
このページのスレッド一覧(全504スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2003年10月15日 13:58 |
![]() |
0 | 6 | 2003年7月31日 13:11 |
![]() |
0 | 6 | 2003年8月4日 23:47 |
![]() |
0 | 12 | 2003年8月5日 20:26 |
![]() |
0 | 1 | 2003年7月27日 10:06 |
![]() |
0 | 3 | 2003年7月25日 14:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 三洋電機 > 電解水で洗おう ASW-J700Z


10日、ヤ○ダ電機でSANYOの洗濯機を購入しました。(見るだけの予定だったのですが。)
「電解水で洗おう」新型です。何処へ行っても、8万代だったので、一か八かでカカクコムの最安価格言ってみたら、あっさり7万でポイント10%だって、もしかしたらもっといけるのかぁと思い、ポイント15%なら決めると言ったら、しばらく何処かに行き、帰ってきたら、「じゃあそれで」だって。駄目押しでクレジットカードの2%引きも、まけてもらい、更に洗剤1個もらいました。以外と簡単に終わっちゃいました。これって安い? 明日、届きます。使用感は、のちほど。
0点


2003/09/04 00:04(1年以上前)
みうぞうさんこの洗濯機どうですか?
この洗濯機を購入しようと検討しています。
音がうるさかったりしませんか?
書込番号:1911807
0点



2003/09/07 00:20(1年以上前)
masa123さん、こんばんわ。音はとても静かです。実家が旧型を使っていまして(HD700Dだったかな?)これも静かでしたが、更に運転音は抑えられてますよ。なにより洗濯時間が早いの(電解水をつくる割りに)と旧型は乾燥用の吸気口が本体下から、新型は蓋面に変わった事です。乾燥機能はオマケということで。あと、臭いで電解水で洗ってるとはっきり分かりますよ。お勧めです。
書込番号:1920348
0点


2003/09/10 00:29(1年以上前)
みうぞうさん情報ありがとうございます。コ○マで66000円(ポイント1%)で買いました。明日うちに到着予定です。
書込番号:1929628
0点


2003/09/19 10:53(1年以上前)
昨日、都内某ヤ○ダに行って交渉した結果、7万でポイント22%でした
これって安いかな?
書込番号:1956232
0点


2003/09/29 11:47(1年以上前)
みうぞうさん、とほほさん。
どこの店舗で購入されましたか?
私の自宅の近くに行ったら、店舗によって価格が違うから・・・。
といわれてしまいました!!
書込番号:1986143
0点


2003/10/15 13:58(1年以上前)
私は都内エトウ区内のヤ○ダ電機です
書込番号:2031254
0点




2003/07/30 21:43(1年以上前)
そのようですね・・・
書込番号:1812308
0点


2003/07/31 01:28(1年以上前)
8260Zでしょ。もう少し良く読めば?
当店で実際販売いたしますのは、AWD-B860Z(S)AWD-S8260Z(W) エクセレントパッケージとなります。仕様は、AWD-D860Z(S)をグレードアップしたものがAWD-S8260Z(W)となります。
書込番号:1813288
0点

どこをどう読んでもそのような記述は見つかりません。見つかったのは、「画像は、AWD-S8260Z-W となります」のみです。それからAWD-B860Z 225,000-> 135,000とあります。8260Zは、225,000ではなかったと思いますが...。
書込番号:1813409
0点


2003/07/31 12:22(1年以上前)
あら〜本当、Internet Explorerだと該当の説明文が何故か表示されませんね。
他のブラウザ使うと読めるかも?Safariならちゃんと表示されるんだけどなー
単なるテキストコンテンツなのにおかしい・・・
書込番号:1814145
0点


2003/07/31 13:11(1年以上前)
いや、8260Zですよ。
カラーコードの設定がおかしいようで、AWD-B860Zのリンク先に飛んだことがあると、背景と文字の色が同じになって見えなくなります。全文選択すれば見えます。あるいはソースを見てもいいでしょう。
他のパソコンに変えても見えるでしょう。ブラウザを変えてもいいでしょう。
定価が間違っているのは確かですね。購入するにはちょっと不安な所がありますね。
書込番号:1814282
0点



洗濯機 > 三洋電機 > ASW-HB700D
宇都宮のやま○電気で今買ってきました。
56800円の表示にさらにお安くしますと20%point還元とあったのですが、ほかの○まだ電気では49800円に20%だったよと言ったところ・・・46800円+消費税と10%point還元してくれました。
古い洗濯機処分料が2400円と消費税のみで運送費はただ♪
おまけで洗剤一個もらいました。
交渉してみるものですね(^^)
0点


2003/08/02 11:26(1年以上前)
私も処分価格となったこれを買おうかと思っていますが、
汚れ落ちや使い心地など如何でしょうか。
書込番号:1819667
0点

阪神優勝さん、レスをありがとうございます。
何日か使ってみての感想ですが、汚れの落ち具合はなかなかいいと思います。ここのスレッドでもわかるように悪い点というのはなかなかないように思えました。
ただ一つだけ気になったことがあります。
設置の仕方でやや水平になっていないのか、脱水時にやや音が気になりました。といってもかなり静かなのですが、洗濯時があまりにも静かなためちょっと気になったという程度です。
洗濯時、とても静かです。一部屋離れていると水の音しか聞こえないように思えます。
なかなかいいですよ(^^)
書込番号:1821371
0点


2003/08/03 21:49(1年以上前)
びんがさん、使用感想ありがとうございました。
特に悪い点はないようですね。
でも、乾燥機能は、あんまり期待しないほうがいいですか?
雨の日の生乾きの洗濯物を乾かすくらいだったら使えそうですか?
昨日のY電気の広告に、49,800円の15%ポイント還元
とありましたので、明日行ってみたいと思っています。
書込番号:1824101
0点

阪神優勝 さん 、レスありがとうございます。
乾燥機能、まだつかっていないので一寸わかりません。
○マダ電気と△ジマ電気の店員の説明によると、乾燥容量は2キロなのであまり期待しない方がいいと正直に言っていました。
急ぎできたいものを早めに乾かす為の補助程度に思っていた方がいいよ・・・と聞きました。
純粋に洗濯の機能だけでも良い洗濯機だと私は満足して使っています。
安く買えると良いですね(^^)
書込番号:1825209
0点


2003/08/04 21:30(1年以上前)
びんがさん、レスありがとうございます。
今日、見てきたのですが、三菱の部屋干しカラットに目移り
してしまい、決められずに帰ってきました。
今使っている洗濯機は、10年以上使っていて、樹脂槽なので
きっとカビがすごいだろうなと思っています。
早く新しいのに買い換えたいのですが、優柔不断な性格の為、
まだ決めることができません。もうしばらく考えて見ます。
書込番号:1826824
0点

阪神優勝 さん、再度レスをありがとうございます。最近ドラム型の乾燥機能付きが人気あるみたいですが、予算オーバーなのと、嫁さんが「服が傷みそうなので乾燥機能はいらない」ということで、候補から外していました。
この機種にあるようにちょっと乾燥的なモデルは他社にもいくつかありますね。実際にお店で実物を見てみると良いかもしれません。おっしゃるモデルかはわかりませんが、ヤフオクで三菱の同価格帯の洗濯機が安く出ていましたよ。
書込番号:1827356
0点





ドラム式なのに布団洗いが出来るというこの二つのマイナーバージョンは、入手経路が限られるためか情報が不足しがちです。ここに情報をまとめませんか?
僕の店から直接聞いた最安は、
S8260Z 140000円
U860Z 138000円
いずれも送料設置料込み、消費税抜きです。
0点


2003/07/29 16:41(1年以上前)
S8260Zが存在するのを初めて知りました。どこで購入できるのでしょうか?
書込番号:1808152
0点



2003/07/30 12:25(1年以上前)
S8260ZはB860Zの個人販売店バージョンで、布団洗いコースがついています。サンヨー製品を扱っているとこなら売っているはずです。
僕もメーカに電話して初めて知ったので、カタログを見たこともありません。(普通の量販店用のカタログには載っていません)
書込番号:1810983
0点

「スマイルNo.1ショップ」で検索してみて、問い合わせてみてはいかがでしょうか?
http://smileno1.topica.ne.jp/
ちなみに我家の近所では、8260Zが178,000円(本体、税抜き)だったので、普通のB860Zに決めました。本体、配送、設置工事、リサイクル(引き取り)、税込みで13万円でした。申し訳ありませんが、購入店舗は公表できません。
書込番号:1810987
0点



2003/07/30 15:03(1年以上前)
>>鳥小屋さん
量販店で入手できないために小売価格が高いのが難点ではありますが、178000円とは高いですね。
うちの近くでもほとんどが158000か168000との回答でした。
量販店ではB860Zが130000円前後まで落ちてきていることを考えるとこの価格差ではちょっと買いづらいですね。
大阪の小売店では135000円、通販では132000円が今のところ最安のようです。
しかし、通販では設置の問題が(本体重量60キロですから…)あり、また大阪から遠い方は購入は同様の問題がありますね。
[1811123]のトム子さんの書き込みのところが遠方でも設置までやってくれればかなりいい感じですね。
書込番号:1811336
0点



2003/07/30 15:18(1年以上前)
あっ、ちなみにサンヨーのチェーン店(スマイルNO1ショップ)以外の電気屋でも買えますよ。
うちの近所の最安店もチェーン店でない店でした。
書込番号:1811365
0点

あうあうさん、
そちらの地域は価格がこなれていて、8260Zも視野に入れて検討できるので、うらやましいです。それに、スマイルNo.1以外でも買えるんですね。知りませんでした。個人の店舗で値切りまくるのは、心がさいなまれまして、結局量販店で購入しました。でも、近所のお店で安く替えるならそれに越した事は無いですよね! 何かあっても、きちんと対応してくれそうです。 対応が悪かったら、その地域で商売できなくなりますからね。
当方10年前のナショナルのW滝洗いからの買い替えですが、今の所満足しています。良い洗濯機ですね。でも「洗濯機はサンヨー」というのは、最近知りました。10年は持って欲しいッス!
書込番号:1811936
0点


2003/07/30 22:03(1年以上前)
鳥小屋さんすごいですね。税込み13万とは。
僕は税込み、設置料、配送料込みで131,250円でした。
リサイクルは、現在使用中のものが4年使用のものなので別途買い取ってもらう予定です。
結構頑張ったつもりでしたが上手がいるものですね。
書込番号:1812389
0点



2003/08/01 18:57(1年以上前)
近くの電気屋でS8260Z買いました。
税込み、持ってきて設置してもらって147000。
うちはエレベータのない3階で、しかも入り口が洗濯機の幅ぎりぎり。
僕も手伝って大変苦労しながらも何とか設置しました。
ユニバーサルパッケージがもっと高機能でもっと安いですが、納期が35日で、この間にきっと5000円ぐらい値下がりして悔しい思いをするに違いないと思ってこっちに決めました。
今早速初回洗濯中です。できあがりが楽しみです。
書込番号:1817797
0点


2003/08/01 22:29(1年以上前)
KジマでU860Zを11万5千(税別、配送料込み、設置料込み、リサイクル別)で購入を決めてきました。最後まで東芝と悩みましたが、冷蔵庫、エアコン2台を含め金額をかなり頑張って下げていただいたので決めました。おまけに1%のポイントバックまで。9月末ぐらいに必要となる家電なのでまだ先で決断でも良かったのですが、まぁ納期30日ぐらいですし価格も限界ぐらいまで下げてもらったので。
書込番号:1818247
0点



2003/08/03 13:12(1年以上前)
まとめ買い王さん、すごいですね。
やはりまとめ買いだとすごいですね。
ただ、他店との比較が大変そう。完全に買うものが決まってないと…
ところで、布団洗いコース試した方います?
僕は洗える程小さな布団を持ってないので…
書込番号:1822909
0点


2003/08/05 08:58(1年以上前)
>まとめ買い王さん
Uがものすごく安いですね。
どこのKジマですか?
書込番号:1828106
0点


2003/08/05 20:26(1年以上前)
>およっち@会社さん、
どこと特定での回答は控えさせていただきますが、神奈川のとあるKジマです。まとめ買いですので、価格は全体額に収めるために算出されただけなので参考になるかは疑問ですが…。載せといて申し訳ない。
書込番号:1829515
0点





先週(7/20)用事があり都内からG馬県の実家に帰って、暇があったので前々から欲しかったAWD-B860Wを暇つぶしに見に行ったところ余りの安さに買ってしまいました!!結果は以下の通りです。
ケー○デンキ…140,000(税抜・リサイクル料込・5年保証・都内無料配送)
ヤ○ダデンキ…136,700(税抜・リサイクル料込・都内無料配送)
コ○マデンキ…134,000(税抜・リサイクル料込・10年保証・都内無料配送)
この結果おわかりのとおり『コ○マデンキ』で購入しました!!明日納品です!!
0点


2003/07/27 10:06(1年以上前)
私もついに買いました!!
しかも別注のブルーをきのう注文して今日納品です!!
場所は千葉県のコ○マデンキ。
なんと価格は交渉の甲斐あって126,000円でした。
ヤ○ダデンキにも行ったのですがポイントを差し引いても
146,000円と予想外の完敗...。売る気ないのかなーと思いながら
コ○マデンキに戻り受注生産と知っていながらブルーの在庫を
確認してもらったら倉庫に有ると言われ即決してしまいました。
色違いは15日待ちの受注生産って言ってましたけど本当なんでしょうか?
書込番号:1801157
0点





845Zを買おうとしたのですが、新製品が出るというので待ちました。
サンヨーチェーンで売っている8260Zを買いました。
860Zに比し、布団洗いが出来る、洗濯8.2kg、スライド蓋にの取っ手大型など、メリットがあります。
使ってみたら、音は静か、洗い上がりも、良好と、妻は満足です。
量販店で、860Zの価格交渉をしましたが、余り安くならず、サンヨーチェーン店で、13.5万円で買いました。(搬送、設置、リサイクル料など含む。但し、消費税別)街の電気屋さんの感じで、すごく親切でしたよ。
大阪府内。
0点


2003/07/24 12:52(1年以上前)
ご質問させてください。
8260Zが薄い青!!ときいて検討しています。
1.8260Zの情報サイトありませんか?
2.8260Zの使い勝手をもう少し教えてください。
<そういちさんへ
AWD-B860Zと較べて技術的な違いはどこでしょうか?
書込番号:1792401
0点


2003/07/24 22:34(1年以上前)
私も買おうと思っているのですが、できたらどのお店か教えていただけないでしょうか? 大阪在住です。
書込番号:1793770
0点



2003/07/25 14:04(1年以上前)
上の、僕の掲示板に書きましたが、860Zとの違いは、主に下記だと思います。
1,色は、ドアー部が、薄い青。本体は白。
2,取っ手は、大型で、透明の薄い青。
3,洗濯は、8.2kgまで、OK。(その分、水の容量が、若干、多い。)
4,布団洗いが出来る。(確かなことは知りませんは、洗濯中に洗濯物のウエートをバランス出来るようになっている。)
5,付属の風呂水用ホースの長さが、860Zより、長かったと思います。
(設置の時に分かりました。)
基本的には,860Zと高級タイプ(ユニバーサルでしたっけ?)の中間的な感じでしょうか?従い、定価は、860Zより、5000円高だったと思います。
それ以外は、全く同じだろうと思います。
買った店は、高槻市にある「 ティーボックス 」と言うサンヨーチェーン店です。
書込番号:1795421
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





