
このページのスレッド一覧(全504スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2007年8月13日 18:26 |
![]() |
0 | 2 | 2007年7月31日 01:00 |
![]() |
6 | 2 | 2007年7月18日 00:56 |
![]() |
0 | 0 | 2007年7月17日 10:14 |
![]() |
5 | 3 | 2007年7月17日 00:14 |
![]() |
0 | 7 | 2007年7月8日 23:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ2000
お店の名前は言えないのですが、大手電機店でネットでの最低金額を言って交渉したらその値段にしてくれました。更にポイントも10パーセントとついて・・・
かなり、お店の人がんっばてくれました。ありがとう。
今度は、省エネタイプの冷蔵庫が出たら同じお店で買いますからね。
みなさんもダメものでお近くの電気店でネット最低価格を言って交渉してみて下さい。ものに寄っては、同じくらいにして頂ける店もあるおもいます。私は10店余りまわり数店がネット価格と同じにしてくれる所がありました。
0点

hide5353さん こんにちは
AQUA AWD-AQ2000のご購入おめでとうございます。
ドラムタイプは何かとある中で、AQ2000は横幅が大きく、振動吸収にも大きく貢献してるようです。
うまくセッテング(床強度も含めて)出来ますよう、祈っています。
書込番号:6591813
0点

1週間前位に衝動買い(とは言いいつつも買い替えを思考中だったんですが)しました。
\171,000 で23%ポイントだったので、結構安く買えたほうだと思います。
書込番号:6593759
0点



洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ2000
本日 家内の希望で洗濯機の買い替えに行きました^^
表示は18万円台後半から 更に値引きの張り紙でした。
メーカーのヘルプで入っていた営業さんと話し
(白物家電ではないのですが、私もメーカーの人間です^^;)
本音ヒアリングで曰く 情報公開してよい範囲としては
・162,000円までは価格決裁権が委譲されており
・原則は特価+1%ポイント値引きまで可
・それ以上はヤマダ社員の決済担当者に相談
だそうです。
私は、他にも買い物があり、ポイント値引きでOKだったので
交渉内容は、
・大幅な現金値引きは厳しいのであれば、ポイント還元なら
ポイント>仕入れ価格(大半の品が実質半分以下)なので
ポイントならある程度は付けられないか?
・現有機がナショナルの99年製ドラム式なので下取り値引き可か?
・自分は転勤族で 機械の移設を何度も経験したが、
ヤマダ電機の保証で随分よい応対をしてもらっている。だから
価格ドットコムや他店も見たが、出来るだけ貴社で買いたい。
5年保証つきで可能な範囲の値段を出して貰えないか?
と 決裁者に相談してもらいました。
結果
162,000円−15%(24,300円)=137,700円
別途 下取り値引きを自宅で査定して現金還元あり
(リサイクル費は不要)
5年保証あり
ギフトと呼ばれる商品券(名産品等のプレゼント)
一括払いなら 来年1月払いクレジット、金利0でOK
と言う回答でした。
事前にこちらで拝見した価格から見れば、驚くほどの安値ではないのでしょうが、お互い気持ちよい範囲でのご販売店の1発回答としては、私にとっては充分だったので そのままお願いしました。
私の普段のスタンスとしては、
・今後も、困った時は 迅速に気持ちよく対応して欲しい。
・納得できる範囲で、安くは買いたい(適正利潤)。
・小出しに値引くより、双方が本音で要点を話し長時間かけない。
(周囲のお客様状況も配慮しながら)
・営業さん・販売店・会社 の○○な点がよいので、
今回もお願いしたいと思う。
だから、可能な範囲で最大限の努力をして貰えないか?
と尋ねるようなケースが多いです。
拝見しているとイロイロなご意見があり^^
・限りなき最安値への挑戦=それでいいから売り手が売る論
・適正利潤と販売者・ユーザーの共生のあり方論
・片方を過剰に?擁護していると「回し者」論
等々 さまざまな視点で語られ
「なるほど・・・」と感心したり
「???」と思ったり、勉強になります。
買い物は 「手にするまで、選んでいる時が一番楽しい」 とは
よく言ったものですが、
・楽しく悩んで
・納得して買って
・便利に(または、満足して)使用できる
と 良いものでしょうね^^v
使用後の感想は、また後日 伝えさせていただきます^^
4点

ハマのラッキーBoyさん、こんにちは。
[6512194]の書き込みをさせて頂いた者です。
拝読させて頂き、なるほどと感心させて頂きました。
推察するに、私のスレットもご参照下さったかと・・・。
当然私もここ(価格.com)で事前調査して交渉したからこそ出て成し得た結果でした。
まずはその結果を、同様に購入を検討されている方の参考になればと思い書き込んだところ、最初のレスがあのザマでした(苦笑)。
世の中にはこういうことを書きたい人もいるもんだなと自分自身を省み、相手にしないことにしましたが・・・。
お返事したくなったのは、他でもない私自身もあるメーカ勤務のサラリーマンで、日頃はお客様から価格についてシビアな突っ込みを受ける立場として、気持ちの良い買い物とはまさにハマのラッキーBoyさんが仰る通りだと思ったからです。
前回のスレではあれで充分長文でしたから省略しましたが、私も一番身近な(に開店する)お店で今後もお世話になりたいから、ケーズさんの開店を心待ちにしていたのです。
結果がもしハマのラッキーBoyさんと同じでもきっと私も購入したと思います。何も最安値に執着した訳ではなかったのですが、私の場合もすべての対応が気持ちよく、尚且つ安くして下さったので本当に嬉しかった、という訳です。
相手にしないと決めた人の文を引用すると、
> 下見までさせておいて云々・・・
とありますが、ケーズさん自身が「値段の駆け引きは一旦お預けにして、まず下見をして顧客の不安を取り除けば必ず心を掴める」という営業センスがある訳です。
当然この言葉をもらった時点で、私もヨドバシまでわざわざ行って買う気なんか毛頭ない訳ですね。こちらも「近所なんだし、洗濯機やテレビも出来ればこちらで買いたい」と意思表示して交渉し、後は落としどころをどうするかの相談という展開だったのです。
私のスレットから価格をご参照になって買い物に行かれた方は他にもいらっしゃると思います。私も買い物する際に市場価格を確認する意味で、日頃からよく拝見しているのですから。
だからその結果は結果としてお役に立てばと思い、日頃見てばかりのサイトに初めて感謝の意味でフィードバックさせて頂いたのです。
でもいつも思うことですが、いくら安いからといって搬入・設置が大変だと考えられる製品を、NETや通販で購入する勇気は私にはどうしてももてないのです。
> ・今後も、困った時は 迅速に気持ちよく対応して欲しい。
> ・納得できる範囲で、安くは買いたい(適正利潤)。
> ・小出しに値引くより、双方が本音で要点を話し長時間かけな> > い。
> (周囲のお客様状況も配慮しながら)
> ・営業さん・販売店・会社 の○○な点がよいので、
> 今回もお願いしたいと思う。
> だから、可能な範囲で最大限の努力をして貰えないか?
> と尋ねるようなケースが多いです。
まさにその通りだと思います。
要は諸々のサービス込みで、自分の納得出来る価格が Best Price であり、良い買い物なのだと思います。
ウチの家内も、折りしも台風4号の大雨の中、洗濯機・冷蔵庫を丁寧に設置にしに来て下さった配送係(4名)の方々に、本当にご苦労様、有難うございましたと感謝し、皆さんにタオルと飲み物代程度の寸志をお納め頂いて、お互い気分よく無事納品となりました。
まだ数日ですので、使用感などのレポートはまた追ってご報告したいと思います。宜しくお願いします。
書込番号:6545047
0点

yoppi0205さん
価格情報としては さしたる意義も無い私の書き込みに
レスをいただき ありがとうございます^^
時折 自分の興味と
イロイロな商品のご利用者皆さんのナマの情報を知りたくて
こちらのサイトを楽しませてもらっていました。
そろそろ、ドラム式洗濯機の買い替えを思ったので
yoppi0205さんのご推察通り、スレッドを拝見し
「へぇ〜 そんなに安く購入できることもあるんだぁ」と感心
&「いいなぁ」と思ったのが率直な感想でした^^v
いかに量販店と言えども
・エリアの大型店競合状況で地域価格差はある
・購入時期や売上予算進捗によっても決済の判断が変わる
・販売店の仕入れ政策やメーカー事情で最終Net原価も変わる
・オープンの際は損益上の対策費がある場合 など
ある程度 価格は生ものですものね。
買い手も人、売り手もまた人 なのですから、
大胆な価格を出すにも、情報や交渉のスキルだけでなく
お互いの気持ちもあって良いのだと 私は思います。
誰もが価格や応対で優遇されれば気持ちよいものです。
とはいえ、礼を失しすぎた交渉は「切捨てられ」ます。
だから yoppi0205さんのお店への相談は態度において
真摯なものだったのだと思いますし、
奥様の納品時のお心遣いのくだりを拝見すれば
yoppi0205さんご家族のライフスタイルや信条がよくわかります^^
・地域や販売店別の価格情報源
・生の意見交換
・相談の場
・時には ちょっとしたふれあいの場 として
拝見や参加をしたいですね^^
yoppi0205さん、皆さん これからもよろしくお願いいたします。
書込番号:6547975
2点



洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ1
皆さん、こんにちわ。
AWD-AQ1-R-W(右開き・パールホワイト)
限定数10 \89,800 ポイント18% で販売されています!
うう〜む・・・
狙っている方にとってはお買い得ですな。。。
0点



洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ2000
6/19新宿東口ヨドバシカメラにて交渉。16万5千円で15%還元
が限界との事で、本日ヤマダ電機本店にて交渉。最初は18万の1%還元のみでしたが昨日の件を話すとヨドバシと同じ条件ならオッケーと言われました。
んーこれが限界なのかなと思ったのですが、どちらの接客もあまり好きではなかったのと、4年ほど前に14万で購入した三洋の全自動洗濯乾燥機がリコール商品と言うことで12万戻ってきた為、なるべく12万円に抑えたかったのでひとまず検討に。
だめもとで今度はヨドバシ西口に行って「ヤマダ電機だと16万5千円の25%還元だったが、出来れば還元よりも元値を安くしてもらいたい」と言って見るとなんと15万円の20%還元に!
って事は実質12万円とポイント3万円バック。
やればできるもんですね。ヨドバシに3万貯金しただけでアクア
が購入できました。わーい!
3点

昨日7/7、アクアを注文してきました。ベビーソニックさんの書き込みをおおいに活用させて頂き、ケーズデンキ若葉台店で、見事!本体価格\115,000-でゲット出来ました!ベビーソニックさん、どうも有難うございました!
こちらの店は7月5日オープンしたばかりで、今は開店セール中ということもありますが、オープン初日の夕方に行って見ると表示は\145,000-になっていました。早速こちらの情報を提示して交渉したところ、まずは\130,000-プラスリサイクル費用実費まででカンベンしてくれ、との回答。
その代わり設置スペースについて相談したところ無償で下見をしてくれるとのこと。これは下見してもらい設置可能なら最終購入時に再度交渉の余地ありと踏んで、まずは下見をしてもらうことに。水道の蛇口の位置が微妙だと思っていたのですが、現在使用中の洗濯機がおいてあってうまく実測値を測ることが出来ずにいたので大変助かりました。結果は\2,210-の変更蛇口をつけることで解決出来ることも分かりました。
そこで再度店に出向いて、リサイクル費用と変更蛇口を全部込みで\130,000-以下にして!と交渉。結果は本体ズバリ\115,000-、+リサイクル費用(洗濯機と乾燥機+スタンド)と蛇口の実費で配送・工事費はタダ、¥122,230-!で交渉成立!!わーい(^o^)/"
15日の日曜日まではオープンセールをやっていると思いますので、来店可能な方はどうぞご参考になさって下さいね。
書込番号:6511727
1点

ベビーソニックさんにお礼が言いたくて始めてここに登録してしまいました。
本日7/8(日)東京東コジマ村山店(7/7OPEN)にてこの書き込みを印刷して交渉。ついに買ってしまいました。
表示価格 \198,000
結果 \168,000
ポイント \-40,320(-24%)
リサイクル \ 2,520
リサイクル送料 \ 500
-------------------------
計 \129,014
5年保障、取り付け料無し。
オープン2日目でメーカーの方も応援に来ていたようで、ベビーソニックさんの書き込みを見せたら絶句!最初は「イヤー」と笑っちゃう勢い。無理ならこれから吉祥寺に行って買ってきます。と言ったら、お店の方に相談されて、OK!浮いたお金でおばあちゃんにプレゼントも買えました。本当にありがとうございました。
メーカーの方も、「この型になってからクレームもすごく減ってお客様アンケートで5店満点もらえるのも珍しいんです」とおっしゃっていました。
正直乾燥は当てにしていませんが、洋服、靴とかのにおいも取れるとの事で楽しみです。
書込番号:6514237
1点

yoppi0205さん、ばーばしーさん喜んでもらえてよかったです。
交渉ってしてみるものですね!!
一番大切なのは愛称の良い店員さんと話すことだと
私も今回の件で学びました。
これからも大きな物を買うときは、予算を決めて出来る限り値切って行きましょー!!
書込番号:6544086
0点



洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ2000
ヨドバシで店頭表示価格は、¥198,000.− でしたが交渉の結果、
¥161,000.− + ポイント13% + 別途10,000ポイント で購入。
実質¥132,000.− 強なので、まあまあ満足の価格だったと思っています。
0点

blacknipperさん
はじめまして。
「まあまあ」なんて、かなりお安くご購入されたようで羨ましい!
私も先月末からAWD-AQ2000を購入しようと決め、ここ数日いろいろなお店で価格交渉しています。
今日、横浜市内のヨドバシにいって価格交渉したのですが、なかなかblacknipperさんのような価格は引き出せませんでした。(ヨドバシは今、全店13%ポイント還元セール中なので期待して行ったのですが…)
もしよろしければ、どこのヨドバシで購入されたかお教え願いますか?また、+10,000ポイントとありますが何かキャンペーンでもやっているのでしょうか?
ちなみに、同じく本日行った横浜市内のヤマダ電機は163,000円でポイントはなんと1%。話になりません(涙)
宜しくお願いします。
書込番号:6510455
0点

YOO_YOO さん
こんばんわ! 初めまして。
購入したのはヨドバシ・アキバ店です。
プラス10,000ポイントは
ボーナス期のキャンペーンのようです。
交渉に当たり、ここのクチコミの安値を利用させて頂きました。
販売員がかなりの時間(10分ほど?)
売り場責任者と思われる人と相談して、
「今決めてもらえるなら」との条件で
この価格を提示してきたものです。
ちなみにヨドバシ・アキバ店の前に新宿西口店や、
ビックカメラ・新宿店(小田急ハルク内)でも
交渉してみましたが、どちらも1万円以上高かったです。
尚、オマケとして洗剤2箱と携帯電話立てを頂きました。
(洗剤2箱は、この機種の販促用みたいです。)
以上、ご参考になれば幸甚です。
書込番号:6510804
0点

blacknipperさん
早速のご回答ありがとうございます!
参考になります。
アキバですか。わたしは住む所は横浜の西の端なのでアキバはちょっと遠いですね。
もう一度この情報をもって、横浜辺りでがんばって再交渉してみたいと思います。
早く、AWD-AQ2000ユーザになりたいです。
本当に、ありがとうございました。
書込番号:6510889
0点

YOO_YOO さん
ご参考にして頂いてありがとうございます。 (^_^)
横浜の西の方ではアキバまでちょっと遠いですね。
それに配送料が無料になるかどうかも。
(私の方は品川区ですので無料でしたが。)
ヨドバシやビックは店によって
かなり値引きの差があるようですので、
横浜地区に別の店があれば足を運んで
交渉されては如何ですか?
ご満足の行く結果を得られることを祈ります。
書込番号:6511241
0点

YOO_YOOさん、こんにちは。
下のほうに[6511727]の書き込みをさせて頂いた者です。
横浜の西のほうですか。。。私も以前は港北NTに住んでいました。
この辺にお住まいであれば、若葉台までは市ヶ尾→柿生→黒川
ルートの道が整備され、結構すぐお越しになれると思いますよ。
またお住まいがもっと南西(瀬谷など)でしたら、16号を八王子
方面に北上して、八王子堀の内店を目指されてもいいのでは、
と思います。
ちなみにケーズデンキ若葉台店のオープン記念セールは、府中
本店と八王子堀の内店でも協賛してやっていますので。
少し遠いかとは思いますが、ご参考になれば幸いです。
書込番号:6511770
0点

blacknipperさん、yoppi0205さん
こんばんは。
いろいろ、情報いただきましてありがとうございました。
おかげさまで、本日横浜地区のヨドバシで購入してまいりました。
結局、購入金額は13%ポイント+10,0000ポイント込み込みで、130,000円後半とそれほど安くはならなかったのですが、在庫があって翌日配送で5年保障もつけてもらったので、決めちゃいました。
(blacknipperさん、yoppi0205さんの値段が羨ましい限りです)
結局、いただいた情報をヨドバシに相談したところ、最初はなにせ元の売値が198,000円の13%だったのでかなり厳しい感じでしたが、結局20分ほどの交渉で上記値段に落ち着きました。
まあ、時間もあまりなかったので、いい買い物かなと自分では納得しています。これでやっとAQUAユーザになれました。
近いうちに、レビューもアップできればと考えています。
(他の書き込みにある「匂い?」というのが心配です)
それでは。
書込番号:6513793
0点

YOO_YOO さん
こんばんわ!
ご希望の商品が入手できて良かったですね。
5年保証付けて13万円後半なら悪くないと思いますよ。
私も購入の際に5年保証にしますかと聞かれたのですが、
そうするとポイント5%引かれるとのことでしたので、
5年保証は付けませんでした。
最初の1年に不具合が出なければ、
5年位は大丈夫かなとメーカーを信じて。
(今回は11年前に購入したナショナル全自動機からの
買い換えですが、まだ故障なく動いております。)
私の方も明日納品ですので、設置しましたら
におい(オゾン臭?)がどうか確かめようと思っております。
書込番号:6514672
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





