三洋電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

三洋電機 のクチコミ掲示板

(12971件)
RSS

このページのスレッド一覧(全328スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました

2009/01/12 13:20(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > ASW-700SB

スレ主 職人Kさん
クチコミ投稿数:3件

今まで使っていた三菱MAW-60RPが壊れたので購入しました
コジマとケーズで比較して購入しようとまずは見るだけでコジマ西那須野店はSAW-700SBの値段をチェク!62000+リサイクル料でした、次に新店舗のコジマ黒磯店へ値段交渉に行ったところ69800で展示していたのでビックリ!同じ会社でしかも同じ那須塩原地区の店でねだんが違いすぎ!その事を話しながら値段交渉、在庫がないと言う事なので現品を買うことを前提で聞いたところ59800+リサイクル料しかも納品は一週間くらいかかると言われたので考えてくると言ってケーズへ
コジマ黒磯店からケーズデンキまで車で一分、値段は59800で展示してましたこの時点で一万円の値段差、ここから交渉開始!やはり在庫がないと言う事なので現品を買うことを前提に交渉したところリサイクル料込みで55000でした、しかも本日納品できるとのこと、それで決めました!こんなに値段も対応も違いすぎるとは思わなかったですね。
設置後 早速運転開始、ビックリするくらいに静かで水の音がジャブジャブ聞こえるだけこんなに静かとは思いませんでした、これから色々試してみたいと思います

書込番号:8923753

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2009/01/02 16:31(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > ASW-70B

スレ主 konahikiyaさん
クチコミ投稿数:6件

今日Ks電気の初売りで7キロ、3割引対象商品28906円の価格で購入しました。安いのでどうかなぁと思いましたが、以外にもお洗濯ものが綺麗になりとても良い感じです。サイズも7キロの割には小型です。お買い得感がしました。ご参考までに・・

書込番号:8874624

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2009/01/02 21:11(1年以上前)

3割引前の金額を知りたい。
それとその金額にはリサイクル料は含まれていますか?
リサイクル料が含まれているとしたら
収集運搬料がどうなっているか知りたい。

風呂水ポンプが付いている70BPじゃないんですよね?

書込番号:8875736

ナイスクチコミ!1


スレ主 konahikiyaさん
クチコミ投稿数:6件

2009/01/03 16:24(1年以上前)

売り出し価格は29800円でした。別途リサイクル料は2520円、運搬料525円です。三洋の ASW-700SB 狙いで店頭に行きましたが、価格comの最低価格より1万円高くて、これとは2倍の価格になりますので、これから先の洗濯機の進化も考えて、高いのを買っても又不満が出てくるかなぁと思い安いものにしました。ポンプつきではありませんが、別付けのポンプを持っていますので使おうと思えば使えるので、なくても問題ありませんでした。設置場所も乾燥機で常時乾燥していますので洗濯機乾燥も必要がない環境です。気に入ったのはお洗濯物の爽やかな匂いと綺麗になることです。ごみ取り機能が多少弱いかなぁと言う感じがしますが、色物をネット等で分けたりすると良いかなぁと思っています。使用環境にもよると思いますが。値段が安かったので負担が少なく良かったと思っています。

書込番号:8879380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2009/01/03 20:13(1年以上前)

私も¥29,800くらいなもんだろうなと思ったんですが
¥28,906と書いていたので、ん?と思ったんです。

29,800×0.7(3割引ということなので)=¥20,860
これに、リサイクル料金などで¥3,045
合計¥23,905じゃないかと。

¥28,906と書いていたので逆算すると¥36,000で購入したのかなぁとおもって
それじゃぁ高すぎだろうと思ったんですよね。
¥28,906とは、どういう計算なんでしょう?
¥5,000ほど、何か別のものを購入されたんでしょうかね。
(まぁ個人的興味なので、どうでもいいんですが)


それはさておいて、使い勝手がよさそうで何よりです。
正月早々いい買い物ができましたね。

書込番号:8880288

ナイスクチコミ!1


スレ主 konahikiyaさん
クチコミ投稿数:6件

2009/01/03 20:45(1年以上前)

申し訳ありません書き間違いをしました、3%割引でした。(*^_^*) 売り出し価格29800円で28906円になりました。

書込番号:8880422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2009/01/03 21:35(1年以上前)

3%引きなら了解です。
私のつまらぬ詮索に付き合っていただきありがとうございます。

書込番号:8880654

ナイスクチコミ!1


スレ主 konahikiyaさん
クチコミ投稿数:6件

2009/01/03 23:27(1年以上前)

此方こそ、早々のお返事を頂き有難う御座いました(*^_^*)

書込番号:8881311

ナイスクチコミ!0


ika99さん
クチコミ投稿数:123件

2009/01/07 19:27(1年以上前)

28906円だとメーカー保証の1年のみかのう?

書込番号:8899604

ナイスクチコミ!0


スレ主 konahikiyaさん
クチコミ投稿数:6件

2009/01/07 20:06(1年以上前)

はい、1年のメーカー保障書が付いてましたよ。

書込番号:8899776

ナイスクチコミ!0


ika99さん
クチコミ投稿数:123件

2009/01/09 17:50(1年以上前)

パンティのクロッチ部の汚れは落ちるかのう?

書込番号:8909160

ナイスクチコミ!0


スレ主 konahikiyaさん
クチコミ投稿数:6件

2009/01/09 19:00(1年以上前)

ika99さんの洗濯機は何をお使いですか?

書込番号:8909377

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

大きいのはやはりいいですね♪

2008/12/28 22:24(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > 電解水で洗おう ASW-E10ZA

スレ主 pica☆さん
クチコミ投稿数:33件

浦安のジョーシンアウトレットで設置料や長期保証、リサイクル料を含めて58000円弱で購入しました。2008年製です。
ビートウォッシュの8キロタイプと1万円強程度の差でしたので悩みましたが、乾燥機は持っているので、かねてから念願の9キロ以上の洗濯機をと腹をくくり、安さに負けこの機種にしました。

良い点
・10年使っていた三菱に比べて音は格段にが静かです。
・汚れ落ちは同じくらいか少し上です。
・あまりしわになったり絡まったりはしません(三菱はすごかった・・・)。
やや残念な点
・脱水はマイルドというか弱い感じなので9分に設定しています(6分だとビチョビチョに感じます)。
・風呂水ポンプが意外と重い作りで終了後に水が抜けにくいです。
・柔軟剤のケースにが小さいからなのかか、ちょっと残っているときがあります。

今までは2回に分けていた洗濯が1回でも余裕になったのはやはり嬉しいです。
蓋をあまり開けていられない(洗いのホントの最初だけ)が残念ですが、その他は満足しています。
10キロサイズは他社にはないので購入してよかったです。
また10年使えるといいなー・・・。

書込番号:8853010

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

今までありがとう。

2008/12/21 01:21(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AWD-B860Z

クチコミ投稿数:7件

先月末、取説を見たくてHPにアクセスしたら
http://www.sanyo.co.jp/koho/doc/j/info/081118-02.html
これを見つけてしまい。
慌てて電話しました。

我が家にこの洗濯機がやって来たのが、2004年の6月。4年半、毎日乾燥までフルコースで、とても頑張ってくれたっけ。
(外干し嫌いなので、毎日乾燥)
これまでに、2回のリコール&2回の修理。
修理は、1回目は引っ越し業者が壊しちゃった、一番外側のふたの取手。
2回目は洗濯頻度に悲鳴を上げたドラム内部の、山形のプラスチックの部品が取れちゃって。
でも、リコールの件もあるからと、どちらも無償修理で対応して頂き。

今回、3回目のリコールで。
廊下に運び出して分解。線がクラックしている事が判明して、応急処置をして元に戻して。
交換機種がAWD-AQ150になると言われ、作業の傍らでネット検索。
良さそうなのでお願いしました。

今までありがとう。
リコールがあったけど、我が家の機種は特にトラブる事も無く、順調に使っていたし。
大満足の機種でした。

書込番号:8815411

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2008/12/21 18:52(1年以上前)

リンク先に行ってみました。
今まで960Zについてはリコールしていなかったんですが
960Zまでリコールするということは今回は相当徹底的にやるみたいですね。

全量点検とは三洋も思い切ったことをするなぁ・・・。
どこかのメーカーみたいに
対処療法的な扱いじゃないところは誠実さが認められる。

書込番号:8818640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2008/12/21 18:53(1年以上前)

あっ、961、962があるから
正確には、全量点検ではないか・・・。

書込番号:8818644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/12/21 19:46(1年以上前)

かなり誠実な、対応でしたよ。
もう、こっちが申し訳なくなるくらい、頭下げまくりで。
なんだか、サービスマンが気の毒になっちゃった。

でも、今まで、いろいろなメーカーの家電製品を使って来たけど。
サンヨーが一番アフターが良いかな。

こんな事があったけど。
きっと次に洗濯機を買うとき、きっとサンヨー。
ま、洗濯機はパイオニアだからね、サンヨーが。

書込番号:8818915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2008/12/22 21:05(1年以上前)

>ま、洗濯機はパイオニアだからね、サンヨーが。

私もそう思っていたのですが
本当は、東芝が開発メーカーです。
三洋は、戦後3種の神器といわれたころに
家庭に普及されたメーカーということらしいです。

パイオニアといえば言えるんですけどね。

書込番号:8823975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/12/22 23:22(1年以上前)

家庭用の、低価格商品の開発がサンヨーなんですね。
書き込みを見て、Wikiってみました。

ありがとうございます。

書込番号:8824916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/12/22 23:42(1年以上前)

奇遇です。
わたしも今日、GT960ZからAWD-AQ150に交換してもらったところなんです。
わたしの場合、度重なる修理でもう、うんざりしてました。

リコールのことも、実は土曜日にまたエラーで動かなくなり、
修理依頼で電話をして偶然知ったのです。今回で6回目です。購入して4年目のはずです。
修理依頼の電話のときは、もう、怒りが先に来てしまい、
「交換して!!」って言ってしまってました。
修理対応の女性の方は、困ったように、でも「修理しかできない」とのこと。

今まで6回の修理で費やした時間。
仕事を休んだり、早く帰ってきたり、修理が終わるまでコインランドリーに走った日。
他人を家に入れることへの精神的苦痛。

もう、堪忍袋の緒が切れたって感じでした。
それでも、修理の人は腰が低く、親身に応対してくださり、わたしの怒りも
静まっていたのですが、修理の最中に突然の機種交換の打診。
OKが出たら、今すぐ取り替えるとのこと。考える時間があまりに少なくて、それが残念です。

スレ主さんと同じ機種でした。
リビングのWiiで、サービスマンと機種の確認。
本当は、その場ではなく、ゆっくりと確認したかった。
長く使うものですし・・・

OKを出して取り付けが終わり、ここを見て半分ショック・・・
返金された方もおられるのですね。
正直、三洋さんの洗濯機はこりごりだったので、別のメーカーにわたしは
替えたかったです。

でも、せっかくなので、今度の機種を使いこなしたいです。
ってさっそく乾燥してみたけど、(自動で)乾燥しきってないし・・・(時間は前の機種より断然短かったけど・・)

ちょっと心配です・・

書込番号:8825055

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

中々の優れもの

2008/12/19 19:04(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > ASW-800SB

クチコミ投稿数:1264件

設置直後

約15年使っていたシャープの全自動洗濯機が突然壊れてしまい、
急遽、近所の家電量販店へ。
我が家は何しろ洗濯物が多いので、量が沢山洗える物良ければ
何でも良いと店員に申しつけ、これを選びました。

今日の午前中に配達されて設置してもらいました。
早速、2日分の洗濯に取り掛かりました。
そしたらビックリ。

今までの洗濯機は、音が大きく煩く振動も凄かったのですが、
洗濯しているの?という感じの静かさ。流石、インバーターモーター。
力も強く、今まででは水に浸かっていただけみたいな洗濯が
嘘の様にクルクル回ります。そして、脱水もとても静かなので、
これならば夜中に洗濯しても近所から煩いとを文句は出ないでしょう。

お風呂の残り湯も使える様にポンプが内臓されていますから、
水道代の節約にもつながり、願ったり叶ったりでした。

価格は、普通の家電量販店なので、価格COMの通販のお店に比べたら
とても割高でしたが、家電製品は壊れてしまうと生活に影響が出てしまうので、
多少高くて仕方が無いと思って買いました。

書込番号:8808313

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

環境に適した洗濯機

2008/03/01 06:28(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > SW-450H3

クチコミ投稿数:8件

環境問題が大きな昨今、全自動から2層式に変えました。購入後1ケ月、効果は十分得られた。まず、水や電気の使用量が減った、3人家族構成、日々洗濯する洗濯の量は同じで、
水道量    1ケ月5立法メートル減  金額に換算で約600円   年間約7200円
電気使用量  1ケ月約40キロワットの減 金額に換算で約920円   年間約11000円  CO2の削減は水道、電気あわせると年間約200キログラム減らせる計算  

細かい事はさておいて、2層式は決して不便でなく、汚れがよく落ちています。
風呂の残り水を十分使いきる事ができるので満足しています。

書込番号:7467725

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:87件

2008/03/01 11:12(1年以上前)

>水道量    1ケ月5立法メートル減
>電気使用量  1ケ月約40キロワットの減

これは1ヶ月ですよね?
1日当たりに直すと
水道量    160L減
電気使用量  1,300W・h減

洗濯機だけが要因だとすると、ちょっと削減量が大きすぎるんじゃないかと思うのですが・・・
いままどんな洗濯をしてたのか想像が出来ない数字です。

書込番号:7468481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/03/01 16:59(1年以上前)

先ほど”環境に適した洗濯機”で2槽式洗濯機を使って1ケ月後の水道、電気使用量の変化を書き込みしました。多少の誤差はあるかも知れませんが、
環境に興味があり、日々水道、ガス、電気のメーターをチェックしています。
1月度の電気は1日あたり10.29キロワット使用 2槽式洗濯機を使ってからの使用量は、
2月度は1日あたり8.93キロワット  差が1.36キロワット 1月で約40.8キロワットの減
水道は2ケ月毎の計量ですが、1日使用量が0.52立方から0.36立方に減少 約0.16立方の減
1ケ月換算で約5立方の減少
今までは1昨年まえ購入した、8キロタイプの全自動洗濯機を使用、風呂の残り湯を使っていたが、全自動のため、風呂の残り湯は洗うモードしか使えなかった。

書込番号:7469712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:25件

2008/03/01 21:07(1年以上前)

>1日当たりに直すと
>水道量    160L減
>電気使用量  1,300W・h減

洗濯機を変えただけでこんな数字になることなどありえない。

8キロの全自動で洗いに風呂水使ったら、すすぎは多くて70Lだ。
洗濯するの止めたって160L減らすのはミズテリーだ。

電気なんてもっとアンビリーバボーだよな。
たかだか100W時くらいしか使わないのにどうやって1,300w時も減るのか。
今度の洗濯機は水道と電気メーターが逆回りするんじゃないか?

書込番号:7470804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1231件Goodアンサー獲得:89件

2008/12/13 12:53(1年以上前)

個々の消費電力チェックするのなら
電気メーターでなく機器にワットチェッカー付けて調べるべきでしょうね。

書込番号:8776539

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング