三洋電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

三洋電機 のクチコミ掲示板

(1849件)
RSS

このページのスレッド一覧(全270スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
270

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

エイデンで39800円でしたが。

2011/08/06 11:55(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > ASW-700SB

スレ主 takachan@さん
クチコミ投稿数:129件

近くのエイデンで、本日の折り込みチラシで5年保証で39800円でした。保証考えたら、安いのでしょうか? ちょっと値段の高い上質おうちクリーニング機能のついたパナソニックの旧モデルと迷っています。こちらの口コミみましたら この製品の満足度は高いようなので。

書込番号:13341732

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:289件

2011/08/06 12:18(1年以上前)

5年保証でその価格は、安い方ではないでしょうか?

書込番号:13341804

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 takachan@さん
クチコミ投稿数:129件

2011/08/06 12:24(1年以上前)

早速ありがとうございました。長く使用するものなので、どちらか比較検討してみますね。

書込番号:13341824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/08/06 12:25(1年以上前)

激安とは言えませんが、5年保証付きですから安い方ではないでしょうか。

書込番号:13341830

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 takachan@さん
クチコミ投稿数:129件

2011/08/06 12:37(1年以上前)

ありがとうございます。シンプルで音も静かなようで これでいいかなと思っています。

書込番号:13341874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:14件

2011/08/06 13:29(1年以上前)

エイデンは年間1029円のカード会員じゃないと保障つかないと思ったが。

どうなんでしょうか。

書込番号:13342040

ナイスクチコミ!0


スレ主 takachan@さん
クチコミ投稿数:129件

2011/08/06 14:07(1年以上前)

はい、近くなのでいろいろ購入する機会があり、年会費払ってカード会員になっています。

書込番号:13342151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:14件

2011/08/06 20:16(1年以上前)

それなら買いでしょう。

三洋の白物家電部門も中国企業に売却するみたいなので

最後の日本製になるかもしれませんので

よい買い物を・・・

当方も1年使用していますが特にトラブルもなく満足です。

書込番号:13343324

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 takachan@さん
クチコミ投稿数:129件

2011/08/06 20:21(1年以上前)

最後の日本製なのですね。返信ありがとうございました。

書込番号:13343336

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ57

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

乾燥機能使うと最高ににおいます><

2011/06/30 00:06(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ4000

クチコミ投稿数:5件

購入してほぼ1年。

購入してから1カ月ほどした時に
初めて乾燥機能を使いました。
そしてとっても臭ったので
コールセンターへ電話すると
最初はゴムのようなにおいが・・・
と言われたのですが明らかにそれはゴムの
においではなく それを伝えると
洗濯物に残っている洗剤や皮脂汚れなどのせいかも
知れないのでしっかり洗濯&すすぎして下さい
と言う事と
最初の何度かは臭いますと言う回答でしたので
そのまましっかりすすぎも注水で2回行い
3回ほど乾燥機能を使ってみました。

でも臭いはやっぱりとれず・・・

1度新しいタオルを10枚ほど用意し
皮脂汚れもない状態で洗って乾燥してみました。

でもやっぱり臭う・・・

それ以来使っていなかったのですが
この梅雨に入りどうしても洗濯物を乾かしたくて
使ってみました。

2階にある洗濯機からの臭いが
1階まで広がるほどの臭い・・・。

洗濯機自体フィルターなどはまめに掃除しているつもりです。

本日去年以来のコールセンターへ電話しました。

今回言われたのは一部メーカーの柔軟剤を使うと
その柔軟剤が乾燥で蒸発する時に臭う・・・
と言う事でした。
じゃあそのメーカーを教えてくださいとお願いすると
特定のメーカーの名指しは出来ないので
インターネットで口コミなどを調べてくださいとのこと・・・

こんな回答ってあるんですか><

アタックネオがダメな書き込みをこちらで拝見しました。

我が家は基本アタックネオとレノア(柔軟剤)を
使っています。
たまにアタックネオとソフラン(柔軟剤)を使う事も
あります。

あまりの臭いにテンションが↓です・・・。

乾燥後も洗濯物がそのまま臭うので
乾燥機付きの洗濯機を買ったくせに
ほぼコインランドリーへ行っています。

みなさんのアドバイスお待ち致しております!

書込番号:13195418

ナイスクチコミ!16


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2011/06/30 00:13(1年以上前)

通りすがりです。

AQUAを持ってるわけでではありませんが、ライオンちゃんのナノックスで洗って、乾燥機かけたら“硫黄山のにおい”に近い違和感を感じました。ベッキーもビックリ。

結局、乾燥機にかけたら柔軟剤の香りなんてぶっ飛んじゃいます。基本として天日干しが一番気持ちいい。

書込番号:13195441

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2011/06/30 00:17(1年以上前)

間違ってましたぁ〜><

そして書き直そうと思ったら
早速お返事下さっててありがとう
ございます!

そうなんです。
ナノックス使ってたんです!

ナノックスとレノア使ってたんです!

1度ナノックス以外の洗剤を使って
試してみます。

どうもありがとうございました。

書込番号:13195463

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:1357件Goodアンサー獲得:279件 スノーモービルの隠れ家 

2011/06/30 00:28(1年以上前)

まるたまちゃんさん こんにちは

臭いの種類によって、原因と対処が異なると思っています。
ゴム臭でないなら、例えるとどんな臭いですか?

例えば、買ったばかりの新品のスニーカーとか、新車の接着剤の臭いでしょうか?
それとも下水臭でしょうか?
それとも、新品家電固有の臭いが強くなったタイプでしょうか?
プラスチックを加熱した様な臭い?
半田のワニスの様な臭い?
コインランドリー等で乾かした時の様な臭い?

臭いについて情報が無いと、レスが付けられない方が多いかと思います。

書込番号:13195511

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2011/06/30 14:22(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。

ゴム臭でもなく下水臭でもなく
新しい電化製品の臭いでもなく・・・

なんと言ったらいいんでしょうか・・・

近いかなぁと思ったのは
以前ビール工場の近くで勤めて
居たのですが
その時に麦芽を過熱発酵させている時に
臭いがしていて。
それに近いような硫黄のような
臭いも混じっているような・・・

すみません、
あまりわからなかも知れませんが
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:13197097

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:13件 AQUA AWD-AQ4000のオーナーAQUA AWD-AQ4000の満足度5

2011/06/30 21:55(1年以上前)

こんばんは

風呂水はつかってますか?  最後のすすぎまで風呂水を使うとにおうことが多いです。
アリエールの液体洗剤が相性がいいような気がします。

書込番号:13198588

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:1357件Goodアンサー獲得:279件 スノーモービルの隠れ家 

2011/07/02 00:57(1年以上前)

まるたまちゃんさん こんにちは

>>>
その時に麦芽を過熱発酵させている時に
臭いがしていて。
それに近いような硫黄のような
臭いも混じっているような・・・
<<<

すみません、どういう臭いなのか想像ができませんでした(汗)
ただ、2階で乾燥させているのに臭いが1階に迄届き、機会臭でないとすと柔軟剤でしょうか?

乾燥を使う時に柔軟剤はタブーと思います。
どんなに一生懸命に濯ぎを増やしても、最後の濯ぎ後半で柔軟剤が投入されます。
そしてナニより、自動乾燥に液体系の柔軟剤は組み合わせが悪いと思います。
(ドラム式では柔軟剤の殆どの意味が無く、害しか出ない。特に乾燥使う場合は害ばかり)。

どうしても柔軟剤を使いたいのであれば、自動乾燥で使うフィルム式の乾燥剤が売られているので、そちらを使われてはどうですか?
自動乾燥に液体柔軟剤を使うのは、かなり難しいと思います。
どうしても柔軟剤を乾燥で使うなら、せめて自動乾燥用の専用品(フィルムに柔軟剤を染み込ませた専用品)を使われてはどうでしょうか?

http://www.lion.co.jp/ja/seihin/brand/020/07.htm

書込番号:13203137

Goodアンサーナイスクチコミ!8


nyanpecoさん
クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:10件

2011/07/02 01:20(1年以上前)

乾燥を一度も使ったことがないということなので、洗濯槽の中はいつもムレムレ、カビや雑菌の培養施設になってますね。
一度洗濯槽クリーナーを使うか、キッチンハイターかなにかキャップ一杯入れて空で洗濯してみてください。
それでダメならもう雑菌がこびりついていて匂いは取れないでしょう。
せめて2回に一回くらいは乾燥を回して中を滅菌してください。

念入りモードにしてオゾン乾燥をすれば滅菌もうまくいくかもしれません。
とりあえず雑菌臭が消えるまで乾燥で終わるようにしましょう

書込番号:13203204

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2011/07/02 01:43(1年以上前)

みなさん本当に本当に
ご親切にありがとうございました。

去年購入した商品でしたので
あまりお返事頂けないかと思っていたのに
たくさん頂いてとてもうれしかったです。

教えて頂いた方法を
色々と試してみたいと思います。

感謝です!

書込番号:13203279

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2011/07/02 01:46(1年以上前)

フィルム式柔軟剤があること
ドラム式洗濯機での乾燥に
液体柔軟剤がNGなこと
知りませんでした。
それを教えて下さった方を
選ばせて頂きましたが
回答くださったみなさん全員に
感謝の気持ちを送ります。

書込番号:13203288

ナイスクチコミ!7


takumanisさん
クチコミ投稿数:7件

2011/07/31 20:36(1年以上前)

すこしまえの100使ってますが
乾燥じ硫黄の匂いしますけど
三洋に問い合わせたら
水リサイクルと浄化使う(機能すると)硫黄臭が出ることが多いとのことでした
洗剤は一通りのメーカー使いましたが
これは臭いってのは無いです自分的にはアタックネオ、アリエール+等問題なし
量多めでしてますよ

書込番号:13319559

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

電解水除菌コースについて

2011/07/20 21:43(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > 電解水で洗おう ASW-E10ZA

クチコミ投稿数:64件 電解水で洗おう ASW-E10ZAのオーナー電解水で洗おう ASW-E10ZAの満足度5

当機種を7月1日にケーズデンキで5万円ジャストで購入しました。安値とはいきませんでしたが5万円以上が5年保証の条件ですので妥協しました。
 さて、電解水除菌コースを試用してみたくなり取説を読むと、井戸水は使用出来ませんと記載されています。なぜ使えないのかわかりますか。また、井戸水で使用しているが不具合は感じられないなどの感想はありますか。

書込番号:13276758

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2011/07/20 21:51(1年以上前)

こんばんは
それはいい買い物でした、この洗濯機は優れものです。
井戸水ですが、自然であるがゆえに多くのミネラル物質などが含まれてること、更にそのままでは酸素含有量がとても少ないのです。
それに場所により硬水などになってることもあります。

書込番号:13276795

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2011/07/20 22:00(1年以上前)

水道水に含まれている塩化物イオンを分解して電解水を生成するしくみのようですから、成分の異なる井戸水などでは使えない、ということのようです。

書込番号:13276838

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:64件 電解水で洗おう ASW-E10ZAのオーナー電解水で洗おう ASW-E10ZAの満足度5

2011/07/21 06:53(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
洗濯機そのものの機能はシンプルで大容量と申し分ないと感じています。
何より、かなりの年数が経過しているにも関わらず販売中でありここでの評価も高いこと。メーカーも不具合はその都度改善しているかもしれません。パナソニックブランドに統一後は後継機種は望めないと思っています。高機能を売りに高価な商品を投入してくることが従来からの一般的な商品開発だと思っています。
 電解水の件は、これを商品タイトルに使っているのだから水道水限定を注記表示または井戸水では使用出来ないことを明示してほしかった。取説には井戸水では使用出来ないとの一言のみ。
 電解水除菌漂白・除菌プラスの効果は実感出来ずになりますが、設置後トラブルもなく活躍していることに安心しています。
 井戸水でこの機能を使用した方はいらっしゃいますか。

書込番号:13278039

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/07/21 20:06(1年以上前)

水道水には、塩素が含まれています。
この塩素を利用して、電解水にしているのです。

井戸水では、塩素が含まれていませんから
電解水にはなりません。

書込番号:13280051

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:64件 電解水で洗おう ASW-E10ZAのオーナー電解水で洗おう ASW-E10ZAの満足度5

2011/07/22 16:01(1年以上前)

みなさん、ご回答ありがとうございました。
サンヨーにも問い合わせしましたが、同様の回答でした。
メーカーでは水道水利用が前提の商品開発しかやらないようです。
井戸水を使っている家庭は無いとでも思っているような回答でした。
「水道水に含まれる塩素イオンを電気分解して生成する
次亜塩素酸により漂白洗濯する」が回答です。
 ややがっかりですが、このコースを使わないでも汚れは落ちるので
現状不満はないみたいです。 

書込番号:13283128

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

衣類乾燥機について質問します

2011/07/07 03:35(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > 電解水で洗おう ASW-E10ZA

スレ主 戯作さん
クチコミ投稿数:108件 電解水で洗おう ASW-E10ZAの満足度5

この洗濯機と衣類乾燥機を組み合わせて利用しようとおもってます。

1 その場合、このような取付スタンド(ラック)を買えばいいでしょうか。
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%A8%E3%83%BC-%E7%9B%B4%E4%BB%98%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%A8%E3%83%BC%E8%A1%A3%E9%A1%9E%E4%B9%BE%E7%87%A5%E6%A9%9F%E5%B0%82%E7%94%A8-KA-SDS-12-S/dp/B000WLLTHK

2 衣類乾燥機を買うなら、同じメーカーの三洋電機のものにした方がいいですか?

3 こちらの商品の過去のクチコミで、こういう内容のものがあったのですが
http://bbs.kakaku.com/bbs/21106010361/BBSTabNo=2/CategoryCD=2110/ItemCD=211060/MakerCD=72/Page=14/ViewLimit=0/SortRule=2/#4944771
こういう事になる可能性はあるでしょうか。
CD-S451 を購入予定です。

書込番号:13223769

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2011/07/07 10:57(1年以上前)

1.これで大丈夫です。直付けスタンド使用時は洗濯機とスタンドは同じメーカーでそろえ、乾燥機もそれに合わせるのが原則です。

 ASW-E10ZAとKA-SDS-12を組み合わせた場合の高さは1231と1321の2段階です。サンヨーの乾燥機を載せると+640になり、さらに天井と50あけなければいけないので天井高が最低1931以上必要ということになります。

2.直付けスタンドの場合原則他社洗濯機の設置はサポートしていません。(据え置きタイプは国内主要メーカーの乾燥機とセット可能)

3に関しては不明ですが、乾燥機の排水量は4キロの衣類(乾燥状態布重量)を脱水直後から完全乾燥で2Lほど・・・穴アリの洗濯槽で目に見えてたまるということは考えにくいです。(リンクではよくわからなかったので4944771の書き込みを探して見てみましたが、これのことですかね?)

書込番号:13224519

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 戯作さん
クチコミ投稿数:108件 電解水で洗おう ASW-E10ZAの満足度5

2011/07/07 14:39(1年以上前)

>そういちさん 

回答ありがとうございます。

あと追加質問で申し訳ないですが

1 スタンドは直付けタイプと据え置きタイプのどちらのほうがいいと思いますか。
据え置きのほうが洗濯機に悪影響が出ないような気がするので据え置きに気持ちが傾いてます。

2 素人でも取り付けが出来るでしょうか。

アドバイスお願いします。

書込番号:13225183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2011/07/12 00:31(1年以上前)

追加質問ですが
1.据え置きのほうが洗濯機と乾燥機の組み合わせの自由度は上がりますが、防水パンが邪魔になってうまく設置できないケースが発生しがちです。
2.不可能ではないですが、30キロ弱のものを乗っける作業が生じます。また据え置きスタンドの組立て説明書は意外と不親切です。ま、私は一人でやっちゃいますけど、素人とは言い切れない立場の人間です。

書込番号:13243796

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 戯作さん
クチコミ投稿数:108件 電解水で洗おう ASW-E10ZAの満足度5

2011/07/13 03:12(1年以上前)

>そういちさん 

1 防水パンがないので対応力がありそうな据え置きにしようと思います。
2 三洋電機に電話で聞きながら、自分でやってみます。

再度の回答ありがとうございました。

書込番号:13247880

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ちゃんと洗えてますか?

2010/06/06 23:33(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ3000

クチコミ投稿数:36件

使い始めて2年近くになります。

以前から、干す時にしばしば洗濯ものの一部分が濡れていないような気がしていました。

速乾性のTシャツなどが多かったので、脱水が十分にされているってことなのかと思って
いましたが、先日グレーのニットを洗濯したところ、脱水後、濡れている部分と乾いている
部分があり、グレーがまだらになっていました。

今までちゃんと洗えていなかったのかと思うと、とても嫌な気持ちになり、
早速CSに電話しましたら、「ドラム洗濯機は節水が目的で、洗浄力を追求したものではない」「嫌なら、先に水に浸した洗濯ものを入れるように」というようなことを言われました。

でも納得いかなかったので、サービスの方に来ていただきましたが、
特に故障ではないということでした。

斜めドラムは水量が少ないので、洗濯ものが水を吸うとさらに少なくなるのと、
軽い洗濯ものなどは乾いてると常に上のほうになって、水につからない事があるというようなことでした。

洗濯の量が多いのではと言われましたが、洗濯機の測定でも洗剤量0.6杯になるほどの量しか
いつも洗わないというと、水量の設定を多くしてくれました。(劇的に多くはありません)

それでも気になるなら毛布コースで洗うように言われたので、そうしようと思ったら、
ものすごく時間がかかるんですね。
今は一度3分くらい回して洗濯ものに水を吸い込ませてから、一度スイッチを切ってもう一度
洗濯を開始しています。すごく面倒です。全自動なのに。

これって、斜めドラムを使ってる人に聞いてもそんなことない(気づいていない?)みたい
なのですが、同ようなトラブルはないでしょうか?


書込番号:11462185

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:936件

2010/06/09 05:29(1年以上前)

おはようございます。

>以前から、干す時にしばしば洗濯ものの一部分が濡れていないような気がしていました。

斜めドラムの構造的なものに起因する問題で軽い洗濯物は常に上にあるようになってしまうので
どうしても洗えていないものが出るかもしれません。

カスタマセンターが言われているように軽い衣類は最初に
水をためたバケツなどでぬらしてから洗濯機に放り込むがのいいでしょう。

後、斜めドラムは大変便利ではあるのですが、はっきりいって今でも発展途上で
まだまだ改良しなければいけない点が多いのでちょっと時代の流れに早く乗りすぎたかもしれませんね。


ちなみに、私は洗浄力優先なので未だに縦型(BW-D8KV)です。

書込番号:11471763

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2010/06/13 23:07(1年以上前)

レスありがとうございました。

そうなんですね・・
一応購入前にはリサーチしたつもりだったんですが、甘かったんですね><
私も節水とかは重視してなくて、洗浄力のほうが大事なんで大失敗でした。
教えていただいてありがとうございます。

でも、洗えないものがある状況でみなさん満足されているのかしら。
そういうクチコミないような気がするのですが・・・

うちの洗濯機だけ洗えてないんじゃないかという疑念が晴れないんですよね><
お使いの方いかがでしょうか・・・?

書込番号:11492734

ナイスクチコミ!2


Masa 30さん
クチコミ投稿数:552件Goodアンサー獲得:40件

2011/07/12 08:25(1年以上前)

そうなんですよね。
洗浄力は洗濯板>二槽式>一層式縦>ドラム式かと思いますよ。
今でも量販店で隅の方に二槽式が置かれているのはそのためだと思います。

以前ドラム式を買おうと思っていたら、店員さんに洗浄力優先ならドラム式は
まだやめた方が良いと止められました。

書込番号:13244407

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ビートウォッシュ BW-9LVと迷っています。

2011/06/27 09:28(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-TQ900

クチコミ投稿数:2件

お世話になります。
住居の移転に伴い、洗濯機を新規購入しようと考えております。

素人なりに色々と調べたり、店舗で実機を見たりしたうえで
最終的に「AQUA AWD-TQ900」と「ビートウォッシュ BW-9LV」に
絞ることにしました。

しかし・・・これから先になかなか進むことができません。

そこで洗濯機猛者の皆様のお知恵を拝借させていただきたく
書き込みをさせて頂きました。

希望は下記の通りです。

1.洗浄力は強い方が望ましいです。

2.水を使わずに洗いたいものがあります。

3.乾燥機能が優れているとありがたいです。

4.つけ置き洗いを多用する予定です。

両機種とも条件はクリアしていると思いますが、よりベターな
方をご教示頂けませんでしょうか。
この条件に合えば他メーカーもOKです。

どうぞよろしくお願い申し上げます。

書込番号:13183882

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1090件Goodアンサー獲得:176件

2011/06/27 09:53(1年以上前)

こんにちは

9LVには乾燥機能が搭載されていません。簡易乾燥(強力脱水)なので乾かないですよ。乾燥機能搭載モデルなら、日立の場合頭にDがつきます。BW-D9LVは乾燥機能がついてますので、シワになるかは別として、しっかり乾きますよ。

書込番号:13183942

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:25件 AQUA AWD-TQ900のオーナーAQUA AWD-TQ900の満足度5

2011/06/30 12:13(1年以上前)

>1.洗浄力は強い方が望ましいです。
Sanyoお得意の電動アシスト自転車の技術を応用したと思われる,相反転型洗濯槽
は,なかなか強い洗浄力を発揮します.但し,からみつきや布の傷みも多めです.
オゾンすすぎなどの効果も実感できます.5年後,10年後も有効なオゾン発生量を
確保できているのか疑問に思う部分もありますが.

2.水を使わずに洗いたいものがあります。
エアウォッシュは確かに効果が高く,便利です.あまり選択したくないジーンズ
やシャツなども,結構綺麗にしてくれます(特に臭いに関して).

3.乾燥機能が優れているとありがたいです。
とりあえず付いており,きちんと乾きます.
我が家では「補助乾燥」として重宝しています.
しかし,乾燥機能が重要ならドラム式か他機種をお勧めします.以前使って
いたドラム式の方が,乾燥機能は優秀でした.

4.つけ置き洗いを多用する予定です。
まあ,どれでもOKかと・・・.

他機種と比較する際,この縦型よりドラム式のAQUAも検討された方が
良いと思いますよ.

書込番号:13196763

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2011/07/07 16:09(1年以上前)

素人のため、ためになるご回答を頂きまして本当に助かりました。

実際の購入前には再びご質問させて頂くこともあろうかと思いますが
その節もどうぞよろしくお願い申し上げます。

書込番号:13225376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:993件Goodアンサー獲得:133件

2011/07/07 19:19(1年以上前)

一つだけ確認します。

>4.つけ置き洗いを多用する予定です。
ビートウォッシュの説明書を見た限りでは出来ないと思いますが
今一度確認した方が良いと思います。


書込番号:13225970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/07/08 20:22(1年以上前)

乾燥を使うなら
BW-D9LVになります。

ただ、モデルチェンジをしており
BW-D9KVになっているかもしれません。

そうなると、値段が一気に倍くらいに上がります。

書込番号:13229818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/07/08 20:24(1年以上前)

すみません。
モデルチェンジ後の機種は
BW-D9KVではなく
BW-D9MVでした。

KVは、LVの
もうひとつ前の機種でした。

書込番号:13229823

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング