三洋電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

三洋電機 のクチコミ掲示板

(12971件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2864スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

モーター音が、うるさいです

2011/11/16 07:35(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > ASW-700SB

購入して5日目です。
音が静かという書き込みを見て購入したのですが、洗濯中のモーター音がうるさいです。
「う〜、う〜」という音です。(表現がムズカシイですが。。。)
今まで使用していたパナソニックの古い洗濯機よりも断然音が大きいです。
みなさんの機種はいかがでしょうか?

書込番号:13772083

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/11/17 19:17(1年以上前)

基本、DDモーターなので静かなはずですが
どうしても気になるなら、購入5日目(今日だと6日目ですね)ということでもあるし
購入店に相談してみてはいかがでしょうか?

ところで
音量と、音質は別問題です。

自分にとって煩わしい音質、という意味ではないですよね?
「う〜、う〜」という音、と書いてあったので
音質の問題?とか思ってしまいました。

いずれにしても、音については文字だけでは伝わらないので
一度、販売店なりメーカーなりに連絡して
見に来てもらったほうがいいと思います。

書込番号:13777716

Goodアンサーナイスクチコミ!3


hiro0830さん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2011/11/17 20:18(1年以上前)

五月蝿いっていうかへんな音だよね
ういーーんういーーん って
使用始めの頃 10歳の娘も変な音がしてるよって
わざわざ報告しに来たくらいだからw

書込番号:13777946

Goodアンサーナイスクチコミ!2


JRCloverさん
クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:151件

2011/11/17 20:43(1年以上前)

騒音値という考え方では、人間が気になる不快な周波数帯域を高く評価することで、感覚的なうるささの指標にしています。
音量と音質は別とおっしゃっている方がいらっしゃいますが、騒音相手に音量(音圧)だけで論じることこそ無意味だと思いますよ。
人が聞いて、気になる、うるさいとおもったら、それは騒音としてうるさい、ってことです。

書込番号:13778042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/11/17 20:51(1年以上前)

dbでは、音量でしか語れません。
音量が大きければ、うるさいのは、当然でしょう。
心地いい音質のものもあるかもしれませんが
一般的に、音量が大きければ、うるさい。

で、dbでは、音質によるうるささは、語れません。
いくら、dbで低くても、気になる音質は確かにある。
そういう音は、いくら小さくても、うるさいものです。

音量によるうるささは、文字通り、うるさい。
音質によるうるささは、わずらわしいうるささ、とでもいえるでしょうか。

スレ主さんが、うるさい、と言っている音が
「う〜〜う〜〜」なら
音質によるものかなと。

書込番号:13778079

ナイスクチコミ!2


JRCloverさん
クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:151件

2011/11/17 23:41(1年以上前)

言葉は正確に理解するに超したことはありません。

音の大きさを示す単位dBは、音の大きさを対数表記で示しているという意味があるだけです。

人にとって不快な「騒音」値も同じくdBで表記されますが、無単位の等ラウドネス曲線(Aカーブ)が係数として掛けられているのが特徴です。

これにより、たとえば人間が不快に感じる4KHzのレベルなどは1KHzに比べ10倍以上の係数がかかりますので、人間が感じる騒音の指標となるという理屈なのですが。

つまり、みなみだよさんのおっしゃる音質と音量をミックスした概念がAカーブ特性であり、それもdBで表記されるんですけどね。

書込番号:13778892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:7件 ASW-700SBの満足度5

2011/11/18 14:20(1年以上前)

うちのこの洗濯機も「ウィーン,ウィーン,…」という音はしていますが,洗濯機から数メートル離れた台所では「ジョア,ジョア,…」という水音しか聴こえなくなります。

使い出した当初,洗濯機の側で「何の音か?」なと思ってましたが,モーターの回転音らしいことに気づきました。しかし力強い「水の音」がこれから産まれていることもあり,却って頼もしい音に感じるようになりました。

直前に使っていた東芝の7s洗い全自動洗濯機もダイレクトモーター仕様でした。それと比べると確かにこのウィーンという音は予定外でしたが,何よりも洗濯する水音が力強く,しかも何種類かの水流で洗っている(らしい)ことを考えると全く気になりません。洗濯機から離れると聴こえなくなりますし…。

直前の洗濯機に比べて,洗濯時間が短くなり,また洗浄力もぐっと増しています。安く買えたこともあり,トータル的に満足しております。

書込番号:13780709

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2011/11/18 21:00(1年以上前)

皆様、書き込みをして頂き、ありがとうございました。

購入店に連絡し、見に来ていただきました。
結果は。。。異常なしでした。

DDMモーターの音だということでした。
今までの洗濯機と違う音質の音なので、気になるのでしょうと言われました。

まさしく、皆様のご意見どおりの結果でした。

洗濯時間が短くなり、洗い上がりにも満足していますので、大切に使っていこうと思います。
色々とありがとうございました。

書込番号:13782097

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2011/11/29 20:55(1年以上前)

モーター音は、大変静かですよ。我が家で以前使用していた日立の洗濯機12年くらい使ったかな、最後は、ベルトが鳴いてうるさくて、廃棄しました。この洗濯機は、DDモータなのでベルトのすべりがないのでこれにしました。音質は、独特な感じですが脱衣所に設置しておりますので、扉を閉めるとあまり聞こえません。

書込番号:13828777

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

買って良かった☆

2011/11/13 23:51(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-TQ900

クチコミ投稿数:1件

2011/11/03にLABI新宿南口店にて購入しました

\64,800 (本体 \61,671 / THE安心会員登録 \3,129

(割引きなど)
安心会員割引 -\5,000
安心会員割引券 \3,000円分
ポイント還元 12% (約8000円
5年保証     \0
配送料      \0

(リサイクル)
洗濯機1台(DAEWOO 4.5kg) +\3,045


●店員が安心会員の説明不足の為、レジにて少し抗議

店員「3129円で、他店購入の製品も保証。5000円割引で3000円の割引券もあげます」
  
レジ「割引券は、2ヶ月に500円分しか使えないですよ」

後から考えれば、129円で保証サービスなんてあるわけないけれど、、
商品券みたいな感じでもらえると思ったので、少し抗議

結局、商品代金から、3129円引いてもらいました

今封筒見たら、割引き券も入っていたので、、入会費が0円になったような感じですね

元々は\69,800でした

●購入前

友達が3年使ったDAEWOOの4.5kgを7年使いました
先日間違ってブレーカーを落とした時に、壊れました

分譲タイプのコンクリートマンション賃貸1R部屋で使用
上下左右入居者いますが、低いモーター音(洗濯機かエアコン)しか、生活音が聞こえたことありません

洗濯パンは、約570×530(およそ内寸:排水口までの四角形で採寸) ※奥行きがぎりぎりでした。。

●使った感想

(エアウォッシュ)

ダウンベスト(ロッキーマウンテン)を60分コース
ボアや皮革部分にダメージ無し、逆に艶が出ました
ダウンもフワフワ、匂いが全くしなくなり、新品のようになりました 
非常に満足しました。。これだけでも買って良かったと思いました 

ダウンベストをクリーニング出すと、けっこうかかりそう。。

ニット帽子、革のBAG、スニーカー、ブーツも試そうと思います

(乾燥)

初めての乾燥機能でしたが、少し満足

・深夜の乾燥使用は、少しためらいますが、そんなに大きな音ではないです
 5m離れて、ドライヤーの(中)程度でしょうか。。
・オゾンすすぎの後、乾燥すると、部屋干しでも匂いませんでした
・タオルと下着類、Tシャツを30分乾燥で、1晩部屋干しで使おうと思っています
・樽も一緒に乾燥されるのが良いと思いました

(洗濯)

今の洗濯機は洗濯時間早いのですね。。標準お任せで36分と出ます
非常にきれいに洗ってくれます。 汚れの残留物を全く感じません

「念入り」にすると、滝壺のような音が長いです
バシャバシャと力強く洗ってくれます
シャワーしながらのすすぎや、洗い始めのアワアワの高濃度洗濯など、頼りがいのある動きをしてくれます

オゾンすすぎで靴下など洗うと、匂いの無くなりかたに驚きました
以前の柔軟剤でごまかしたような匂いとは違いますね

乾いた時、少しだけオゾンの匂いが残るでしょうか。。臭くはないです
40リットル時、適した柔軟剤を入れましたが、柔軟剤の匂いが弱まる気がしました

最初は音が少し気になりました

蓋ロックの音、ガチンって感じで勢い有ります(磁石を側面に付けるような音)
モーターの音、動きを変える時に、ジ〜カチっ!って音がします

でも慣れると気にならなくなりました

(容量)

私は1週間に1回しか洗濯しません
会社は私服通勤の為、この季節は1週間で、
Tシャツ、インナー10枚ほど、下着類6set 溜まります
パーカー、シャツ類は3着ほど
その他、パジャマ、バスタオルが3枚ほど。。
前は2回に分けてましたが、AQUAでは1回で全部洗濯出来ます


3万円くらいの機能が少ない洗濯機も考えましたが、、
最初は贅沢かなとも思いました、、

でもクリーニングに行く回数が減るのは文字通りだし
1人暮らしだと、クリーニングってなかなか行けないですし、、
洗濯に関する悩みから解放され、衣類がきれいに保たれる満足感を考えると
買って良かったと思います







書込番号:13763464

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/11/17 19:39(1年以上前)

ヤマダのthe安心は
¥3,800(初回入会2割引きで¥3,040。これに消費税がかかったのかな?)

で、2か月ごとに使える商品券が6枚、計¥3,000分ついてきます。
一気に¥3,000使えるわけではありません。

まぁ、そういうものだと思ってください。

¥3,000の割引券も上げます、という店員さんの言葉は間違っていないし
レジの人の2か月に¥500しか使えませんよ、という言葉も間違ってはいません。
その証拠にというと大げさですが、割引券、もらえたでしょう?

書込番号:13777794

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

念入り洗い

2011/11/12 13:38(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ4500-L

スレ主 VVAAAVVさん
クチコミ投稿数:102件

洗濯の初心者です。
念入り洗いですが
子供がサッカーの雨天試合で泥だらけになったユニフォームを洗ったのと、ワイシャツの襟首の黄ばみ落としに使いましたがいずれも効果は標準洗いと変わりませんでした。ユニフォームはいつも通り洗濯板で洗い直し、ワイシャツは洗濯石鹸とブラシで洗い直しました。
念入り洗いオゾンやら高温スチームを使うので普段落とせない汚れも落ちることがあるとおもうのですがどういう汚れに効果があるのかわからないでいます。
念入り洗いを使ってる方はどんな時に使い、効果はいかほどでしょうか?
教えてください。

書込番号:13755929

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

購入を検討していますが…

2011/11/11 10:15(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-TQ900

クチコミ投稿数:39件 AQUA AWD-TQ900の満足度2

こちらの洗濯機の購入を検討していますが、衣類の傷み等の意見が気になり購入にいたっておりません。
そこで、実際に使用している皆様にお聞きしたいのですが、衣類の傷みや洗濯シワが酷いとの意見が見られますが、実際はどうでしょうか?

書込番号:13750823

ナイスクチコミ!0


返信する
姫沙羅さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2011/11/12 05:13(1年以上前)

去年の暮れくらいから使ってます。

痛みに関してですが、ウチはタオルや靴下、下着やネマキなど気にならない物以外は基本的にネット使用なので、あまり気にはなりませんが…。

ただ、45リットル以下の水量だと抵抗がない分回りやすくなるのか、窓から覗くと結構な勢いで洗ってますねぇ…。
水流が標準とドライの二種類なので、その中間の弱水流があればいいのに!とは思います。
ドライで洗うほどでもないようなちょっとしたおしゃれ着には標準は強いかなと。
ドライの水流はむちゃくちゃ弱いのでホントにデリケートな物以外だと洗った気がしないので。


絡みに関して…。
ビートウォッシュなどに比べると確かに絡む気もしますね。
これまたネット使用で防げるかな。
特にバスタオルやジーパン、スウェットや長袖など長い物は必須だと思います。
単品で洗うなら必要ないでしょうが。

シワに関して…。

ん〜。そんなに気にはなりませんが…。
今書いたように長袖などネット入れずに絡んだ場合、シワになります。

シワって結局絡みから来るものなのかしら…?

あ!でもこないだ柔軟剤入れ忘れたらいつもよりシワが気になりました。
繊維が柔らかくならなかったから、脱水時に跡がつきやすかったと勝手に解釈してます。
あと多分、残り湯を最終すすぎまで使うとシワになると思います。
それに関してはこの機種に限った事じゃありませんが。
残り湯は少なくとも真水より暖かいので、脱水跡のシワがつきます。
なんでも暖かいと跡がつきやすいですから。

とりあえず、私自身の感想はこんな感じです。

書込番号:13754622

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件 AQUA AWD-TQ900の満足度2

2011/11/12 14:56(1年以上前)

姫沙羅さん
丁寧に教えていただき、ありがとうございます。
現在使用中の洗濯機が、10年位前の古い機種(サンヨー)なので、それ程気にならないと思ってはいるのですが、これで安心して購入できます。

書込番号:13756168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件 AQUA AWD-TQ900の満足度2

2011/11/15 17:26(1年以上前)

11月12日(土)に購入しました。
61,200円 ポイント無し 5年保障・設置費込みでの購入です。(リサイクル料別途)
表示は66,600円 P11%でした。

書込番号:13769780

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

1年経過しました。

2011/11/10 10:32(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > 電解水で洗おう ASW-E10ZA

スレ主 ツ゛ラQさん
クチコミ投稿数:2639件 電解水で洗おう ASW-E10ZAのオーナー電解水で洗おう ASW-E10ZAの満足度5

うちの10ちゃんは洗濯物が多い我が家で、それはよく働いてくれていますが…
節水タイプじゃなかった前機から比べると、やっぱりタオル等が皮脂落ちが悪くなって来ました。

洗剤を液体さららからアリエールに変えたせいもあるのかな?と思いましたが。
で、洗濯物が臭いのは嫌なのでネット検索をしてると、ありました!

それは、重曹!

洗濯物を入れて、洗剤を投入し、柔軟剤をいつも通り投入。

そして、4〜50リットルなら山盛り大さじ2杯の重曹をばら撒きで投入!
30以下ならすりきり1杯でいいです。

これでいつも落ちが良くなかった綿毛布を洗ったところ、カッサカサになるくらい脂汚れが落ちてました!^^

食品添加物のグレードはいりません。お掃除用で充分です。

そして、見事に除菌します!お風呂場のカビなんか一瞬ではげますし。
結構家中で使えるので、25キロ入りを注文しました^^

書込番号:13746593

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

悪臭

2011/11/09 20:55(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-TQ900

スレ主 kazuki goさん
クチコミ投稿数:2件

乾燥機を使うと悪臭。

顔を拭けないくらいです。
サンヨーに電話すると、たらい回しになり電話対応は、工事現場のおっさん並み。

「1度見ないと原因が分かりません」といいながら、
来た人はすぐ買取します。
ほかのメーカーを買って買ってくださいと言われました。

ダメ洗濯機です。

書込番号:13744389

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1345件Goodアンサー獲得:183件

2011/11/09 23:02(1年以上前)

三洋の商品は、今後は、??で、少し様子見をした方がよいでしょうかね。

書込番号:13745181

ナイスクチコミ!0


JRCloverさん
クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:151件

2011/11/10 01:38(1年以上前)

以前の洗濯機でも乾燥は使用されてましたか?その際は臭くなかったですか?

新品の洗濯機で乾燥させたものがクサい場合、理由は2つ考えられます。

1.新品時の機械臭

新品の機械のゴム部品やグリス、ニスなどが、乾燥熱風で機械臭を出します。これが衣類に付着し、ドブのようなニオイがする場合があります。これが機械臭。この場合は、乾燥を使い続けて数ヶ月がまんしないととれません。各社共通ですので買い換えても似たり寄ったりになりかねません。

2.以前の洗濯機が洗えてなかった

以前の洗濯機で洗浄力が十分でなく、長期使用で繊維の奥に皮脂汚れなどが堆積している場合、それを新しい洗濯機で洗って、以前は使ってなかった機械乾燥などを試しにかけると、ニオイの成分が活性化し、水につけると納豆臭を放ったりして、顔を拭く気になれないほど臭くなる場合があります。
この場合、悪いのは以前の洗濯機の方です。試しに機械乾燥をやめて、通常洗い+天日干しで症状が出ないようなら、この可能性が高いです。
この場合は、機械乾燥するとやはりニオイが活性化しますので、一度リセットの意味で、煮洗いなどを試すか、面倒ならクサいタオルは捨てるしかありません。

書込番号:13745873

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazuki goさん
クチコミ投稿数:2件

2011/11/10 08:16(1年以上前)

sutekina_itemさん 

私は、サンヨー製品を2度買いたくないと思いました。

電話では、「においなど出るのは無い」と言われ
修理に来た人は「よくあります。他のメーカーを買われてください」
すぐ買取りの話になりました。

少なくとも洗濯機は様子を見た方が?

書込番号:13746278

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング