
このページのスレッド一覧(全504スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2011年11月9日 22:04 |
![]() |
0 | 5 | 2011年10月30日 00:25 |
![]() |
0 | 0 | 2011年9月25日 19:10 |
![]() |
4 | 6 | 2011年10月1日 23:29 |
![]() |
4 | 2 | 2011年9月10日 23:27 |
![]() |
0 | 0 | 2011年9月4日 18:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-TQ900
以前からこの機種を買いたいと思っていましたが、最近は価格帯が高くなっていたので安くなるのを待っていました。
今日の午前中に新宿に用事があったので、ヤマダ電機LABI新宿東口館に寄ってみました。
すると、69,800円でポイント10%と出ていました。10月14日までのセールです。
店員さんに価格を確認したら、ポイントは11%付けるそうです。現金値引きの64,100円と迷いましたが、結局は69,800円でポイント11%で購入しました。
商品が届いたら、また書き込みしたいと思います。
1点

洗濯機の購入を考えはじめてはや6ヶ月です。
ようやくこの機種に絞って、LABI1難波での価格は9月末の時点が64,800円でした。
10月になって急に他店も値上がりしたため、待ちの状態です。
ちなみに、現在ではLABI1難波は7万円ジャスト(現金のみでポイントなし)
ヨドバシ梅田では8万円オーバーととても・・・購入する気にはなれません。
関東では安くてうらやましいです。
でも、店員さんの話ではあと在庫のみになってきているので、早めに購入したほうがよいとの事でかなりあせってきております。
書込番号:13613691
0点

Yahoo!ショッピングの話になりますが…
ポイント換算で最安で買うのが目的でしたらご参考までに。
11/9現在、送料込み64690円。
ポイント倍増の日を狙って21倍迄可能です。
ポイント単価616円×21=12936円。
64690−12936=51754円でいかがでしょう?
ポイント支給日等に若干難がありますが、Yahoo!ポイントやTポイントを
よく利用する人であれば問題ないかと思います。
自分はいつも家電等の大きな買い物の時はこれを利用しています。
商品単価は少々高いですが、ポイント倍増分でたいていkakaku.com
最安値のお店より大幅に安く購入できます。
書込番号:13744832
0点



昨日購入して、本日到着しました。
購入店:ヨドバシ札幌
価格:32400円
ポイント:10%
その他手数料:取り付けは頼まず、配送、設置、箱回収などすべて0円。
前々から狙っていたものの、昨日時点でグーグルショッピングの実在店舗価格が、おとといまでの32400円から13000円以上上がって、45800円になってしまい、どうしたものかと考えたあげく、半ばゴリ押しで交渉して満額回答が出たので購入しました。
32400円→45800円の変化を見たときはかなり肝が冷えましたが、なんとか元通りの値段で買えました。
試運転まででは異常は見つかりませんでした。
0点

ご購入おめでとうございます。実は私も購入し本日到着しました。購入はヨドバシアキバで32,800円の10%ポイントバックです、最近の傾向では販売価格がかなり値上がしてますよね?どんな現象なんでしょうか。でもお互い良い買い物ができてよかったですよね。
書込番号:13571030
0点

お安く買えて何よりです。
ただ、個人的に思うのは、
700SBがその値段になるんだったら
70Dの存在価値がなくなってしまうなぁ、ということ。
価格の逆転現象が起きていますね。
書込番号:13571750
0点

saxtushiさん
田舎の価格情報へのレス、ありがとうございます。
東京でもこの程度の価格帯だったんですね。
というか、ヨドバシの安さがとんでもなかったんですね。この機種。
ヤマダ、ケーズ、コジマなどにこの値段を出して交渉しても、全然ダメな状態で。
なんか、ヨドバシ札幌店の店員さんいわく、まわりの値段に合わせてみようか、的な感じで合わせてみたんですよ。なんて言ってましたが…。余計なことはしないでモライタイ...。
ヨドバシ札幌店でも、32800円、10%還元でそもそもは出ていた物なんですよね。
それが一旦400円値下がりした。その後1万3千円以上上げてきたという状態でした。
こちらも、デビューから相当経ったものを、今このタイミングで釣り上げる意味がわからず、価格が釣り上がったのを見たときは、誤植では?と思ったほどです。
強いて言うなら、在庫処分が終わってきた、ということなんでしょうかね。
あるいは他機種との兼ね合いで、この商品は在庫が減ってきてるが他機種は結構残ってるので、この商品の価格を釣り上げておくことで、他機種の在庫を安く見せて買わせる作戦とか…?
まぁ、すべては素人の妄想なのですが。いずれにしても謎です。
書込番号:13572435
0点

みなみだよさん
ありがとうございます。
普段から全然ないはずの運を、ここで使いきりました。多分。
>価格の逆転現象が起きていますね。
この機種って、逆転現象が起きるほど不人気、あるいは在庫が多かったんでしょうかね?
どっちもあんまり考えにくいのですが…。
70Dの価格は調べなかったのでわからないのですが、札幌周辺では、700SBの価格はヨドバシが群を抜いて安くなっていました。
当初は、ヨドバシで交渉などせずに、ヨドバシのポップでみた価格を他店で出してみただけなのですが、それでもまったく太刀打ち出来ないという状態でして。
いったいどういう理由があるのでしょうね。
書込番号:13572440
0点

関東のヤマダテックランドで書き込みを元に交渉したら、
32,800円 ポイント無しでした。
今は在庫は無いそうです。タイの影響が無いかちょっと心配です。
書込番号:13696435
0点



洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ4500-L
横浜と川崎はビック、ヨドバシともに、店頭表示は「10万7800円+10%」。「10万4800+10%」というWeb価格を伝えるとともに「そこまではします」の一点張り。川崎のビックは購入特典のエアウォッシュアタッチメントの在庫がまだあるものの、ヨドバシはなし。その代わり10万円+ポイント10%にしますとのこと。生産完了にこそまだなっていないようですが、事実上在庫整理段階でしょうから、店頭から一気に消えてしまうことも予想されるだけに、いつ決断しようか思案中です。他店はどんな状況でしょうか。。お教えいただければ幸いです
1点

とっつぁあ〜んさん こんにちは
三洋のドラム上位モデルは、過去だいたい9万円台が底だったと記憶します。
それ以下は、展示品処分とかアウトレット品の報告が多かったです。
いくら在庫処分と言っても、店も限界があるのかと思います。
10万円+ポイント10%なら、事実上底だと思います。
それ以上、待っても大きくは安くならないし、在庫が無い店が増えるかと思います。
ただ、三洋は生産終わっても比較的アチコチで在庫残ってるメーカかと思います。
モデルチェンジしても、旧モデルが半年しても店頭在庫残ってたりします。
(日立とかパナは、早めに生産絞って売り切りますが、三洋は比較的長く残ってる場合が多い)
尚、三洋は売却されてしまったので、今後の洗濯機については不透明かも?
いずれにせよ、これ以上待っても、あまり値段は下がらないと思います。
殆ど底付いたと思います。
書込番号:13543996
0点

本日LABI高崎にて94300円ポイント無し、長期保証、アタッチメント付き、3000円分食事券(LABI内のレストラン用)進呈で買いました
購入特典アタッチメントは残り一個だったみたいです
最安値ではありませんが、そこそこ安く買えたと喜んでます
書込番号:13548191
1点

微妙だとおもいますねー。
三洋の洗濯機部門も、ハイアール傘下に入った後の開発体制とか、日本向け商品も今の形の発展系で継続するかどうかなど、いろいろ決まってないと思うんです。
万一日本市場から撤退するようなことになったら、市場の在庫は一気に処分価格になる可能性もないとは言えません。以前有名で人気のあったアンプメーカーのサンスイが撤退したとき、今から思うともったいないと思うほどよくできたアンプが、最後の頃は、撤退前の1/3程度の価格でたたき売られてました。在庫が多かったのも問題だったんでしょうから、三洋のケースにそのままあてはめることはできませんが。
書込番号:13548320
0点

自己レスです。本日夕方仕事で渋谷に出たので帰路量販お遍路を挙行しました。ビックは「値下げ!」の赤札表示。みると「10万3800円+5%」。。。その下を捲ってみると意外や「10万4800円 ポイント10%」表示が。。これって値下げじゃなくって『実質値上』ですよね。店員に言うと「本部からの指令でこんなことに。旧価格で結構です」だと。購入記念品のアタッチメントなどまったくなし。山田は「10万9800円」の表示が聞くと「5年保証込み9万9800円。10万円ジャストで10年保証でもいいですよ」の返答。。。今週末に池袋みてみようか、という心境です
書込番号:13555901
1点

自己レスです。有楽町ビック。昨日夜寄ったら「在庫処分」表示。8万2800円+1%が係員に聞くと「7万9800円+1%」に。ベージュの右開きしかないということで見合わせました。一気に今週末勝負っていうことになりそうです。。。
書込番号:13568783
1点



洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ4500-L
ビッグカメラにはモノすら置いておらず。ヤマダ電機池袋店で現金値引きで100400円。先週より値上がりしてると伝えると、上司に相談してきて、95800円、5年保証無料、設置料金なし、ポイントなしで買えました。残念なのは先週までキャンペーンでついきたアタッチメントはもうないとのことでした。
1点

この洗濯機って発売当初は20万を軽く超えていたんですよね。それが10万切って買えるなんてほんとにすごいことですよ。
書込番号:13483364
1点

本日我が家に設置されました。
池袋ビックカメラで¥96,800(税込み)+ポイント16%、長期保障なし・設置無料・リサイクル代別途です。
はんぱなく安く買えた(実質¥81,312)と思ってます。
エアウォッシュで靴を洗うのが楽しみです。
書込番号:13484442
2点



洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ4500-L
本日、横浜にて購入しました。
ビックカメラに行く→店頭価格:\119000
↓
「知り合いが池袋ビックで\97800の20%で購入した」と言った
(ここの書き込みにこの金額で購入した人の話が書いてありました)
↓
20分待たされ、「\105800(ポイント10%)が限界」と言われる
↓
ビックの交渉価格を書いた名刺をもらってヨドバシへ向かう
↓
ヨドバシに行く→店頭価格:\107800
↓
「これ以上下げられない」といわれたのでビックの名刺を見せる
↓
「同じ条件まではやれます」といわれる
交渉後:\105800(ポイント10%)
↓
その後、30分粘るも
店員「この機種はモデルチェンジをするということなので、
店頭価格がほぼ最終金額です」と言われ(本当か??)、あえなく撃沈。
↓
私「同じ金額だったらビックで買っても一緒だから、
じゃあ、何か特典でもつけてよ」
とお願いしたが、オプション的なものは何もなかったらしく、
保冷バッグみたいなものしかもらえなかった。(…いらないけどw)
↓
小さい子供も連れていたので、再度ビックカメラに行く元気もなく、
そのままヨドバシで購入。
<購入内容>
・商品金額:\105800(送料・設置料込み)
・ポイント:10%
(ヨドバシのクレジットカードで決済したため11%)
(さらに、このポイントから5%分を使用して、5年保障をつけました)
・リサイクル費:別途\3000(くらい)
ちなみに、ヨドバシで
私「ポイントつけなくていいから安くして」
と交渉したのですが、その場合、ポイント10%分よりも安い金額しか下げてもらえず、
ポイントをつけたほうが得だったので、ポイントは残しました。
また、
私 「ポイントを15%にしてくれ」
店員「ポイントはいじれないです」
私 「じゃあ、どこならいじれるの?」
店員「価格です」
私 「じゃ、価格を下げて」
店員「…これ以上は…」
この繰り返しでした。
本部(?)に電話で何回か交渉してくれたみたいですが、
これ以上は無理でした。
池袋で購入したほうが、
ビック←→ヤマダ間を行き来できるし、安くなりそうですね。。
横浜で購入する方のご参考になれば、幸いです。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





