
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ150
急遽、洗濯機が壊れてしまい13年ぶりに買い替えました。
104000エンでポイント18パー(18720)実質85800で
買えました。
もちろん5年保障付きです。
やっぱりヤマダは安いです。
いい買い物出来ました。楽しみです。
0点



洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ150
ケーズデンキ新春セールにて99,800で今日から9日まで売り出し中!!
イオンでも新春セールで99,800でした。
ちなみに、昨日ヤマダ電機でイオンと同じ値段にならないかと値段交渉したところ、110,000で5年間長期保証付きでご勘弁をと言われました。
他店に負けない価格なんてい言っといて、「申し訳ないのですが限界なので、そちらで買われては?」みたいなことを言われました。
イオンで売り切れだから来たんだっちゅうの!!
ケーズデンキ電気に行くことにします。
0点

ヤマダ電機で交渉したところ、99000円(ポイント無)になりましたよ。
もちろん5年間保証付で。
書込番号:8926607
0点



洗濯機 > 三洋電機 > AWD-E105ZB
現在8年間使っていた東芝の8キロ洗濯機の風呂水給水が故障し、買い替えを決意。ビックとヨドバシをまわりました。ビックは12万8千円の価格は1円たりとも値引きする態度はなく、ポイントでプラス2%増しぐらいならとのこと。他と比べてみるとヨドバシで価格交渉すると、本日お買い求めくれるのならと11万8千8百円で10%はそのままつけますとのこと。実質10万7千で価格comより安かったので、決めました。もちろん取り付けと送料、5年保障は込です
発売したばかりだとのことですが、まあまあの買い物でした。前の機種で油汚れとかシミが取り上げられていましたが、今回はないと信じています。
0点



洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ150
コジマ・ミスターマックス両店で10万切り(コジマは99800円、ミスターマックスは99780円)でした
ただ、コジマは〜4日までと値札に記載されていました(交渉次第で何とかなりそう)
ミスターマックスは…確認してません
俺は、知り合いもいるのでコジマにて購入し、今日納品の予定です
確認されてはどうでしょうか?
0点

ミスターマックスは、元旦に入ったチラシでしたら、12日までの価格だったと思います。
(ただし、5台限定)
私は、そのミスターマックスのチラシを持ってベスト電器に行きました。(1/1)
元旦特別割引でも、103,000円ぐらいでしたが、チラシを見せると99,000円になりました。
(別に、ポイント10%が付きました)
昨日(1/4)、商品が到着しました。なお、リサイクル料は別途3,250円支払いました。
書込番号:8888412
0点

ベストは値下げ出来たんですね
コジマは、本社相談で99800円にしたそうです(ミスターマックスの仕入れルートが不思議と言ってました)
ミスターマックスのチラシでは5台限定と表示されてましたが、電話問合せでは追加注文可能と言ってました
こっちのリ料合計は…3045円ですね(運搬料500円+リ料2520円)
設置配送料が無料で5年保証はもちろん有りでした
書込番号:8889006
0点

失礼しました。
ミスターマックスのチラシ売り出し期間は、7日(水)まででした。
訂正して、おわび致します。
書込番号:8889319
0点



洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ3000
本日こちらのAWD-AQ3000を購入しました。
こちらのクチコミを参考にAQUAに絞り、AQ150と迷っており、ただ3月頃の購入を検討していたので、ちょっと実機を見たいのとホワイトorシルバーのお色を比較にと近くのケーズデンキへ。
店頭価格(さらに現金値引!!)は、
■AQ150 135,000円(5年保証/設置込み)
■AQ3000 158,000円(5年保証/設置込み)
で、ちなみにどこまで下がるか聞いてみたところ、
■AQ150 93,800円(5年保証/設置込み)
■AQ3000 119,800円(5年保証/設置込み)
との事。
一発で価格.comの最安値をも下回る価格でびっくりしてしまい、店内で家族会議。
ちょっと購入予定より早い時期だが、これ以上の条件はもう不可能と判断し対応してくれた店員さんを探したら接客中・・・。う〜ん・・・なかなか終わらない・・・。で、せっかくだから近くのヤマダ電機も調査に。
店内で店員さんと交渉したところ、
■AQ150 115,000円(ポイント無/設置込み)
■AQ3000 145,000円(ポイント無/設置込み)
との事。ケーズデンキの店員さんの名刺の裏に書いてもらった、先ほどの価格を見せたところ、まったく信用しておらず、(名刺の裏に自分で記入したのでは?みたいな顔してる)
「AQ3000で119,800円なんて価格は聞いた事がないし、ありえません!!AQ150との間違いじゃないですか!!」
との説明だったので、
「無理なら無理でもう勝負ありだから・・・。そいじゃ」
でケーズデンキへ引き返し、先ほどの店員さんがサービスでAQ3000/119,800円に【真下排水パイプ 1,260円】をサービスしてくれました。
ネットなどで見てみると、ドラム式の場合どうしても【左開き】が標準というか大量に生産しているせいか、【右開き】を選ぶと価格が【左開き】よりも確実にUPになってました。
我が家はどうしても【右開き】が譲れない条件だったのですが、量販店では価格の差は付けないですね。これも本日即決した理由のひとつです!!
配達は、AQ3000本体および真下排水パイプの在庫がないため、1/11(日)の予定。
こちらのクチコミでも多いですし、私も常に思うのですが、どうしてヤマダ電機の店員さんってみなやる気がないって言うか接客態度が今ひとつなんだろう・・・って。もちろん中にはとても親切な店員さんもいるのでしょうが、私はあたった事がないです・・・。
0点

実はうちも昨日購入しました。
価格は143000円で、ポイント25%で還元してもらい、
エアウォッシュアタッチメント(4980円)をただで付けてもらいました。
でも、納品は来月になるそうです。(なんでも製造が追いつかないと
お店の方は言ってましたが・・・・)
サンヨーと聞くと、「え〜大丈夫?」という方もいますが、
サンヨーは隠れた洗濯機メーカーだといろいろな量販店の
店員さんが言うので、今回はサンヨーの洗濯機にしました。
今使っている洗濯機を買う時も、サンヨーを薦められ、
それにしようと思ったら、あいにくの在庫切れ。
急いでいたので、他社のものにしたのですが、
まだ購入して4年半ほどですが、その間3回故障しました。
今も調子が悪く、だましだまし使っています。
早く新しい洗濯機に来てほしいです。
書込番号:8881656
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





