
このページのスレッド一覧(全304スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 0 | 2010年4月3日 21:03 |
![]() |
0 | 0 | 2010年4月1日 20:34 |
![]() |
2 | 0 | 2010年3月31日 22:18 |
![]() |
6 | 4 | 2010年4月29日 01:41 |
![]() |
1 | 0 | 2010年3月15日 23:22 |
![]() |
97 | 39 | 2010年3月21日 00:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ3000
購入後2年半くらいになります。
この2週間くらい前からたまに何度か!EE2というエラー表示がでて洗濯が途中停止。
このクチコミを見ていると左下付近水漏れの内容が多々あるようなので、すすぎ中に確認してみるとまったく同じような症状でした。2箇所から、ポタポタ滴っていました。
ぎりぎりで防水パンの内側だったので床はぬれていなかったのでわかりませんでした。
排水溝まで何度も水が流れた跡がついてました。
先日お客様センターに問い合わせしました。やっぱりセンター担当者はマニュアル通りの
返答の仕方で、後日修理に来られました。もうすでに何軒も同じ修理をやられたのでしょう。しっかり2種類の部品をすでに持参していました。修理も手馴れたものでポンプを新品に交換したのと正面のメイン基盤を簡単に取替えされ、これ以降水漏れはないと言ってました。
業者さんは「今回は2年ほどのご使用なので今回は無償でやらせてもらいます」というか、
また同じ現象出たとしても無償でやるのが普通でしょう。わかっている不良なのですから。
こちらがほかにも同じ修理やってるんでしょうと聞きましたが、遠まわしに「現象はそれぞれ違いますからね、その他メーカーも同じようなことがたくさんあります」でした。修理後試運転行い確認してましたが、なぜか水漏れ部を見ないで確認完了!それで引き上げていきました。たぶん2種類の部品を変えるというマニュアルができているのでしょう。
でもこれは防水パンが付いていない家庭は即修理しないといけないと思うのです。
それでもやはり修理依頼しないと交換しないのでしょうか.......
その後洗濯しましたが漏れていないようでした。何回か使わないと判断できない。
たぶんわからないまま使っている人はたくさんいるのではないでしょうか?
6点



・今回ヤマダ電機で、現金で5万円+ポイントで2000円。=48000円。で購入しましたが、配送の方も親切で2階への設置もして下さいました。
・洗濯機の方ですが、いままで5キロだったので大分助かります。
・やや、モーターの音と、脱水時の振動が気になるかなぁ・・・。
・しばらく様子を見てみようと思います。
0点



洗濯機 > 三洋電機 > TOPOPENDRUM AWD-X1
先日、引っ越しでこの洗濯機をクロネコヤマトで移動させようとしたところ・・・
ドラム式は固定ボルトがないとお受けできませんと拒否回答。
でも確認したら縦型ドラムは必要ないそうで・・・(苦笑
引越しの多い方には向いてるみたいですね(w
ま、リコールの多さにはあきれましたが、たまにはメリットもあるんだな(苦笑
2点



洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ4000
風呂水利用した際、前の縦型洗濯機に比べて明らかに風呂水使用量が多いため(浴槽内の風呂水を使いきってしまったり)、気になってサンヨーに電話で問い合わせてみました。
説明書やHPには情報がなかったので。。。
すると、洗濯物9sで計算した場合
「洗い」38L
「すすぎ1(シャワーすすぎ)」と「すすぎ2(ためすすぎ)」の合算(つまりすすぎ全体の使用水量)72L
で、合計約110Lの風呂水を使うそうです。
全て水道水利用の標準モードでは68Lということですので、風呂水利用の場合は使用水量がずいぶんと増える事になります。
風呂水が足りなくなって途中で水道水に切り替わってしまうこともあるので、すすぎ2まで完全にアクアループ利用できるように、我が家では浴槽に溜める湯量を多くすることにしました(今まではケチって少ない湯量で入浴していたのですが)。
なので、我が家では特に節水効果は出ませんでした。
購入前後の水道料金も、もちろん別段変わりはありません。
ご家庭によって浴槽の湯量は違いますので、アクアループで結果的に節水効果が出るかどうかは残り湯が110L以上あるかないかが決めてになるようです。
ちなみに、かねてより問題になっている高速シャワーすすぎに使用する水量は洗濯物9sで計算すると約16Lだそうです。
(余談になりますが、我が家の高速シャワーすすぎも残念ながら殆どドアガラスを洗っているだけのように見えるので、その16Lは捨て水だと考え、すすぎは3回に設定してはじめて普通の洗濯機の2回すすぎに匹敵するものと考えて使用しています。)
↑
もちろん今更高速シャワーすすぎの問題を蒸し返すつもりはありません。
今回は問い合わせ結果の情報共有を目的として書き込ませていただきました。
誤解が生じませんように。。。
3点

節水がどれくらいできてるかどうかはわかりませんが、うちは縦型からドラム式に買い換えたので、かなり節水になってるようです。
1ヶ月に1000〜1500円は水道代が減りました。それも”洗濯+すすぎ1”のみアクアループ(風呂水)で。
その点は、AQUAにしてよかったな〜と思ってます!
書込番号:11150176
1点

ゆずごんさん
水道代がお安くなったとは羨ましいですね〜!
洗いとすすぎ1だけの残り湯利用で節水効果があったということは、以前ご使用の洗濯機では残り湯利用をされていなかったということでしょうか?
我が家も節水効果を狙うつもりだったんですけど。。。
入浴に使う分の湯量を増やしたことで、結局プラスマイナスゼロって感じで水道代を安くする効果はありませんでした。。。。
パンフレットにある
「アクアループをすすぎ2まで設定すると、水道水使用はたった5L!」
という文句だけを見ていたので、実際使用するまでは風呂水使用水量がこんなに多いとは知る由もありませんでした。
パンフレットにも説明書にも書いていないのですから当たり前ですが。
「アクアループをすすぎ2まで使用するために入浴用の湯量を増やす(ケチるのをやめた)」という我が家のとった行動は、結果的に本末転倒のような気もしないでもありません。。。
(参考までに記しておきますが、ちなみに我が家の浴槽の取扱い説明書にある湯量についての説明書きを参考にすると、ケチっていた時の我が家の残り湯の量はおよそ70〜90Lくらいでした。)
ここで誤解のないように再度書きますが、
我が家はたまたま残り湯の量が少ない家庭だったので、アクアループによって水道代金が安くなるまでの節水効果が得られなかっただけだったということです。
残り湯の量が110L以上生じる御家庭においては、アクアループを洗い+すすぎ1+すすぎ2の全てに設定することによって充分な節水効果が出るのは確かだと思います。
書込番号:11170607
2点

我が家でも、風呂水使用量について混乱しています、、、
水道水のみの場合:68L(約23L/サイクル)、アクアループのみの場合:110L(約37/サイクル)ということでしょうか。
、ということは、もともと風呂の残り水が少ない場合はアクアループの設定によっては水道代が割高になることかな。
例えば、もともと「洗い」「すすぎ1」分の風呂水しかないと仮定して、「アクアループ2」の設定をしていた場合、途中で自動で切り替わった水道水の使用量は23Lで済むのか、或いは37L消費するのか知りたいところです。
センサーがそこまで賢いとは思えないし、もしかして自分の感覚でアクアループを設定した方が良いのかもしれません。
書込番号:11199803
0点

>>kenko-mamaさん
>風呂水が足りなくなって途中で水道水に切り替わってしまうこともあるので
って自動で切り替わってくれるなら今までどうりの風呂の量にして、足らない分を水道水にすれば風呂水は再利用されるわけだからそ十分節水になると思うけど・・・
そういうことじゃないんでしょうか?
書込番号:11293984
0点



洗濯機 > 三洋電機 > 電解水で洗おう ASW-E10ZA
レビューにも書き込んだ機種が、1ヶ月ちょいで故障。
さっそく、サービスセンターに頼んで、サービスマンが来たけど、部品が足らず一回の訪問で直らず。
そもそも、月曜朝一に来ると思っていたのに、月曜朝一はアポイントの電話で訪問が午後ってのも、なんだかなぁ。
あんなにレビューで持ち上げるんじゃなかったよ。
他のメーカーでも、こんなもんかいねぇ。
1点



洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ4000
購入した商品が、本来の機能をしていない、満足する動作をしないのなら、
購入者の判断でそのメーカーに対して正式に申し入れるべきで、
最終的に返品もありうるわけです。
切羽詰まっていなくて、実際購入もしていない段階で実害がないのであれば、
ちょっと騒ぎ過ぎではないですか?
満足していない機能があっても、全体として問題が無く使用している人も
おられるのですから・・・。
ここは、価格comで、カタログには載っていない、実際の機能が細かく
紹介されたり、非常に貴重な情報を教えてくれますので、本来の常識的な
情報交換の場にしたいものです。
4点

>切羽詰まっていなくて、実際購入もしていない段階で実害がないのであれば、
ちょっと騒ぎ過ぎではないですか?
どういった状況の事を言ってるんですか?
具体的にお願いします。
書込番号:11079021
1点

tairafuさん。
>ここは、価格comで、カタログには載っていない、実際の機能が細かく
>紹介されたり、非常に貴重な情報を教えてくれますので、本来の常識的な
>情報交換の場にしたいものです。
不具合に関しての情報も重要だと私は思いますが。
>目玉機能が正常に出来ない物を堂々とカタログに載せ、販売しても良いのでしょうか?
これはJ-LIMITEDさんのカキコミの中にあった言葉ですが、この言葉に尽きるかと思います。
メーカーのサンヨーにも上記の事を真剣に考えて頂きたいです。
ただ人それぞれ考え方が異なりますし、当然私の考えとは真逆の考えを持つ方も居ます。
私のカキコミにより不快な思いをされた方が居るのであれば謝ります。
申し訳ありませんでした。
今回のカキコミをもって本件に対して私からの追加カキコミは終わりにします。
最後に・・・
サンヨーよ!お前も消費者に謝れ!!!
書込番号:11080834
4点

tairafuさん
私も、同意見です(笑)
このような批評をする方たちが、このような商品を購入するわけがないですよね(笑)
ここに 苦情を 言って何か変わるんですか?
伝えたいなら直接お客様相談室に伝えたらいかがですかね?
であれば この商品を 購入して メーカーに クレームを伝えたらいかかですか?
購入してもいないのに、メーカーが話を聞くのは難しいですよね。。。。
なんか 見てて 腹立ちますよ! このような 批評はやめて頂きたいですね
誰に 言ってるか わかりますよね
書込番号:11081403
5点

>ここに 苦情を 言って何か変わるんですか?
お気持ちは分かりますが、どういった意見にしろその人が思う不満や悪口でもなんでも
自由に書き込めるのがこの掲示板だと思います。まだまだ考え・知識のない方々に、理解ある
人が書き込みをすることによって少しでも考えを変えてもらえたら、このサイトの存在意義
がでてくると思います。自分の考えが100%あっている上でカキコミをする人はいないと
思うので、おそらくどんなカキコミをしてもそれに対してのなんらかの反応はあると思います。
なので、正直なところこのサイトには様々な意見があってしょうがないのではと思います。
書込番号:11081761
8点

以前コメントで熱くなり失敗した経験があります。今回は冷静に、確かに水は前の所をチョロチョロ流れてますね。でも洗えてますから別に不具合は感じません。エアウオッシュが欲しくて買った機種ですから。多少の事があっても、何等 問題無し。三洋電機も このカキコミ見てるんじゃないですかね?嫌な方は返品。私のように満喫している人間はそれでいいし。まっ いいんじゃないですか?すみません ラフで…。
書込番号:11084689
2点

tairafuさん、terara555さん、伝説のタックルマンさん、
全面的に賛成です。
口コミには、機種の不具合情報もあるべきだと思いますし、ユーザー同士の情報交換できる場として非常に有用と思います。が、ユーザーでもない人が、マッチポンプよろしく不用意に他人の投稿の尻馬に乗って騒ぐだけ騒ぐというのは全く感心しません。
メーカーに対する一番の抗議は買わないこと、選ばないことかと思います。買う前ならやめればいいし、買った後なら返品という道もありますから。
シャワー時のドア方向への水の流れですが、この流れがないと、洗濯時にドアについた泡が流れなくなるので吸盤等で板を取り付けて水の方向を変えるというのは理にかなわないと思います。三洋は次機種ではシャワーの水量を増やせばよいのでは?
ともかく私もオゾン機能や使い勝手に満足しております。ドラム式はカタログで選んで、よいと思っていても買ってみると残念、ってことが多いですが、この機種は総合的に満足度が高いと思います。あくまで私の感想ですが。ちなみにうちでは風呂水多用で注水すすぎ3回で使用しています。
書込番号:11085143
3点

名奉行が登場してしまりましたね。ありがとうございます 紅のとんちゃんさん …。
書込番号:11085190
1点

価格.COM閲覧暦は長いですが、初めてカキコミします。
先日実家がAQUA AWD-AQ4000を購入しました。
特に母も濯ぎに問題があるようなことは言ってませんし、既に購入している皆様方のコメントやレビューを見ても普通に使っている分には問題なさそうなので安心してます。
カキコミは情報共有の場としてとても役立ちます。
特に実際に商品を使っているユーザーからの情報は有益だと思います。
でもユーザーでない人の情報も時には役立ちますし、他商品のクチコミでもユーザーでない人のものは多くありますよ。
要は自由な意見交換の場ではないでしょうか?
当然中には的外れなことを書く人もいるけど、そのような時は無視してれば良いです。
僕も含め、皆さんも無視できなかったから返信してるんですよね?
要は気になった内容だから。
的外れな内容だから無視する、気になったから返信する、ともに自由です。
ユーザーでもないヤツが荒らすな的な返信が続いたので、違う意見もあるんですよ!という意味で返信しました。
悪しからず。
それにレスキュー・・・さんの言ってる内容は僕は正しいと思うしね。
最後のサンヨーさんに対しての捨て台詞は大人気ない気もしますが。
こう思うのも自由です。
色々な情報を基に購入するかどうか悩んで考える。この時期が一番楽しい時期ですから!
書込番号:11086084
6点

terara555様
このような批評をする方たちが、このような商品を購入するわけがない
とありますが、この機種と350は、リコールで交換となった人もいます。
そして、私はリコール交換により、シャワーすすぎが出来る洗濯機が家に来ました。
もし気分を害された理由の一部に、私のコメントが含まれる様でしたら、
申し訳ありませんでした。
ただ、メーカーに連絡して、対応してもらって終わりでは、
私個人しか対応してもらってません。
シャワーすすぎへの情報が欲しい方も居る様ですし、
この状態を知らずに使っている方もいると思いましたので、
余計なお世話かも知れませんが、書き込みさせて頂きました。
tairafu様
確かに、被害が無いので騒ぎすぎなのかも知れません。
ただ、嘘は良くないかなと。
書込番号:11090973
3点

意見はいいのですよ。どんどん言って…。J-limitedさんの写真付きのカキコミは素晴らしいと思いますよ。解りやすくしようと言う意気込みを感じます。ある商品に一つの欠陥が発生した場合にリコール扱い、又は著しい不具合なのか?それとも煽りなのか?賢明な皆様ならば判断できると思います。555さん?も そんな意味では言ってないのでは?使ってない、買ってない人間がたきつけ、大騒ぎするのはいかがなものか?とは思います。困った事象が発生したのを教えてくれるのは有り難いですが、その商品全てを、そして製造しているメーカー全てを駄目と一般化されるのが嫌です。そうでない家庭もあるから。不具合や欠陥があるならばメーカーのお客様相談室、消費者センターに徹底的に抗議するべきですね。徹底的に…。
書込番号:11091188
1点

私は日立ビッグドラムユーザなので、発言すべきかどうか悩んいましたが、洗濯機好きな一人として書き込む事にしました。
まずは高速シャワーすすぎの関連書き込みを拾ってきましたのでURLを貼ります。
(他にも動画を撮ってリンクを貼り付けた方が居たと思うのですが、一寸見つかりませんでした)
写真アップ
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000028749/SortID=10068194/ImageID=403760/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000028749/SortID=10068194/ImageID=401088/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000028749/SortID=10519382/ImageID=495039/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000028749/SortID=10519382/ImageID=495030/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000028749/SortID=10519382/ImageID=495028/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000028749/SortID=10519382/ImageID=494201/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000028749/SortID=11016180/ImageID=591787/
高速シャワー関連書き込み
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000028749/SortID=10139835/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000028749/SortID=10393665/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000028749/SortID=10068194/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000028749/SortID=10379162/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000028749/SortID=10488194/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000028749/SortID=10509317/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000028749/SortID=10519382/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000028749/SortID=10558763/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000028749/SortID=11016180/
この問題は、これまでも沢山のユーザによって問題提起され、画像アップや実験結果の書き込みがあります。
メーカは問題を認識し返金にも応じていますが、三洋は簡単な部品取り付けでもいいから対策を示すべきと思いました。
私の使っている日立ビッグドラム(昨年モデルのBD-V2100)も、過去ログを見ると不具合があり、修正されています。
具体的には
・パネル裏側が曇る
対策をし、支障あるユーザには交換対応。
・念入りモードで、すすぎ1回にするとソフトバグで止まる
支障あるユーザにはソフト書き換えで対応
・お湯取りフィルターAgビーズが漏れだし浴槽にシミを付ける
ビーズは消耗品ですがビーズを大型化し交換対応
いずれも価格.COMで発せられた不具合レポートが、メーカを動かしたと思っています。
安全性に問題が無いのでリコール届け出には成りませんが、製造を改善し、また支障ある既存ユーザには交換などで対応を計っています。
現在行っている三洋の洗濯機大量リコール、当初は5回目のリコール修理を報道発表しましたが、行政指導で根本対策を求められ、改めて根本対策として大規模な交換による対策に走る等、三洋は対応が後手後手になっていると思います。
洗濯機は毎日使う日常の家電です。誠実な対応を望みます。
そして、ここは価格.comの掲示板です。
それぞれが自由に発言すれば良いと思います。
満足されているなら、それを書き込む。不満な人は不満を書き込む。それぞれの考えで。そして時には反論や意見を出し合う。
それぞれの視点で意見が集まれば、これから購入する人達にも役立つ情報に成ります。
例えば高馬力スポーツカーに対する意見として
Aさん「官能的なエンジン音とパワーが素晴らしい」
Bさん「音はうるさいし、燃費が悪い」
この2つの書き込み、どちらもユーザに取っては有意義だと思います。自分にとって良い車なのか、悪い車なのかは、読み手が自分で判断すればいい。
AQUA4000は、時短できる高速シャワーすすぎやオゾンの魅力があり、逆にすすぎの問題もありそうですね。
それぞれの意見は、ユーザにとって有益だと思いますので、感情的に成らず、淡々と自分の思いを書き、冷静に議論すれば良いと思います。
書込番号:11091657
9点

スノーモービルさん
ごもっともな正論かと思います。ご立派です。けどそこは皆さん誰も否定してないと思いますよ。
私は元スレで騒ぐだけ騒いだ人に嫌悪感を感じましたが、その理由は、新しい情報がなく、これまで口コミで既出の事項をただメガホンでリピートしているに過ぎないこと、ユーザーでないのにユーザーであるかのような意見を述べていること、などが理由です。何一つ不利益を被ってないのに何騒いでいるんだ、という感じです。
意見交換は大いに結構で、不具合情報も大歓迎ですが、荒らすのが目的かと誤解を受けるような書き込みは慎むべきと思います。
書込番号:11093426
2点

みなさん、こんにちは。
>ユーザーでないのにユーザーであるかのような意見を述べていること
わたしの様な「おばさん的お節介」はいやなのはわかります。
「お節介クチコミスト」よりも、困ってスレ立てている方々の気持ちを感じて、純粋に助けてあげたいという気持ちでアドバイスさしあげているクチコミストの方々が圧倒的にたくさんいます。
せっかく助言さしあげても「ユーザーじゃないから」と、無視されたりするのは悲しいし、今までスレ主の方々からその様な仕打ちを受けているクチコミストはわたしは見たことがありません(たぶん、わたしが鈍感だからそんな冷たい空気を読めなかったのかも知れません、って!?)。
>何一つ不利益を被ってないのに何騒いでいるんだ、という感じです。
反対に自分の主張をスレで立てて、それで満足→退場とそのままいなくなった方も、複数見かけました・・・。
それってレスの応酬が白熱してスレ主の方が引いちゃったという理由もあるかも知れません。
レス白熱→スレ主退場は「荒らされたスレッド」といいますか?わたしも過去にその様な体験をしました?原因はわたしだったのかもしれないし、実はホントの理由はわかりません。わたしの勝手な思い込みですが、反省しました。
『困ってスレ立てている方々の気持ちを感じて、純粋に助けてあげたいという気持ちでアドバイスさしあげているクチコミストの方々が圧倒的にたくさんいます。』
以上!「おばさん的お節介」をして「再び荒らしてしまった」しまったわたしでした!
書込番号:11093947
1点

すみません、上の[11091657]は、アップするスレを間違えました。
下記に書き込むつもりでしたが、既にレスが付いているので、このままレスします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000028749/SortID=11024701/
紅のとんちゃんさん こんにちは
荒らすのが目的とかマッチポンプと指摘されていますが、私が読む限り皆さん上手に掲示板を利用されている様に見えます。
もちろん中には悪意を持った方も含まれているのかも知れませんが、殆どの方が掲示板を上手く利用している様に思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000028749/SortID=11024701/
のスレでも疑いの書き込みに対し、何人かの方が改めて報告しています。
悪意の書き込みと疑われると、誰も不満や不具合を報告できなくなってしまうし、既に真面目に書き込んだ人達は批判された気持ちになります。
悪意を持った書き込みかどうかは、匿名の掲示板故、それぞれの読み手が自分で判断するしかなく、その意味で[11091657]に関連URLを貼り付けました(各自の主観で判断)。
私が読む限り、それぞれが実際に試したり、考察したり工夫したり実験写真をアップし、真面目に議論し有意義な情報に成っていると「私は」思いました。
紅のとんちゃんさんの主観は違うのでしょうが、他の報告者を一方的に疑ったりするのは、控えた方が良いと思います。
その上で、書き込みに誤解や誤りがあれば指摘したり、上手な使い方をアドバイスすれば良いと思います。
(例:風呂水を使うユーザは、高速シャワーすすぎがキャンセルされるので気にしなくて良い等々)
これまでもNA-V80やTW-130等で沢山の不具合情報が書き込まれましたが、同じ様な悩みを持った人が沢山参考になったとレスも付いています。不具合情報含め有意義な情報だと思います。
書込番号:11095250
3点

ぐうたらネコ奥さん
あなたの投稿を意識して口コミを投稿したことは一度もありませんので誤解なきよう。
また、議論が噛み合ってないようですが、元投稿が、あなたの言われるような性善的な投稿であったなら、最初からレスしませんよ。
書込番号:11095277
2点

うーん 言論の自由はありますが、誰から見ても否定的だったり、中傷だったりと思えるカキコミはありますよね。Aqua4000を買うか?縦型+乾燥機にするか?こちらの賢明なる皆様のカキコミを取捨選択しながら私はこの洗濯機を買いました。不具合もあるんだな?返品もあるんだ?と認識しながら買いました。でも推測や不確かな事象で騒いだりは止めてほしいです。迷いが生じますから読む人に…。毎日 使ってるから私は自信を持ってカキコミしてます。三洋電機の回し者とも思われながらも正しい事は書きます。Aqua4000を買う人や使っている方々の参考になればと言う思いで…。エアウオッシュ専門で申し訳ありませんがね。
書込番号:11095367
3点

スノーモービルさん
あなたのように一般化した大枠の話をしてるわけではありませんので、申し訳ないが噛み合ってないです。
私も、一度も自由な議論を否定した覚えはありません。最初の投稿について、どう感じたか?の問題であり、一般論にすり替えられても困ります。
書込番号:11095618
2点

紅のとんちゃんさん こんにちは
一般化した覚えはありません。その逆です。
だからこそ、一連の書き込みのURLを貼り付けました。主観はそれぞれ読み手が判断しましょうと。
悪意だ、マッチポンプだ(調べたら、自作自演の工作的な活動との意味ですよね?)と断定すると、不具合や不満の書き込みができませんし、真面目に書き込んだ人は批判されたと感じてしまいます。
私も一連の書き込みの中には一部?と思った書き込みは幾つかありますが、それは読み手が判断するしかありません。
そして誤解や誤りあれば指摘し、自分の意見や提案を客観的に書けば良いと思います。
悪意だ、マッチポンプだと主観を一般化して批判するのではなく、問題があれば具体的に書いた方が、読み手も理解しやすいです。
書込番号:11096291
3点

スノーモービルさん、貴方は良いも悪いも書いた方がいいと思ってらっしゃるかと思います。貴方はビッグドラムの使用者ですよね?私もAqua4000の欠陥や不具合は教えてもらいたいのですが、おおもとのFRさんのカキコミは大変に不愉快なものでした。ヤマダ電気で15万以上だして購入した待ちに待った洗濯機。あのカキコミには悪意を感じました。Aqua4000は一緒に暮らす家族です。乗っている車と同じです。やれパナソニックだの、株価だの、使った良さも知らない切羽つまらない人物に毎日一緒にAqua4000と生活している私には甚だしい苦痛でした。私の主観ですがね。名前も何も書かないカキコミでも、マナーだけはあるべきだと思います。何でも書いていいのはマナーを守った上での話。無法者は要らない。
書込番号:11096551
2点

みなさん、こんばんは。
わたしは紅のとんちゃんさんのレスに思ったことをいいました。
わたしのカキコがここでちとちゃう方向に行ってしまったようでしたか?わたしも、後で読んでみて、スレ立てた方と、レスする側の方との言い分がわやになってしまって、もっと落ち着いて書くべきだったと思いました。
でも、紅のとんちゃんさんなら理解してくださると信じていたのですが・・・。
ところで、スノーモービルさんの「レス先間違えました」に、こけませんでしたか?あれはなんか狙いがあったのでしょうか。
本人がそのことを申告してくださらなかったら、わたしは、紅のとんちゃんさんの返事を冷静に受け止められたかなと、このアクシデントにほっとしています。
同じ頃にサンヨー機で活発に意見しあっているスレがありましたから。あちらとこちらでレスしてる方も登場してますし(わたしもでした!)。ひょっとしてスノーモービルさんの様にあちらのレスと間違えて書き込んだ方がいるのでは・・・。今からでも遅くないので、正直に申告しましょう。
それに、スレ主さんのtairafuさんが問題提起をして下さったのはいいのですが、その後登場してくださらないし・・・。なんか気が抜けちゃいました☆
わたしはtairafuさんがどの様な方かは知りません。ご存知の方、教えて下さい。
ってゆーか、ここに登場の方々の素性もよく知らずにカキコしたわたしが無謀でした。
先のわたしの意見は紅のとんちゃんさん宛ですので、よろしく受け取ってください(って日本語、変ですか?)。あんなワヤなレス、いりませんよね。
この場のみなさんの論争に参加できて(でもうまく発言できませんでしたが)勉強になりました(不謹慎でしたらごめんなさい)。ありがとうございます。
書込番号:11097030
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





