
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ380-L
本日購入してきました。ヤマダ電機八幡店で、86,500円でした。洗剤2つとブーツ乾燥アタッチメントと花粉マスクがついてきました。
でも納期が2週間後です。
到着後、使用後の感想を書き込みたいと思います。
0点

購入、おめでとうございます。
2週間待ちですか・・・
待ち遠しいでしょうが、な〜に、2週間なんて、あっと言う間ですよ。
パンフレットでも見ながら、楽しみにお待ち下さい。(^o^)/
書込番号:12870421
0点



洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ380-L
今日、福岡のミスターマックス春日店で買いました。
限定10台で、89780円でした。
延長保障は5%でしたが、本日はミスターマックスの5%還元日なので、ラッキーでした。
あと、五台くらいありました。
1点

本日、Mr,MAX熊本南店にて、¥84,800円(延長保証付けず)にて、購入。
ブーツ用のエアウォッシュ アタッチメント付きでした。
書込番号:12844238
0点



洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ4500-L

3/26ラビなんばでシャープの冷蔵庫(SJ-XF44T)と
AQUA同時購入で120000万のポイント15%で購入できました。
31日の配送で驚きました。
さすがLABI
書込番号:12835469
0点

単位がおかしいですよ。冷蔵庫の方には140000万と書かれていますか、14万でしょうか?どちらにしても安すぎますね
書込番号:12835739
0点

訂正です。
× 120000万のポイント15%で購入できました。
○ 120000円のポイント15%で購入できました。
申し訳ありませんでした^^;
レイレイ124さんご指摘ありがとうございました。
書込番号:12837595
0点




自分も50500円で買いました。
(5年保障無料、設置無料、送料3000円以上無料、ポイント17%位)
が後日別配送料金がかかりますとのメールが...
別途送料5250円現地清算で・・・はぁ?
田舎ですが離島でもなければ、北海道、沖縄でもありません。本州に住んでます。
納得いかなくキャンセルし、
ビックカメラWebで(ビックカメラに事前に送料追加料金有るか確認して)
52500円+取り付け100円 5年保障2500Pで購入しました
送料追加料金なければ、価格.comで一番お安く購入できますね。
(取設置、5年保障、送料、ポイント還元 すべて含めて)
ちなみにヤマダWebのこちらの商品、日中は52500円で夜になると50500円になるようです
書込番号:11801141
0点

配送については残念ながら下記条件がありますね。
弊社指定の配送拠点(店舗または配送工事センター)より15km以上離れた場所及び離島にお住まいの場合配送設置を承る事が出来ません。また15km以内であっても地域によっては別途「遠方手数料」が必要となる場合がございます。その場合は後日、メール又はお電話にてご案内させていただきますますので、予めご了承頂きますようお願い申し上げます。
書込番号:11803503
0点

当方も現在この洗濯機を購入する直前の身なのですが…
7kgも8kgもガタイと心臓は同じですから、当然8kgの方が仕事量増えますので効率下がりますよね。毛布等デカイ物洗う機会が少ない方は7kgを選ぶのが賢明と思います。
それと…
洗濯機て、延長保証5年入っても…実際使います?
一度設置したら年末の大掃除時でさえ手入れや清掃メンテはやるかもしれませんが、移動までしないでしょ…?
僕の苦い経験談ですが、動かすと足を微調整して水平状態に立っていたのが狂ってしまい(引越しが理由なので仕方ないんですが)槽の回転のブレ原因を誘発してしまい以後の使用時、音が大きくなり、脱水時の高速回転モードにモーターがフルパワーになった途端、洗濯機がロディオの暴れ馬みたいにドッカン、バッタンと暴れ始め引っ越してきたばかりでいきなりお隣さんに嫌われるような騒音を立ててしまうわ、復旧作業に水平器片手で3点測定して元に戻すまで洗濯パンの設置場所が3方壁で手が後ろ足まで届かず手こずって半日かかったという二度と御免被りたい出来事があったので「動かすべきでない」て事を言いたいダケで…アレ?話勝手に横道に逸れちゃいました…スミマセン。
元に戻します…
で、設置後、鎮座させたままの洗濯機て、毎日洗濯しても5年は軽く元気で生きてる存在違いますかね…?
僕、社会人になって自分で買うようになってから20年以上になりますが、故障が原因で洗濯機買換えた事一度もないんですケド…
逆に「どんなけ動きつづけんねん!」て思うほど電化製品の中でおそらく最強のタフなヤツじゃないかと思うぐらいなんですが…
買い替え理由て、フタ等プラ製の箇所が経年劣化でヒビってきたとか割れたとか、槽内もやはり経年劣化が否めないとしか思えない、ヨレた風体に不潔感を抱いたり手入れしてもクサイのがだんだんとれなくなった、等「ボロくなったから」理由で買換えるパターンが多いんじゃないかと思うのですが。
まれに水流作る攪拌ヘッドの回転時にベルトやボタン等異物挟みこませて割ってしまったり、隙間に異物が噛んで動かなくなってしまう事ははあると思いますが、前述の不具合例は全部保証対象外で有償修理扱いになっちゃいますよね…
んで、確か延長保証て、徐々に免責額が増えて3年も使えばバカにならん程免責額の負担率ハネ上がってく保証内容が約款に記載されてた記憶があるんすけど…(店により違いはあるかと思いますが)いざ有事で修理にだしてもサポセンからの見積り金額の回答聞くと「そんなに修理代要るなら買換えるわいっ」て言うしかないオチで買換える、といったパターンで買換える人の割合数、非常に多いように思うのです…
基本的に「白モノ家電」は共通して湿気が常に付きまとう使用環境で防滴と耐用年数の面だけは絶対ぬかりないよう設計されてるハズなんです、白モノ家電はおしなべて電力の食うモノばかりなのでPCや携帯みたいに変圧してせいぜい20Vぐらいの命に別状のない電圧で稼動してるのではなく100V直行で本体に通電してるので、万が一のトラブルはユーザーの感電死に直結する可能性が高いのでメーカーは一人でも死なしてしまうと社長の首どころか自社の屋台骨がガタガタになって死活問題に発展する事を解ってるのでリコールすら許さぬ、といった鉄の掟の中から生まれてくる製品の精度に慣れ切って基本的な事忘れてるように思う時があります。世界でトップクラスの信頼性を誇るまでの高い水準でズバ抜けた信頼性の高さが日本の電器店にならんでるワケじゃないすか…日本に観光に来た中国人のツアー客なんか荷物が限界なるまで業者みたいな量の家電品買い漁ってるでしょ、どこの先進国もアジア1ケチと認める国の人々が大人買いして帰国するぐらいなので、やっぱ製造国は他国でも日本に並んでる製品は相当デキが良いんだと思うんです。僕も一緒ですが日本で暮らしてると壊れなくて当たり前、に慣れ切って感覚が麻痺してるのは否めない気がします。みんな延長保証してるから入っとこう、みたいな安易なノリで大した額じゃないから後から加入できない条件に、つい財布のヒモが緩くなって簡単に払ってますけど、よくよく考えたら簡単に払ってる保証代の数千円を削りたいが為に我々ココのサイト購入前に必死で閲覧してるんですよね…?
どうも最近冷静に考えると何か矛盾してる気がするんです…
この不景気の中、雨後の竹の子みたいにワランティ専門の保証会社どんどん増えてること自体変だと思ったりもします…
ポイント還元や延長保証等店の販売戦略に慣れ切ってしまってキッチリみんなカタにハメられ「お祭りみたいにみんな踊ってるから自分も踊っとこう、アレ?これってもしかしてみんなまんまと電器屋に踊らされてしもてるのでは!?」みたいな気がする今日この頃です…
如何なモノでしょうか?
皆様の忌憚無いご意見お聞かせ戴けると幸いです。
書込番号:12799818
0点



洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ380-L
3月13日に、ケーズ電気青梅店にて購入しました。
広告の品で、99,800円掲示でしたが、87,000円まで持っていきました。。。
あと31日までキャンペーン中の洗剤とエアウォッシュアタッチメント付でした。
しかし、こんな状態ですので、納期が約2week〜です。
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





