
このページのスレッド一覧(全304スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 0 | 2010年4月3日 21:03 |
![]() |
0 | 0 | 2010年4月1日 20:34 |
![]() |
2 | 0 | 2010年3月31日 22:18 |
![]() |
6 | 4 | 2010年4月29日 01:41 |
![]() |
1 | 0 | 2010年3月15日 23:22 |
![]() |
97 | 39 | 2010年3月21日 00:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ3000
購入後2年半くらいになります。
この2週間くらい前からたまに何度か!EE2というエラー表示がでて洗濯が途中停止。
このクチコミを見ていると左下付近水漏れの内容が多々あるようなので、すすぎ中に確認してみるとまったく同じような症状でした。2箇所から、ポタポタ滴っていました。
ぎりぎりで防水パンの内側だったので床はぬれていなかったのでわかりませんでした。
排水溝まで何度も水が流れた跡がついてました。
先日お客様センターに問い合わせしました。やっぱりセンター担当者はマニュアル通りの
返答の仕方で、後日修理に来られました。もうすでに何軒も同じ修理をやられたのでしょう。しっかり2種類の部品をすでに持参していました。修理も手馴れたものでポンプを新品に交換したのと正面のメイン基盤を簡単に取替えされ、これ以降水漏れはないと言ってました。
業者さんは「今回は2年ほどのご使用なので今回は無償でやらせてもらいます」というか、
また同じ現象出たとしても無償でやるのが普通でしょう。わかっている不良なのですから。
こちらがほかにも同じ修理やってるんでしょうと聞きましたが、遠まわしに「現象はそれぞれ違いますからね、その他メーカーも同じようなことがたくさんあります」でした。修理後試運転行い確認してましたが、なぜか水漏れ部を見ないで確認完了!それで引き上げていきました。たぶん2種類の部品を変えるというマニュアルができているのでしょう。
でもこれは防水パンが付いていない家庭は即修理しないといけないと思うのです。
それでもやはり修理依頼しないと交換しないのでしょうか.......
その後洗濯しましたが漏れていないようでした。何回か使わないと判断できない。
たぶんわからないまま使っている人はたくさんいるのではないでしょうか?
6点



・今回ヤマダ電機で、現金で5万円+ポイントで2000円。=48000円。で購入しましたが、配送の方も親切で2階への設置もして下さいました。
・洗濯機の方ですが、いままで5キロだったので大分助かります。
・やや、モーターの音と、脱水時の振動が気になるかなぁ・・・。
・しばらく様子を見てみようと思います。
0点



洗濯機 > 三洋電機 > TOPOPENDRUM AWD-X1
先日、引っ越しでこの洗濯機をクロネコヤマトで移動させようとしたところ・・・
ドラム式は固定ボルトがないとお受けできませんと拒否回答。
でも確認したら縦型ドラムは必要ないそうで・・・(苦笑
引越しの多い方には向いてるみたいですね(w
ま、リコールの多さにはあきれましたが、たまにはメリットもあるんだな(苦笑
2点



洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ4000
風呂水利用した際、前の縦型洗濯機に比べて明らかに風呂水使用量が多いため(浴槽内の風呂水を使いきってしまったり)、気になってサンヨーに電話で問い合わせてみました。
説明書やHPには情報がなかったので。。。
すると、洗濯物9sで計算した場合
「洗い」38L
「すすぎ1(シャワーすすぎ)」と「すすぎ2(ためすすぎ)」の合算(つまりすすぎ全体の使用水量)72L
で、合計約110Lの風呂水を使うそうです。
全て水道水利用の標準モードでは68Lということですので、風呂水利用の場合は使用水量がずいぶんと増える事になります。
風呂水が足りなくなって途中で水道水に切り替わってしまうこともあるので、すすぎ2まで完全にアクアループ利用できるように、我が家では浴槽に溜める湯量を多くすることにしました(今まではケチって少ない湯量で入浴していたのですが)。
なので、我が家では特に節水効果は出ませんでした。
購入前後の水道料金も、もちろん別段変わりはありません。
ご家庭によって浴槽の湯量は違いますので、アクアループで結果的に節水効果が出るかどうかは残り湯が110L以上あるかないかが決めてになるようです。
ちなみに、かねてより問題になっている高速シャワーすすぎに使用する水量は洗濯物9sで計算すると約16Lだそうです。
(余談になりますが、我が家の高速シャワーすすぎも残念ながら殆どドアガラスを洗っているだけのように見えるので、その16Lは捨て水だと考え、すすぎは3回に設定してはじめて普通の洗濯機の2回すすぎに匹敵するものと考えて使用しています。)
↑
もちろん今更高速シャワーすすぎの問題を蒸し返すつもりはありません。
今回は問い合わせ結果の情報共有を目的として書き込ませていただきました。
誤解が生じませんように。。。
3点

節水がどれくらいできてるかどうかはわかりませんが、うちは縦型からドラム式に買い換えたので、かなり節水になってるようです。
1ヶ月に1000〜1500円は水道代が減りました。それも”洗濯+すすぎ1”のみアクアループ(風呂水)で。
その点は、AQUAにしてよかったな〜と思ってます!
書込番号:11150176
1点

ゆずごんさん
水道代がお安くなったとは羨ましいですね〜!
洗いとすすぎ1だけの残り湯利用で節水効果があったということは、以前ご使用の洗濯機では残り湯利用をされていなかったということでしょうか?
我が家も節水効果を狙うつもりだったんですけど。。。
入浴に使う分の湯量を増やしたことで、結局プラスマイナスゼロって感じで水道代を安くする効果はありませんでした。。。。
パンフレットにある
「アクアループをすすぎ2まで設定すると、水道水使用はたった5L!」
という文句だけを見ていたので、実際使用するまでは風呂水使用水量がこんなに多いとは知る由もありませんでした。
パンフレットにも説明書にも書いていないのですから当たり前ですが。
「アクアループをすすぎ2まで使用するために入浴用の湯量を増やす(ケチるのをやめた)」という我が家のとった行動は、結果的に本末転倒のような気もしないでもありません。。。
(参考までに記しておきますが、ちなみに我が家の浴槽の取扱い説明書にある湯量についての説明書きを参考にすると、ケチっていた時の我が家の残り湯の量はおよそ70〜90Lくらいでした。)
ここで誤解のないように再度書きますが、
我が家はたまたま残り湯の量が少ない家庭だったので、アクアループによって水道代金が安くなるまでの節水効果が得られなかっただけだったということです。
残り湯の量が110L以上生じる御家庭においては、アクアループを洗い+すすぎ1+すすぎ2の全てに設定することによって充分な節水効果が出るのは確かだと思います。
書込番号:11170607
2点

我が家でも、風呂水使用量について混乱しています、、、
水道水のみの場合:68L(約23L/サイクル)、アクアループのみの場合:110L(約37/サイクル)ということでしょうか。
、ということは、もともと風呂の残り水が少ない場合はアクアループの設定によっては水道代が割高になることかな。
例えば、もともと「洗い」「すすぎ1」分の風呂水しかないと仮定して、「アクアループ2」の設定をしていた場合、途中で自動で切り替わった水道水の使用量は23Lで済むのか、或いは37L消費するのか知りたいところです。
センサーがそこまで賢いとは思えないし、もしかして自分の感覚でアクアループを設定した方が良いのかもしれません。
書込番号:11199803
0点

>>kenko-mamaさん
>風呂水が足りなくなって途中で水道水に切り替わってしまうこともあるので
って自動で切り替わってくれるなら今までどうりの風呂の量にして、足らない分を水道水にすれば風呂水は再利用されるわけだからそ十分節水になると思うけど・・・
そういうことじゃないんでしょうか?
書込番号:11293984
0点



洗濯機 > 三洋電機 > 電解水で洗おう ASW-E10ZA
レビューにも書き込んだ機種が、1ヶ月ちょいで故障。
さっそく、サービスセンターに頼んで、サービスマンが来たけど、部品が足らず一回の訪問で直らず。
そもそも、月曜朝一に来ると思っていたのに、月曜朝一はアポイントの電話で訪問が午後ってのも、なんだかなぁ。
あんなにレビューで持ち上げるんじゃなかったよ。
他のメーカーでも、こんなもんかいねぇ。
1点



洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ4000
購入した商品が、本来の機能をしていない、満足する動作をしないのなら、
購入者の判断でそのメーカーに対して正式に申し入れるべきで、
最終的に返品もありうるわけです。
切羽詰まっていなくて、実際購入もしていない段階で実害がないのであれば、
ちょっと騒ぎ過ぎではないですか?
満足していない機能があっても、全体として問題が無く使用している人も
おられるのですから・・・。
ここは、価格comで、カタログには載っていない、実際の機能が細かく
紹介されたり、非常に貴重な情報を教えてくれますので、本来の常識的な
情報交換の場にしたいものです。
4点

みなさん、こんばんは。
わたしは紅のとんちゃんさんのレスに思ったことをいいました。
わたしのカキコがここでちとちゃう方向に行ってしまったようでしたか?わたしも、後で読んでみて、スレ立てた方と、レスする側の方との言い分がわやになってしまって、もっと落ち着いて書くべきだったと思いました。
でも、紅のとんちゃんさんなら理解してくださると信じていたのですが・・・。
ところで、スノーモービルさんの「レス先間違えました」に、こけませんでしたか?あれはなんか狙いがあったのでしょうか。
本人がそのことを申告してくださらなかったら、わたしは、紅のとんちゃんさんの返事を冷静に受け止められたかなと、このアクシデントにほっとしています。
同じ頃にサンヨー機で活発に意見しあっているスレがありましたから。あちらとこちらでレスしてる方も登場してますし(わたしもでした!)。ひょっとしてスノーモービルさんの様にあちらのレスと間違えて書き込んだ方がいるのでは・・・。今からでも遅くないので、正直に申告しましょう。
それに、スレ主さんのtairafuさんが問題提起をして下さったのはいいのですが、その後登場してくださらないし・・・。なんか気が抜けちゃいました☆
わたしはtairafuさんがどの様な方かは知りません。ご存知の方、教えて下さい。
ってゆーか、ここに登場の方々の素性もよく知らずにカキコしたわたしが無謀でした。
先のわたしの意見は紅のとんちゃんさん宛ですので、よろしく受け取ってください(って日本語、変ですか?)。あんなワヤなレス、いりませんよね。
この場のみなさんの論争に参加できて(でもうまく発言できませんでしたが)勉強になりました(不謹慎でしたらごめんなさい)。ありがとうございます。
書込番号:11097030
1点

伝説のタックルマンさん こんにちは
>スノーモービルさん、貴方は良いも悪いも書いた方がいいと思ってらっしゃるかと思います。
そうです。そう主張しています。
>貴方はビッグドラムの使用者ですよね?
はい。そうです。BD-V2100ユーザです。
AQUA4000でも、知っている範囲で前向きなレスをしてきたつもりです。
>私もAqua4000の欠陥や不具合は教えてもらいたいのですが
ユーザなら、誰でもそう思うと思います。
>おおもとのFRさんのカキコミは大変に不愉快なものでした。
>ヤマダ電気で15万以上だして購入した待ちに待った洗濯機。
自分の買った洗濯機に愛着があるのは理解できます。
しかし感情論で相手を批判するのは賛成できません。
問題ある書き込みなら、全員を一般化するのでは無く、その方と議論すべきです。
一般化して一律に批判されると、他の報告者が迷惑と思います。
>あのカキコミには悪意を感じました。
主観で感情的に相手を批判し合うと、他者にはドッチもドッチにになりますよ。
問題ある書き込みと思うなら、その方と議論すべきです。
その議論を読めば、悪意の書き込みかどうかは他者にも理解できますし。
>Aqua4000は一緒に暮らす家族です・・・(以下略)
同じ洗濯機を買ったユーザでも、全てを満足する方もいれば、不満な方も居ます。
完璧な洗濯機なんてありません。
自分の買った洗濯機に批判が書き込まれたからと、他者を一律に批判する理由にはなりません。
信条は察しますが、冷静な書き込みをお願いしたく。
書込番号:11097082
4点

わざと主観でカキコミをしました。貴方がおっしゃるままにです。スノーモービルさん。故意に冷静にでなくね。FRさんと議論???そもそも実際に使用して問題の無い私と、買っても、使っていない人間の批判は噛み合はずがありません。不具合やら感じる人がいますが私は問題なく気持ち良く使っています。まるで立場が違います。スノーモービルさんも言葉の一言一言を取り上げ解説されてますが、私が嫌な気持ちをしたのはアドバイスされた通りに主観を言ったまでです。ただ、FRさんのコメントは推測でしょ?FRさんのカキコミは私には当て嵌まらないのですよ。そうしたらFRさんのカキコミも一般化出来ないおかしなものですよね。あなたは全て一般化にしたいようですね?でも私は どうやら外れているようです。主観で言えば一般化?FRさんのコメントには各々主観で当たればいい…。相反するコメントですね。面倒臭いので一言、問題無く活躍中のAqua4000もあるんですね。これは事実です。これは主観も一般化も無い事実なんです。使用者が言っているんですから。
書込番号:11097206
1点

伝説のタックルマンさん
>わざと主観でカキコミをしました。貴方がおっしゃるままにです。
私は、他者を批判するなら主観(つまり思いこみ)での書くべきではないと書いています。
>あなたは全て一般化にしたいようですね?
私は、一般化すべきじゃないと書いています。
>FRさんのカキコミも一般化出来ないおかしなものですよね。
私は、問題ある書き込みには、当人にレスを付ければ良いと書いています。
意図的に逆の解釈で書き込まれているのですか?
理解に苦しみます。反論は歓迎しますが、冷静な議論ができないなら、続ける事に無理があるかも知れません。
書込番号:11097285
2点

スノーモービルさん
最初のレスキュー…氏の発言は十分に感情的な内容だったと思います。それに対して、私はユーザーとして軽くイラっとしたから感情的に反応したわけです。私は貴方のように氷のように冷静にはなれません。それに氷のように冷静な発言をされる貴方を見習いたいとも全く思いません。氷のように冷静な反応をするのは、所詮あなたの趣味なんですよ。あなたはそれが好きだからやってらっしゃるんです。
僕もタックルマンさんと同じく、結構この洗濯機は気に入って居るんです。だから、感情的に貶されると放置しがたくなるときもあります。これでも努めて冷静に行こうとは思っているんですけどね。まあ貴方からすれば感情のかたまりに見えるんでしょうね。
あなたは感情論で応酬なんてされないでしょうから、あくまで冷静に理論的に反論されればよろしいかと思います。でもそれを人に押しつけなくてもいいんじゃないですか?
それと、貴方が人の発言を一般化している、と申したのは、ただ一人の発言に反応している私に対し、貴方が、
>私が読む限り皆さん上手に掲示板を利用されている様に見えます
等と反応されたからです。私は「みなさん」の話しなんてしてないんですよ、最初から。だからあなたに、一般論的な掲示板でのありようなどを教えていただかなくても結構なんです。
ぐうたらなネコ奥さん
ごめんなさい。何度か読み返したんですが、私の理解力がたらないのか、なにをおっしゃりたいのかよく見えませんです。もし気分害されたのならごめんなさい。私は、私の発言がネコ奥さんの口コミに対する批判だと誤解されたと思ったので、それは違うよ、って言いたかっただけなんです。
書込番号:11097401
2点

あともう一点。
私は「悪意」とか「自作自演の工作的な活動」なんて言葉は一度も自分の発言の中では使っていませんからね。人の発言を微妙に拡大解釈して既成事実化されるのは嫌いです。
マッチポンプというのは、マッチで火を付けポンプで火を消す、要するにやたらと騒ぎ立てる(騒ぐのが目的、国会のヤジと同じ)程度の意味で使いました。
書込番号:11097426
2点

スノーモービルさん 貴方とは噛み合わないですね。論破された事で結構。また、書けばああ言えばこう言う…。そうなります。使用者と そうでない方ではリアルな感想が出来る、出来ないに差があります。エアウオッシュ機能が素晴らしく、その他の機能でも困っておりません。言葉尻はまだ取るつもり?平和にAqua4000を使うユーザーの立場も考えて下さい。なんか ほどほど にがあらぬ方向に行っていますね。仕事も忙しく 丁寧な議論、カキコミができずすみません。言葉使い等の解釈論争はいいですよ。Aqua4000に大変満足してますから。
書込番号:11097834
1点

紅のとんちゃんさん、おはようございます。
わたしの方こそ「ごめんなさい」です。
実はわたし自身、このスレで書かせてもらっている間努めて冷静になろうとしましたが、周りに圧倒されて頭がワヤになってしまいましたので。
>私の発言がネコ奥さんの口コミに対する批判だと誤解されたと思ったので
ここの意味がわかりません。説明してくださったとしても、たぶんわたしはわからないでしょう。しばらくしてから(何年後かな)また読ませてもらいます。大人が話す日本語はむずかしいですね。
このような討論に加われるくらい、とまでは一生無理だから、最低カキコの内容を理解できる様に、わたしも世の中の事などもっといろいろ勉強しなければならないと強く思いました。
わたしのレスの訂正です。
>ここに登場の方々の素性もよく知らずに
「ここに登場の方々の中でのごく一部の方の素性もよく知らずに」の間違いでした。お知り合いの方もいましたが、このスレ内でごあいさつ出来なかったことお許し下さい。
書込番号:11097895
1点

ぐーたらな猫奥さん さん、頑張って。読んでる皆様は賢明なる判断をされますから…。ちなみに私はAqua4000の良さや不具合を正確に伝えたいだけです。つまらない不毛なやり取りはノーサンキューっす。
書込番号:11098961
0点

紅のとんちゃんさん こんにちは
言われている一般化の意味を正しく理解できました。あちらの最初の[11024701]に対してのみなのですね。私は誤解をしていました。「話がかみ合っていない」、確かにそうですね。
一方で、私は元々全体(あちらのスレ含め)に対し意見を[11091657で]書いています。(その後の個別レスには個別返信しておりますが)。
具体的には「一度ユーザーによる検証がされてるだけ」とか(実際には沢山写真もアップされています)、「信憑性に疑問」とか「ネガキャン」とか。こちらのスレでも不具合情報は掲示板ではなくメーカへとか、不具合情報に対し排他的な意見が書かれていましたので、過去の関連書き込みURL含め[11091657]で書いたのです。
一言で言えば「不具合情報を感情的に排他すべきじゃない」です。
お互いに問題と思っている部分が異なっていますね。
>氷のように冷静な反応をするのは、所詮あなたの趣味なんですよ。
私の個人的な趣味ではなくマナーだと思います。
もちろんレスキュー・・・氏の最初の書き込みにも問題があると思います。
(本人は[11080834]で謝罪しています)
>あくまで冷静に理論的に反論されればよろしいかと思います。
>でもそれを人に押しつけなくてもいいんじゃないですか?
ここは喧嘩をする場所じゃありません。
もちろん不具合や不満を書き込む人も、他のユーザに配慮した発言が必要だと思います。
>ただ一人の発言に反応している私に対し、
そこを誤解して申し訳ございませんでした。
だた、私は元からその書き込み([11024701])を問題にていません。
>だからあなたに、一般論的な掲示板でのありようなどを教えていただかなくても結構なんです。
了解しました。
そして私も論点が異なっていますので、ご理解下さい。
このスレに限っても、「不具合情報も有用」と書いている人が他にも複数おり、私以外にも誤解している人が多いと思いますので、できれば最初にハッキリ書き込みを特定して書かれていれば良いと思いました。
とは言え特定の書き込みを指定した不快感は書きにくく、このスレ自身、そして皆さんも書きにくかったのかもしれませんね(このスレだけ読んだら、何を書いているか意味不明ですし)。
それと指摘ありました下記の件、回答します。
>人の発言を微妙に拡大解釈して既成事実化
確かに「悪意」の単語は使われていません。意味が異なってしまったのなら大変申し訳ございません。
マッチポンプの方ですが、放火・消化から来ているのは知っています。偽善的な自作自演の意味で色々な場面で使われます。
なので私はネット上での意味を調べ(Wikipedia)、私の解釈に誤りが無いか下記を書いたのです。
>「(調べたら、自作自演の工作的な活動との意味ですよね?)」
意図的に意味を変えたつもりはありません。「やたらと騒ぎ立てる」と言う意味なのですね。了解です。
伝説のタックルマンさん こんにちは
言葉尻と受けられたなら残念です。
伝説のタックルマンさんがAQUAを便利に使えている事を一切否定しませんので、それだけはご理解下さい。
書込番号:11099830
2点

律儀ですね、スノーモービルさん。貴方の初めのメールは素晴らしかった…。紅のとんちゃんさん は個人的に素晴らしいカキコミしてくれてますよ。紳士的だし。貴方も優秀な方とおみうけしてますので、簡単にコメントをお願いします。文理解釈だけでは気持ちは通じ無いことが多々ありますから。
書込番号:11100191
0点

伝説のタックルマンさん こんにちは
>簡単にコメントをお願いします。文理解釈だけでは気持ちは通じ無いことが多々ありますから。
私の発言主旨を改めて書かせていただきます。
あちらのスレ、そしてこのスレ、どちらも不具合報告を否定されたと感じる人が居ると言う事です。
ここはオープンな掲示板なのですから、排他するのではなく、各自が自由に意見を書くべきだと思うのです。
もちろんそれは互いが相手にも配慮して書くのが前提です。(元の書き込みいついては、本人が[11080834]で謝罪しています)
一言で表現するなら「オープンな場なのだから、互いに相手にも配慮しつつ、各自が自由に意見を出し合いましょう」です。
もっと端的に書くなら「皆さん仲良く自由に書き込みましょう」です。
どうも長文の癖があり、「簡単に」が少々難しいのですが・・・・
書込番号:11100550
3点

スノーモービルさん それでいいんじゃないですか?私は自由なカキコミを否定しませんよ。私の方が先に言ったと思いますが、マナーです。マナーが全て…。
書込番号:11101178
1点

伝説のタックルマンさん こんにちは
ありがとうございます。
今回、私の反省として、満足して使っている方と、それ以外の方で、そもそも問題と思っている所が違っていました。
私は丁寧に書こうとするあまり長文となり、互いに誤解したまま遠回りてしまったと反省します。
「簡単に」大事ですね。次回に活かしたいと思います。
AQUAを便利に使っている方が沢山いらっしゃいますし、オゾンの除菌・消臭は三洋の唯一無二です。
今後も伝説のタックルマンさんがAQUAを愛する愛情ある書き込みにも期待します。
互いにマナーを守り、良い意味で活発な情報交換ができると良いですね。
書込番号:11101501
3点

スノーモービルさん、ありがとうございました。エアウオッシュマニアの私ですが宜しくお願い致しますm(__)m。
書込番号:11101801
2点

スノーモービルさん
了解です。お互いいろいろと誤解が解けたようです。こちらも売り言葉に買い言葉で行き過ぎた面もあったかと思います。感情的な口コミに理論整然と回答することを苦手とする人もいるかと思います。なかなか難しいですが、最低限のマナーという点では今回誰も問題なかったのではないでしょうか?。その証拠に、一つも発言が消されておりませんので。
まあ掲示板の本来の趣旨の部分では、今後もなかよく議論しましょう。
書込番号:11105486
1点

紅のとんちゃんさん こんにちは
ありがとうございます。そして、こちらこそ申し訳ございませんでした。
文書での議論は難しいと実感しつつ、同時に私の改善すべき点が見えた気がします。
今後とも宜しくお願いします。
書込番号:11105781
1点

伝説のタックルマンさんは奥様にサンヨーの回し者と言われながら
ここまで書くのか?
皆さんは、高速シャワーすすぎがおかしい問題を提議していますが
エアウォッシュでぬいぐるみに取れない跡が付く問題をどう考えて
いるのでしょうか?
メーカーはこれを改善せずに販売していることに問題はないのでしょうか。
書込番号:11111781
0点

わにの子さん さん。私はエアウオッシュが大好きで、何でもかんでも突っ込んでます。かなり言い過ぎですが。スーツは毛100パーセントから49パーセント+化繊とか試してます。直ぐに取り出さないとシワになると発見しました。しかし消臭効果は抜群です。ちなみにパジャマはエアウオッシュでは効果ありませんでした。洗うべきでした。革靴は15分で臭いが抜けない時には、時間をおいて もう一度15分やるとか実験しています。子供の制服の冬用帽子も効果抜群。ネクタイも除菌消臭バッチリ。大切なぬいぐるみが焦げた事件、お気の毒だと思います。三洋電機を訴えて損害賠償請求してみてはいかがですか?ここで話すより訴訟にして、たっぷり賠償金を取るべきです。ただ、我が家のAqua4000では 焦げる 事象は未だありません。弁護士や消費者センターに相談して、受けた被害の持って行きどころの無い不満を晴らして下さい。私は貴女の受けた被害を軽視はしてません。ただ、このままでは前に進めないのではないでしょうか?三洋電機お客様相談室?センター?に納得するまで抗議して下さい。応援しています。
書込番号:11111986
2点

わにの子さん さん…。以前 貴女が投稿され、沢山の方々がくださった三洋電機や材質に関する解決済の投稿を読み直し復習しました。まだ ご納得いかないならば大変危険な状態ですから、即座に使用中止して、早く返品及び損害賠償請求した方がいいですよ。我が家では 焦げたり不具合は一切、発生してませんから安心ですが、そちらは大変危険な状態と認識します。三洋電機お客様相談室が信じないならば来てもらい目の前で 焦げる のを見せてしっかり損害賠償を精神的苦痛を含めて請求して下さい。とりあえず使用は中止すべきですね。事故に至る前に早急に対処してください。火事にでもなったら大変ですよ。自分自身だけの問題じゃありませんから…。焦げると言うのは発火の手前くらいじゃないですか?非常に危険です。やはり消費者生活センターにも来て貰い、三洋電機の瑕疵を認識してもらうべきですね。ちなみに我が家は異常ありません。
書込番号:11116217
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





