
このページのスレッド一覧(全328スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 1 | 2011年1月17日 10:02 |
![]() |
4 | 2 | 2011年1月23日 12:53 |
![]() |
9 | 3 | 2010年12月2日 20:08 |
![]() ![]() |
6 | 6 | 2010年11月28日 10:26 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2010年11月22日 18:29 |
![]() |
9 | 4 | 2010年12月1日 12:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 三洋電機 > 電解水で洗おう ASW-E10ZA
昨日の午前に約10年使った、ナショナル NA-FD8000が壊れたので、ここを参考にASW-E10ZAを昨日ヤマダで買いました。
早急に必要だった為、本体50,000円+リサイクル3,045円=53,045円で買いました。(ポイント無し)
過去の書き込みを見ると若干高いようですが、昨日の今日で設置完了し、既に使用しておりますので、一回600円のコインランドリーを5回位使ったと思えば、まあいいかなと・・・。
とりあえずまだ一回しか使っていませんが、10kgの容量には非常に満足しています。
4点

即納されて良かったですね。
我が家は1/5に注文して、1/14に納品されました。
その間、近くの実家に朝2回・夜1回の往復でした。
満足していますが、15kg洗いが欲しいです。
書込番号:12521670
0点



洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ380-L

93,800円ならお買い得ですね。
ただし伏せ字は感心しませんよ。
書込番号:12463530
3点

名古屋市内ヤマダ電機で同じく特典つき
5年保障「95,800円」で1/29に購入しました。
書込番号:12549598
0点



脱水機を兼ねた洗濯槽は真円にならざるを得ないので、水槽内の大型渦に洗濯物が供回りをし、洗濯効果は劣悪。ペットボトルなどを浮かせると洗濯効果が上がるのは大型の渦を壊す効果があるから。
二槽式では、洗濯槽は四隅が角ばっていて大型渦の発生を防止している。
二槽式の脱水槽は散水機能がついているので、洗濯槽内で洗浄操作をしないで脱水槽で散水しながら洗濯物を洗浄すれば非常に効率良く洗浄できる。10-20秒で洗浄はOK.
化学工場や食品工場では常識化している洗浄方法。
これを総合すれば、まず白物の洗濯、洗濯液はそのままにして、次は色物の洗濯、その間に白物の脱水洗浄。最後はタオル、雑巾の類。
全部で15分もあれば終わり。
自動式の洗濯効果劣悪は製作者は先刻承知。CMで売りまくっているだけ。乗せられるほうが悪い。
3点

全自動洗濯機よりも
2槽式のほうがいいよ、という書き込みですか?
主旨が今一つ分かりにくいのですが。
汚れ落ちを重視するなら
2槽式。
これは、知っている人は知っていることですね。
でも、洗濯が終わって、脱水槽に移し替え
そしてまだすすぎのために洗濯槽に移し替え
そして、脱水槽に移し替える、という手間が面倒なので
みんな全自動に移るんだと思います。
書込番号:12306787
3点

殆どの消費者は、多少性能が落ちても手間のかからない楽なのを選ぶのですよ。
私自身、未だに二槽式しか持ったことがありませんが。
書込番号:12308142
3点

Mochomioさん、みなみだよさん、東芝三菱さん、こんばんは
Mochomioさんは2層式良く理解されて凄いですね。
確かに多くは面倒から、みなみだよさん、東芝三菱さんの云うように
普通に縦型全自動洗濯機です。
私も直にでも2層式なら石鹸洗濯が始められるのにな〜なんて思います。
見出しはきついでしたね。
2層式の良さを前面に出されての書き込みならベターと思います。
内容は良く理解できますし、私も2層式スキです。
連続作業みたいに体毎リズミカルに出来るのが良いですね。
縦型全自動の良さも理解してあげてください。
きつい汚れの少ない生活スタイルが多い証かも知れません。
**パクリ防止の野菜王国でした。**
書込番号:12310399
0点



洗濯機 > 三洋電機 > 電解水で洗おう ASW-E10ZA
いろいろ調べて、大容量のサンヨーに決めました。サンヨーは地元に工場があり親しみやすいメーカーでした。デザインがかわいい物が多く好きなメーカーです。前回もサンヨーの5・5キロでしたが、洗濯物が増えたので買い替えました。私は気に入りました。昨日届いたのでさっそく試運転してみましたが、音が静かなことに驚きました。蓋も全面がクリアで洗濯物が見えていいです。洗濯が楽しくなりました。お店の対応も迅速です。決めて正解だったと思いました。
3点

さっそくナイスありがとうございました。専門的な機能はともかく、日常的に使用するには十分です。正直な感想が、参考になれば嬉しいことです。
書込番号:12279699
2点

おいくらくらいだったですか?
あと、どこで買われました?
書込番号:12285356
0点

48,800円(送料込み) ECカレント…(口コミがよかったので) にて代引きで購入しました。注文から二日で届きました。
書込番号:12285588
1点

ECカレントさんでしたか・・・
私も、SHARPのプラズマクラスタ関連商品の購入には利用させてもらいました。
私の場合は、注文から3日くらいだったかな。
ところで洗濯機の場合、設置とリサイクルがあるわけですが
洗濯機の設置、リサイクルなどは簡単でしたか?
実は実家の洗濯機の脱水がうまくいかず、だましだまし使ていたようですが
とうとう入れ替えが迫ってきているようで・・・
書込番号:12286550
0点

設置は自分でしました。私の家は、排水ホースが左側でしたので、説明書を見て裏のパネルをはずせば簡単です。以前の洗濯機はまだ壊れてはいないので、リサイクルは利用していません。洗濯機の調子が悪いと、困りますよね。いろいろ調べて、納得のいくものを購入されてください。設置、リサイクルを利用されればまた料金がかかると思いますので詳しい事は直接お店にお聞きになってはいかがでしょうか?洗濯機自体はこの値段では十分だと思います。快適に使用しています。
書込番号:12288092
0点

リサイクルで家電量販店・市役所などで有償引取りが普通ですが、
無料回収業者が時々巡回してることもあります。
物によっては買取りでお金が貰えることも・・・
テレビの大型は有償2,000円とか(25以上)
でも抱き合わせで無料のことも、
普通に有償(リサイクル)下取りも良いけど、調べる価値がありそうですね。
鉄くずなどもあるからまとめて、我が家も近い内に電話してみるつもりです。
旨くいけば差額が大きいから。(輸出業者)
この前はエアコンと鉄くずでした。(無料)
書込番号:12288365
0点



洗濯機 > 三洋電機 > 電解水で洗おう ASW-E10ZA
我が家の洗濯機(13年前に購入のナショナル製)の底の開店板の芯軸が根元から折れ再生不可能となり、
緊急にジョーシンアウトレット浦安店に直行。
数ある中で以前の7.0kgの容量から10.0kgへとアップした物をと考え、ASW-E10ZAにしました。
持ち帰りで会員限定11月30日までで47500円で購入。
早速翌朝洗濯してみましたが、風呂水給水音は以前とあまり変わらず、脱水音はちょっと静かになったかなって感じ。
ただ、ドラム容量が大きいので少量(16Lとか32L)は洗濯物が水に浸からない事が・・・
大は小を兼ねると思って買ったが・・・そこが難点・・・
電解水で洗うってのは初めてなんですが、本当にキレイになるのかな?
まあ緊急を要したので、この値段で満足かな^^
これからいろんな洗濯方を試し、やってみます。
2点

ずいぶんお安く買えましたね。
ところで、持ち帰り価格、と書いてありますが
実際に持ち帰ったのでしょうか?
配達してもらった場合はいくらくらい配達料を支払うようになってましたか?
(持ち帰りが前提なら、確認できていないかな?)
書込番号:12243319
0点

持ち帰り価格ってのじゃないんですけど、
配送料金、設置料含めると確か3000円くらい余計に払う計算だったかな?
リサイクル料金もかかるので折角安く買ったのにっと思ったら持ち帰りかなっと・・・
書込番号:12256550
0点



洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ4000
以前から洗濯乾燥後の臭い(香ばし臭い)に悩まされていたのですが、もらいもののアリエールに洗剤を変えたら全く臭くならなくなりました。今まではアタックをハミングと組み合わせて使っていました。柔軟剤はハミングのままですが、これほどの仕上がりの差では、アタックは洗浄力が低いとしか言いようがありません。今まで信じてアタックしか買っていませんでしたが、今は裏切られた気分です。試しに洗剤をアタックに戻してみるとやはり臭くなりました。実験時の洗濯物の量や汚れ具合はあまり変わりません。アタックはただの溶けやすい粉だったのでしょうか?とても残念です。みなさんもアタックで臭くなったらアリエールに一度変えてみてください。
4点

>みなさんもアタックで臭くなったらアリエールに一度変えてみて
ください。< ・・・金魚3匹さん
ーーーーーーーーーーーーーーーー
これはアリエールの宣伝かな!!
我が家の主流は粉末のアタックです。
濃縮NEOでも使用してんのかな。
匂いも濃縮されて匂い嫌いなユーザーもいるが使い続けてる
ユーザーもいるようだけど。
アリエールも濃縮タイプなのかな?
皆さん、この程度は自分で判断出来てるんじゃないかな。
書込番号:12207395
0点

アリエールの宣伝ではありません。真面目な本当の話です。アタックは普通の粉とneoをたまに使っていました。neoのときは乾燥をためしたことがありませんが、乾燥させなくても汗くさいにおいが残ることがありました。アリエールは緑茶の成分が入っているものです。
本日、買い置きしていたタイドの普通の液体のタイプ(ダウニーなどが入っていない)を使ってみたのですが乾燥後に臭いにおいはなく、とてもいいにおいがしました。アリエールもタイドもどちらもP&Gなのでにおいはにていました。タイドは少しきつめ。どちらにしろアタックより仕上がりがいいことは言うまでもありません。それともアタックは香ばしいにおいのする洗剤なのでしょうか?
書込番号:12208479
1点

>乾燥させなくても汗くさいにおいが残ることがありました。<
これはしっかり洗濯・濯ぎが出来てないんじゃないのかな。
オゾン機能が何処まで働くのか分からないが、通常の洗濯機なら
洗えてないだろう。
想像以上にドラムは洗い・濯ぎが出来てないから。
アタック使用で我が家の仕上がりは、さわやかな水の香りです。
基本的に洗剤の匂いは薄い方が良いと思う。
最近は柔軟剤も使わなずハミングも出番なし。
でも使うならリンス・コンディショナーかな。
カーテンでも洗う時に使用しようと考えてます。
匂いも嫌いじゃないが、クサイ匂いも甘い好きな匂いもどちらも
大事!!
5感の働く生活空間を大事にしたいから。
アタックの匂いはそこまで邪悪な匂いとは思えないけど。
我が家では然く問題ないです。
書込番号:12210059
1点

最近購入して使っていますが、私もバスタオルの乾燥後の匂いが気になっています。
シーツ、服などは感じませんが、バスタオルって何度か使いまわしますよね。二日目くらいからとても嫌な匂い(香ばしいというのが近いかも)がするんです。生乾き臭ではなく別の匂いです。初乾燥がタオルだったのが悪かったのでしょうか?そもそも使い回しは不衛生??
洗剤は液体の香りつづくトップです。以前の縦型洗濯機では1週間使った後もそんな匂いはしませんでした。
ドラムは濯ぎが弱いと目にして、濯ぎ回数を増やさなければと思っていたところこのクチコミ。洗剤を変えてみようかと思っています。ちなみにアリエールは液体ですか?
三洋はいろいろ言われていますが、個人的にはこの洗濯機がとても気に入っているんです。
デザインも流行りの「ダルマ型」よりすっきりしているし、何よりエアウォッシュは素晴らしいです。
白物家電ですから5年以上は使うものです。一度の不満で悪い評価は付けたくありません。
長い目で見て洗濯機にあった使い方を見つけていけたらと思いこのクチコミを活用させていただいていきます。
書込番号:12304126
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





