三洋電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

三洋電機 のクチコミ掲示板

(12971件)
RSS

このページのスレッド一覧(全328スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

今日、購入!

2006/09/18 16:12(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > ASW-700SA

スレ主 quickquickさん
クチコミ投稿数:3件 ASW-700SAのオーナーASW-700SAの満足度4

「業界最速インバータースピード洗濯」
に惹かれて購入決定!発売直後とは知らず・・・
でもインバーターで色も可愛くてソフト脱水もできて
洗濯時34db。条件ぴったりでした。
使用の感想はまた書き込みまーす。

書込番号:5453972

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2006/09/21 15:31(1年以上前)

私もこの機種かその上の8kgを欲しいのですが、
使用後の感想をお聞きしたいです。
最近はななめドラムを主に取り上げられていますが、
乾燥機は別で購入すべきと考えており、洗濯機のみで
なるべく静かなものが欲しいと思っています。
東芝の機種が良いようですが、乾燥機があまり良さそうで
ないので、サンヨーの乾燥機とセットで利用する
洗濯機で探していました。この機種は新発売で近くの
量販店の店頭には並んでいないため、良し悪しが判断
できません。一番気になっているのは、洗濯槽の底も
ステンレスでできているところが他にはないので、
果たして問題ないか気になっています。

書込番号:5464193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2006/09/24 07:41(1年以上前)

>洗濯槽の底もステンレスでできているところが他にはないので、

そうなんですよね。
洗濯槽にステンレスを使うのは
黒かびの発生を抑えるため。
なのに、パルセータだけは他のメーカーはプラスチック。
三洋はパルセーターまでステンレスにして
黒かび発生を抑えようとしています。
(ここまでは、三洋のコンセプトのひとつ。実際の使用感は、
quickquickさん他使用者の乾燥を待ちたいところですね。)

洗濯時間34分なら
三菱(36分)より短いですね。

書込番号:5472714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2006/09/24 15:55(1年以上前)

今日、実物を見に行ってきました。
大変失礼をしました。

底までステンレス、という言葉と
HPでの写真を見て
パルセータがステンレスだと勘違いをしてしまいました。
パルセータ自体はステンレスではありません。

底までステンレスというのは
三洋が昔から取り入れていたのは事実ですが
何を勘違いしたか、パルセータまでステンレスだと勘違いしてしまっていました。

金額は、店頭表示価格が¥69,800で、
決算セールということで¥59,800に表示を書き換えていました。

さて、ここからどれだけ値引きを引き出せるか、というところでしょうか。(ちなみにK'sでの値段です)

書込番号:5473831

ナイスクチコミ!0


スレ主 quickquickさん
クチコミ投稿数:3件 ASW-700SAのオーナーASW-700SAの満足度4

2006/10/07 20:53(1年以上前)

感想がだーいぶ遅くなってすみません。
洗濯槽の件ですが、底ですよね?
うちのはプラスチックです。
あまり気にしていなかったです(^^;
報告といえば何よりも 音!!
水の音がうるさく感じるほど静かでびっくり!
あー前の洗濯機ってうるさかったのね〜って感じです。
洗剤も柔軟剤も入れやすいし使いやすいです。
ただ、お風呂のお湯を使うときの
お湯吸い取りモーター音が結構大きい。
とはいうものの、風呂水での洗濯が初めてだったので
他の洗濯機のモーター音がどのくらいかわかりません。
洗濯機が大きくなって毛布も洗えて大満足でっす。

書込番号:5515982

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2007/02/19 00:21(1年以上前)

 ウチは、今年の1月にYだ電機で買いました。たしか51800円でした。前の8年前のものに比べると、とても静かですし水もあまり使わないようです。これは風呂水の残りの量が全然違いますので歴然です。ただ糸くずフィルターのネットが、すぐに黒ずんできたことが疑問で取説にものっていないので、購入者の方にウチだけの現象かおたずねしたいと思います。よろしくお願いいたします。

書込番号:6020077

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

対応の良さ○

2007/02/06 10:26(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > TOPOPENDRUM AWD-GT961Z

スレ主 rohasuさん
クチコミ投稿数:3件

こちらの洗濯機を格安で購入、購入後に故障までも行かないけれど相談するとすぐに修理と使い方説明に来て頂いて、大変その行為が気持ちよくSANYO製品を購入するのは初めてだったが信頼がおけるメーカーと思いました。
 常に洗剤ゼロコースだと普段の汗シミなどにはあまり効果がなく、食べこぼしなどはすっきりなので交互に使用するなど使い方とドラムの特徴を理解することで問題は解消しました。
 こちらのメーカーの洗濯機で火災発生のリコールをTVなどでみましたが、今回とても親切丁寧な対応だったので、もう二度とそういうことのないもの作りをこれから取り組んでいかれるような気がします。新商品がとても楽しみです。

書込番号:5968481

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

安心して使っています

2007/01/02 09:54(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ1

スレ主 shota-mamaさん
クチコミ投稿数:5件 AQUA AWD-AQ1のオーナーAQUA AWD-AQ1の満足度5

最初日立の湯効利用を買っていたのですが,電源落ちから次々にトラブル続きでしまいには乾燥が止まらないので,商品を同型で交換したのにまたまた乾燥が止まらずに中の服がしわしわになり縮みました.返金はしてもらいましたが三洋の対応も悪かったので不満が残りました そこで最初に迷っていた三洋アクアにしました マットは洗えないと有りましたが,すんなり洗えたし汚れも充分満足な落ち具合です スタート時に表示される時間よりは大体早く終わりますし,子供のスニーカーも雨の日でも棚乾燥のおかげで洗えます 湯効利用の時は横幅が有る為に排水口に少しかぶり,手入れがしにくかったのですが,アクアの方がスリムなので,楽にできました 商品購入の時は見積もりをしてもらうにしても,サイズだけでなく排水口の事も忘れずにしないと駄目ですね 今は毎日の洗濯が楽しいですよ 色々な機能に無駄がないです

書込番号:5830515

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

使ってみました。

2006/07/09 15:30(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > TOP OPEN DRUM AWD-GT962A

クチコミ投稿数:38件 TOP OPEN DRUM AWD-GT962AのオーナーTOP OPEN DRUM AWD-GT962Aの満足度4

使用してみましたのでレポします。

まず、洗浄中の音ですが思っていたよりは煩かった。ひどい!とまではいきませんが、静かとはいえないです。ただ、脱水時と乾燥時はわりと静かでした。脱水時には本体揺れもほとんどないです。

次に、話題のオゾン洗浄は匂いとりに効果があるということでこの日のためにわざと洗わずにとっておいた主人の靴下で実験しました(笑)結果はすっかり匂いが落ちてました。びっくり。かわりに独特の香りがしました。プールの香りに近いかも?ただ、香りつき洗剤の香りはとんじゃってました。

汚れ落ちに関しては白いTシャツはけっこう白くなってて綺麗でしたが、黄ばみやシミなど頑固汚れは落ちてませんでした。部分洗いすると落ちましたけど、頑固汚れを落とすのは期待できないかも。

乾燥は2時間くらいかかりました。長いなと思いましたが、そのぶん仕上がりはいいです。やわらかくてふっくらしてて、タオルもごわつかない。終わってからすぐとりだしたらしわもほとんどありませんでした。ただ乾燥終わった後放置してるとけっこうしわになってたので終わった後すぐ出さないといけないなーというかんじです。

エアウォッシュ(空気で洗う)は、スニーカーで実験してました。30分くらいして終わったらスニーカーがほかほかになって、ちょっとしっけてました。オゾン洗浄のときと違って消臭効果あまりないようです。ただなんとなくさっぱりしたかんじがしたのでどちらかというと殺菌効果がありそう。

使用前はエアウォッシュのイメージは水で洗えないものを空気で洗うというイメージでしたがどちらかというとスチームをあてて温めて殺菌するというのが本当な機能なようで、水がNGなものにはこの機能使えない気がします。(皮製品とかには)

一通り利用してみてまあ満足です。ただ通常洗浄&乾燥でも3時間。オゾン洗浄&乾燥で3時間40分かかるので時間かかりすぎるなーというかんじ。それともこんなもんなんでしょうか?

書込番号:5239558

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2006/07/09 15:53(1年以上前)

ドラム式だと
洗濯だけで1時間かかりますから
乾燥まであわせて3時間というのは妥当な数字だと思います。

私はこの機種の取扱説明書は読んでいませんが
たぶん、いろいろな洗濯の仕方について説明されていると思います。
その中には、こんな衣類はこのコースでは洗濯しないでください、みたいな感じで注意書きがあると思いますので
その辺も目を通しておいたほうがいいと思います。

洗浄中の音ですが
気になる音というのは
水の音ですか?それともモーター音?
モーター音で、どうしても気になるようなら
それが許容範囲なのかどうか、見てもらうという手も
ありますが。

自分で許容されているのでしたら余計なお世話ですが。

黄ばみには、もしそれが白物で色落ちのことを考えなくていいのだったら
ハイター(塩素系)などにつけておいてみてはいかがでしょうか?
(古い黄ばみであれば落ちにくいですけど)
塩素系ハイターにつける場合は、洗面器やバケツなどを利用してください。
洗濯機につけると、洗濯ドラムがさびる可能性があるので。
(洗濯機には長い時間放置できないので)

書込番号:5239601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件

2006/07/10 00:24(1年以上前)

>>このりんさん
三洋のトップオープンは
脱水時に結構な音がします。
前の機種961GTも同様です

脱水開始時から〜高速脱水に移行する際の
徐行運転中にドカンという音がしますね。
(メーカーさんに聞きましたが故障ではないそうです)

あと、962のエアウォッシュも
オゾンでエアウォッシュじゃなかったでしたっけ?
臭い取れないものですか?

書込番号:5241237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件 TOP OPEN DRUM AWD-GT962AのオーナーTOP OPEN DRUM AWD-GT962Aの満足度4

2006/07/10 17:55(1年以上前)

我が家も購入しました。
某量販家電店で配送・廃棄料込みで15万でした。
早速使用してみました。
まずはスーツを空気洗浄してみました。この時期は湿度も高く汗ばむ季節なので洗浄後の仕上がり感はスーツのベタツキがとれた感じがあり、好印象です。
また、普段あまり洗わないジーンズなどにも使用できるので過度な色落ちも防げて良いのではないのでしょうか。
試しに、普段クリーニングに出すネクタイでスチーム洗浄してみました。ネクタイに着いたシミなどの汚れはあまり取れず、型崩れも起こしてしまい案の定ダメですね。
今度は革製品で試してみようと思っていますが、家電店の店員さんの話だと、黒の革製品良いかもしれないけれど、茶系のものは変色すると言っていました。なんでもオゾンは物質の酸化を早めるためだとか…。
以上。

書込番号:5242593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件 TOP OPEN DRUM AWD-GT962AのオーナーTOP OPEN DRUM AWD-GT962Aの満足度4

2006/07/10 22:13(1年以上前)

>>みなみだよさん

アドバイスありがとうございます。
試してみたいと思います♪
うるさいと感じるのは洗浄時に
水を吸った衣類がたたきつけらるような音です。
今までの洗濯機だとそういう音はしなかったので
慣れないせいか耳障りなようです。
ただ以前の洗濯機の脱水音は半端なく
うるさかったのでそれに比べれば全然ましです。

>>家電の中の人さん
脱水時はそこまで音の煩さは感じなかったのですが
そういえば徐行運転時のドカンという音はしたかも。
でも故障でないなら安心しました。

オゾンでエアウォッシュですが
オゾンの香りらしきものはほのかについて
多少においもやわらぐ気はするんですけど
洗うってかんじじゃないので脱臭効果は低い気がします。
やっぱり洗わないとダメなのでしょうね。
ただ、仕上がりはさらっとしてて、
天気のいい日に干したようなかんじがします。
今日はエアウォッシュで革靴やってみましたが
なんか革がしおしおしてて匂いも
改善されてないので革製品は相性がよくないかも。
ただ靴とかの匂いが洗濯機につくようなことはないですね。

>>CAR IN LIONさん

15万円て安いですねー。うちは16万円でした。
いろいろ試していい使い方あったらぜひ教えてください。
うちもいろいろやってみたいと思います。

書込番号:5243369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件 TOP OPEN DRUM AWD-GT962AのオーナーTOP OPEN DRUM AWD-GT962Aの満足度5

2006/12/09 09:08(1年以上前)

ヤマダ電機で142600円で買って1ケ月使用しました。我が家は以前日立のカラマンボウを使っていましたが、脱水の時ギーギー音がするし、真ん中のからまん棒がワイシャツの襟や袖の布地をボロボロにされ悩んでいました、今このGT−962Aを買い、大変満足しています。風呂の残り湯で2回まですすぎができるし、音も静かで脱水後 衣類がふんわりしていていいとこばかりです。乾燥とか色々な機能が付いていますが使った事は有りません、基本の洗濯しか使っていません、これだけで大満足です。

書込番号:5733344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件 TOP OPEN DRUM AWD-GT962AのオーナーTOP OPEN DRUM AWD-GT962Aの満足度5

2006/12/09 09:29(1年以上前)

ゴメンなさい。124600円で買いました。

書込番号:5733397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/12/29 17:22(1年以上前)

>このりんさん
>汚れ落ちに関しては白いTシャツはけっこう白くなってて綺麗でしたが、黄ばみやシミなど頑固汚れは落ちてませんでした。部分洗いすると落ちましたけど、頑固汚れを落とすのは期待できないかも。

洗い方の方式が、ドラム式だと、たたき洗いになります。
この洗い方は、見えない皮脂汚れなどはしっかり落としてくれるそうです。(ナショナルのカタログより)
縦型の攪拌式の洗い方は、衣類同士をこすり合わせるゴシゴシ洗いになるので、目に見える表面的な汚れに強いそうです。

見えてはいないかもしれないけど、ドラム式の洗浄能力も優れてるんですよ!

書込番号:5817905

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

大は小を兼ねるというか

2006/12/20 12:52(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > 電解水で洗おう AWD-E105ZA

スレ主 ゆず子さん
クチコミ投稿数:1件 電解水で洗おう AWD-E105ZAのオーナー電解水で洗おう AWD-E105ZAの満足度5

沢山入るし大満足です
本体は重いので移動は力持ちな男手が二つないといけないけど
すっごく重宝してます
今年の春に67000円で買いました。
風呂水のくみ上げ音がウルサイけれど戸建なので問題じゃないし
節水設計だから風呂水の無い夏でも水道代に変わりはありません。
蓋をロックする安全装置もあるので
一時中断し、すぐ開けることは出来ないです。30秒くらい待たされます。
乾燥機能は大した事ないです。あまり期待はしない方が。。。と言う感じです。

書込番号:5781982

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

感想など。

2006/11/28 11:24(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > ASW-B70VP

クチコミ投稿数:3件 ASW-B70VPのオーナーASW-B70VPの満足度4

先日、購入してきました。

まず外観ですがシンプル&クリーンな感じ。
フラット&スクエアな本体が好印象です。

騒音は、非インバータ機としては至って普通。
可も無く不可も無くといったところです。
音に関しては人それぞれ感じ方の違いがあるでしょう。
同じ騒音レベルでも音質が高いとうるさく感じたり
低いと静かに感じたりするものですから。
この機種はどちらかといえば高音寄りなので
うるさいという意見が見られますが、私はそうは思っていません。
買い替え前の松下製(F70PX1)とあまり変わりないと感じています。

また鼻水が取れないというコメントを見かけましたが
はっきり言って「そんなん当たり前」だと思います。
鼻水など粘着質のついたものは少しでも乾いてしまったら、
どんな高性能洗濯機を使っても落とせないです。
事前に軽く手洗いしてから洗濯機に入れるのが常識だと思っています。
これは食器洗い機にも同じことが言えるでしょう。
ご飯の食べかすや残飯などはある程度、事前に処理しておかないと
どうしても洗い残しが発生してしまいます。
もう何度か洗濯してみましたが、仕上がりに何ら問題無かったですよ。

あと高濃度クリーン洗浄の考え方は良いと思いました。
洗いの前、水を溜めるときに少ない水量のうちに洗剤をかくはんさせて
水に溶けた洗剤が濃いうちに衣類に浸透させるというやり方です。
その後、本来の水位まで溜めて洗い開始していました。

水位センサーですが、こちらも問題なく動作しています。
好みによって多めにしたい場合はボタンひとつで調整できるし、
常にセンサーよりも多めにしたいというなら
そういう設定も事前にできるので、設定しておけば
いちいち水位調整しなくていいので楽です。
私の場合はどんな洗濯機を使おうが、水位は手動設定しています。
それは衣類の質や量によってその時の気分で変えたいからです(笑)。
ジーンズなどを洗う場合は水を多めに、
普段の洗濯物なら機械任せにしています。

取説がとても読みやすく、使いやすい機種だと満足しています。

書込番号:5688196

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング