三洋電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

三洋電機 のクチコミ掲示板

(1849件)
RSS

このページのスレッド一覧(全270スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
270

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 クッション材除去後の振動・騒音について

2009/10/15 22:34(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AWD-A845Z

スレ主 aichan0103さん
クチコミ投稿数:4件

AWD-A845Zを使用しており、現在、三洋さんからの連絡待ちの状態です。
点検と代替品への交換をして頂けるのは有り難いのですが、点検時にクッション材を除去するとのことで1つ心配しております。
我が家では夜に洗濯することが多く、クッション材を除去することによって、振動・騒音が増した場合、ご近所に迷惑がかからないかと懸念しております。
乾燥機能を使わないことにはさほど不自由はないのですが、振動・騒音が増してしまうと夜に洗濯するのを控えないといけないので困ってしまいます。
あまりにも大きくなる様でしたら、代替品への交換まで乾燥機能を使わず、クッション材を除去しない様に三洋さんと相談したいと思います。

もし既にクッション材を除去した状態で使われた方がいらっしゃいましたら、どのくらい振動・騒音が増したか教えて頂けないでしょうか。
よろしくお願い致します。

書込番号:10315367

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:41件

2009/10/16 20:50(1年以上前)

クッション材を取り除きましたが極端に振動が大きくなった様には感じませんが・・。 我が家も点検なしで交換でも良いことを伝えましたが点検に来た方は点検していきたかった様です。(本音は?ですが・・)点検に2時間も掛かります。もしクッション材無しでの振動が気になる様であれば直接交換を要求すれば良いと思います。 他の方の情報にも有る様に応じてくれると思います。 私はどんな
点検をしていくのか興味もあったのでお願いしましたが・・

書込番号:10319243

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 aichan0103さん
クチコミ投稿数:4件

2009/10/17 09:00(1年以上前)

おおちゃんZさん、ご回答有り難う御座いました。
「クッション材を取り除きましたが極端に振動が大きくなった様には感じませんが・・。」
との事で安心致しました。
三洋さんから連絡が来たら、我が家にとっての最善の策を相談したいと思います。

書込番号:10321773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/19 10:30(1年以上前)

サンヨーのサービスの方に電話で聞いただけですが、振動が発生するのは濯ぎなど水分を多く含んだ状態及び洗濯を追加した場合、ドラムの回転開始時に慣性モーメントの関係で振動が大きくなることがあり、但し回転が安定すれば通常の場合とかわらないとの回答でした。
私は修理作業をせず、すぐに交換をしていただけたので実際の振動の状態は分かりませんが。。。

書込番号:10333485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:3件

2009/10/19 17:30(1年以上前)

しおおじさんへ
メーカの品証にお勤めということで、さぞ家電にはお詳しい方かと思いますが。
理解できないので、三洋電機さんはどういうことをおっしゃっているのでしょうか。噛み砕だいて、教えて頂きたいのですが。

書込番号:10334811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/20 09:09(1年以上前)

デイトレードさん
http://cyclo.shi.co.jp/technical/pdf/tech022.pdf
勉強してください。
これでわからなければ、、、もう噛み砕けませんw
直接サンヨーのお客様相談室に電話をしてください。

ちなみに私は家電メーカーではないので家電には詳しくないです。
家電は好きですが。

書込番号:10338574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:3件

2009/10/20 22:40(1年以上前)

しおおじさんへ
ご返答ありがとうございます。
ちょっと勉強してみます。

書込番号:10341997

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

設置は自分でできますか?

2009/10/14 13:50(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ4000

クチコミ投稿数:6件 AQUA AWD-AQ4000のオーナーAQUA AWD-AQ4000の満足度4

購入を検討しています。

どこも、設置代が1万円くらいするため、自分で設置をしたいと考えていますが、
可能でしょうか?

今までは、普通の縦型の洗濯機を使っており、引っ越しの時は自分で設置を
していました。

書込番号:10308358

ナイスクチコミ!2


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/10/14 14:00(1年以上前)

こんにちは
AQ4000はとても好評ですね。
一人での設置は重量約80Kgからして無理でしょう。
それに水平出しも必要ですし。
35Kg程度の縦型なら重心も下にあるので何とか設置可能ですが。

書込番号:10308391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/15 01:01(1年以上前)

始めまして。
当方はネットで購入し、一人で設置しました。

ネットで購入すると、基本的に運送業者の人(1名)と一緒になって車の荷台から洗濯機を運搬車に降ろし、玄関先まで一緒に運びます。(荷台から洗濯機を降ろすのは2名でもめちゃめちゃ重かった)

ここから先は一人で設置場所まで運ばなくてはいけません。私の場合、予め洗濯機の下に敷物を置き、梱包をすべてばらし、本体のみを滑らすように洗面所まで運びました。(引くだけでも結構重いです)

あとは、取り扱い説明書と一緒に入っている設置方法を参考にすればそんなに難しくはないです。

私の場合は、排水口の位置が本体から見て左側にあったので排水ホースの位置を右側から左側へ変更したのと、付属の給水ホースが短かったので、近くの電気屋へ給水ホース(各社共通仕様 1m 1,500円ぐらい)を購入した程度です。

一人でもやれない事はありませんが、玄関先から設置場所まで段差が何箇所もあったら、ちょっとしんどいかもそれません。

自信がなければ10,000円出すか、ビックカメラのネットで購入し、100円出してセッティング券を購入し設置してもらった方が良いかもしれません。







書込番号:10311689

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件 AQUA AWD-AQ4000のオーナーAQUA AWD-AQ4000の満足度4

2009/10/15 11:46(1年以上前)

>里いもさん
80Kgは確かにかなり重そうですね。

すみません、私の知識不足ですが、「水平出し」とはどんな作業なのでしょうか?
洗濯機を水平なところに置かないといけないのだと思いますが、もし、床が若干
斜めなどになっていると、何か作業が必要になるんでしょうか?


>のび太ですさん
ご丁寧な回答ありがとうございます。

うちは段差は玄関だけで、そこさえ上がれば、後は段差なしで洗濯機置き場のため、
何とかいけそうです。

ビックカメラのネット購入についても、確認してみます。

できれば、自分で設置をする方向でいきたいと思っています。

書込番号:10312838

ナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/10/15 16:01(1年以上前)

ドラムタイプは、水分を吸って重くなった洗濯物が上下左右に移動(回転によって)します。
その時、機械が水平、垂直になっていないと余計な振動の発生などになります。
そのために設置時点で、水平だしを行うのが普通です。
4本の足の1本が調整用でネジで高さの調整が出来ると思います。
水平器はホームセンターで売ってます。
それで取れない時は硬いプラスチックの板などを敷きます。

書込番号:10313540

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/15 20:39(1年以上前)

自分で設置される方向で進んでいるのですね!

私の場合は、運送業者の方と一緒に玄関の中まで搬入しました。梱包してあるダンボールには、洗濯機の取手が直接つかめるよう切り取り線がダンボールの左右にありますので、それを切り取って運搬しました。(多少ダンボールの角がつぶれても結構厚めの発泡スチロールが入っているので大丈夫だと思います)

玄関フロアにダンボールに梱包された状態の洗濯機を置くので、フロアに傷つかないようお風呂マットに敷物を巻き、その上に置いた状態でダンボールをばらしました。

あとは敷物に乗った状態で引っ張ればOKです。洗濯機置場の入り口にドアなどがあれば取り外しておいたほうが搬入が楽になると思います。


里いもさんが本体の水平をとらないと振動の原因になるということで、水平器を購入された方が良いとおっしゃられていますが、ホームセンターで購入すると、安くても1,000円ぐらいすると思いますので、100円ショップで購入されることをお勧めします。そんなの必要ないと思えば、炊飯ジャーの活用をお勧めします。

炊飯ジャーの内側に左右対称に目盛りが刻んであると思いますが、どこか任意の場所まで水を入れ、洗濯機の天板に置き、洗濯機の前後方向・左右方向に目盛りが来るように置き、目盛りの水の位置にずれがなければOKです。解らない事は据付説明書を読めば大体判ると思います。(三洋電機のホームページから据付説明書がダウンロード出来ますので一度確認して見ては・・・)

それでは設置頑張って下さい。(長文失礼しました)

書込番号:10314635

Goodアンサーナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/10/15 21:54(1年以上前)

ああそう、水平だしにはまず置く床の水平を測ってください。
それによって機械を合わせれば楽です。

書込番号:10315099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 AQUA AWD-AQ4000のオーナーAQUA AWD-AQ4000の満足度4

2009/10/26 14:03(1年以上前)

結局、eBESTで購入し、設置もしてもらってしまいました。。。

廃家電の引き取りは設置サービスに申し込んだ場合しかできなかったので。

折角、アドバイスを頂いたのに、申し訳ありません。

やっぱり、ドラム式は大きいですね。

洗い上がりの感想としては、ワイシャツの首周りの黄ばみが今までは
中々落ちなかったのが、綺麗にとれました。

書込番号:10370735

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ56

返信61

お気に入りに追加

解決済
標準

AQ350と4000

2009/10/13 20:12(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ350

スレ主 tanekosuさん
クチコミ投稿数:13件

本日845Zの点検を完了し、その際AQ350のカタログをもらい交換機種とのことでした。
既に4000シリーズが発売されており、そちらのほうが機能が多そうなので、そちらを希望したところ3万円の追金が必要とのこと。また4000の口コミをみると散々なことが出ていました。機能の差はあまり気にしませんが、振動などは845Zで散々だったので、悩んでます。どなたかアドバイスを

書込番号:10304505

ナイスクチコミ!1


返信する
Setsuna_fさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/14 13:03(1年以上前)

3万円上積みする話を拝見しお返事しています。正直驚いたからです。少し長文になりますので、ご了承下さい。

私はB-860Zを使用しています。
交換に関してですが、リコールのあった翌日にメールで申込、連絡待ちの状態でしたが、
いっこうにかかってこなく、こちらから改めてリコールセンターに電話しました。

当初はAWD-AQ350の交換しかできませんとの返事で、
修理も1ヵ月先、交換はいつになるか分からないとの返事でした。

ただ、前回のリコール発表の1ヵ月か2ヵ月前に三洋から「一応点検とデータを取らせてください」と連絡があり
2時間くらい何かしていました。その後リコール発表。あきらかにおかしいですよね。

また、このようなことがあったのと、仕事柄何かと各メーカーとの話を聞く機会が多いため、
若干の裏事情やコスト削減の工夫など知っているため、
このAWD-AQ350は、ほぼリコール専用の為に開発された製品と考えました。
リコール後は普通に当然販売もしますが。

理由を考えると、
1.おそらく今回のリコールは2〜3ヵ月前には分かっていた。
2.その為、今回のリコールは5回目で、製品交換か返金での対応が必要で、グレードを下げるわけにはいかない。
3.しかし、最新のAWD-AQ4000だと機能が多く生産コストがかさむ。つまり損出が大きくなる。
4.そのため、生産ラインを同じにでき、かつ機能を省き、
 コスト削減(高度な機能や細かいボタンなど)した製品開発が必要になり、急遽AW-AQ350を開発。
5.単純にリコール仕様の製品と思わせないため、わざわざWEBのプロモーションサイトを制作したり、
 発売日をリコール直前にし、消費者に最新機種との印象をもたせ、リコール対象者に納得してもらう。

おそらく、この流れと私は考え、リコールセンターの直接聞いてみました。
上記の内容はお茶を濁した感じでしたが、
中身はAWD-AQ4000の機能が少ないのがAWD-AQ350と明言されました。

そこで、「共働きのため、今までも点検のために仕事を切り上げたりしていたのに、
またこのために、仕事を切り上げ、2時間かかるのは勘弁して欲しい。
乾燥機能をよく使用するため、安心して使用したいので、早く製品交換をしてほしい。
返金や他メーカーの製品が欲しいと言うわけではなく、いつ来るか分からないAWD-AQ350ではなく、
なぜ、店頭に並んでいるAWD-AQ4000ではなぜダメなのか」と
問い合わせると、別の担当者にかわり、あっさりAWD-AQ4000になりました。
3万円上積みする話は一切出てきませんでした。

その後の対応は良かったです。まず、我が家は2階がリビングで、階段が少し変わっているため、
入れ替えのために、クレーンなど必要かどうか、階段から入れる場合、どうするのかなど、
三洋の社員と引越業者か建築関係の方に来ていただき、綿密に調べて行かれました。
今週土曜日にAWD-AQ4000が来る予定です。

製品性能や使いやすさなどは、上記の通り中身が同じAWD-AQ4000と変わらないはずです。
また、他の方がすでに感想など書かれていますので、こちらをご参照下さい。

人によって対応が違うのがいいのか、悪いのかわかりませんが、
思ったことはクレーマーではなく、きちんと伝えることが大切かと感じました。

書込番号:10308196

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 tanekosuさん
クチコミ投稿数:13件

2009/10/14 15:07(1年以上前)

Setsuna_fさんへ アドバイスありがとうございました。私もAQ350はまさにリコール交換用機種と思い、問い合わせしてみました。とても参考になりました。心配なのは4000でも口コミによっては散々と書いてあるので、届いたらレポートをお願いいたします。

書込番号:10308573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:3件

2009/10/14 20:57(1年以上前)

Setsuna_sさんへ
やはり、AQ350はリコール専用機種でしたか。どうもタイミングが良いと感じておりました。
AQ4000の使い勝手や高速シャワーすすぎの体験談をお知らせください。

書込番号:10310061

ナイスクチコミ!0


hide234さん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:3件

2009/10/16 09:43(1年以上前)

tanekosuさんデイトレードさん、こんにちは。
当方4000ユーザーです。

シャワーすすぎですが、考え方次第だと思います。
4000のクチコミ「高速シャワーすすぎについて」の
2009/09/28 10:11の私の書き込み(現時点で一番最後です)を
ご参照ください。ご参考にはなるかと。

あと、aquaの売りはやはりエアウォッシュなので、その
メリットも交換すべきかどうかの判断材料にされても
よろしいかと思います。

レビューも書いていますのでよろしかったら読んでみてください。

満足&納得の最終意思決定をされることを祈念します。

書込番号:10317106

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:3件

2009/10/18 01:56(1年以上前)

私もリコール対象の洗濯機を3台所有していましたが、つい先日AWD−AQ4000に交換して貰いました。

最初はもちろんAQ350に交換予定でしたが、納期がかかる為、なるべく早くして欲しいと要望を出した所、
当初は4000は機能が違う(特にオゾン発生装置がちがうらしいです)為、1台につき3万円と言われましたが、
担当者さんと話をしている内に、「追い金は結構です、AQ4000なら直ぐに手配出来ます」との回答でしたので
直ぐにお願いして、2日で納品されました。

直ぐに入るのならAQ350でも良かったのですが、こちらの都合も理解して頂きましたので大変感謝しております。

やはり、相手も会社とは言え人間ですので話し合えば通じると思います。

書込番号:10326786

ナイスクチコミ!1


tukuba001さん
クチコミ投稿数:29件

2009/10/18 19:41(1年以上前)

街の社長さんお教えください。
色の指定も可能なのでしょうか?

書込番号:10330184

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:3件

2009/10/19 04:50(1年以上前)

私はカタログも現物も見た事がありませんでしたので、お任せしましたが、
色は聞かれましたので可能だと思います。

書込番号:10332871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/19 10:57(1年以上前)

4000への交換ユーザーが増えてきましたね。
私も一昨日追金なしで4000へ交換をしました。
私の場合、メーカーの品質保証の仕事をしている関係で法律に関して詳しいので、それについて問いただし、あっさり4000への交換となりました。
845からの交換ですが振動、音も少なくとても満足しています。
845は振動がすごく、どんなに水平を出しても洗濯機が動いてしまったので不満でしたが、4000はとてもいいですね!
シャワー濯ぎについてはまだあまり使っていないのでよく分かりませんが、洗濯の量が多ければそんなに気になるほどではなかったです。
色はお客様相談室の方と電話で話しているときに聞かれ、シルバーを選択しました。

書込番号:10333544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:3件

2009/10/19 20:02(1年以上前)

しおおじさんへ
「メーカーの品質保証の仕事をしている関係で法律に関して詳しい」とのことですが、どういう内容で問いただしたのでしょうか。参考にお聞きしたいのですが。

書込番号:10335497

ナイスクチコミ!0


tukuba001さん
クチコミ投稿数:29件

2009/10/19 21:58(1年以上前)

街の社長さん、しおおじさんさん 
早速の回答、感謝です。

書込番号:10336265

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/20 09:52(1年以上前)

デイトレードさん
まずは商法それから民法を勉強してみてください。
これらの法律は大雑把に書かれているので、いろいろな解釈が生じます。
それからサンヨーのリコール内容を照らし合わせてください。
そうすると今回のリコールに対するサンヨーの解釈が見えてきます。
サンヨーの解釈に納得がいけばそれをのめばいいし、それがのめなければご自身の解釈を主張すればよいのです。
私は納得がいかなかったので、よくメーカーが算出する計算値を基に主張しました。
これに関しての説明は私個人の解釈なのでちょっと差し控えさせていただきます。

まあとにかく経済産業省はあくまでメーカーに対して瑕疵の対応をしろとしか言いませんし、NITEは瑕疵の対応の評価しかしません。
それに付け加えた部分はサンヨーの法解釈です。

書込番号:10338696

ナイスクチコミ!0


OOKIIさん
クチコミ投稿数:1件

2009/10/20 20:37(1年以上前)

交換商品AQ350が4000になったと言うみなさんの投稿を拝見して、問い合わせたところ、
そう言う対応を一切したことはないの一点張りでした。
でしたら、「みなさんがデタラメを言っているという事になりますよね!!」と電話でキレてしまいました。
4000への交換が可能になった方、三万円と言う追い金が要らなかったと言う方、是非
連絡ください。

書込番号:10341109

ナイスクチコミ!1


Tullerさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/20 21:52(1年以上前)

簡単です。
350では変えたくない。と言い切れば、あちらからどうすれば交換してもらえるか聞いてきます。がんばってください。

書込番号:10341647

ナイスクチコミ!0


Setsuna_fさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/20 22:07(1年以上前)

先週の土曜日に無事、AQ4000に無事交換が終了しました。
廊下や階段の養生や手すりを外すのに大工の方2名と
三洋の社員の方2名ですごく丁寧に交換してくれました。
非常に気持ちよかったです。

ただ、朝一番の作業だったので、他も回るらしく
トラックの荷台にはAW350が乗っていました。
なんだか複雑な気分です。

機能については振動も少なく、
脱水のエラーもでません。
パネル部分も非常に使いやすいです。
快適に使用し、満足しています。

OOKIIさん、お気持ちはわかりますが、
キレると、単にクレーマーだと思われかねません。

私の場合も1度目の電話の時は
AQ350の一点張りでしたが、2度目の電話で交渉が成立しました。

また、ネットでの書き込みだけを交渉の材料にしても
オペレーターの方もプロですから、
そこの交渉には長けているはずです。

私の場合は前回の投稿をご覧下さい。
キレずに少し粘り強く交渉すれば、
オペレーターとは別の方に変わってくれますよ。
頑張ってください。

書込番号:10341731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:3件

2009/10/20 22:34(1年以上前)

しおおじさんへ
まずはご返答ありがとうございます。
計算値というのは、生産台数に対する不具合品の割合でしょうか。故障率みたいなものなのでしょうかね。

書込番号:10341947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/21 17:24(1年以上前)

OOKIIさん
私は間違いなく350ではなく4000に変更してもらえました。
今回は製品に瑕疵が見つかったので、メーカーはそれに対して対応しなければなりません。
瑕疵が見つかった場合、ユーザーは法律により保護されています。
本来同製品若しくは返金(この場合は購入金額ではなく流通コスト等を除いた金額)をしなければいけないのですが、同製品が存在しないのでその同等品として350をサンヨー側は提案してきているのです。
ともかく納得がいかなければメーカーとユーザー双方が納得のいく解決策を模索すればよいのです。
350で納得ならばそれでもかまわないと思います。
私はまずサンヨーに何故350が代替品として妥当なのかを説明していただきました。
もしそれで自分が納得できればそのまま受け入れようと思っていたからです。
私もメーカーの人間ですから、クレーマー的な非論理的なゴネ方をしたくなかったので。。。
しかし説明を聞いて私は納得がいかなかったので、何故350が代替品として納得がいかないかを説明し、何故4000が代替品として妥当と思うのかを説明したらあっさり4000に交換となりました。

デイトレードさん
>計算値というのは、生産台数に対する不具合品の割合でしょうか。故障率みたいなものなのでしょうかね。
違います。
今回のリコールでのサンヨーの提案は350と交換or\80,000ですが、350交換≠\80,000を証明でき、かつ交換対象機種≒4000交換>350交換を証明できる金額的な計算値です。
計算値によると350交換<\80,000、交換対象機種≒4000交換>350交換です。
当然4000交換-\30,000≠交換対象機種です。
でも結局は流通コスト等がかかるので\80,000では同等製品が買えないため、ほとんどが350交換となり、サンヨーにとっては一番安く済むのです。
350の一機種をあれだけの数の交換となると原価も相当安く済みますしね。

長文失礼しました。

書込番号:10345281

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:3件

2009/10/21 21:08(1年以上前)

しおおじさんへ
ご返答ありがとうございました。

書込番号:10346382

ナイスクチコミ!0


スレ主 tanekosuさん
クチコミ投稿数:13件

2009/10/22 22:26(1年以上前)

845Zユーザーです。当初AQ350の交換を考えておりましたが、リコール発表から納品で3カ月以上も待てないのでAQ4000への交換を要求しました。3万円の追金が必要でしたが、納期が1〜2週間ということでそちらに決めました。ただし本当に3万円の差額が妥当かどうかを自分なりに考えてみました。4000の希望小売価格は27万円(税抜き)845は22.5万円その差額は4.5万円となります。ただし希望小売価格なので部品原価はその10分の1の4〜5千円程度と仮定しました。また今後使用するに当たり洗濯乾燥機能で恩恵を受けるであろう水道代(AQ350とは30L/回の差)のランニングコストを5千円とし合計1万円の差額が妥当と判断しました。最終的には1万円の追金となったのでその機能性、価値交換性を考慮し、承諾しました。今までの経緯で無償交換となった方もいらっしゃる様ですが、それぞれの価値、基準でご納得された形であればよいかとおもいます。また今回のリコール対応はお粗末としか言えません。交換するのであれば即納に近い納期でAQ350を準備するかそうでなければ初めから4000のみを交換することがユーザーへの対応と考えます。少しでもリコール費用を安くという考えはユーザーの目はごまかせません。

書込番号:10351733

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2009/10/23 09:14(1年以上前)

本当に三万は払わないといけないのですか?
4000が欲しいのですが三万はイタイです。
三万は義務?妥当なんでしょうか?

書込番号:10353625

ナイスクチコミ!0


スレ主 tanekosuさん
クチコミ投稿数:13件

2009/10/23 16:41(1年以上前)

私がメーカー担当者ならば4000への交換希望者に対しやはり3万円の追金を設定するでしょう。この微妙な設定額の3万円であきらめてもらうためです。4万円以上だと高くてつじつま合わず1〜2万円だと値切られるからです。但し3万円は義務でもなんでもなく、その追金で新品の4000と交換できてラッキーという方もいらっしゃるかもしれませんし、再三修理おきながら追金なんて冗談じゃない!4000を早く持ってこいというニュアンスの方もいらっしゃるでしょう。人それぞれなんです。私は3万円に納得ができなかったため、その妥当性を確認したまでです。

書込番号:10354998

ナイスクチコミ!0


この後に41件の返信があります。




ナイスクチコミ13

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ350

クチコミ投稿数:9件

私はリコール機U860Zのユーザーです。
ひどい主婦湿疹があり、合成洗剤は使わないように気を付けています。

普段は電解水コースで洗剤を使わず、泥汚れ等は「粉石けん」を使用します。
粉石けん洗いは、一度洗濯量を測った段階で一時停止し洗濯物を取り出し、粉石けんをドラム内に投入し、泡立った頃再びドアを開け、洗濯物を入れて洗濯するスタイルです。

こういう使い方のため、上開きドラムを選択しました。

350のオゾン機能を使ってみたいので、交換しても良いかな?と考えています。

泡立てた状態で、ドアが開けられなければ、返金対応(現在サンヨーに事情を話し、交渉中で、提示が8万円です。)で縦型購入を選択しなければなりません。

そこで質問なのですが、
・洗濯途中にドアを開けた方、水量はどうなってますか?
・粉石けんが泡だった状態を仮定して、ドアを開けたらあふれそうですか?

変な質問で申し訳ありませんが、回答よろしくお願いいたします。

書込番号:10222353

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2009/09/27 19:08(1年以上前)

粉せっけんってドラム式では使えないんじゃなかったでしょうか?
もし、どうしても使うならお湯で事前に溶かしてそれから入れるだったと記憶してますが・・
AWD-B860Zの説明書にも載っていると思いますよ。

書込番号:10222689

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:25件

2009/09/27 19:40(1年以上前)

>ドアを開けたらあふれそうですか?

当り前だが、水が溢れそうな状態ではドアが開かないから心配するな。


書込番号:10222862

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:25件

2009/09/27 19:42(1年以上前)

>粉せっけんってドラム式では使えないんじゃなかったでしょうか?

三洋は使えるんだよ。

書込番号:10222872

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2009/09/27 20:54(1年以上前)

スラックジャーク2さん、クイタソの夜影さんありがとうございます。

質問の言葉が足りなかったようで申し訳ありません。

・水量についてはドアを開けた時、洗濯物を再投入したときに溢れそうかどうか心配なので質問しました。

ユーザーの方、よろしくお願いいたします。

書込番号:10223303

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2009/09/29 20:46(1年以上前)

提示額は8万円からみたいです

事情を説明すると、もう少し金額は上がります

ちなみに私も交換対象になっております

現在交渉中です・・・

書込番号:10232898

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2009/09/29 22:30(1年以上前)

LightningBoltさん、こんばんは。
交渉中のお仲間ですね!話が進まないと落ち着きませんね。
お互い自分の物差しに、納得できるような交渉結果になれば良いですね〜。

書込番号:10233663

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/02 16:14(1年以上前)

昨日我が家に350来ました。
泡泡の状態じゃありませんが普通の洗濯の途中で開けてみましたが、水があふれることもなく開きました。もし泡泡でもドラムが真横ではなく奥の高さが入り口より下になってるので泡も溢れにくいんじゃないかと思いますが…。

書込番号:10246948

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2009/10/03 17:16(1年以上前)

♪ゆりゆり♪さん ありがとうございます。
>もし泡泡でもドラムが真横ではなく奥の高さが入り口より下になってるので泡も溢れにくいんじゃないかと思いますが…。

そうですよね〜。斜めドラムなら大丈夫そうですね。
上開きドアと一生過ごすような気持ちで購入したU860Zなもので、
家電売り場で注意して斜めドラムを見たことがありませんでした(^^;)

これで保留中の交渉も、交換希望で進めることができます。

アトピーや敏感肌で極少数派の粉石けんユーザーの皆様、なんとかなりそうですね。

書込番号:10252618

ナイスクチコミ!1


まははさん
クチコミ投稿数:7件 AQUA AWD-AQ350のオーナーAQUA AWD-AQ350の満足度5

2009/10/11 21:47(1年以上前)

お待たせしました。
どうやら解決なさったみたいですね!良かったです。

一応、2度程使ってみて思ったのは
洗濯中にドアを開けても水や泡が溢れる事は無いでしょう。
と、言うのも水量が驚くほど少ないんです。
衣服はびっちょり濡れてますがドラムに余る水がほとんど無いんです。
泡は。。。てか。。。泡立たないです(汗)
僕も粉石鹸なんですが種類なのか何なのか泡は立ってないです。

ただ、ドアに付いた雫が垂れて来ますので開ける時には雑巾の用意が必要かと。。。

そんな感じです。(笑)

書込番号:10293837

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2009/10/25 20:38(1年以上前)

まははさん、ありがとうございます。
粉石けんユーザーのお仲間でしたか♪
水量が少ないと、今までの泡立ち感覚では不安になりますが、斜めドラムの長所で汚れ落ちが期待できそうですね。
交換を終えたら、扉の水滴対策の雑巾を用意して洗濯したいと思います。
遅いレスで申し訳ありませんでした。

書込番号:10367147

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

水量を増やせますか?

2009/09/26 16:09(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ350

クチコミ投稿数:6件

昨日届いて洗濯してみました。
すると水量がかなり少なく、驚きました。
節水を売りにしてるのもわかるのですが、もう少し水を使用して洗濯したいと思います。
そこで、使用されてる方にお尋ねします。
こちらの機種は水量を増やして洗濯出来ますか?

書込番号:10216440

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:25件

2009/09/26 20:13(1年以上前)

一部の洗濯物を濡らして放り込めばいいんじゃないか。
重くなって少しは水量増えるぞ。

書込番号:10217488

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2009/09/26 23:44(1年以上前)

ま〜確かに濡らして入れたら重量検知で水量があがるでしょうねww

してくれるかは別として大体、全メーカーの洗濯乾燥機は水量変えたり、すすぎ回数とか増やしたり出来る隠しコマンド(サービスモード)とかを機能に持っています。ご相談してみたらいかがでしょう?

書込番号:10218854

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:1357件Goodアンサー獲得:279件 スノーモービルの隠れ家 

2009/09/27 02:11(1年以上前)

すみません、便乗質問よろしいでしょうか?

洗濯物の重量計測結果で、実際に水量は変化するのでしょうか?
当方は日立のビッグドラムですが、動きを見ていて思うのは、最初の重量計測結果は、洗剤量と乾燥時間の目安表示にしか使われていない様に感じます。

水量は、水量計で測っている訳ではなく、単純に水位で検出しているように思えます。
それも最初に測った重量センサーの値を元に変化させてるわけではなく、ドラム底に一定の高さで水位を保つような動きに見えます。

水位を一定に保つ事で、洗濯物が多く沢山水を吸い込む場合は自然に水が増えるし、少なければ水も減る。
そして水面は一定だから洗浄力も保たれる(増えすぎると叩けない)。
そういう合理的な設計がされてる様に感じました。

最初の重量計測で、後々の水量は影響を受けるのでしょうか?

書込番号:10219585

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2009/09/27 07:33(1年以上前)

洗剤ケースから流し込めば増やせますが、入れすぎたらエラーになってとまります。さらに入れすぎたら有償修理が必要になります。
ドラム式で洗いの水位を増やすことはお勧めしません。泡立ってしまい洗濯効果が落ちるためです。洗いの段階では水面が見えないくらいがちょうどいいのです。
すすぎは水位を上げてもいいのですが、自動で上がる場合が多いです。規定以上に水位を上げるより回数を増やすほうが効果があるように思います

書込番号:10220031

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:11件 家電情報マガジンWHITE 

2009/09/27 17:03(1年以上前)

簡単に水量だけ増やすのであれば、毛布用のコースなんかで運転すると水量多めで動くと思います。ただ・・・毛布用コースなので、運転がやさしすぎて汚れ落ちはちょっと落ちるかもです。。。

そもそも、ドラム式はたたき洗いといって、水の中に衣類を落とすような動きで洗うので、無理に水量を増やすのは、あまりおすすめできません。
たしかに水少なすぎて洗ってる気しませんが、軽い汚れならば、たたき洗いで結構ふつうに汚れ落ちますよ。。。
また、汚れ落ちが気になるような場合は、プレケアなどの塗る洗剤?などを、エリソデに塗るだけで、かなり違いますよ。

書込番号:10222061

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2009/10/08 12:29(1年以上前)

ありがとうございました。
もう少し洗濯機を信用してみます(笑)

書込番号:10277164

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ350

スレ主 でみ爺さん
クチコミ投稿数:9件

私も、リコールで交換となるようなので(まだサービスからは連絡は来ていません)
気が早いとは思ったのですが、今日(9月25日)近所の家電量販店に下見に行きま
したところ・・・? 23日には在ったはずのAQ350が無くなっておりました。

まさかとは思うのですが、交換用の台数が足りないから販売店から引き上げてる
事はありませんよね?場合によっては(展示)中古と交換になるのですかね?
まあ明日にでも他の量販店に行ってみようかと思っています。

書込番号:10212788

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/25 23:12(1年以上前)

わたしも行ってみましたが、量販店からもAQ350は姿を消しています。
ちょうど洗濯機売り場に居合わせた三洋電機の社員に尋ねると、
「AQ350は9月発売開始だったのですが、リコール交換用として販売店から引き上げました。
増産もしますが、そのほとんどが交換用に回されるため、しばらく店頭に並ぶことはないでしょう。」とのことでした。

外観は、AQ4000とサイズがまったく同じ、操作パネルのデザインが若干異なると説明されました。
性能については、他の方が書き込まれていますので、省略します。
現在AQ350は、カタログでしか見ることができないのかもしれません。

書込番号:10213008

ナイスクチコミ!0


スレ主 でみ爺さん
クチコミ投稿数:9件

2009/09/26 16:51(1年以上前)

RH+Oさん コメントありがとうございます。

先ほど別の量販店に行ってきて話を聞いてきました。
この店では展示品としてのAQ350そのものは
入荷していなかったそうですが
カタログもすべて(現行品を含む)回収されたそうです
なにか表記内容を変えるようだとか

三洋さん、返金にも応じているようですがリスク配分を
考えると危険なことをしている様に思えますね
AQ350にリコールはない自信があると見ていいのかな

書込番号:10216607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/26 21:54(1年以上前)

わたしが行った時には、まだカタログが置いてありました。
そのカタログを開きながら「この機種になります」と説明されましたよ。

実は、今日サービスから電話がありました。
夫が対応したのですが、交換まで2か月ほどかかると・・・
おまけに、電話口で右開きにするか左開きにするか選択させられたそうです。

>AQ350にリコールはない自信があると見ていいのかな
そうあってほしいですね。
1日でも早く交換してもらって、スッキリしたいなぁ。。。

書込番号:10218125

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 でみ爺さん
クチコミ投稿数:9件

2009/09/27 22:35(1年以上前)

RH+Oさんこんにちは

>交換まで2か月ほどかかると・・・

2ヶ月ですか〜、いまだにサービスから連絡が来ないので
年内の交換はキツイかもしれませんね(笑)

>1日でも早く交換してもらって、スッキリしたいなぁ。。。

同感です。

書込番号:10224078

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング