
このページのスレッド一覧(全504スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2008年11月3日 16:13 |
![]() |
2 | 0 | 2008年10月26日 19:10 |
![]() |
0 | 5 | 2008年10月25日 17:52 |
![]() |
0 | 1 | 2008年10月13日 11:56 |
![]() |
0 | 3 | 2008年9月29日 18:04 |
![]() |
4 | 3 | 2008年9月24日 12:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 三洋電機 > 電解水で洗おう ASW-E10ZA
Joshinのアウトレットにて
¥50,000ジャストから、さらにセール中の5%offで
¥47,500(送料・設置含む)で購入。
もちろん2008年製の新品。
大容量のお陰で今まで2回に分けていた洗濯物が1回で済み(時間短縮)、
洗えなかった布団なども家で洗える(今まではコインランドリー利用だったので、経費&時間節約)ようになり大満足。
現在はドラム式が主流のように宣伝されているが、
その必要性を感じず、この機種についている機能(電解水除菌や洗剤ゼロコースなど)で十分すぎるぐらいだと思います。
このコストパフォーマンスは他をよせつけないと思います。
とにかくオススメの洗濯機ですよ!
2点



故障もなく11年使っていた東芝AW-B70VPが突然故障したので
買い換えることにしました。
10月中旬 埼玉県 鴻巣パワフル館ケイズデンキに行き
生産終了品ASW-700SAを購入しようとしましたが
もう入荷しないとのことでASW-700SBにしました。
「50,000円しか予算無いのでなんとかならないか」と
値段交渉しました。店員が聞いてきますと言って
奥に入って行きしばらくして戻って来て
52.000円以下は無理とのことで52,000円で購入しました。
5年保証で配達無料、据え付け無料でこれは買い得と
思い決定しました。
価格.comの最安値より安いので得した気分です。
性能は静音、性能、デザイン、使い勝手、大満足です。
2点



洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ150
有楽町です。
電話で確認して、実際に行ったら
「148,000円 10%」
・・・・・
店員にさっき電話で確認したと言ったら、いったん消えて、戻ってきたら、
「その通りでした」
と。
書込番号:8513375
0点

こんにちは
わたしもこの機種を検討中なんですが
京都のビックカメラで119800円ー10%の提示 それ以上は無理…
リサイクル料込みの交渉もNO!でした
この価格でもう一回交渉してみます(^^)
ちなみに リサイクル料は別途だったんですか?
ケチな質問ですいません
書込番号:8516765
0点

別途でした。
設置は込み。
土曜に届いて使ってますが、かなり静かですね。
問題は、(どのドラム式も同じですが・・・)シート型のダウニー柔軟剤をうまく投入する方法だけですね。
書込番号:8525162
0点

本日 新宿西口店へ行き、有楽町の価格を元に交渉してきました。
無事に同じ価格(118000円、25%)で購入することができました。
最初は有楽町は巨人優勝キャンペーンのため特別と言われましたが、
「有楽町店の価格に合わせてくれればここで買って帰る」
「無理ならこの足でそのまま有楽町店に行くだけです」
と話したところ、責任者の方に確認をとってくれてOKが出ました。
延長保証は-5%で別途お願いしました。
スレ主さんの情報のおかげで良い買い物ができました。
ありがとうございます。
書込番号:8550901
0点



洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ3000
大阪府内のヤマダ電機にて購入しました。
149300円
ポイント18%
実質≒122500円にて購入しました。
もちろん設置は無料、おまけに5年間保証がついた価格です。
当初、価格.comで購入しようと思いましたが、
設置は別料金なので結果的にヤマダで購入しました。
最初にビックに行き、あまりに渋い返事、そして
商品知識薄の店員に出くわしたため質問を投げかけても
おもむろにカタログを取り出しうーんと悩んでいること
数分。
適当に説明を聞いてヤマダに直行。
掛け合うとわかりやすい説明をしてくれてすぐに安く
してもらえたのでこちらも即購入しました。
ただビックでは三連休中に値引きをする可能性もあるらしいので
仕切り価格が安くなってから攻めるのもいいかも。
これからご購入の方は3日間通い詰めるのはいかがでしょうか。
0点

購入おめでとうございます。
私のうちにも2日前に設置終了いたしました。
説明書きが多くて理解するのに大変ですが、使いこなすようにがんばりたいと思います。
ところで最初に苦労するのが洗剤の量を適量入れることです。
液体洗剤を使用しているのですが、洗濯物を計量した後に液晶に表示される
「洗剤0.8杯量」が液体のどの量に相当するのかがいまだ分かりません。
説明書を読破したいと思います。
書込番号:8493945
0点



洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ3000
本日購入を決意に今週オープンしたヤマダ電機筑紫野店へ行きました。
縦型は初めての購入ですが、金額が総じて高いので10年ぐらいはもってもらわないと
困る状況です。
メーカーはいろいろな特徴をアピールしておりましたが、自分が気になったのは
ランニングコストでした。
コストで閉めるのは
@電気代
A水使用量
と大まかに2つ上げられますが、特に乾燥における電気代は気になっていました。
乾燥機能を日々どれだけ使用するのかがポイントではありますが
ヒートポンプ式の乾燥が電気代は安く済むそうです。
ところでその乾燥時に何故か「水」を使用すること皆さんご存知でしょうか?
わたしも今回聞いて理解しましたが、乾燥時に放出される湿度の高い蒸気をどの様に
処理していたかです。
簡単に言えば水で蒸気を冷やし水に戻す事を洗濯機内で行っているとの事でした。
節水を考えると乾燥時に使用する水もランニングコストに考慮しなければなりません。
本機は乾燥時の水も循環して水を再利用で対応しているとの事です。
乾燥時の電気代はヒートポンプが良いようですが、乾燥を毎回使用する事は
想定しておりませんので、最終的にはオゾンを使用する機能として売り出している
本機を選びました。
オゾンでの洗浄力、除菌力、水の節水力等期待しております。
価格ですが15万ジャストでした。
ポイントが付かなかった事が少々不満でしたが、対応したメーカーさんが親身に説明
していただいたのが購入の決め手となりました。
製品在庫が無く10月11日納品との事ですが、楽しみに待つ事と致します。
0点

自己レスです。
縦型でなくドラム型の間違えでした。
なんかドラムのほうが縦に高いので縦型と言ってしまいます。
又アイコンも大きく間違えておりました。
書込番号:8428077
0点

毎日一回、標準コース(洗濯〜乾燥)をしていますが、
・以前の普通の洗濯機(10年前のもので、5キロくらいのもの)のときと、ほとんど水道代に変わりはありません。(逆に減ったかも!?)
・また電気代ですが、夏場のエアコン使用と重なってちょっと判断できにくい状態ですが、毎日1回標準コースで乾燥をして、月に2000円位上がったぐらいかな!?と。
また、色々とオゾン臭について書かれていますが、自分の場合オゾンのにおいを感じますが、いやな臭いでもなく、すぐに消えてしまうので、気にせず皮のジャケットなどで使っています。
参考になれば。
書込番号:8428779
0点

やっぱりいぬがすきさん
貴重な情報有難うございます。
過度な期待をしては裏切られた時のショックも大きくなるので、何とか控えております。
電気代は夏場での使用で2000円のコストアップは許容範囲ですが1回/日の稼動との事ですので、家の場合は更なるランニングコストが上がりそうです。
更なる情報有りましたらよろしくお願い致します。
まだ質問があったのですが、時間無くここで中断です。
書込番号:8430976
0点



洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ3000
本日、AQUA AWD-AQ3000をコジマで購入!
158,000円まで頑張ってくれましたが、流石にこちらの最安値までは
無理でした(笑)
でもまぁ以前よりREGZAやHDDデッキ購入の際にも頑張ってくれた担当さんだし、
5年保証+設置&配送無料なので「う〜ん、じゃあ・・・コレで!」と。^^
そもそもこの機種にしたきっかけは、飼い犬のおもちゃやベッド、マット類の
消臭&除菌が出来そうなことと、これから子供が生まれるのでそのためにも
清潔に安心して使えそうなエアウォッシュはかなり魅力でした。
それと、一人暮らしのときから使っていた4.2kg洗濯機では限界かな、と思って^^;
ウチでは風呂水使用は考えてなかったのですが、
除菌されて使ってることと、風呂水併用だと水道水の使用が7Lで抑えられる
とパンフで見て、それなら使わなくちゃ!!!と思ったのもあります。
(急遽風呂水供給ホースが届く位置まで設置場所変更予定。笑)
店舗ではそんなに気になりませんでしたが、サイズ的には(我が家の洗面所には)
非常に大きいと思います。
それでも欲しい!と思えたので決めました。
翌日配送できますよ。って言ってくれたけど仕事だから、来週まで待つことにしました。
到着&使用が楽しみです!!
1点

私も家族が増える予定で小さい洗濯機からドラム式洗濯機を検討しています!
ぬいぐるみなど、洗えないものを除菌・消臭できれば・・・と思っております。
他のクチコミのようなオゾンのにおいは気になりますか?
書込番号:8378136
1点

>おたまのあたまさん
こんにちは。
我が家ではたまに口コミで見かけるような「オゾン臭の残り」は感じませんでしたよ^^
ただ、先日ウチのペットがお気に入りの鈴入り布製サッカーボール(直径10センチ程度)
をエアウォッシュしたところ、表面のにおいは取れたようでしたが、
さすがに内部(中心付近?)までは無理だったようで、かすかにまだにおいはありました^^;
やはりモノには限度があるようです・・・
まだ使い始めて一ヶ月ちょっとですが、総合的には満足です。
不満があるとすれば・・・
■ 選択時間が長い(標準1時間弱、念入り140分?)
■ 乾燥(2時間半)しても生乾きのときがある(量は6〜7割程度なはず)
■ 乾燥後でもタオルのゴワゴワ感が気になる(柔軟剤は使用してます。。。)
これらは洗い方のコツなんかもあるかもしれないので、しばらく様子見&お試しを
繰り返してみたいと思ってます。
満足な点は、
□ 一度に沢山洗える!(9キロ!)
□ 操作が簡単。(全自動なので当たり前と言われたらそれまでですが。)
□ 洗濯物が取り出しやすい
□ エアウォッシュで雑菌臭やペット臭もスッキリ
こんなところでしょうか。
あとは冬場になったら風呂水ループ?機能で、水道水使用の大幅削減にチャレンジ
したいと思ってます。
良いお買い物が出来ますように!(^-^)
書込番号:8396396
2点

>☆ゴツイ☆さん
ありがとうございました!
今月中には使用していろいろ試したいと思います!
書込番号:8404446
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





