
このページのスレッド一覧(全304スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2009年3月30日 09:58 |
![]() |
0 | 0 | 2009年1月22日 00:36 |
![]() |
2 | 3 | 2009年1月13日 06:44 |
![]() |
0 | 0 | 2008年12月11日 03:22 |
![]() |
1 | 8 | 2008年11月18日 18:12 |
![]() ![]() |
3 | 0 | 2008年11月12日 19:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


初回のリコール以降、乾燥機能は使用せずに洗濯機能のみで使用していました。
先日”さすがにもう不具合は出尽くしているだろう”とリコール修理を依頼するためサービスセンターへ電話しました。
その際こちらのクチコミは見ていなかったのですが、対応してくれた女性係員に「リコールが4度目だと知った今、修理をしてもらっても”次があるのではないか?”と安心して使用できそうにない。いくらか支払ってもいいので、同等の機能がある新製品に交換希望。」と伝えたら、すんなりOKをもらえました。
すぐに男性の方が電話に出られて「無償交換で交換で了承頂けますか」「交換で提示できる商品はAWD-AQ150」「扉の開きを左右から選べるので、どちらを希望か」を確認されました。
ココまでが午前中の話。
当日の午後2時くらいに再度電話があり、最短で二日後の納品が可能とのことで、了解して話は終わりました。
4度目のリコールが出てから少し経っているので、代替品の納期も早く、よかったなぁと思っています。
AWD-A845Zには困らされたことも多かったけど、1人暮らしを始めて、初めて買った洗濯乾燥機だったので、とても思い入れがありました。
真っ赤でピカピカの洗濯機で本当にとっても可愛かった。
できれば動かなくなるまで使いたかったけど、不具合の内容が怖すぎでそれも出来ませんでしたTT
0点

私もこの機種を使っています。
3回目のリコールまでは連絡があったのですが、4回目のリコールは全く連絡もありませんでした。4回目のリコールから時間が経ったので、もう機種変更などの対応はして頂けないのかな…と思っていましたが、今でも大丈夫なんですね。とてもためになりました。
早速明日電話で問い合わせてみようと思います。
書込番号:9307535
0点

sakana1211さん
こんにちは。
私はセンターに電話した時に「修理ではなく、同等の機能の他製品に交換か、返品して返金のどちらかの対応を希望です。」と最初に伝えました。
「すでに4回目ですよね…。5回目がないとも言えないですし、すみませんが、修理してもらっても今後も安心して使えないです。」と。
全然強い口調では話しませんでしたが、対応の女性が「おっしゃるとおりです。ご迷惑をおかけ致しまして誠に申し訳ありません。交換をご希望でしたら…」とすぐに話が通りましたよ。
無償の交換がダメなら、いくらか追い金を出してもいいので、とも伝えましたが、センターのほうから「無償で交換します」と言って下さいました。
4回目のリコールから少し経ってはいますが、商品に欠陥があるのに遅いも早いもないと思いますので、さくっと交換してもらったほうがいいですよ。
いいお返事が聞けるといいですね^^
書込番号:9311873
0点

濱月さん、ありがとうございます。
私も無事AWD-AQ150への無償交換にこぎつけることができました。ただ、私の言い方が悪かったのか、30分近く交渉に時間がかかってしまいました。
最初の女性の方は3分くらいで話は終わったのですが、上司(男性)の話がとても長かったです。
「4回目のリコールですが、実際は2,3回目のリコールは1回目のリコール時の修理の不備を確認するためのリコールで、現実としては2回目のリコールと同じなのです」ていう話から始まり(その最初の話からこちらの気分を害するものでした)、こちらが交換か返金を希望しても「今までにリコール以外の不備に対する修理をしていないのなら、今回は点検修理しかできません」と繰り返されました。
修理に出さないまでも不具合は多かったこと、4回目のリコールなのでこの機種は使い続けることはできないことを繰り返し言ってもだめだったので、最後に「もうこの機種はあきらめます。これから一生サンヨーの商品は買いません」と言うと、渋々無償交換の話が挙がりました。
私の言い方が悪かったのもあるし、サンヨーの担当者の方によっても対応が違うかもしれません。でももし今回この価格comの書き込みを見ていなかったら、絶対今回も無償点検だけしてこの機種を使い続けていたと思います。この書き込みを見て、本当によかったと思います。(サンヨーの担当者の人にはきつくあたってしまったので申し訳なかったですが…)
書込番号:9323373
0点

sakana1211さん
とりあえずは交換成立おめでとうございます☆
だけどゴネるとか意味わかんないですね…( ゚Д゚)
>「今までにリコール以外の不備に対する修理をしていないのなら、今回は点検修理しかできません」
と言ってたみたいですが、私はリコール以外の修理どころか、1〜4回のリコールにも未対応でしたけど、何も突っ込まれませんでしたよ。
担当者さんによって対応が違うとかやめて欲しいですよねo(`ω´*)o
でもなんにせよ、交換してもらえることになってよかったです☆
書込番号:9324379
0点



洗濯機 > 三洋電機 > AWD-E105ZB
子供達の成長と共に8年間、酷使によく耐えてくれた7kg全自動機が昨日ついに壊れてしまいました。買い替えにあたってはカカクコムや洗濯機の比較サイトを参考にして検討しました。
使用水量が少ない最新のドラム式も考えましたが、洗濯時間はできるだけ短いほうがよいのと、洗浄力を重視して今までと同じ縦型機にすることにしました。
三洋の10kg全自動機ASW-E10ZAは価格も十分下がっており良いと思いました。しかし電話問い合わせしたところ近所のどの店でも在庫がなく1週間かかるということでしたのでやむなく8kg全自動機で考えることにしました。
東芝AW-80DF、日立BW-8JV、三洋ASW-800SBの中から納期、価格面で条件の良いものを購入するつもりで近所のコジマ、エディオン、ヤマダの各店を回りました。
各機種とも容量帯での売れ筋商品ということもあって表示は7万円前後、交渉しても6万円台後半から半ばくらいまででした。量販店での購入で5年保証、設置サービスつきとしても、もう少し何とかならんものかと思い悩みました。納期面で今回あきらめたASW-E10ZAは発売からかなり年月が経過したこともありますが、今や量販店でも5万円台前半で買えますので。
最後にまたコジマに戻ってみたところAWD-E105ZBなら在庫がありました。当初予算の倍額近くかかりますが、交渉してみると引取りリサイクル込みで11万2千円まで下がりました。
妻に相談したら乾燥ほしいときも時々あるから、この際買ってもいいんじゃないかということになりまして、この金額で購入することにしました。
ポイント無しだと思っていたら、ちゃんと1190ポイントつきました。
引き取りリサイクル費用とポイントを引くと本体は10万7千円で設置サービス、5年保証付ですから、現在の通販と遜色ない水準だと思いますので十分満足です。
夜になってJoshin webで、22日1時59分までの5時間限定特価\99.800で出てますけど悔しくはないですね。
到着が楽しみです。
0点



洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ3000
実家でこれを使っています。
洗濯機の機能としてはアクアウオッシュなど非常に重宝する機能がありお勧めです。
しかしうちのAWD-AQ3000は使用期間半年くらいでポンプからの水漏れが発覚し修理者を呼び無償修理をしています。
そしてこれは100%自己責任の話ですが本体右下にあるゴミをためるトレイがあるのですがこれは挿入して半回転させてロックします。
しかしこれを、同居しているお年寄りが勝手にゴミを掃除した為、戻し方がわからなかったのか完全にロックできておらず風呂の水を使っての洗濯をしようと夜からホースを浴槽に落としタイマーをかけていたところ、朝起きてびっくり1階がほぼ水浸しになっていました。
原因はそのゴミをためておくトレイが完全にロックできていなかった為、浴槽から吸い出した水が全部このトレイからダダ漏れした為です。メーカーによっては水漏れを検知して吸出しを止めるものがあったような気がします。(ナショナルなど)
こんな所から漏れるのかというよりロックできていなかったらエラー表示させて水の吸出し止めてくれよと正直思いました。
しかもこのゴミトレイからでる水は防水パンをしたとしても構造上受ける事ができなさそうです。
もしも一軒家ではなくマンションなどだったらと思うとゾッとします。
これを気にマンションでは縦型で防水パンをひくほうが安心だなと思いました。
逆にマンションではドラムは怖くて使えないなと思いました。
2点

ある意味ドラムの宿命です。しかも一応ついていて締め付けが緩く漏れるという状況だと機械側で検知するのは結構難しいものです。(フィルターがついていないとエラーでスタートできない機種はごく一部ある)
ただ、せっかく蓋つきにしているのだから防水パンに設置している場合は防水パンまで導くような構造にしていただけると助かるとは思います。
書込番号:8921090
0点

ドラムのお約束的な事だったとは知りませんでした。
このような挿絵があるくらい問題になっている事ならまずここをなんとかしてもらいたいものです。
例えばゴミトレイを本体頭上に持ってきて抜き差しして使えば締めるのが緩くても
重力で漏れないような気がするのですが。
まあ、管の配置とか色々あるんでしょうね・・。
書込番号:8926455
0点

というかAQ3000にはごみ取りのハッチ部に図が付いてないんですか?
書込番号:8928087
0点



ここでの書き込みを見て、返金または交換をサービスセンターに打診しました。
一応、交換に応じてもらえるとのことだったのでAQ-150を見に、ヤマダ電気へ言ったところ、ナショナルの製品が気に入ってしまい、即予約してしまいました。帰宅後返金交渉をしてサンヨーからOKをもらいました。
ナショナルの製品と比べて、860Zの方がドラムの半径が大きい。ので、多量に洗濯する場合には、B860の方が有利ではないかと思いました。音や振動も大きな違いは無いように思います。ただし、脱水初期の大きな振動はなくなりましたが。洗い上がりも、B860Zの方がよく洗えているように思えます。(もっともナショナルの製品の口コミにはすすぎに問題があるという書き込みが多かったですが)。
トラブルも多かったですが、ここ最近は順調に動いていたため、ちょっと失敗かなと思っています。サンヨーも自信があるのであれば、返金や交換だけでなく、修理後、無料で保証期間を設定するなど、方法はあったのではと思うのですが。
洗濯機など長期にわたって使用する製品については、試用が出来ないため購入時の選択が非常に難しいと感じました。
0点



家にも、3回目のリコールを知らせる封書が届き
先週電話がありました。
前回の作業員による作業不良が無いか?を確認させて欲しいと言う内容でしたが、
「昨年の点検時も同じ理由だったが、3回目の点検を行う意味が分からない?」と答えると
「仰る通りです。」との事。
「流石にこれ以上この機種を使い続ける事は、危険では無いのか?」と再び訊ねると
またもや、
「仰る通りです。」との事。
そこで、「出火等、重大な問題が無い機種と交換して欲しい。」と希望を伝えた所、
「一旦点検をさせて頂き、その際に作業員へ希望を伝えて頂きたい。」と言われました。
「それは、交換すると言う事ですか?」と確認した所、
「はい、そうです。」との事。
交換機種については、「一旦検討させて頂きたい。」と即答を避けられましたが、
その後何度かやり取りをした結果、AQUA AWD-AQ2000 と交換する事になりました。
来週届くそうです。
書込番号:7516313
1点

tartannさんにお聞きします。
たまたま水漏れしたので今日、リコールの確認と修理に来てもらいました。
結局4万でGT962Aに交換となったのですが、tartannさんは無料交換だったのですか?(当初4万で最新機種とのことでしたが狭いので搬入できないとのことでした。。。)
6年使ったので4万かかるのはしょうがないと思っていたのですが、、、、
毎年故障して修理代も払っていたので、無料交換が多いのであれば交渉してみようと思っています。
書込番号:7523452
0点

こんにちは、すぽーかるさん。
>結局4万でGT962Aに交換となったのですが、tartannさんは無料交換だったのですか?
>(当初4万で最新機種とのことでしたが狭いので搬入できないとのことでした。。。)
>
>6年使ったので4万かかるのはしょうがないと思っていたのですが、、、、
私も、「減価償却、云々」と言われましたが、
「欠陥の無い安全な商品を購入して使用したのなら理解できるが、
そもそも、安全製に欠けるものは、「商品」とは言えない。なので交換を希望する。」
と一貫して主張し、交換となりました。
ポイントは、「安全性に欠ける」=「商品では無い。」
と言う主張を貫き通す事だと思います。
頑張って交渉してください。
書込番号:7525465
0点

tartannさん
ご返信ありがとうございました。
無償交換の方、全額返金の方もいるようなのでなんでこんなに対応が違うのだろうと思っていました。(私の友人はこの機種を買って1年でおかしかったので全額返金引取りでした)
正直サンヨーのドラム式を使うこと自体やめたいときもあるので、返金(一部でもよいので)してもらって他のメーカーの機種を買うことも考えております。
新しいのにしてもらってもまたすぐに壊れたら意味がないので。。
ありがとうございました。ちゃんと交渉してみます。
書込番号:7528172
0点

tartannさん、すぽーかるさん へ
私も2002年に購入以降、先日までAWD-A845Zユーザーでした。
やはり購入当初から故障が相次ぎ、年1回ペースで三洋のサービスに来てもらい、
点検と修理をしてもらってきました。
故障内容は、排水不良、前面パネルからの水漏れ、除菌が使用できなくなる、ポンプ不良、ドラムの振動大、等。
直近では、乾燥エラーが表示され、点検したところ配線が焦げており断線してました。
ドラムの振動で配線の被覆が摩耗し、薄くなったところがショート・焼損したようです。
黒く焦げた配線を見たときはびっくりもしたのですが、リコールが頻発していたこともあり、
やっぱりな・・・という気持ちの方が大きかったです。
リコールが発生するまでの三洋の対応は酷いものでしたが、リコール後は丁寧になりました。
今回の対応も実に丁寧でした。
結局、我が家の機種はAQUA AWD-AQ100 に無料交換してもらいました。
(当初は5年以上経過しており、費用が発生するかも、との事でしたが・・・)
このクチコミを以前から知っていればよかったのですが、三洋とのやり取りは戦いでした。
妻が点検修理の立会をしたときは、適当にあしらわれた感がありました。
電話も点検修理立会も、何度も何度も対応し、疲れてきたところでした。
もう2度と三洋の洗濯機は買わない!と思っていましたが、新しいAQ100を使ってみたところ
静かですし、水の使用量も少ないですし、洗濯・乾燥とも短時間になりましたし、良い所しか
今のところ見えません。これから出てくるのかもしれません。
AQUA AWD-AQ2000に交換のtartannさんが羨ましいですが、新品に交換してもらえただけ
ありがたいと思っています。
それに、故障は多かったのですがA845Zにはたくさん働いてもらいました。感謝しています。
もうしばらく、三洋と付き合ってみます。
書込番号:7836506
0点

きかんしゃトーマス、出発進行!さま
こんばんは。きかんしゃトーマス、出発進行!さんも無料で交換できたのですね。
私は交渉で時間を無駄にするのが嫌になり、結局、4万円で交換に応じました。
今まで使って助かった面もあるのでまぁいいかなと。
ただなぜかお金を取りにこないのでまだ支払っていません。
こちらからも支払う旨を電話したのですが。。返信はなく。
結局、支払はどうなるのか不明のままです。
今、使用している機種は最新機種ではありませんが、乾燥期間も短くなり、以前は乾燥終了後でも濡れていたのですがそのようなこともなくなり満足しております。
まだ使い始めて2ヶ月なのでわかりませんが、このまま普通に使えれば助かるのですが。。
書込番号:7854568
0点

私は5月最初に18万円で返金して頂きましたよ。
なにも複雑なことはありません。
三洋が減価償却云々で10万円の返金と言ってきても、
毅然として「こちらは18万円で無ければ一切応じません。」と伝えて会話を録音しておくだけです。
なぜか弱気な対応をする消費者がいるから、メーカー側がツケ上がるのです。
後で後悔しない為にも、きちんと全額返金請求したほうがいいです。
リコール製品なのですから。
要求通りに応じなければ、後で経済産業省などから指導を受けて、会社の上司から怒鳴られて困るのはメーカーの担当者なのですから。
書込番号:7858345
0点

またまた新箇所のリコール。
しかも火事になったとか。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081118-00000034-yom-soci
書込番号:8658248
0点



洗濯機 > 三洋電機 > TOPOPENDRUM AWD-GT961Z
2日前に、いきなり壊れました!!
購入してから3年足らず。これまで、時々音の大きさが気にはなりましたが、問題なく動いてました。
最近、乾燥の際に焦げ臭くて、タオルなどにも臭いが移るようになって気にはなってましたが…。
EC6という、取説にも載ってないエラーコードが出て、蓋も開かず焦る妻( ̄○ ̄;)
評判が気になってここを見たらヒドい有り様で、余計に落ち込みました。
翌日にメーカーの人が2人来て、4時間ぐらいこもって作業。
結果的には無償で治してくれホッとしましたが。対応も良かったそうです。
サーモスタットと除湿パイプを改良された部品と交換したとのこと。
やはり噂通り、対策ができてるようですね。
一時は買い直しも考え、最新機種の板を見ましたが、どれも少なからず不具合はあるようで、結局どれも似たり寄ったりなのかな?と思いました。
これからは順調に動いて欲しいです。
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





