三洋電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

三洋電機 のクチコミ掲示板

(1849件)
RSS

このページのスレッド一覧(全270スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
270

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

異音を出し始めた

2017/11/13 10:43(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > 電解水で洗おう ASW-J800Z

スレ主 助け舟さん
クチコミ投稿数:668件

うちの2004年製ASW-J800Zが異音を出し始めました。軽自動車のエンジンを回しているような音を小さくしたような感じです。

洗濯は今のところ、普段通りできています。いよいよ寿命でしょうか。

書込番号:21354549

ナイスクチコミ!9


返信する
スレ主 助け舟さん
クチコミ投稿数:668件

2017/11/13 15:58(1年以上前)

脱水時に音がします。どこか摩耗して音がするように成ってると思うんですが、特定できてません。

書込番号:21355105

ナイスクチコミ!3


スレ主 助け舟さん
クチコミ投稿数:668件

2017/11/15 21:31(1年以上前)

ついにE9-08が出て、脱水不可になりました・・・モーターの故障を示すエラーメッセージだそうです。

これはもうアカンみたいです・・・今までよく保ってくれました

書込番号:21360602

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:964件

2017/11/16 11:09(1年以上前)

助け舟さん こんにちは

メーカー想定使用期間の倍近くの稼働ですから

良くガンバッテくれたと思いますよ (^^)/

今は、無きサンヨー感謝しつつ買い替え時かと・・・・

書込番号:21361817

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 助け舟さん
クチコミ投稿数:668件

2017/11/16 14:16(1年以上前)

>デジタルエコさん

こんにちはm(_ _)m

いやぁ本当によく頑張ってくれました。そして、早速洗濯機を購入してきました。東芝のZABOONが新たな相棒です。

書込番号:21362205

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

エラーコード E6

2016/12/04 20:37(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > ASW-ZR800

スレ主 poyoyo111さん
クチコミ投稿数:382件

除菌コースの時にE6がでます。
何の故障でしょう。
詳しい方ご教授ください。

書込番号:20454287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2016/12/05 08:45(1年以上前)

こんにちは
Ebじゃないですかね?
そうだとすると、電解水関連の故障となりますが。
修理可能かはパナソニックでサポートを引き継いでいますので、
そこで聞いてみるしかないですね。
部品があるのかどうか。

書込番号:20455690

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:964件

2016/12/05 12:00(1年以上前)

poyoyo111さん こんにちは

エラーコード U6なら取説に有りますが!

Ebの見間違いと言う事は、ないですか?

その他の異常で、制御部品の点検や修理に調節が必要と記載されています。

サポートセンター 0120-398634 (サンキューハローサンヨ-)に問い合わせてみてください。

書込番号:20455999

ナイスクチコミ!2


スレ主 poyoyo111さん
クチコミ投稿数:382件

2016/12/08 00:58(1年以上前)

そうなんです。
除菌メニューを使うと出るエラーです。
Ebを見間違えたのだと思います。
除菌コースを使わなければ大丈夫です。

書込番号:20464106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2016/12/08 01:36(1年以上前)

>除菌メニューを使うと出るエラーです。

除菌プラスをしてるって事ですよね?
すすぎの最後に電解水使いますので、電解水が故障してればEb表示が出ます。
だとすれば洗剤0コースでも同様のエラーが出るかもしれません。
エラー回避で使用するか、修理(可能であれば)するかでしょうね。
ただ耐用年数は過ぎてますので、お金をかけるのは悩ましいところです。
スレ主様がこの除菌を必須と感じているのか否か、そこらへんも重要かと。

書込番号:20464150

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ29

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

10年目で水漏れ発生、修理すべき?

2016/01/27 22:51(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ1

スレ主 Pooh 72さん
クチコミ投稿数:132件

すでに多くの書き込みがありますが、我が家のAQUOSでもドア下部から水漏れする様になりました。2006年に購入したものです。洗濯物の量が少ないと水漏れも少ないようです。本体側のパッキンの劣化が原因と思うのですが、過去の書き込みを見ると修理して直るか不安です。もっとも修理が可能であればですが。

我が家では娘の剣道着や籠手を消臭するのに大活躍してきました。今後も出来れば使い続けたいと考えています。
最近修理された方かおられたら、情報お願いします。

書込番号:19530762

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2016/01/27 23:22(1年以上前)

三洋電機製、三洋アクア製の洗濯機の修理サポートやリサイクルはパナソニックが行います。

ただし10年も使えばパッキンを修理できたとしても、モーター、ベルト、ICなど他の部品の劣化も進んでますから
修理箇所とは別の原因で故障する可能性が高いです。いままでいっぱい働いてくれたことに感謝し、買い替える
ことを強くおすすめします。

http://www.rkc.aeha.or.jp/win/a/panasonic101.html

書込番号:19530892

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 Pooh 72さん
クチコミ投稿数:132件

2016/01/28 08:21(1年以上前)

じんぎすまん 様

コメントありがとうございます。

暫く修理せずにだましだまし使ってみようと思います。その後は買い替えを検討します。

書込番号:19531630

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:591件Goodアンサー獲得:27件

2016/01/28 21:13(1年以上前)

修理部品ないから無理でしょ。

書込番号:19533386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:964件

2016/01/29 06:28(1年以上前)

Pooh 72さん こんにちは

 今は、無き サンヨー (>_<)

修理して長く使う事も大事ですが!騙し騙し使い頃会いをみて買い替えるのが賢明かと・・・・(コスト面や経年変化)

どうしても直したい場合は、部品など有るか確認されてはどうですか?!(案外と有る場合がある)


書込番号:19534536

ナイスクチコミ!5


スレ主 Pooh 72さん
クチコミ投稿数:132件

2016/02/07 17:45(1年以上前)

古い機種でそれもサンヨーなのに3名の方からアドバイスを頂きましてありがとうございます。現在、パッキンや蓋を拭いて密着度を高めたり、洗濯物の量を少なくして足元には洗面器を置いたりして、騙し騙し使っています。消臭や乾燥機能も重宝していますので、あと1年くらい持ってくれるとありがたいです。なにせ高価なものですので…

書込番号:19566129

ナイスクチコミ!4


たくびさん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:7件 AQUA AWD-AQ1の満足度1

2016/08/15 00:46(1年以上前)

>Pooh 72さん
こんばんは。お悩みでしょうね。
私もアクアを買ったものです。まもなく10年を迎えますね。
まだ現役なんですが、購入してすぐに水漏れで床がびしょびしょになったのを忘れません。当時結構なお値段だったのにがっかりでした。但し、製品を中古品ですが交換してもらってから普通に洗浄〜時に乾燥しか利用してませんが故障が恐ろしいくらいありません。
たまたま、修理伝票が出てきて「部品名 給水栓ジョイント交換 部品 635/033469 」と記載してありました。
2007/10/19付で 2,400円に消費税でした。技術費、交通費がありますからパナに伺った方がよろしいですね。
当時は三洋のサービスセンターがうちの近くだったためサービスしてもらったのだと思います。

うちのアクアもそろそろ寿命と思っております。他にもガタがきていて故障する可能性があるのと、特に脱水時の振動が物凄いですね。軽い地震のようですね。最近の機種は消費電力も抑えるようになっていることも踏まえ、次を考えるしかないと思っております。ただ、何れにせよ電気代かからないと言ってもお高い買い物ですよね。


AQUA AWD-AQ1のカタログ値 http://panasonic.jp/sanyo-wash/p-db/AWD-AQ1(T).html

消費電力 洗濯〜乾燥時/1200W、洗濯時/200W
消費電力量 6.0kg洗濯〜乾燥時/2750Wh、9.0kg洗濯時/150Wh

標準使用水量 6.0kg洗濯〜乾燥時/50L、9.0kg洗濯時/50L(水リサイクル使用時)※5
6.0kg洗濯〜乾燥時/78L、9.0kg洗濯時/80L(水道水使用時)※5

外形寸法 幅636×奥行695×高さ1209mm
製品質量 80kg


パナNA-VX8600 http://panasonic.jp/wash/p-db/NA-VX8600L_spec.html
消費電力 電動機 230W
湯沸し用電熱装置(定格) 1000W
最大  1190W
消費電力量 定格洗濯時 70Wh
定格洗濯乾燥時(標準乾燥モード)※1 930Wh
定格洗濯乾燥時(省エネ乾燥モード) 620Wh

標準使用水量 定格洗濯時 78L
定格洗濯乾燥時※1 55L(乾燥0L)

本体寸法(幅×高さ×奥行) 約 600×1009×722mm
本体質量 77kg
本体寸法(幅×高さ×奥行)(給・排水ホース含む) 約 639×1021×722mm

書込番号:20115684

ナイスクチコミ!2


たくびさん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:7件 AQUA AWD-AQ1の満足度1

2016/08/15 00:58(1年以上前)

すみません。
アクアのリンクがうまくいきませんね。

■キーワードを入力してページをお探しください。 に 「AQUA AWD-AQ1」と入力検索するとでますよ。

書込番号:20115704

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ38

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ150

クチコミ投稿数:11件

こちらの機種に交換していただいてちょうど4年くらいになります。
先月から乾燥フィルターを掃除しても点灯し
洗濯物が生乾きで終わっている日が続いています。
とりあえず、初期化してみました。
このまま直ればいいのですが。
修理するならおいくらくらいかかるのでしょう??
どなたか最近修理された方いらっしゃいますか??

書込番号:14679458

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:964件

2012/06/15 12:34(1年以上前)

まゆ☆まゆさん こんにちは

三洋電機 の修理はパナソニックサービスが担当しています。

前機種の購入店か
パナソニック修理相談窓口で聞かれてみてはどうですか。

0120-878-554

書込番号:14683380

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1090件Goodアンサー獲得:176件

2012/06/15 16:54(1年以上前)

こんにちは

予想では乾燥風路の経路にほこりがたまって乾燥能力が低下していると思われます。基本的に有償対応で20000円程度かかってほこりを除去してもらうようになるのではないかと思います。交渉によっては無料になるケースもあるようです。

リコールか何かでの機種交換ですとメーカー保証1年しかないですよね?ヤマダ安心会員を検討してみて下さい。年会費3000円程度で他店購入、故障後加入でも対応してもらえます。登録して使えるようになるまで2週間程度かかると思います。

書込番号:14684027

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2012/08/31 13:45(1年以上前)

私は、リコールでこの機種に交換になりました。
1年目からまゆ☆まゆさんと同じエラーがでて、訪問修理をしてもらいました。基盤の交換とドラムの掃除で、保証期間だったので修理代は無料でした。
しかし、翌年からも同じのエラーが続き、毎年訪問修理となりました。
(ぬれた状態から乾燥するのが梅雨の時なので、6月ごろにこの障害が発覚して修理を依頼するの繰り返しでした)
基盤の交換で修理代は、1,2000円程でした。
3年も修理が続いてイヤになり、今年は除湿機を購入して乾燥機を使わずにいたら、乾燥フィルターがカビてしました。
メーカー側(現在はパナソニック)の説明では、洗濯のたびに洗濯機のドア、洗剤投入ケースを開放し、乾燥フィルターを取り外して乾燥させないとそうなるとのことでした。そんなこと、説明書のどこにも書いていないのに・・・・。
こんなに手間がかかる洗濯機、もう疲れました。
リコールの時に、新機種になったら不具合はすべて解消されたのだろうと楽観的に考えて、せっかくもらえるならと、考えた自分が悔やまれます。この洗濯機を受け取らずに他社の洗濯機の購入を検討をすればよかったと思います。

書込番号:15003308

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:21件

2012/08/31 19:13(1年以上前)

この機種ではなくAQ3000ですが、3年以上使用していますが衣類は乾くものの「乾燥フィルター掃除」のメッセージが毎回出るようになりました。

これまでポンプやバルブを何度も交換していますし、サービスがサンヨーからパナソニックに引き継がれたこともあり面倒なので、
・乾燥フィルター取付部内を掃除機で掃除
・乾燥フィルター、排水フィルターを毎回掃除
したところとりあえずメッセージが表示されなくなりました。

こちらの掲示板に書かれているとおり、ドラム式の乾燥経路はホコリがたまり易いようなのでこまめにフィルター掃除したほうが良いですね。

書込番号:15004234

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:11件

2013/08/11 12:01(1年以上前)

ヤマダ安心会員に入会後修理してもらいました。
まずヤマダの方が来られ5分程度でパナソニックに来てもらいますとのこと。
次にパナソニックの方が来られて乾燥機フィルターのさらに奥?の部分に
ほこりが詰まっていて乾燥できなかったとのことで
山のようなほこりを見せていただきました。
フィルターはちなみに毎回掃除しています。
フィルターの奥の部分の掃除は自分では不可能とのことでした。
その後はパーフェクトな感じで乾燥できております。
2008年製でほぼ毎日洗濯乾燥使っていて修理しながらでも調子良いので気に入っています。
修理代金は無料でした。
アドバイスみなさんありがとうございました。

書込番号:16458942

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2015/06/19 12:29(1年以上前)

私の家も同様の症状になったのでフィルターを外した穴から水をホースで流し込みました。
一度洗濯をした後乾燥させたらちゃんと乾燥するようになりましたよ。

書込番号:18886682

ナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 水漏れ

2015/03/06 04:30(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ100

クチコミ投稿数:5件

洗濯機の下から水漏れし、パンに水が溜まっていたので、中をみてみると、画像のようなホース?管から、水がポタポタ落ち、下のトレイのようなものに溜まったのが溢れてパンに水が溜まるようです。
トレイのようなものがあるということは、水がおちてくるところ??
でも、このトレイに排水されるような機能はついてなく、いっぱいになったら溢れるみたいで。。修理?とか必要なんでしょうか。
わかる方いらっしゃいましたら、ご教示ください。

書込番号:18547812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2015/03/06 09:18(1年以上前)

このトレイに排水されるような機能はついてなく、いっぱいになったら溢れるみたいで。。修理?とか必要なんでしょうか。

そのままで、問題無いのですか。
修理か、買換えでしょうね。

今は、修理は、Panasonicが担当しています。
http://www.panasonic.com/jp/support/consumer/repair/area.html

書込番号:18548197

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:964件

2015/03/06 15:20(1年以上前)

825クリームさん こんにちは

 推測になりますが結露に成りやすい事で下にトレーが設置して有るのでは無いでしょうか!?
漏れる水の量が多い場合や床にダメージを与える様なら修理依頼をされたらどうですか

8年経過の製品ですから普段の運転に支障がないなら騙し々使うほうがよいかと思います(私感)
出張修理依頼すると1万円近くするでしょうから。

 パナソニックサポートに概略で修理代を聞くのも有りかと。
出張依頼すると修理しなくても出張代は取られますから注意してください(パナから説明は有ると思う)


書込番号:18548942

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2015/03/07 00:33(1年以上前)

やっぱり普通ではないのですね(;´Д`A
修理だと、1万〜2万かかりそうで悩んでました…検討します。

書込番号:18550588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2015/03/07 00:37(1年以上前)

デジタルエコ様
結露の為のものなのですね。
防水パンに溜まるので、床が濡れることはなく、動作も洗濯乾燥どちらも問題なく使えてるので、悩んでました。
サポートセンターに聞いてみたら、やはり何もなくても出張費は取られるとのことなので
こちらで質問してみました(>_<)
詳しくありがとうございます。

書込番号:18550599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2015/03/07 22:32(1年以上前)

スレ主さんに確認なんですが勘違いがあるんじゃないでしょうか?
一般的に防水パンと呼ばれる物を使用されているなら結露した水分は排水トラップを経由して排水されるので
気にする必要は無いというのが一般的な意見だと思います。
もし防水パンではなく洗濯トレーなら結露水は排水される事はないので溢れ出す事もありますがある程度は
自然蒸発するのでそうそう漏れる事は無いと思いますよ。

書込番号:18554001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2015/03/08 21:39(1年以上前)

配線クネクネさん
そうです!トレイです!
溢れたことはないのですが、主人がとても気にしていて…
他のところへ悪影響がないなら、とりあえずそのままで使っていきたいところです(>_<)

書込番号:18557935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2015/03/27 17:01(1年以上前)

結果報告。
トレーに溜まる水が多くなってる気がして、思い切って修理依頼してみました。
水が通るところが、目詰まりしていて、本来通るはずでないところに水がまわって漏れているようでした。
三万くらい覚悟していましたが、パッキンなども変えてもらい、5400円で済みました。
良心的な方が修理に来られて良かったです。
三ヶ月保証付きらしいので、これから注意して使用しようと思います。

書込番号:18621104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ128

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-TQ900

スレ主 wakame.comさん
クチコミ投稿数:7件

今朝、洗い時にパキパキというか、バキバキとなんだか嫌な音。(ゼンマイを逆回転させたときの音)
不安がよぎるも、洗濯は通常に終了。
夕方帰宅。新たな洗濯を始めると、E9-08のエラーコードが表示。洗いの注水時に止まる。
電源を切って、何度やり直しても、注水し始めた直後同じエラー表示。
取説見ても、このエラーコードは載っていません。
おかしいじゃないか!
エラーコードの設定があるのに表記がないのは。
どなたかこのエラーコードをご存知の方、教えてください。
今は、取説に載っていた初期化をして、何とか動いてます。

購入時から、幾度となく16Lの洗濯物の検知がダメで注水量がおかしくて、洗えるような水量にも達していないのに、ガラガラ洗いは始まる。
アクアループを2回使えば、たかだか1回の洗濯(58L)に1時間半は掛る(表示は70分だが、実際は90分近く)、3回使えば、終了など期待せず出かけるか、夜に予約をして、指定時間後に終了させないとダメ。
頭にきたので、新品と交換!
しかし、これは異常ではなかった。
新品でも同様…
忙しい朝にこんな洗濯に時間が掛るなんてありえない。

また、少しでも柔らかい繊維の物を一緒に洗えば、他の洗濯ものに繊維が絡み付き、ひどい仕上がりに。
最近は、かなり厳選して、下手すれば3,4回分けて洗う事も
タオル1枚間違えて混入しようものなら、洗い直したくなるほどケバケバ…

ノンアイロンもシワクチャにもなります
アイロン必須で、スチームのよく出るアイロンも買い直しました。

でも、きっと、ケバケバになるほどゴシゴシ洗ってくれているのかもしれません
汚れは、最近の洗剤(科学)のお陰なのか、この洗濯機のお陰なのかよく落ちます
また、柔軟剤(科学)のお陰なのか、フワッとも仕上がります

購入4年目
最近は脱水時の音が異常なほどうるさい!!
文字では表現できない…ファンファンファンファンと回り始めて終始カァーーーーシャーーーーー的な?
洗面所の扉を閉めないと、テレビは全く聞こえない。

サンヨーが手放した意味が分かる気がします

買い換えたいです!
こんな不満だらけの洗濯機は異常です!

こんな不満を持ちつつ、対応しながらこの洗濯機とお付き合いされている方いらっしゃいますか?
こう使うと、その不満が少し無くなるですとか、何か経験がございましたら教えてください。

ちなみにエラーコードについては、バキバキ音も気になるので、電機量販店に問い合わせ中です
分かり次第ご報告します

書込番号:17874668

ナイスクチコミ!43


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2014/08/27 18:44(1年以上前)

他メーカーでもサービス部門に連絡用でユーザー側で処理不可能な症状に関しては取説の故障表示欄に
載らない場合もありますよ。

書込番号:17874906

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:130件

2014/08/27 21:26(1年以上前)

スレ主さんこんにちは

 http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20090918_316685.html

 上記の記事によると、なんか交換対象品になってる様なんですけれど?

書込番号:17875455

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2014/08/31 18:07(1年以上前)

やっと見つけました。我が家と同じ症状です。
エラー番号も壊れる前にものすごく脱水の音が大きくなったことも・・・

ご指摘のように初期化を何度かしましたが、我が家は排水はできても全く回らず脱水ができません。
1日に何度も使っていたので、不便極まりないです。

あす電気屋に修理の依頼をしようと思います。

書込番号:17887888

ナイスクチコミ!22


スレ主 wakame.comさん
クチコミ投稿数:7件

2014/09/02 14:55(1年以上前)

配線クネクネさん

返信ありがとうございました
そうなんですね…エラーコードってそういうものなんですね

このあと、これ以外にもありとあらゆる未記載のエラーコード続発
配線クネクネさんのお陰で、あまり気にせず修理の方を待つことができました

ちなみに、E9-08は「モーター系」のエラーだそうです

書込番号:17893650

ナイスクチコミ!17


スレ主 wakame.comさん
クチコミ投稿数:7件

2014/09/02 15:00(1年以上前)

アリア社長さん

返信ありがとうございました
この製品に関しては、交換対象品にはなっていないみたいです
残念ですが…
ご丁寧にありがとうございました

書込番号:17893658

ナイスクチコミ!3


スレ主 wakame.comさん
クチコミ投稿数:7件

2014/09/02 15:10(1年以上前)

decopon.mamaさん こんにちは

電気屋さんに修理の依頼、済みましたか?

我が家は先日、修理が完了しました
こんなにも静かだったのか?と思えるほどです

モーター系の異常、破損みたいです
1日1.5回の洗濯回数を基準に設計されているようで、我が家のように家族5人の生活には、この基準はチャチすぎる…
きっとまた4年後には壊れることを覚悟して使わなければならないようです。

内蓋もすぐに落ちてきてしまったり、他にも気になることを思い出したので、再度修理を依頼しようと思います
5年保証が利く内に気になるところは直しておいた方がよさそうです

decopon.mamaさんは他に気になることはありませんか?
いっぱい思い出してくださいね

書込番号:17893675

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3件

2014/09/03 21:29(1年以上前)

修理は5日(金)にパナソニックが来ることになっています。
電話でのやり取りで、モーター?・・を交換すると4〜5万円ほどかかるといわれ
エ〜エッて感じです。
いくらかかりましたか?

書込番号:17898037

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:17件 AQUA AWD-TQ900のオーナーAQUA AWD-TQ900の満足度5

2014/09/19 12:01(1年以上前)

先日同じエラーでモーターを修理交換しました。
長期保証に入っていたので無料でしたが、派遣費、部品費込みで通常45000円かかるとのことです。
作業時間は2時間程度でした。
すでに修理されているかもしれませんが、ご参考までに。

書込番号:17955247

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3件

2014/09/20 07:44(1年以上前)

ずんのずんさん

返信ありがとうございます。
予定どおり終了し、快適に使っています。
私も、長期保証に入っていたことがわかり、無料でした。
使う頻度が高いものは、つくづく長期保証って必要だと思いました。

書込番号:17958469

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング