三洋電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

三洋電機 のクチコミ掲示板

(12971件)
RSS

このページのスレッド一覧(全304スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

プチ最安値

2011/07/16 06:02(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > 電解水で洗おう ASW-E10ZA

クチコミ投稿数:586件

ケーズデンキで7月14日、本体価格\48,000.-(税込)で購入しました。古い洗濯機のリサイクル回収\3,045-ですので(設置料金無料、3年保証無料、ポイントなし)合計\51,045-の支払額でした。

kaede_186さん(勝手に、お名前だしてすみません)\45,600.-(2009/07/17)には、かないませんが、実店舗販売で安いほうかなと思い、書き込みました。

書込番号:13258849

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26件

2011/07/16 11:19(1年以上前)

あんそくさくさん

私は¥45,600+¥3,040(リサイクル回収)でしたので、¥48,640です。
しかも、持ち帰りだったので古い洗濯機を玄関まで移動して、
新しい洗濯機を自分で設置して、
近くの量販店にリサイクルで古い洗濯機を
持って行ったので大変でした。

重たいものは少しお金を出しても
業者にしてもらうほうが楽だったって今は思います。

安く購入できて良かったですねー^^

書込番号:13259581

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:586件

2011/07/16 13:29(1年以上前)

kaede_186さん

はじめまして。ご返信いただきありがとうございます。

先ほどは、勝手にお名前をだしてすみませんでした。

kaede_186さんの2年前の最安値記録より、安い購入額の書込がありませんね。

リサイクル料金含んで、5万円を切るなんてすごいです。
設置もご自身でされると、愛着もわきますし、いいと私は思います。


この洗濯機は、サンヨーの10キロ最終モデルになりそうですね。パナソニックになってからは、10キロモデルが、でるかどうかわかりませんから。


書込番号:13259961

ナイスクチコミ!0


miemiさん
クチコミ投稿数:7件

2011/09/03 17:30(1年以上前)

確か2週間程前ケーズの通販で4万3〜4千円(税、送料、標準設置込、リサイクル運搬料3,045円別途、3年無料保証付)で掲載されており、購入を考えて翌日か翌々日に改めて見たら5万2〜3千円になっていました。(5年無料保証付ですが)

私はカミサンが5年保証が欲しいと言うのでヤマダの店頭で5万円(5万円を切ると3年保証なので)+リサイクル運搬料¥3,045で購入しましたが、家電製品の値段って高級寿司屋(回ってない)のトロやウニと一緒で時価みたいな感じですよね。

だからもちろん価格の制約はあるけど、結局家電製品はこれが欲しい!と思った時がお買い時ってことなんでしょうね。



書込番号:13454100

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

2年で不調になりました

2011/08/01 16:15(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ150

スレ主 jjmさん
クチコミ投稿数:4030件

前の機種が4年で5回も故障して 例のリコール問題で 
この機種に交換してもらったのですが 
最近エアウォッシュが止まる(E11)、乾燥で乾かない
(どうも最後のミストが強すぎるようで ミストがでない?30分を2回実施で対処)などの
トラブルがでて音も大きくなり 修理するか迷ったのですが 
エアーウォッシュの上位の方がいいかなと思いAQ4500を検討していたのですが
日立のBD7300に本日ヤマダで買い換えました(コジマより3万安かった) 
エアーウォッシュにはまだ後ろ髪を引かれる思いですが
週1、2度程度の洗濯で 6年で6回も故障では困るのとこの先不透明
(もしかして激安ででてくるかもしれませんが)
また日立にも一応似た機能があるので 今回はもったいないけど修理はやめました

書込番号:13322697

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

配送料無料を勉強

2011/07/04 20:11(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ380-L

スレ主 zepphenpeiさん
クチコミ投稿数:1件

こちらのサイトで比較させてもらい、これまでネット通販の経験がほとんど無い私がみなさんの書き込みなどに励まされ、義理父へのプレゼントに洗濯機格安で購入いたしました!
販売業者さんのショップサイトもじっくり拝見したつもりで、納得の上振込し、配送料金が無料であることの意味もほぼつかんでいたつもりでした。
即納の口コミが多々あったので、まあ2、3日で届くだろうと、期待しておりました。

しかし甘かった。
配送業者には当然最低料金で依頼されていたので、重量ある品だったこともあっただろうし、後回し品になっていたようで、配送業者にも問い合わせし商品は動いていることで安心はしたものの、入金確認に発送のお返事から5日目にやっと到着。
そして、注意文言どおり、玄関先に置いて業務完了、となるわけです。
幸いには1人のはずが2人の作業員で運搬していただき、80歳義父の頼み込みで設置場所近くまでは運ばれたのですが。いまだ箱のまま動かせずだそうです(汗)

重量家電は設置場所までの運搬と設置が必須ですし、配送料金無料!とうかれずに、
きちんと人件費をお支払しないと、
現代社会には“ついでに”とか“おまけで”とかは期待してはいけなかったのだと、
いい勉強になりました。

義理父宅には来週末にでもうかがって、お手伝いさせてもらいます!
ごめんなさいね、お父さん。
(こちらが心配すると思ってお父さんから到着と詳細連絡して来なくかった)

それでも、近々の最安値8万円をぎりぎり切った価格はうれしい限り。
まだ使用できないので、品物の良し悪しまではコメントできませんが。またのちほど。

書込番号:13214417

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

なぜ、評価少ない?

2011/06/29 02:46(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > ASW-45D

クチコミ投稿数:23件

外見は安っぽいですが、ステンレス槽、1時間単位の予約、節水、短い洗濯時間など、このクラスではだんとつですよね。

書込番号:13191838

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/06/29 19:03(1年以上前)

このクラスの洗濯機の購入者って
機種比較で購入しているわけではなく
値段だけで購入しているところがあるからじゃないかな。

そういう人は、価格.comでの書き込みはしないでしょうし。

書込番号:13193960

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2011/06/29 20:32(1年以上前)

4.5キロクラスは一般家庭向きといより独身者とか会社みたいな少し洗濯
できれば十分と考える人がユーザーとして多いんじゃないでしょうか?
逆に6キロクラス以上は一般家庭向きでそれなりに気になる人が多いんじゃ
ないかと思うんですが・・・

書込番号:13194315

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1357件Goodアンサー獲得:279件 スノーモービルの隠れ家 

2011/06/30 00:33(1年以上前)

foobarbazbizさん こんにちは

高価な洗濯機を買う方は、色々と情報を調べたりして、より良い製品を買う意識が強く、自然と高価な機種はレビューも増えます。
一歩で、破格モデルは、あまり拘らない方が多く、こういった掲示板では、あまり書き込みがありません。

評価の多い・少ないは、気にしなくて良いと思いますよ。

書込番号:13195533

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

洗濯槽からの悪臭

2011/06/18 14:58(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-TQ900

スレ主 kuri-chanさん
クチコミ投稿数:101件

三洋のこの洗濯機に変えてから、約3ヶ月たちました。
最初の1ヶ月程は私はそれほど気になりませんでしたが(奥さんは気になってたようです)、最近、風呂に全員が入り残り湯をつかってすすぎ1回(アクアループ)の洗濯が終わった直後から翌朝にかけて、洗濯槽から悪臭が漂うようになりました。洗濯物からも(特に、バスタオルなどは)、洗濯直後に少しくさいにおいがすることがあります。
ネットでも調べて、防臭トラップがないケースは悪臭が漂うことがよくあるようですが、我が家にはそのトラップがついてます。(買い換え前の洗濯機ではそのようなこともなかったです。)
で、一昨日からアクアループは止めて、洗濯時のみ残り湯を使うようにしたところ今のところ、悪臭に悩むことがなくなりました。(まだ、2日程なのでもう少し、様子を見ようと思いますが)。
たまに、三洋のアクアループを使って悪臭が出るという書き込みをいろいろなところで見ますが、それほど多くは内規がします。
ただ、一点”もしかしたら?”と思うのが、うちはオール電化で風呂もエコキュートを使用しています。
エコキュートの場合、お湯が銅管を通るため、銅イオンが溶け出して水が青くなることがあるそうです。
(実際に、ダイキンのサイトにも書かれてました。)
これと、オゾンによるアクアループが関係しているのかな?と、考えてます。
(すみません。何の根拠もないですが)

同様の症状でお悩みの方、情報をお持ちの方がいらっしゃったら教えていただきたいと思い、書き込みをさせていただきました。

よろしくお願いします。

書込番号:13146970

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:48件

2011/06/18 15:42(1年以上前)

洗濯槽クリーナー使用されたらいかがですか?

書込番号:13147118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/06/19 12:25(1年以上前)

高気密の家だと
低気圧の際には
外気が、排水管を通って入ってくるのかもしれません。

トラップはついているようですが
封水切れが起きていないか
確認してみてください。

書込番号:13150851

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuri-chanさん
クチコミ投稿数:101件

2011/06/19 13:01(1年以上前)

浦島写太郎さん、みなみだよさん

返信、ありがとうございます。
まずは基本から、ということで昨日水回り(風呂場、洗濯槽、エコキュート)の手入れをしてみました。
まだ、排水トラップの確認はできていないですが、みなみだよさんのコメントであった”封水切れ”も確認してみます。
封水切れが発生することがあるとは知りませんでした。上から(洗濯機)の排水時に必ずたまるものだと思っていました。

ありがとうございます。
もう少しいろいろと試して、確認してみます。

書込番号:13150980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:25件 AQUA AWD-TQ900のオーナーAQUA AWD-TQ900の満足度5

2011/06/22 14:28(1年以上前)

一点教えてください.

デフォルト設定では「すすぎはためすすぎ2回」ですが,最近流行の洗濯石鹸をつかって
洗濯+すすぎは1回のみ+脱水 
と言う洗濯行程を設定し,洗濯とすすぎを風呂水利用のアクアループで行った.
と言う事でしょうか?

我が家では普通の洗濯石鹸(粉末)を使用し,アクアループ2回すすぎで洗濯を
行っています.
以前使用していたドラム式洗濯機では,同じように残り湯を再利用すると洗濯
直後から臭いが気になる時がありました.
それと比較すると,この機種はオゾン除菌で風呂水を再利用するだけあり,洗濯
終了直後の臭いはだいぶ減りましたが,完璧ではない時も多々あります.
従来型の洗濯石鹸+すすぎ2回でもです.

所詮は家庭用の民生品なので,毒性が極めて高いオゾンを大量発生量させる訳に
もいかず,漏れ出ても致命傷にならない程度の量のオゾンを利用しているわけ
ですから,アクアループも「完璧でない」という事だと割り切っています.

特に.最近流行の「すすぎ1回洗剤」は洗浄力が大幅に低いという情報もあり
(真偽不明),更にすすぎが1回だと洗濯物に残る残留洗剤量も相対的に
多くなりやすい状況になります.それらが「細菌類のエサ」となって臭いが
発生「しやすくなる」のは事実でしょう.

すすぎ1回洗剤を使用し,すすぎ1回で臭いを抑制したいのなら,逆性石けん
を柔軟剤投入口に入れて使用される事をお勧めします.キャップで2杯(10ml)
程度で十分です.薬局でオスバンSという商品名で売られています.

すすぎ1回で洗濯を終了されるときは,浄水+オゾンすすぎを利用される事を
強くお勧めしますが・・・(風呂水が大量に残るのはもったいないですが).

あと,一度そろそろ塩素系漂白剤を使用して,槽洗浄はされた方が良いかも
知れません.時期的な部分も含めて.



書込番号:13163503

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuri-chanさん
クチコミ投稿数:101件

2011/06/26 19:28(1年以上前)

僕銅鑼衣紋さん

返事が遅くなってすみません。
また、アドバイスありがとうございます。

僕銅鑼衣紋さんがおっしゃられているように、すすぎ1回の液体洗剤を使用してアクアループすすぎ1回での洗濯をいます。
洗濯槽用洗剤での清掃を行っても匂いがひどかったので、柔軟剤を使用して匂いを消すようにしています。
本日、設置業者に来ていただき、トラップの清掃や確認を再度してもらい、様子見ということになりました。

その後の経過をみて、また投稿させていただきたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:13181611

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > 三洋電機 > 電解水で洗おう ASW-E10ZA

クチコミ投稿数:1件

まだ、値切りたいなとは思いました。でも、店員さんの真摯な対応への御礼として、数千円分の値切りはしないことにしました。自分にしては珍しいことだ、アハハハハ…。

ホントは東芝のAW−70DJ(終売)を48000円のポイント13%還元で買おうと思っていたのですが、50500円という価格の壁を崩すのに苦戦。壁は崩れましたが家電店内で三洋のこの洗濯機を発見。すぐに、欲しくなりました。日本製ということが大きかったかも知れないです。それと、実家は三洋の家電だらけだったから…。東芝の洗濯機(AW−70DJ(終売))はメイドインタイランド。過去の経験から、最近は日本製に惹かれてしまいます。

書込番号:13111002

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング