三洋電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

三洋電機 のクチコミ掲示板

(1849件)
RSS

このページのスレッド一覧(全270スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
270

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

脱水時の音

2011/01/08 22:58(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-TQ900

スレ主 3clapさん
クチコミ投稿数:17件

この機種を購入して2週間経過しました。
概ね満足しています。
特にアクアループとエアウォッシュには満足です。

しかし、脱水時の振動が結構大きいように思います。
13年ほど前に購入し先日まで使用していた日立製と
変わらない感じです。夜の入浴後に使用するのが、
近所迷惑にならないか心配です。
脱水時以外はさすが最近の機種で本当に静かです。
ご使用中の方、脱水時の音はいかがですか?

それと、たまにですが、ガタン!!とすごい音がして
洗濯機本体が動くほどの事態になります。
故障でしょうか?

ウチの防水パンや床と相性が悪いのでしょうか?
なにか対策はありますか?
皆様のお知恵をお借りできましたら幸いです。

書込番号:12481009

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:1357件Goodアンサー獲得:279件 スノーモービルの隠れ家 

2011/01/08 23:20(1年以上前)

3clapさん こんにちは

>それと、たまにですが、ガタン!!とすごい音がして
>洗濯機本体が動くほどの事態になります。

洗濯機が動いてしまう程の振動は、正常とは思えません。
洗濯機か設置環境に問題があるか、洗い物(水を含むと重くなる衣類を少量で洗っているとか)だと思います。

洗濯機の設置は、水平が正しく取られ、足の高さ調整はシッカリ行われているでしょうか?
酷いようなら、販売店に相談をした方が良いと思います。

書込番号:12481105

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 3clapさん
クチコミ投稿数:17件

2011/01/08 23:27(1年以上前)

スノーモービルさん、はじめまして。
早速のご回答、ありがとうございます!

>洗濯機が動いてしまう程の振動は、正常とは思えません。

やはりそうですか、、、
実際、本体が数センチ動くほどなんです。
ごく稀ですが、数回経験しました。
やはり一度、販売店かメーカーに問い合わせてみます。


>水平が正しく取られ、足の高さ調整はシッカリ行われているでしょうか?

念のため、もう一度確認してみます。
設置も業者まかせでしたので、、、

書込番号:12481148

ナイスクチコミ!1


【sky】さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/09 23:40(1年以上前)

こんばんは。
私は先日「静けさNo.1」のコピーに惹かれ東芝製の洗濯機を購入しました。
しかしながら、これがなんともうるさい。
脱水時の音は集合住宅で使用するには気がひける有様です。
設置は購入店に任せ、水平がとれていることを確認しました。
あまりのうるささに購入店(ヤマダ電機)に相談したところ、新品との交換になり、結果、問題は解決しました。
私は工業製品の事情には通じておりませんが、やはりロットによる「当たり外れ」があるのではないでしょうか?

書込番号:12486075

ナイスクチコミ!0


スレ主 3clapさん
クチコミ投稿数:17件

2011/01/11 22:01(1年以上前)

skyさん
こんばんは。

>やはりロットによる「当たり外れ」があるのではないでしょうか?

そうかもしれないですね。
まだ販売店には連絡していません。
振動防止パッドを本日購入しました。
水平も調整してみます。
これで改善されなければ、一度販売店に連絡します。

書込番号:12495485

ナイスクチコミ!0


baybasserさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/12 00:04(1年以上前)

書き込み拝見して先ほど2回ほど脱水終了時の動作確認しましたが…
最後にロック?の音はするものの数センチ動くほどではないですね。
ってか動きませんw
付属品に水準器がありますが再確認はされましたか?
容量が大きいので本体が傾いている場合洗濯物の片寄りとなり脱水時
の振動を増幅させますしベアリングの摩耗にもつながります。
「たまに」「極稀に数回」と言うところがひっかかりますね。
洗濯物少し少なめに入れて見るとかされてみては?
振動は洗濯物の片寄りや入れすぎに起因することが多いですよ。
仕事で大型脱水機使用してますが容積が多すぎ、片寄りの場合とんでも無い位
振動が出ますが適正容量や配置している限り振動は収まります。
毎度振動が凄ければモーターや洗濯槽の取り付け角度不良の可能性もありますが
(まあ殆ど無い)そうでなければ材質、量による片寄りに起因することもあるかもしれませんね。いちいち素材考えながら洗濯なんて出来ませんが、ジーパンとか重い物は振動大きいかもしれませんねー。少し少なめ〜半分位で試されてみてはいかがでしょう? この洗濯機って洗浄能力は相当高いですよね。運転中も静かだし。他社の乾燥機が取り付けられないのは困るけど。振動収まるとイイですよね。

書込番号:12496308

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 3clapさん
クチコミ投稿数:17件

2011/01/12 21:01(1年以上前)

baybasserさん、こんばんは。

水平を確認し、振動防止パッドを敷いたところ、
音も許容範囲になりました。
振動防止パッドの効果が大きいようです。

本体が動くほどの振動の件ですが、
結局、何が原因かは分かりませんでした。
今のところは大丈夫です。
以前、使用していた10年以上前の日立製では、
そのような問題は一切なかったです。
容量も7リットルから9リットルクラスに変わっていますが、
洗濯物の容量は変わっていません。
大型ドラム特有のナーバスさと、勝手に解釈しています(笑)

この洗濯機の洗浄力は魅力です。
アクアループもエコで優れものです。
買って良かったですよ。
縦型では一押しです。

皆様、ご丁寧なアドバイスありがとうございます!
助かりました。

書込番号:12499697

ナイスクチコミ!0


スレ主 3clapさん
クチコミ投稿数:17件

2011/01/23 10:21(1年以上前)

皆様からのアドバイスで何とかなりました。
最新の家電だからといって、
何でもオートマチックにOKな訳では無いですよね。
直接の原因は分かりませんでしたが、
水平の確認など、評価以前にユーザーが確認するべき
基本的な事が重要であることを再認識できました。
皆様、ありがとうございました。

書込番号:12549005

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

タイマー機能はありますか?

2011/01/22 19:28(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > 電解水で洗おう ASW-E10ZA

クチコミ投稿数:2件

こちらの洗濯機を購入しようと色々見ていますが、タイマー機能がないように思います。
実際に使用されているかたにお聞きしたいですが、「何時間後」や「何時何分スタート」などのタイマー機能はありますか?
当方オール電化住宅で、現在は子供と一緒に寝てしまうので一度目の洗濯を23時に設定して就寝します。
11年目の7キロ洗濯機を使用していて、夜一度・朝一度のペースで毎日洗濯します。
沢山入れて洗濯するので、年数の経過と負荷で脱水の音が大きく、近所迷惑なところもありまして、買い替えを検討中です。

書込番号:12546083

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:1357件Goodアンサー獲得:279件 スノーモービルの隠れ家 

2011/01/22 23:41(1年以上前)

ままねんさん こんにちは

タイマー予約は、何時間何分後と設定が可能です。
取説は、こちらから読めますよ(タイマー予約はP32に記載されています)。
http://products.jp.sanyo.com/support/manual/pdf/ASW-E10ZA.pdf

書込番号:12547468

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2011/01/23 08:56(1年以上前)

スノーモービルさん
ありがとうございました。
スペック見ても表示がないし、この価格ですのでないのかと思ってました。

書込番号:12548690

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

風呂の残り湯利用について

2011/01/20 09:31(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-TQ900

クチコミ投稿数:119件 AQUA AWD-TQ900のオーナーAQUA AWD-TQ900の満足度3

昨日この機種を購入しました。
まだ届くのが先なのですが、機能について不明点がありましたのでご存じの方教えていただきたく思います。

風呂の残り湯を洗浄して利用できると書いてあるんですが、当方の風呂では毎日入浴剤を使用しています。
入浴剤が入った残り湯を洗濯に利用出来るのでしょうか?

書込番号:12535038

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:25件 AQUA AWD-TQ900のオーナーAQUA AWD-TQ900の満足度5

2011/01/20 15:41(1年以上前)

入浴剤次第.
普通の入浴剤(バスクリンとか)なら大丈夫.
硫黄系を含む入浴剤はやめた方が良い.
滅多にないと思うけど,ミネラル分を多量に含んだ入浴剤使用時もやめた方が
良い.硬度が高い水だと,合成石鹸でも洗浄力が下がるし,多少なりとも
石鹸カスが多めになるから.臭いやカビ発生の原因になるよ.

ちなみに,アクアループによるオゾン浄化は,洗い時には作動しません.
すすぎの時のみ作動.
オゾン浄化は臭いや雑菌の除去には効果が高いけど,成分までは浄化できない
から要注意.過度の期待はしない方が無難です.

ちなみにマニュアルには以下のように書いてあります.
・入浴剤が入った風呂水を使用する場合は,入浴剤の注意書きを良く
お読みください.
成分によっては柔軟剤と反応して衣類に変色を起こしたり,洗濯機を痛める
原因にもなります.
・発泡性がある入浴剤は,吸水できない場合があります.

書込番号:12536163

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:119件 AQUA AWD-TQ900のオーナーAQUA AWD-TQ900の満足度3

2011/01/20 23:38(1年以上前)

僕銅鑼衣紋さん、丁寧なコメントありがとうございます。

入浴剤の残り湯はやめたほうがいいみたいですね。
とりあえず、入浴剤を入れない日に試してみようと思います。

書込番号:12538201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:25件 AQUA AWD-TQ900のオーナーAQUA AWD-TQ900の満足度5

2011/01/21 12:10(1年以上前)

goodアンサーありがとうございます.

普通の大手が発売してる普通の入浴剤なら,入浴後の洗濯利用もアル程度
考慮した成分で構成させているはずなので,概ね大丈夫ですよ.

うちでも夏場とこの時期は時々使用しています.
もちろん,洗濯に問題ありませんし,気になるならすすぎの最後の1回を
水道水で濯ぐようにすれば,たいていは大丈夫なはずです.

これから届く洗濯機,使い倒してあげてください.

書込番号:12539874

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 服が破壊?

2011/01/06 08:41(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-TQ900

クチコミ投稿数:11件

気になるコメントを読んだので、また質問させていただきます。

どこかでAWD‐TQ900で洗濯するとパルセーターの形状から、
洗濯すると服のボタンが何個も外れる。シャツが破ける。絶対に買ってはいけない。音は静かなのに破壊力のある洗濯乾燥機といったようなことが書かれていました。


実際に使っている方、服が破けたりボタンが外れることは一度でもありましたか?
洗濯後の痛み具合はいかがでしょうか
よろしくお願いします。

書込番号:12468411

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:25件 AQUA AWD-TQ900のオーナーAQUA AWD-TQ900の満足度5

2011/01/06 12:20(1年以上前)

服が破けたりボタンが外れた事は今のところ無いです.

縦型洗濯機でも洗濯水の消費量を抑制しつつ,十分な洗浄力を確保する
為には,洗濯中の水流強化が必要.その為に,sanyo自慢の相反転型の
洗濯槽を採用するなど,凝った構造になっています.その分コスト高な
訳ですが.
当然,そのぶん洗濯物の物理的な痛みは強くなるかと・・・.

東芝のドラム式と比較するとこの洗濯機の方が痛みは多いように感じます.
洗濯後の絡み具合もこの洗濯機の方が上です.

ちょっと良いシャツやパンツなどはネットに入れて洗っています.
普通のシャツやパンツ,子供衣料はそのまま入れてます.

洗濯物の痛み抑制はネットの利用が基本かと・・・.

書込番号:12469042

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2011/01/06 21:57(1年以上前)

洗濯物の絡み具合があまり強すぎても困ります。その分洗浄力も強そうですね。

デリケートな物に関してはどの洗濯機であっても洗濯ネットに入れるのが当然だと心得ております。

参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:12471360

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 糸くずフィルターについて質問です。

2011/01/05 21:03(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-TQ900

クチコミ投稿数:11件

洗濯機を買い換える時期がきたため、こちらも利用し色々調べてる最中です。
糸くずフィルターは固定式のものですか?
糸くずや埃など、どの程度取れますか?

猫がいる為、粘着テープのコロコロなどで洗濯前にある程度除去してますが洗濯しても完全に綺麗になるのは無理だと承知の上の質問です。
糸くずや埃と猫の毛は別物なので期待はしませんが埃などはどの程度取れているか教えて下さい。

また、内蓋も透明になっていて運転中、中の様子を覗くことは可能でしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:12466088

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:25件 AQUA AWD-TQ900のオーナーAQUA AWD-TQ900の満足度5

2011/01/05 21:54(1年以上前)

>糸くずフィルターは固定式のものですか?
固定式で、ドラムの縦に沿って縦長のフィルターがついてます。

>糸くずや埃など、どの程度取れますか?
細かい糸くずも結構とれます。猫の毛もとれると思いますよ。
うちに猫がいないので実証はできませんが・・・。

>内蓋も透明になっていて運転中、中の様子を覗くことは可能でしょうか?
内蓋は透明なのですが、中の様子はよく見えないです。
外蓋はロックされるのであけられません。外蓋&内蓋を通して中を見ることに
なるので、よく見てないという次第。ライトで照らせば見えるかもしれません。



書込番号:12466459

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:25件 AQUA AWD-TQ900のオーナーAQUA AWD-TQ900の満足度5

2011/01/05 22:02(1年以上前)

「固定式」の意味を取り違えていたかもしれませんが、
当然たまった糸くずなどの清掃が可能ですし、
破損した場合は交換が可能な構造です。

書込番号:12466513

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2011/01/05 22:25(1年以上前)

僕銅さん(ニックネーム省略してすいません)


僕銅さんのおっしゃるように、ある程度普通にゴミが取れるなら候補に入れようと思います。
ありがとうございます!

10年以上前のシャープ全自動洗濯機ES-SS42穴なし漕の洗濯機の調子が悪い為、買い替えを考えてます。

サンヨーは優しく洗うとかよく聞きますが
汚れ落ちの基準が難しいかもですが、そのあたりはどう感じられますか?良かったら教えて下さい。

書込番号:12466708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2011/01/05 22:29(1年以上前)

うちでは多分、乾燥機はたまに使う程度だと思います。

聞き忘れましたが、洗い終えた洗濯物に埃などが固まって付着してることはないでしょうか?

今使ってる古い洗濯機だとたまにあるもので(笑)

書込番号:12466751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:25件 AQUA AWD-TQ900のオーナーAQUA AWD-TQ900の満足度5

2011/01/05 22:48(1年以上前)

>サンヨーは優しく洗うとかよく聞きますが・・・
東芝のドラム式から買い換えたのですが、方式の違いも含めて洗濯物の
痛みはこちらの洗濯機の方が上のように感じます。洗浄力もこちらのほうが
上でした。水の消費量は数倍です。よく絡まって洗濯物が出てきます。
ドラム式と縦型の違いもあるので、何とも言えませんが・・・。
「ドラム式より洗浄力が低い」と言うことは無いと思いますよ。

>乾燥機はたまに使う程度だと思います。
うちでも同じ感じです。
乾燥機機能を重要視するなら、ヒートポンプドラム式の方がいいでしょう。


>埃などが固まって付着してることはないでしょうか?
どんな埃なのかにもよりますが・・・。うちでは今のところ大丈夫です。
糸くずフィルターの清掃を忘れると、驚くほど溜まってますが・・・。

書込番号:12466904

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2011/01/05 23:36(1年以上前)

僕銅さん


たくさんの質問に答えて下さり感謝します。納得できる回答に大変参考になり満足しました。

あとは電気屋さんに行ってまたよく見て勉強してこようと思います。

親切な回答、どうもありがとうございました。

書込番号:12467272

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯開始直後に

2010/12/25 00:44(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > 電解水で洗おう ASW-E10ZA

スレ主 toku110さん
クチコミ投稿数:68件

はじめまして先週購入しました。
説明書に最初の1分間は動かないとありますが、水や脱水など設定してすぐに動き出す(水が出る)ようにはできないのでしょうか?

待機時間が無駄に感じるので対応方をご存知でしたらお願いします。
説明書ははじから読んだのですがみつかりませんでした。よろしくお願いします。

書込番号:12414993

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:5件

2010/12/25 22:29(1年以上前)

えっ、すぐ動きませんか?
洗濯物を入れて上フタを閉めれば、すぐ動くと思いますが。
電源を入れた後、フタを閉めたまま(1分待たずに)
動かしたいということですか?

書込番号:12418789

ナイスクチコミ!0


スレ主 toku110さん
クチコミ投稿数:68件

2010/12/27 21:59(1年以上前)

うまく伝わっていませんです。
動き出しはしますが水が出始めるまでかなり待って無駄な時間があります。

以前使っていた2メーカーは空回りが10秒ほどで終了直後に水が出てきました。

この機種は感知後無動作時間がながいのでそのことになります。
水が出るまではまつしかないのでしょうか?

書込番号:12427392

ナイスクチコミ!0


DION1011さん
クチコミ投稿数:1件

2010/12/28 07:41(1年以上前)

通常重量測定後に洗剤投入するために待機時間が設けられています。洗剤投入後に蓋を閉めればすぐに動きまよ。

あと、水量関係なしに先に洗剤投入されているなら重量測定後スタートボタンを押せば動きます。

書込番号:12428847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:5件

2010/12/29 00:36(1年以上前)

たぶん、以前の洗濯機の操作方法と混同されるか何かで、
スイッチ操作の手順を間違っていらっしゃると思います。
一度、取説通りの手順でやってみて下さい。

1.水栓を開き、洗濯物を入れ、上ぶたを開けたままにする。
2.電源「入」スイッチを押す。
3.「コースセレクト」スイッチを押して、コースを選択。(しなくてもいい)
4.「スタート・一時停止」スイッチを押すとパルセーターが回転し、
  洗濯物の量を検知して、左端の水量ランプが点灯。
5.水量ランプに応じた、洗剤を(1分以内に)入れる。1分たつと水が出るため。
6.上ぶたを閉める。直後に水が出てくる。

この方法で、すぐに水が出てこなければ、故障の可能性大です。
ちなみに、取説には書いてないと思いますが、
「スタート・一時停止」スイッチを2回押しても、すぐに水が出ますよ。

書込番号:12432157

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2628件Goodアンサー獲得:76件 電解水で洗おう ASW-E10ZAのオーナー電解水で洗おう ASW-E10ZAの満足度5

2010/12/30 22:55(1年以上前)

自動設定が済んで、給水を始める待機時間が長いですか?

動作の速い貴方なら良いかも知れませんが、動作の遅いばあちゃんなどは手に水が掛かってしまうと思います。

また、この機種はちゃんと洗剤を溶かし込むためにあの場所に投入するようになっています。

洗剤の溶け残りがあったり、洗剤が無駄になるような事は良くないと思いますが…

一分で動くはずです。

または投入すれば蓋を閉めてれば、すぐに給水が始まりますから焦らないことです。

書込番号:12440155

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング