


買い替えモードなの?
販売店相談モードに入られては?(いらん世話?)

書込番号:3239670

ナイスクチコミ!0


スレ主 3度目の正直を目指してさん

2004/09/08 20:26(1年以上前)

みなみだよ 様
アドバイス、ありがとうございます。

>販売店相談モードに入られては
前の機種(シャープ)の故障に耐えかねて購入しました。自分なりに調べ、8620に決めました。が、田舎なので地元にはありません。1日でも速く、でネットで調べ、在庫を持っているところを探し出して、即!ということで送ってもらいました。保証書も真っ白で、どこで買ったのでしょう???(アホですね)
田舎住まいなもので、現物を見る機会も少なく、ネットで調べて通販で購入というパターンが多いです。この版に書き込みをされている販売員のような方がおられれば、値段はさておきで喜んで購入させて頂くのですが。アッ、たまにはいます。その時には気分良く購入しています。でも、質問しても失望することが多いので、聞くことも少なくなりましたね。ネットの方が遥かに納得できる答えを得ることができます。
また、多くの電気製品をネットで購入していますが、ほとんど故障したことがありません(当たり前!?)。何で洗濯機ばかり故障するんだ?!
今日修理にこられた方にも、高くてもいいから20年使えるものを作ってくれと要望しておきました(日本のメーカーでは無理かな?)。外国製品もいろいろありますが、20年(以上)使える(なおしながらでも)ことを前提に、高くても購入しています(ゴミになるものは買いたくないです)。今の所はずれはひいていません。日本でも、一生物ぐらいのコンセプトの製品を作ってくれないかな?
この機種のエラーが根本的なものでないことを節に願っています。買い替えは本意ではありませんが、根本的に欠陥がある(また、同じ故障がで、同じように基盤を交換するとか)と思えれば引導を渡します。嫁さんが毎日使う洗濯機です。私が趣味で使う物とは違いますので。

書込番号:3239833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/09/08 21:19(1年以上前)

通販だったんですね。失礼しました。
じゃぁメーカーに(笑)

高いお金払って購入してますので
しっかり働く機械を作ってもらわないと消費者は困ると。
動かない機械はガラクタだし。(3度目の正直さんはごみと評してますが・・・同感です)
高いお金でガラクタ買った覚えはないですもんね。
そういう意味でメーカーにはもっと言っていいかもと思います。
がんばってくんなまし。
まぁ、今回の修理で直っているといいなぁと思いますが。

書込番号:3240069

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

2槽式最高!!

2004/09/04 22:05(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > SW-450H3

スレ主 シャボンちゃんさん

8万円以上もした全自動洗濯機から乗り換えました。
2年も経たないのに、黒カビが発生したり、
無駄に長い洗濯時間に、いい加減ウンザリしたためです。

2槽式に乗り換えたのは大成功でした。
洗濯時間も短いし、全自動よりもずっとキレイに仕上がり、
洗濯するのが楽しくなりました。
粉石けんもよく泡立ち、洗濯物も気持ちよさそうです。

少し前までは、全自動があたりまえで、
なんとなく2槽式をバカにしていたけれど、
すっかり2槽式洗濯機を尊敬してます!

各メーカーや販売店は、
販売促進にぜんぜん力を入れてないけど、
2槽式洗濯機の生産だけは止めないでほしいです。
むしろ、2槽式の高級機を発売してほしいくらいです。
きっと需要はあるはず。

書込番号:3224132

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:137件

2004/09/05 01:13(1年以上前)

全く同感です。二槽式は自分のペースで洗濯できますよね。

我が家も全自動から買い換えました。
最初は反対していたお嫁様も、最近はニッコリです。

あとは大容量と小型化が両立できれば・・・・・・
(構造上むずかしいですよね)

何とか生産だけは続けて欲しいというのが本音です。

書込番号:3225056

ナイスクチコミ!2


与太5さん
クチコミ投稿数:685件Goodアンサー獲得:6件

2007/03/16 22:50(1年以上前)

こんばんは

 15年使った日立の洗濯機壊れたので購入しました。ここの最安値のようにこんなに安くなかったけどそれなりに安く購入しました。現行モデルなんですね。

 近所の川崎市宮前区のノジマで買いましたが、他の店より安いかな。三菱2台、日立1台の展示しかなかったが、在庫はこれだけ。一番人気とのコトです。確かにステンレス脱水槽とか見かけが良いですしね。

 横幅77センチとのことですが、74センチ幅の防水パンに乗りました。かなりホースの占有面積を大目に計上してるようですね。購入の際はお気をつけください。(どのメーカーも一緒です)

書込番号:6122523

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2008/07/26 23:01(1年以上前)

与太5さま、「ホースの幅」についてのご指摘、助かりました!値段はさておき幅が最大の問題だったものですから。本体幅で決めることができました、ありがとうございます。また、2槽式最高!!って思っている方にめぐり合えたのもうれしかったです。
18年付き合った洗濯機の脱水槽モーターが洗濯途中でダウンすると言う非常事態で(だって1回目の脱水はできたんですよう!)泣きながらコインランドリーに走る羽目となりましたの。帰り道、もう2槽式ってメーカーもあまり作ってないんじゃなかしらととリあえず町のリサイクルショップに行ってみたんです。そしたら!いま2槽式大ブレークで、入るとすぐ売れてしまうんですって!「お急ぎでなければ入荷次第お知らせしますけど、もうお3方登録されているんですよ・・・」実は2槽式ファンは多いのかも、しゃあない、新品で買うか・・・というわけで与太5さんのアドバイス、感謝です。ありがとうございました。

書込番号:8131571

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/02/02 13:54(1年以上前)

二槽式は良いですよね〜
なんと言っても自分のペースで洗濯できるのが最高です。
「もうちょい洗いたいな」「デリケートな服なので手で洗ったんだけど、ちょっとすすぎだけしたい」「タオルをちょっと使っただけだから流す程度で十分」「汚れがキツイから途中で一度排水してシャワー脱水、洗剤と水を入れ直して追加洗い 」とか・・
洗濯物の量が多いときには、脱水しながら洗濯したり出来るのも魅力です。

白物家電と言えば三洋と言う事で、この機種を選びましたが快適です。
昔の機種と違って、反転までの間隔が短いですね。
さっと右回転したら、さっと左回転になる。
洗濯槽の水流がとても複雑に動いてるのが分かります。
これだと洗濯時間を短くした方が良いなと思いました。

これもきっと20年間ぐらい動くんだろうと思うと心強いです。

書込番号:9029210

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

使用感

2004/08/10 22:45(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > TOPOPENDRUM AWD-GT960Z

スレ主 ボアボアボアさん

購入して1ヶ月ほどになります。
仕上がりに関してはかなり満足のいくものとなっております。特にドロ汚れがよく落ちると家内は喜んでいます。
ただ、音がかなり大きいです。うちは一軒家なのでまだしも、マンションの方はちょっとこまるのではないでしょうか?夜中は難しいと思います。もしかするとうちのだけかもしれませんので、ほかの方の話しもききたいです。ともかく音はうるさいです。

書込番号:3129328

ナイスクチコミ!0


返信する
なつうららさん

2004/08/11 22:23(1年以上前)

前使用していた洗濯機がすごくうるさかった(ふたが壊れて半分無い状態)のでこの機種は静かに感じます。
おまけに夏休み中の購入とあって洗濯機より人間のほうがうるさいです。

洗濯のみでしたら、朝7時半ごろ(私が朝食を作った後)終了するようタイマーにして2階で寝ていますが、全然気になりません。(私が起きる前から作動しています。)
容量が多い時の乾燥時にはちょっと音がしていましたが許容範囲でした。

我が家の場合前回の洗濯機がひどかったので参考にはなりませんね。

書込番号:3132991

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

よしよし。

2004/08/03 09:48(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > 電解水で洗おう ASW-J800Z

スレ主 みみっちゅさん

最近はだいぶ値下がりしているようですね!私もヤマダ電機で41100円のリサイクル料2520円で購入しました。
やっぱり次新しいのが出るからだいぶ下がったようですね!
ちなみに次に出るのはスチームや温水機能が付いていて9月1日発売らしいですよ!
ASW−J800Zの使用感想ですが、総合的に見ると「良好」ですね!
日々の「汚れって程ではないけど、着たから洗いたい」程度なら洗剤0コースでも全然OKです。特に子供は一日2回とか着替えさせるのでそういった汚れてないけど汗が・・・みたいな服の洗濯には重宝してます。
ただ若干風呂水を汲み上げる時のポンプの音は気になりますが、以前使っていたのも同じような音がしていたので仕方がないのかもしれませんね。
「風呂水ポンプの汲み上げが悪い」との書き込みがありましたが、ホースをなるべくたるませないようにし、余った部分は浴槽内に入れておくとまだマシなような気が…。水から出ている部分はなるべく伸ばすと良いかもしれません。
サイクロンドライも部屋干し補助としてしか使っていませんが補助的には良いですよ。洗濯槽も乾燥できるし。
でもぐうきちさんの5月19日の書き込みは参考になりました!私も高濃度洗剤液を作る時の低水位での運転は生地が傷みそうだなぁと思っていたので・・・。さっそくサンヨーに問い合わせてみるつもりです!
というわけで、わたくし的には小さな子供のいるご家庭にはお勧めだと思います!

書込番号:3102083

ナイスクチコミ!0


返信する
ぐうきちさん

2004/08/03 16:05(1年以上前)

『高濃度洗剤液を作る時の低水位での運転』ですが、
結局私は弱洗いで洗濯しています。
弱洗いだと水位は低水位からではなく、ちゃんと設定水位からのスタートです。
確かに、水位を『深入り』に調整してもらいましたが、
洗剤0コースや標準等だと水流が強すぎるんです。
でも、この水流も水位を洗濯中に低い設定に変えると水位流が弱くなります。
私の洗濯コースは全自動ならぬ、全手動です。(-_-;)
まず、弱洗いでスタート。シャワーすすぎが欲しいので、洗いが終了後、
自分流に変更してシャワーすすぎ。シャワーすすぎのみ終了後のすすぎは、
また、弱洗いの洗いにてすすぎ。・・と洗濯中は大変です。
弱洗いコースにシャワーすすぎがないのは一番困りました。
買い換えた以前のサンヨーのはシャワーすすぎが売りのもので、
シャワーすすぎが3回もできました。
その点、とても気に入っていたのですが、この機種はシャワーすすぎは1回のみです。
サンヨーに問い合わせたところ、「1回でも十分です」との回答。
だのに、9月のに出るのはすすぎを重視した「スキンケアコース」というのがあり、
なんと、シャワーすすぎが4回なんです・・・。どういうことなんですかね?

また、電解水を使っての洗濯、特に除菌を使ってのすすぎや洗濯は水量が必要となるので、水道代が高い地域の方には決してオススメしません。
除菌を使うと、時間も水道代もかかります。
取り扱い説明書を見ても、最初そのことが分かりにくかったです。

書込番号:3102891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/08/03 17:02(1年以上前)

J800も¥40,000前後で買えるようになったのか・・・
いい買い物でした。

と思ったんですけどねぇ・・ぐうきちさんのレスを見るまでは。

>また、電解水を使っての洗濯、特に除菌を使ってのすすぎや洗濯は水量が必要となるので、水道代が高い地域の方には決してオススメしません。
除菌を使うと、時間も水道代もかかります。

とあるんですけど、カタログでは水は必要以上には使わない。
標準コースより6分間の時間延長。
約2.7円の経費で除菌消臭・・・嘘なんですか?

書込番号:3103019

ナイスクチコミ!0


ぐうきちさん

2004/08/04 01:13(1年以上前)

みなみさんへ
コースの洗濯で『除菌切替』を選ぶと洗剤0コースで、
1回目の洗い・2回目の洗い・すすぎは2回なので、
一番高い水位59Lだと×4=236L使用です。
除菌を選ばないと、洗い2回×59L+シャワーすすぎ(10〜15L)となります。
除菌重視ですすぎを除菌有りにすれば、どのコースも最後のすすぎが1回分足されます。
なので、水を使う事は確かです。
店頭の取り扱い説明書(P26〜27)を見ると分かりにくいですが、分かります。
サンヨーさんによると、水位59Lは洗濯物を入れての満杯の水量での
計算なので、普通に標準コースだとシャワーすすぎを入れても59L×2の118L
ということだそうです。

書込番号:3104944

ナイスクチコミ!0


スレ主 みみっちゅさん

2004/08/08 13:02(1年以上前)

ぐうきちさん・・・・・。確かにそうですね!洗濯機を買ってはじめての水道代の請求がきたのですが、た、高くなってる・・・・!
ショック!!うちの近辺はそんなに水道代が高い地域ではないのですが、それでも先月より25%増ですよ!びびびっくり!!
洗剤0コースを結構使ってたし、以前はお風呂の残り湯再利用してましたが、今はシャワーで済ましているのでその所為もあると思いますが。
水位の件なんですが、私数字に弱いんであんまり深く考えてなかったのですが、ぐうきちさんの返信、真剣に読ませていただきました。
私は普段「標準コースの除菌あり」で使ってますが、やっぱり以前の洗濯機よりかは水道代がかかるようですね。ちなみに以前のは4キロだったので比べることが間違ってるかもしれませんが・・・。
私もこの頃はいろいろ試してみてるんですが、私は最初の低水位での攪拌の時に手で洗濯物が全部つかる位まで水を足しています。やらないよりマシくらいのものかと思いますが、ちょっとはマシではないかしら?
そうそう、hatobaさんの書き込みで気になったのですが、どうやったら攪拌してるところを見れるのかしら?
って、これはhatobaさんの所に書き込むべきですね。よしいってこよっと!
ぐうきちさん、私も日々研究していい洗濯方法編み出します!
満足いくようにするには全手動でも仕方ないですね・・・。
<付け足し>
新型の「シャワーすすぎ4回」はいいですね!!私が聞いたときはそんなこと教えてもらえなかったのに!!
そっち買えばよかったかしら?


書込番号:3119957

ナイスクチコミ!0


よーかんさん

2004/08/09 21:52(1年以上前)

ヤマダで7kを41100円で注文したところ、使用水量についてショッキングな書き込み!慌ててサンヨーに問い合わせました。使用水量はカタログ値で間違いないようです。除菌を使った場合は、最後のすすぎが除菌すすぎに変るのであって、すすぎが・回プラスされるわけではないそうです。洗剤0コースの場合も、始めに洗濯ものを濡らす行程後洗いに入るそうで、2回洗っているわけではないとのこと。したがって使用水量も普通洗いと同じだそうです。ただし、洗剤0コースでは、水位変更ができないため少量洗いでは、普通コースより水を多く使うことになる。とのことです。

書込番号:3125162

ナイスクチコミ!0


よーかんさん

2004/08/16 18:01(1年以上前)

説明書見ると、洗剤0コースも水量変えられますね???
何度も確認したつもりだったのですが、話が噛み合ってなかったかな?

書込番号:3150327

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

かなり良かったです!!

2004/08/01 18:15(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > TOPOPENDRUM AWD-GT960Z

スレ主 さなゆきさん

先週ようやく届きました。
予想以上の仕上がり具合にびっくりです。
このサイトを参考にした結果、この洗濯機を選びました。
大きいものも楽に選択乾燥できるので助かります。

書込番号:3096268

ナイスクチコミ!0


返信する
悦外人さん

2004/08/02 19:49(1年以上前)

僕もこれ買いました。布団も丸洗いできるし、洗剤0コースもあるし、とっても大満足です。ものによっては多少しわっぽくなったりしますが、他の製品と比べればこれの仕上がりは優でしょう。

書込番号:3099881

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

1週間使ってみました

2004/07/21 22:49(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > TOPOPENDRUM AWD-GT960Z

スレ主 パンダウサギ33さん

1週間使用してみました
雨にたたられた登山から帰ったのち、なにもかも一緒に洗濯してみました。
スチーム洗浄、標準、除菌、スチーム乾燥を洗濯しました。今まで手洗いが必要だった、真っ黒になった靴下も、チノパンの裾の泥汚れも、手洗いと同じかそれ以上にきれいになっていました。タオルやチノパンは風合いもふんわりといい感じです。
この洗濯機、綿100%のTシャツやチノパン、タオルなどは本当にきれいに、ふんわり仕上がります。ドラム式なので、衣類のからまりや傷みも少ないようです。

ただし、ノーアイロンのシャツや強いストレッチ素材のパンツなどはスチーム乾燥をすると暖かいうちに取り出しても強いシワがついてしまうようです。
これらは洗濯後に取り出してハンガーで干せば、10年前のこれまでの全自動洗濯機よりもシワも少なく仕上がります。これで問題解決でした。

ちなみに購入価格ですが、宇都宮のコジマでキャンペーン中でした。納期が1週間待ちなこともあって店頭で135000円に。迷わず買いました。

書込番号:3056687

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング