三洋電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

三洋電機 のクチコミ掲示板

(12971件)
RSS

このページのスレッド一覧(全328スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ3000

クチコミ投稿数:11件 AQUA AWD-AQ3000のオーナーAQUA AWD-AQ3000の満足度5

実家が発売直ぐに買い洗剤0コースをみて 我が家も主人と子供がアトピーの為に 主人の学生時代の洗濯機から買い替えました!汚れがヒドイ物以外は洗剤0で洗っています。乾燥は余り使わないのですがエアウォシュは1日おき位に主人の靴を中心に子供のオモチャなどに使用してます。熊本はヤマダ・コジマ・ベストも値段が高い!でも実家の両親と行ったから二台目と云うことで少し安くしてもらいました。(両親に出してもらいただ)(笑) 洗濯機のイメージが変わりました。アクアにして大正解でした。

書込番号:7867274

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

昨日、ようやく現品届きました。

2008/04/28 10:55(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ100

スレ主 umai-Macさん
クチコミ投稿数:60件

日曜午前配送を希望していたので、27日納品が最短納期との事で
ようやく昨日現品が届きました。

横置き斜めドラム機は振動・騒音がうるさいなどと、よくお見受けしましたが
使ってみたら思っていたより静か。(ま、静かって程じゃないですけど。)

・節水とはいえ、入れた衣類が水を全部吸ってしまって居る様な状態から
 洗いが始まるのが、少々不安な感じです。
 よーく見てたら、ちゃんと水もドラムの下の方に少しだけ溜まってる状態でした。
(洗っている間、汚れた水が溜まって石鹸も泡立ってました。)

・漱ぎもこんな少ない水じゃ洗剤が残っちゃうんじゃないの?
(なんか不安なので、給水回数を2→3へ途中で変更しました。)
 洗濯が終わってみれば、何てことは無い。洗剤の臭いすら残っていないので安心しました。

・スチーム乾燥も結構良い感じで、しわが伸びて、ふんわり乾いて良
 (でもちょっと、時間が掛かるのが難点かな。)

・あと、洗いは9kgとのとの事ですがそんなに入れてないつもりでも容量オーバーの
 インジケーターになるようです。
 (洗濯→乾燥の連続運転だと、乾燥6kgオーバーのインジケーター表示に必ず
  と言っていいほど、引っかかります。)

 洗濯機・シェーバー・携帯電話 立て続けに壊れ 買い替えになりましたが
 今回の洗濯機が一番当たりのようです。
 (シェーバーイマイチ剃れず、携帯は操作が難しいは、料金は意外と掛かるは
  って感じでした。)

書込番号:7732937

ナイスクチコミ!0


返信する
sa-chanさん
クチコミ投稿数:2件

2008/05/11 21:42(1年以上前)

AQUAが静か、本当ですか?でも、よかったですね。我が家のは、脱水時だけですが、本当にすごい音がしています。友人は来るたびに驚きますがサービスの方に2度も来て頂いたのですが、普通ですといわれています。一度きいてみたいものです。どこでAQUAの脱水の音が聞ける所ありませんか

書込番号:7795133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2874件Goodアンサー獲得:210件

2008/05/12 19:33(1年以上前)

脱水時の音は床次第ではないでしょうか。
我が家の場合は外へ追い出し、レンガの上に2000を置いていますが、
そんなに大きな音はしませんよ。本体は思いっきり震えますがね。

書込番号:7798680

ナイスクチコミ!0


スレ主 umai-Macさん
クチコミ投稿数:60件

2008/05/12 20:50(1年以上前)

みなさまからの情報有難うございます。

>どこでAQUAの脱水の音が聞ける所ありませんか

家電量販店とかでは難しいかも知れませんね。
三洋電機さんのシュールームとかがあれば、そこで聞かせてもらえるでは。?

私が以前使用していた洗濯機は、既に18年前に購入した縦型ドラム
(浴槽表面もプラスチック)でしたので、その頃のものに比べて静かに感じているだけです。

しゅがあさん のように、洗濯機の下にレンガブロックみたいなものを置くのも
騒音防止の一つの手かも知れません。

うちは、マンションの洗濯機置き場へそのまま設置している状態ですが
自分としては、振動も騒音もそんなには気になりません。
(私が、にぶい だけかも知れませんが。)

書込番号:7799043

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

AQUA AWD-AQ3000 使用レポート

2008/05/05 04:52(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ3000

クチコミ投稿数:16件 AQUA AWD-AQ3000のオーナーAQUA AWD-AQ3000の満足度5

初めてドラム式洗濯乾燥機を購入したので私見ながらのレポート。
購入金額 ¥188,000- + 13%ポイント +設置配管料金込 ヨドバシカメラ(3/31限定特価)
今までは、約20年前の日立縦型全自動洗濯機+約10年前の日立ドラム乾燥機。
ともに壊れたので買い換えになった。
日立・松下・東芝・シャープ・三洋の最新ドラム式から悩み、洗浄力重視で三洋を選んだ。

「デザイン」
まあ、こんなものか?特にこだわっていないのでこれで良し。

「使いやすさ」
初めてのドラム式で、取り扱い説明書を読まなくても大方扱えたので、良い方だと思う。
ただ、自分流でも洗浄方法(時間ではない)の設定は細かくできないので、購入してから
がっかりした。

「洗浄力」
20年間前従来縦型との比較では、汚れ・においとも大げさに言えば、クリーニングに
出したくらいに落ちているのにはビックリ。
友人の松下NA-V80と比較しても良く落ちていると思う。
入浴剤入り風呂水で(内容程度によると思うが)2回すすぎアクアループを使用しても、
仕上がりのにおいはほとんど気にならない。
他社品と正しく比較したわけでないので予想だが、現行の通常洗濯なら三洋が一番の洗浄力
のような気がする。
たぶんオゾンすすぎのおかげと思うのだが、ワイシャツなどは漂白剤を使ったような白さに
近づく。個人的にはアクアを使用する限り、漂白剤類を購入することは今後ないと思う。

「静音性」
思ったよりは静かだが、動き初めの振動がすごい。建築構造体と置き場によっては建物が
揺れると思う。ドラム式とは全メーカーこうなのか?

「サイズ」
ドラム式を納得して購入したつもりだった。
しかし、サイズのことより一人で動かせない約0.1tもある重量は、たとえ洗濯機と
乾燥機を一体にさせたとはいえ、将来的には全メーカー軽量化の改善をして頂きたいと思う。
なお、当初日立BD-V2000を一番の購入候補としたが、本機は横幅が広く従来置き場に設置
できないというサイズ問題で却下となった。そういう意味ではアクアはコンパクトなのだろう。

「機能・メニュー」
アクアループとエアウォッシュ機能はすばらしいと思う。例えばエアウォッシュのオゾンの
前ではシャープの除菌イオンなど相手ではないだろう。しかし「使いやすさ」でも述べた
自分流で洗濯・乾燥方法を選べないのは非常に残念であった。

「その他」
・これもドラム式の欠点として納得していたが、従来縦型洗濯機+ドラム乾燥専用機
 に比べ、改善されているとはいえ、時間がかかりすぎるのは問題だ。やはり就寝前専用機
 となった。暇人でないと1日2回以上の洗濯は苦痛だ。
・すすぎ中のオゾンの匂いが若干気になる。換気扇で対処してるが、本体気密性など
 要改善だろう。
・少しちぢみが気になるも、乾燥がしっかりされているのは評価。NA-V80との比較では
 アクアの方が仕上がり乾きとも全然良い。ドラム乾燥専用機に負けていない。
・振動を押さえるためと高さ調節のためゴム板を足に載せた。しかし、振動抑制効果は
 ほとんどなく高さ調節のみに。人にもよるが毎日の作業の事なので、特にドラム式は
 自分の使い勝手の良い高さに調整すべきと思う。
・アクアの致命的欠点はオゾン効果をより発揮させたいためとはいえ、[ヒートポンプ]を
 採用していない事。(もしくはそれに準ずる節電機能)いくら節水1でも電気代の方が
 高いので、洗濯乾燥を毎日1回使用する事を考えると、アクアのランニングコストはヒートポンプ式
 より1〜2万円前後/年、高くつく買い物であることを知っておく必要がある。
 (10年使用するとヒートポンプ式より10〜20万円前後、損をするのだ。)
 ただし、それを補う他社にはない機能と性能がアクアにはあるが。

「総評」
洗浄力、殺菌消臭力、洗剤ゼロコース、アクアループ、エアウォッシュ機能重視から三洋を選んだつもり。
上記機能はそこそこでよければランニングコストから、現行機種なら東芝TW-3000VEが
一番お薦めと思う。
現行アクアAWD-AQ3000の満足度を上げるには、「ヒートポンプ機能」「洗濯コースの細かい
自由設定」「オゾン漏れ防止改良」くらいの改善は必要であろう。
繰り返すが洗濯機の一番の目的である洗浄機能を重視するなら三洋がお薦めと思う。

書込番号:7763808

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:4件

2008/05/05 16:34(1年以上前)

メカぱんどら さん
詳細で分かり易いレポートをありがとうございます。

自分も購入を検討しているのでとても参考になります。
昨日の池袋山田では\198,000+18%ポイント+10,000ポイント+5年補償+設置でした。
洗浄力と新発売ながらのこの値段は満足だったのです。

しかし、
メカぱんどらさんがおっしゃる通り、洗濯〜乾燥時間が160分以上とゆうのが気になります…
原因はヒートポンプを採用していないので仕方ないのは確かですね。
他のメーカーでは130分程度で仕上がるので
頻繁に洗濯&乾燥をする自分にとって電気代を考慮すると購入に躊躇してしいます。

やはり第二候補は東芝ですかw
でも、東芝製品は故障が多いようなので(^_^;)

書込番号:7765788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2008/05/05 22:46(1年以上前)

>友人の松下NA-V80と比較しても良く落ちていると思う。

比べる機種が悪すぎる・・・
V80は、史上最悪の機種じゃぁないかなぁ・・・・

書込番号:7767409

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件 AQUA AWD-AQ3000のオーナーAQUA AWD-AQ3000の満足度5

2008/05/06 04:57(1年以上前)

まっしろぱんださんありがとうございます。

洗濯時間に関してはドラム式は大なり小なり長いことは納得していました。
第2候補は東芝でも松下でも良いと思ったのですが、
Ag+イオン洗浄がついているので取りあえずという感じ。
東芝の故障が多いとは知りませんでした。参考になります。
なお、シャープは価格以外は使い勝手からして難がありそうで外しました。

みなみだよさんありがとうございます。

V80との比較対象は今では確かに参考にならないかもしれませんが、
当時のドラム式洗浄レベルがあの程度との認識が強かったため、
あえて書きました。

書込番号:7768684

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

169990円 購入しました

2008/04/08 18:09(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ3000-R

クチコミ投稿数:2件

5年保証も付いて クレジットカード払いで 169990円でした カードポイント1699円も
付いて 実質 168291円でした (*^_^*)

満足です

購入店は 「新製品が安い ○ー○電気」 です。

書込番号:7647259

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:25件

2008/04/08 23:42(1年以上前)

>満足です

自己満足だけの書き込みは情報的価値無しで単に迷惑なだけだ。
ケーズ電気ってちゃんと書けよ。
ついでに店の名前も書いてく。

価格.COMご利用ガイド
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm

掲示板ルール&マナー集

◆無意味な伏せ字は使わないでください

例えば「カカクコム」を「カ○クコム」と表記するなど、
会社名(店名)や製品名を無意味な伏せ字にすることは、
文意が正確に伝わらなかったり、文字列検索の妨げになりますのでおやめください。

また、どうしても伏せ字にする必要がある書き込みは、
そもそも掲示板に書く内容として不適切です。
伏せ字にせず明記するか、あるいは一切記載しないようお願いします。

書込番号:7649128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/04/09 18:56(1年以上前)

クイ夕ソの夜影 さん

ありがとうございます。

ご親切に感謝します。

これからもよろしくお願いします。

書込番号:7651802

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

こりあコストパフォーマンス最高

2008/04/06 11:38(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > ASW-60AP

スレ主 chaobooさん
クチコミ投稿数:334件 ASW-60APのオーナーASW-60APの満足度5

ヤマダのWEBで、実質23,000円ぐらいで
購入しました。

音がうるさいと評判でしたが、10年前の三菱の
機種を使っていましたので、全然気になりません。

あと6kgなのに、とても小さいですね。

更に、洗濯の時間がとても短くなりました。

たった2万円強の洗濯機でこれだけ動けば十分です。

成熟機器である洗濯機に高いお金を出す気にはなれません。

ちなみに我が家には、ガスの乾燥機(乾太くん)があるので
電気の乾燥機は必要ありません。

書込番号:7637156

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

ニューアクア簡単レポ

2008/03/25 03:09(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ3000

スレ主 シン♪さん
クチコミ投稿数:123件 AQUA AWD-AQ3000の満足度4

無事にアクアが自宅に届きました。
詳細なレポートはもう少し使ってからと考えていますが、初期インプレッションを。
ちなみにドラム式は初めて。
今まではSHARPの縦型洗濯機を使ってました。
標準、洗剤なし、低温、殺菌コースにて計4回試しています。

[設置場所]
築30年木造ぼろ家の一坪の脱衣場。
マンション等に比べると余裕のある広さだが、それなりに圧迫感がある。
子供が見て、あまりのでかさにビビってた。
とはいえ、2000に比べて小さくなっていることを考えてると、こんなものか?

[見た目]
高級感があるかと言えば、他のドラム式に比べるとどうだか。
とはいえ、そうそう比べるわけでもなく、使い込んでいけばカラフルな色遣いのボタンに愛着も湧きそう。

[振動について]
ここの書き込み等で、「ドラム式は最近の高級住宅以外は床が耐えられない」などと、尤もらしく吹聴する輩がいたので、正直一番の心配事だった。
結果は、問題なしの取り越し苦労。
確かに脱水の高速回転に入る際に、一瞬揺れるがその後回転が上がればなんら問題はない。
ビュンビュン脱水してくれている。

[運転音]
目の前で聞くと思ったよりも大きい気がする。
が、ドラム式は初めてだし比較対象がないのでなんともコメントし難い。
まあ、ドアを一枚隔てれば気にならないというか聞こえないレベル。

[洗浄力]
可もなく不可もなくか。
正直、今までがSHARPの穴なし槽タイプだったので、それに比べると汚れは落ちている様に思える。

[洗濯に要する時間]
アクアは、他のドラム式に比べると短いはずなのだが、やはり縦型に比べると正直めまいがするくらい時間が掛る。
どのコースを選んでも2時間以上は当たり前(洗濯から乾燥まで行った場合)
分かっていたことなのだが、根本的に洗濯のやり方そのものを考え直さねばと思う次第。

[その他]
・エアウォッシュはまだ試していないが、運転中にオゾンの臭いがするので、オゾン装置が壊れている事はないだろうと、とりあえず安心。
・洗濯投入口が、ボタンを押しただけでは開かないことがある。要は、引っ張らないとダメ。もう少し様子をみて、サービスを呼ぶかもしれない。
・今回の3000は洗濯投入口がグレーの奴を選ぶと、洗濯中の様子が見づらい。SHARPの92よろしく懐中電灯を使う必要がある。

とりあえず、以上です。
なんだかんだ言って、今のところ買って良かった。
洗濯がなんかワクワクする。

幸か不幸か、家内が出産したばかりで、洗濯はおれの役目になっている。
ゆえに、当分使い倒すので、後日、完全レビュー予定。

乞うご期待。

書込番号:7583877

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1件

2008/03/27 21:47(1年以上前)

レポありがとうございます!
私も初のドラム式、購入検討中で買うのならAQUAと決めてます(^^)
詳細レポ期待してます!

書込番号:7595632

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング