三洋電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

三洋電機 のクチコミ掲示板

(12971件)
RSS

このページのスレッド一覧(全328スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

すぐれ

2002/09/24 19:26(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AWD-A845Z

スレ主 一気にサンヨーファンさん

スペースが許すなら、この洗濯機はお勧めのすぐれものです。
長所その1 洗濯物がからみません。
 からまないので、洗濯ネットはほとんどいらなくなりました。いままでは、
 洗濯物同士がからんで傷むのを避けるため、マットなどを単独で洗うとき  以外、ほとんどすべてのものを、いくつものネットに入れて洗っていまし  た。今では、ファスナーは閉じていますが、ワイシャツ等のボタンははめ  ずに洗っています。特にデリケートな衣類以外、ネットは不用です。
長所その2 色物も一緒に洗えます。
 黒いビジネスソックスも黒いTシャツもネット無しで一緒に洗っても
 糸くずもほとんどつかないし、他の洗濯物に色移りもしません。(赤はまだ 試していませんが)
長所その3 電解水で洗うと、柔軟剤も不要です。
 柔軟剤を使わなくても柔らかく洗い上がります。
長所その4 電解水で洗うと、除菌してくれるので、いろいろな洗濯物が一緒 に洗えます。いままで最低でも3回に分けていた洗濯物が一度に洗えるように なりました。汗びっしょりのテニスウェアも洗剤無しで一緒に洗ってきれい になります。
長所その5 電解水で洗うと、予洗もいりません。いままでは、手で下洗いを してから洗濯機に入れていたものも、その必要がなくなりました。
 他の洗濯物を再汚染しないようなのです。ここでも分け洗いが不要になりま した。
長所その6 以上の長所が相まって、洗剤代、水道代、電気代、それから私の 時間がたっぷりと節約できます。洗濯に使う労力は半分以下になったような 気がします。
長所その7
 こんなにいいとこだらけの上、洗剤の使用量が減って川は汚さずに済むし、 従って海の汚染も軽減されます。電気や水の使用量も減って、地球環境の悪 化を少しでも防げます。日本中がこの洗濯機に変えたら、日本の川や海がど れだけきれいになることでしょう。
 この洗濯機の良さをとりあえず、身近な友人・知人には、大いに宣伝してい ます。いままでサンヨー製品は、使ったことがありませんでしたが、俄然サ ンヨーびいきになりました。このページのおかげです。有難うございまし  た。
 

書込番号:962789

ナイスクチコミ!0


返信する
孟子講師さん

2002/09/24 19:48(1年以上前)

設置は問題なくできましたか?
あと、ご参考までに色は何色にされたのでしょうか。
私の買ったやつは10/6納品なので「分け洗いが不要に」という
のをみて余計楽しみになりました♪

書込番号:962821

ナイスクチコミ!0


スレ主 一気にサンヨーファンさん

2002/09/28 16:29(1年以上前)

このページを丹念に読んでいたので、パンの大きさや、蛇口の位置、入口の開口部の幅まで、しっかり確認して、大丈夫と確認してから買いに行きました。
家電製品が目立つのは好きではないので、オリジナル?の白・シルバーのを
選びました。

書込番号:970388

ナイスクチコミ!0


motomさん

2002/09/30 11:04(1年以上前)

>>長所その3 電解水で洗うと、柔軟剤も不要です。
>>柔軟剤を使わなくても柔らかく洗い上がります。

乾燥なしで天日干しでも柔らかですか?
うちではタオルを筆頭に綿製品はかなりガシガシゴワゴワになっちゃいます。
15分ほど乾燥かけてから干すとちょっとだけましになります。

書込番号:974195

ナイスクチコミ!0


スレ主 一気にサンヨーファンさん

2002/09/30 22:24(1年以上前)

ひとつ補正させてください。
黒い物を一緒に洗っても色落ちしないと書きましたが、何度か洗っているものは大丈夫のようですが、黒の厚手の綿のトートバッグを初めて洗ったら、色落ちしました。ごめんなさい。しばらくは気をつけたほうがいいかもしれません。

motomさんへ
タオルもTシャツも、以前の洗濯機で洗って(柔軟剤なしで)天日干しにしたときよりもずっとふかふかしています。夫も綿の下着が柔らかくなったと言っています。(下着はこれまでも柔軟剤は使っていませんでした)。
乾燥機は、試しに使ってみたら、(主に綿製品が)ひどく縮んだので、できるだけ使わないでおこうと思っています。縮まない乾燥機も、研究してほしいものですね。

書込番号:975204

ナイスクチコミ!0


motomさん

2002/10/01 15:09(1年以上前)

一気にサンヨーファンさんへ

干している環境の違いとかがあるでしょうか。
ふっくらタオルうらやましいですね。
子供のこと考えると柔軟剤は使いたくないし。
干し方とかもうちょっと研究してみます。

書込番号:976303

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

よくおちますわよ〜ん!

2002/09/09 21:46(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > ASW-ZR800

スレ主 ビックダウンさん

おちるおちる。
洗剤無しでも下着は十分おちます。
すごいすごい。ビックリ!
どろ汚れは洗剤コースでバッチリ!文明の進化ダ〜!

書込番号:934030

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

重いっス!!

2002/09/02 23:51(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AWD-A845Z

スレ主 大変やったわーさん

買いました。設置しました。
重かったー。でもこの重さが安定感になるのかなぁ?

ホースを洗濯機の下にする際の面倒さや、取り付けるための蛇口を買い換えるなどありましたが、設置の際はマニュアルが良かったせいかトラブルも無く上手く行きました。
でも女性一人ではきっとできないだろうなーとも思いました。
今度から商品には一人でxxkg以上持ち上げられない人設置不可、などの注意書きが必要かも?

書込番号:922951

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/09/03 02:58(1年以上前)

重量が何キロなのかなぁ?

書込番号:923216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/09/03 19:37(1年以上前)

この商品は70キロもあり、女性でなくてもひとりでの荷扱いは無謀だと思います。

書込番号:924027

ナイスクチコミ!0


スレ主 大変やったわーさん

2002/09/05 01:40(1年以上前)

「そういち」さんの言うとおりかも。

自分の場合は一人でやったけど、最初のコメント通り「大変やったわー」。
先ず荷物が届いた時の配達の人も「手伝ってー」って頼まれまれ、取りに行くとドカーンとトラックの荷台に置かれておりました。
その後2人で持ち運び、玄関に移動。
その荷物が玄関に置かれた後、ダンボールの除去作業。
その後移動する際も引越し屋さんのように布に乗せて移動(布に乗せるときは下の発泡スチールを割りながら3回に分けて乗せました)。
設置はマニュアル通りフロントのパネル、基盤を取り外し、排水の処理をしました(ネジは6箇所の取り外し)。
上水の処理はマニュアルを見ると家の蛇口では×印が描かれているので即ホームセンターへ行き、蛇口の交換をしました(工具、パッキン、水漏れ防止テープ全て合わせて3500円位)。

友人を呼んでも良かったんだけど、結局設置する所が狭かったので2人で設置するのも「更に困難」と判断しました(設置後お披露目会として飲み会)。
自分で言うのもなんだけど、身長170cm、体重63KGなので怪物でも怪力でもないです。一人での設置する時のポイントは、玄関から設置場所までに物の上下移動さえなければ何とかなるかも、がギリギリのところでしょうか?

後から考えても「近くの電気屋で買っても設置時に手伝わされるなこれは」と一人で納得する位、でかいし重かったです。
でも苦労の甲斐あったせいか、大量の洗濯物を何もせずそのまま乾燥できてその上、ふわふわになるのは気にいっております。

書込番号:925845

ナイスクチコミ!0


どれもいっしょさん

2002/09/08 14:03(1年以上前)

ドラム式洗濯機はどれもこんなモノでしょう。
ウチは二人作業員が来て、ちゃんと設置してくれましたよ。

書込番号:931521

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

感想

2002/08/25 11:23(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AWD-A845Z

スレ主 一人暮らしさん

6月の末に神奈川のコジマ電気で設置工事込み136,000円で購入しました。
選んだ理由は縦置き式は乾燥時に洗濯物が絡むクレームが多いと聞き×
前開きは家の洗濯室が狭いため取り出しにくいので×
自動的にこれになりました。
ほかのと比べて値段がちょっと高かったのは気になりましたが...

約2ヶ月使ってみてですが、おおむね満足しています。
結構振動を気にしている方が多いようですが、私の場合それほど気になりませんでした。
防水パンなしで直接床置きしているせいかもしれません。
脱水時は機械自体が大きく動いているので防水パンを使用すると、振動や騒音が助長されるかもしれませんね。

洗濯時間が長いのは確かに気になりますね。乾燥まですると約3時間ですから、速さを求める方には不向きですね。

それから使用水量が少ないのは○。これはドラム式のメリットでしょうね。
多く水を入れたいという方もいるようですが、落ちてドラムにあたるという洗濯方式をとっているので下手に水が多いと汚れ落ちが悪くなると思われます。
汚れ落ちも今までのものと比較して良いですね。
作業着の袖口の汚れ落ちが今までと比較して明らかにきれいになっています。

乾燥は水冷除湿なのでそれほど家の温度も上がらずに夏でも問題ありませんでした。
乾燥具合は天日で干すよりもふっくらしていて非常にいいです。
しっかり乾燥したいという方もいるようですが個人的にはこれくらい乾けば満足ですね。

結構不具合が報告されているようですが、今のところ不具合は無いですね。
新構造のドラム式ということで洗濯物が途中で追加できるのは助かりますね。
確かに使いにくい面もありますし、見た目もやすっちいのはマイナスですが、
個人的にはまー80点といったところでしょうか。

書込番号:908540

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました、使いました!

2002/07/21 01:48(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AWD-A845Z

スレ主 100点満点さん

先日、近所のベ○ト電気で、その日限りの141300円(消費税別)で買いました。
7月20日、今日、家内が使ってみました。
とりあえず、試験的に縮み具合も確認する意味で、下着類とタオルを入れて、標準コースで乾燥までやりました。結果は、期待を遙かに上回るものでした。
気になるほどのシワもなく、終了直後だったせいもあり、ほかほか、ふんわりと言った感じで、思わず感激してしまいました。
感激の訳は、我が家に昨年双子が生まれて6人家族となり、洗濯物量の倍増が、家内にとって大きな負担となっていたためです。
「これで洗濯から解放される」というのは、決して大げさな表現ではなく、率直な感想です。
現に、ドラムから取り出した出した洗濯物で、シワが気にならない物は、その場で直ぐ畳んで、そばの収納棚に仕舞っていくため、干す、取り込むという中間の作業が無くなってしまい、大幅な作業の短縮、軽減が図れました。
確かに乾燥までの時間は掛かりますが、その時間は他の作業(育児・家事)や休息に振り向けられるため、全く苦になりません。
初めての試運転で、一つ分かったことは、これまでの縦型の洗濯機で使っていた絡み防止のためのネット袋は、逆にシワや乾燥ムラの原因になるということです。
ドラム式は、もともと絡みにくいうえに、最近の機種は脱水や乾燥時に衣類をほぐすための回転を行うため、より絡みにくくなっているようです。このため、従来のネットを使うとネット内の衣類だけが、お団子を作るようにドラム内で転がり、ほぐれない状態になっているのだと思います。
これ以外には、音やにおい熱なども気になるほどではありませんでした。
今後色々試してみて、又報告したいと思います。
とにかく、散々迷って、大枚はたいた甲斐がありました。

書込番号:844172

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ずいぶん悩みましたが、買いました

2002/07/17 15:43(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AWD-A845Z

スレ主 ゆんゆんゆんさん

性能自体は、Boochanさんの意見も取り入れ、日経トレンディを図書館でコピーして研究したので、ほかのメーカーと迷いはしませんでした。気になるのは、その価格だけでした。本当は、あと3ヶ月ぐらいして、安くなるのを待ちたかったのですが、ナショナルの5年前に買った『色持ち洗い愛妻号』の脱水時の布偏りがひどく、もう待てずに購入しました。
そのナショナルのと、比べると、洗い上がりの早さに驚きました。ドラム式だと時間がかかるのが難点のひとつ、と、思っていましたが、とりあえず、前の洗濯機より早いので、わたし的には、OKでした。使用水量が少ないからかもしれませんが。もちろん今の新製品の縦型の洗濯機における標準的なコースの運転時間には、かなわないでしょうど・・・。
わたしの買った店は、大阪日本橋のナ○ワ電業社で14万円でした。
似た名前の店が、いっぱいあるので探してね。配送・設置料は、不要でした。

書込番号:837124

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング