三洋電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

三洋電機 のクチコミ掲示板

(12971件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2864スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

福岡市 ビックとヤマダ

2011/08/29 13:55(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ4500-L

スレ主 mikaru210さん
クチコミ投稿数:1件

8/27土曜の夜天神のビックカメラで116,800円から105,800円10%ポイント送料無料です。
8/28日曜の夜テックランド博多本店で12万ちょいから98,800円ポイントなし送料無料5年保証付きでした。
保証は、安心保証に入っているからいらなかったんですが…
ビックの店員の接客にイラついたので接客がよかったヤマダで買ってしまいました。
安さでは、ビックでしたが…
ヤマダでリサイクル料込みで10万と粘りましたが無理でした。

ちょっと交渉に失敗感は、ありますが… 早く洗濯したいな

書込番号:13432983

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

回転ドラムの偏り回転による騒音について

2011/08/28 08:57(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > 電解水で洗おう ASW-E10ZA

クチコミ投稿数:4件

初めて投稿します。3月11日(地震当日の午前中)に我が家に届いたこの洗濯機。
大容量で気にいっていたのですが、最近洗濯中、ドラムが回転する際、中の洗濯物の
偏りによって、ドラムが内壁に当たり、ドカドカドカドカと異常に激しい音を発する
ようになりました。高速回転になるまでの立ち上がり時の30秒ぐらい、内壁に当たり
まくって、部屋自体に響くようになり、隣の部屋でぐうたらしている息子すら何事か
と起きてくる始末。
マンションなので、前後左右の家庭に響いているようです。

皆さんはこんな体験はありませんでしょうか?
修理に出したほうがよいのでしょうか、それともこれが仕様なのでしょうか?

書込番号:13428002

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:936件

2011/08/28 10:56(1年以上前)

仕様ではありません。サポートに観てもらったほうがいいですよ。

おそらく、偏りがひどくなる洗濯物を入れて回してしまい、ドラムが許容範囲を超えてしまっていますね。
以前、知人が700SBで洗える枕やクッションを6個くらい詰め込んで回して
ドリルでコンクリの壁を壊しているかのような音を発した覚えがあります。
その後、ドラム上側を軽く押す感じでいじってたら偶然治ったみたいですが
間違うと更にひどくなるので修理依頼してもらってください。

書込番号:13428355

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2011/08/28 20:55(1年以上前)

他のメーカーだと余りに偏りが酷い状態だと異常振動とみなして再給水して攪拌後、
再度脱水工程にに移行する筈なんですが三洋は違うんですかね?
最も、軸部分が数ヶ月でもブレが酷いようなら部品交換して貰った方が安心ですよ。
只、三洋の洗濯機は本体に水平器は付いていないのでしょうか。
固定がグラついていないかと水平を確認してみた方が良いと思いますよ。

書込番号:13430355

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2011/08/29 03:42(1年以上前)

実はうちも先月、同じ症状が出だしたので、サポートに電話して来てもらいました。
その時には脱水の立ち上がりを緩やかにするよう、設定して帰られました。以降その症状はなくなりましたが、うちの場合はその他の不具合が多数重なり、同機種交換となるようです。
なので、脱水時の騒音はちょっとした設定変更でなおるようですよ。サポートセンターに電話されたらいいと思います。

書込番号:13431807

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2011/08/29 05:21(1年以上前)

黒蜜飴玉さん、配線クネクネさん、おせーてくださいさん
いろいろご意見、アドバイスありがとうございます。

とりあえず、サポートに電話して来てもらいます。
ありがとうございました。

書込番号:13431857

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2011/10/12 20:13(1年以上前)

リリウオカラニさん 

私も同じ症状で困っています。
私は1回目のサポートに来てもらったら、偏りをなくして再度脱水してくれとのことでした。
やはり症状は変わらず2回目のサポートをお願いしました。
リリウオカラニさんはその後どうなったのでしょうか?

書込番号:13617129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/10/13 22:56(1年以上前)

ぴょんたぴょんたさん。

 その後の経過を報告します。
 結論としては、2回の調整後、製品を交換していただきました。

 メカニックの人に、2回調整しに来てくれました。
 1回目に調整していただいた結果、少しガタガタ感が薄れ、
 2回目にまだガタガタしているので、いろいろ世間話をした
 ところ、以下の情報をいただきました。

 コスト削減で中国のハイアールという家電メーカー(結構大きな
 会社だそうです)の部品を使い始めた以降、不良品の率がく
 なってきたそうです。

 「まだ購入してから半年もしていないのに、こんなガタガタ感のある
 製品が正常と三洋さんは言えるのでしょうか?絶対そんなことは
 ないと思います。新品の正常に動くものと交換していただけないで
 しょうか?」と言ったら、メカニックの方は「三洋製品はそんなことは
 絶対ありません。きちんと動くものを提供しています。2回調整に
 来てみて、やはりガタガタ感が残っていることを本部に報告してみます。
 そして新品に交換可能か打診してみます」ということでした。
 
 9月最初にメカニックの方に来ていただき、交換していただいたのが
 9月末でした。メカニックの方が非常に礼儀正しい方で、本当に三洋を
 愛していることが良く分かりました。メカニックの方が本部でどのように
 対応していただいたのか分かりませんが、新品に交換していただき、本当に
 感謝しています。

 パナソニックに吸収されてしまいましたが、三洋が好きになりました。

 製品を交換してからおとなしくなりましたが、前の製品も数カ月は普通に
 使っていてある日突然ガタンガタンの大騒ぎになったので、当分は様子見
 かなぁと思っています。

 参考になりましたでしょうか?

書込番号:13622561

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2011/10/14 05:49(1年以上前)

リリウオカラニさん 

ご返信ありがとうございます。
そういうことが原因だったのですね。私のも間違いなくそれだと思います。
ちなみに、10回中7回くらい洗濯機が暴れ始めます。
しばらく様子みてみようと思います。
なんかコスト削減のせいで不良品になるとは残念です。

書込番号:13623544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/10/14 06:34(1年以上前)

ぴょんたぴょんたさん

 早めに動かれた方が良いと思いますよ。
 メーカー側としては、交換しない方が良いに決まっていますから。

 でもこの暴れ方は異常ですね。

書込番号:13623600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/11/04 21:51(1年以上前)

リリウオカラニさん 

返信が遅くなりすいません。

本当にあの暴れ方はひどいですよね!!!

2回目の点検時に部品を交換してもらい数日様子をみていましたが、交換した直後はまあまあよくなった気がしてました。
しかしここ数日で元の状態になってきてます。
メカニックの方は脱水時の最初は多少暴れるといいますが、そもそもそれがいけないんじゃないかと思ってます。

ちなみにメカニックの方が来たときに限って暴れ方が小さかったりして困ってしまいます。

一応、暴れてる状態の動画はとってあるんですが・・・

あと、メカニックの方に「安いのはどうしてもこうなるんですよ」と言われたときは残念でした。
私がまだ若輩者なのでいわれたのでしょうか?
それは言わないで欲しかったです。

書込番号:13721984

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ヨドバシ上大岡 32,800円!

2011/08/23 21:32(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > ASW-700SB

クチコミ投稿数:20件

本日、ヨドバシ上大岡にて32,800円で購入しました。

配送無料・設置料1,050円、リサイクル料金3,045円は別途です。
通常ポイントは10%ですが、エコポイントで交換したヨドバシ商品券を使いポイント15%になりました。
5%で延長保証を付けても10%分ポイントバックです。
結果、持ち出し金なしでの購入となりました。

ちなみに隣のLABI上大岡は39,700円で、ヨドバシ価格を伝えても、名刺を持ってきてくれだの見積書を持ってきてくれだの、まったく売る気が感じられませんでした。

ご参考までに…

書込番号:13410451

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

価格情報を教えてください

2011/08/20 20:03(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ4500-L

クチコミ投稿数:117件

ここの価格情報をもとにして、10万円を握りしめて新宿に行ってみましたが、
3店の最低価格は10万4〜5千円+5年保証(ポイント無し)程度が限界のよう
でした。残念!
耳よりの情報があったら教えてください。

書込番号:13397633

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27件

2011/08/22 16:21(1年以上前)


僕も知りたいです。 大手量販店で5年保証+送料+設置で、どのくらいで購入できましたか?
是非、教えてください。

書込番号:13405211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/08/24 15:05(1年以上前)

先週購入しました。
私もここの書き込みを見て行きましたが、価格の変動がある件と、アタッチメントの在庫がもうないことを説明されました。
アタッチメントに拘ってしまった為失敗した気がするんですが、ギリギリまで下げて頂いた価格を名詞に記入してもらい、次の店舗で交渉しました。
ちなみに池袋→秋葉原です。
私としては5年保証を付けたかったのですが、相方さんがいらないとつけませんでした。
微妙かもしれませんが参考に、本体101,850円、設置1,050円、アタッチメント4,980円(ポイントはカードだった為10%→8%でした)
値段交渉頑張って下さい。

書込番号:13412978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/24 23:47(1年以上前)

本日、ヤマダ渋谷店で\98,800の値札に斜線がしてあって、まだ下げますと書いてありました。
但し、いくらまで下がるのかは交渉していません。
期間は8/26迄と書いてありました。
5年保証付きでポイントは多分無しだったような気がします。
参考になればとおもい書き込みます。

只、ちょっと前の書き込みにある、池袋ビックの価格の方が安いですが。

書込番号:13414932

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件

2011/08/26 14:16(1年以上前)

!イタチさんの情報、確認しました。96,800まではいくようです。
(5年保証付き、ポイントなし)
ちなみに、新宿のヤマダはこれより1万円高い表示でした。
>ちょっと前の書き込みにある、池袋ビックの価格・・・
はあまりに安く、投稿者さんの勘違い(4500と4000の取り違いなど)では
ないかとも思ってしまいます。
私としては、現用機はまだ故障しているわけではないので、あまり急いで
飛びつくことはせず、98,000のポイント10%(保証は別)あたりに目標を
定めるつもりです。

書込番号:13420613

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信10

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > 三洋電機 > SW-550H2

クチコミ投稿数:9件

結婚してから12年使っていたシャープの二槽式ES−50F1の脱水槽が動かなくなり、ゆっくり選ぶ時間もなく全自動を買いました。ナショナルのNA−FS810です。この洗濯機は撹拌力が強いのか服やタオルなどの生地が傷みやすく使い始めてすぐにそれが嫌で買い替えたくてしかたありませんでした。撹拌力が強いせいか粉せっけんの泡立ちが凄かったのは気に入ってました。毎日洗濯機の蓋を開けてはにらめっこして買い換えたいけどな〜でも勿体ないしな〜・・・
しかし3年間悩み続けましたが、今回二槽式洗濯機を買いました!!
サンヨーのSW−550H2にしました。ネットのクチコミをたくさんチェックしました。クチコミには排水に時間がかかるとありましたが、使用した結果全然前のシャープのより早かったです。問題は撹拌力です。弱いのか粉せっけんが前みたいにモコモコに泡立たないのです。
この商品を買った人で私と同じ悩みの方はいませんか?ぜひ情報交換したいです!!

書込番号:13386829

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2011/08/18 11:24(1年以上前)

パナの攪拌力というか泡立ちを見てしまったのでそう感じてしまうんじゃないでしょうか?
パナのFS810には泡立ちを良くするための専用の動作機能が搭載されている機種だった
筈なので普通の2層式には存在しない機能なので諦めるか温かいお湯でも足して洗剤の
溶解を助けてやるしか手が無いと思いますよ。

書込番号:13388173

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/08/18 21:10(1年以上前)

FS810は、泡立ちがよくなるようにしています。(浸透泡洗浄でしたっけ?浸透泡洗浄は東芝だったっけ?)
その泡立ちとの比較といことで物足りなくなっているのかもしれませんね。

問題は、布傷みが気になるところですが
その辺はどうですか?

書込番号:13389889

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2011/08/18 21:48(1年以上前)

配線クネクネさん、返信ありがとうございます。
確かにFS810は泡ジェット洗浄が売りの商品のようです。
今日100均で洗濯ボールという衣類の絡みを抑えたり洗剤の溶けを良くする物を買ってきました。明日の朝早速使ってみます。

書込番号:13390051

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1560件Goodアンサー獲得:55件

2011/08/18 22:03(1年以上前)

かっちんさんさん こんばんわ

 配線クネクネさんや みなみだよさんも
  お書きになっていますが、パナ機の泡立ちは
  決して粉石けん(特に純石鹸の場合)を溶かしきって
  いる訳では有りません、見ていてお気付きになったと思いますが
  ちり取りネットへパルセータでポンプアップする水の一部を
  ダクト途中のバイパスから滝のように落として泡立てします
  泡になると生地に沁み込みやすいと言うのが謳い文句です
 一理あるかもしれませんが、やっぱ石鹸使いは事前に溶かしきって
  洗濯槽に入れるのが正道と思います、
 さて、FS810の攪拌力ってそんなに強かったですか?
  昔家にあった古い愛妻号から、一時パナの自動に変えたとき
  (-。−;)おちねぇーと思った記憶が有る物ですから・・
  この子は脱水エラー多発で、三菱機に入れ替えましたけど・・
  何はともあれ、折角手に入れた2槽式可愛がって下さいね。  

書込番号:13390129

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2011/08/18 22:19(1年以上前)

みなみだよさん、クチコミの投稿でよくあなた様のお名前見かけました。
返信頂けて嬉しく思います。
布の傷みですが、今着てる服はパナのFS810で洗った物になるので、今のサンヨーので新しい服を洗ってみないとちょっとわかりませんが...
12年前に使ってたシャープのES-50F1は特に布の傷みは気になりませんでした。
パナのは洗濯によっていかにも衣類同士が擦れたような感じで、布地の表面が毛羽たってしまったのです。靴下などは毛玉だらけです。
洗濯にこだわり過ぎですかね〜

書込番号:13390208

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2011/08/18 22:50(1年以上前)

ぷららっちさん、こんばんは。
そうですね確かにパナのは低水位で粉石けんを入れて攪拌すると3分程で泡が蓋のとこまで泡だっていました。凄かったです!!そのパナのは今は私の実家の母にあげました。
なんとか使っているみたいですが、母も二槽式派なので始めて使った全自動はどうなんでしょうね。全自動を嫌ってましたから。
パナの攪拌力ですが強いかと言われると微妙ですね。水位が低いと洗濯物もよく動いてましたが高水位だとぜんぜん動きが悪く綺麗に洗えてる感じはしませんでした。
ダブルの毛布が洗えるから全自動の8キロにしたのに期待はずれだったみたいです。
どちらにしても3年しか使ってない洗濯機を買い換えたのですから今の二槽式をカビないよう大事に使いたいと思います。工夫しながら・・・

書込番号:13390357

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2011/08/19 18:14(1年以上前)

布痛みの原因は低水位で稼動させたのが原因じゃないでしょうか?
確かに低水位だと洗濯物がよく動いている様に感じるかもしれないけどその分
パルセーターとかの稼動部分に激しくぶつかるから大容量の洗濯機で少しの
洗濯物しか洗わないなら注意した方が良かったかもしれませんよ。

書込番号:13393061

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2011/08/19 19:59(1年以上前)

配線クネクネさん、あなたの言うとおりかもしれません。
我が家は5人家族なのですが8キロ洗いでも水位を高くして洗うと水流の動きが出ないので、いつも白物、色物、タオルに分けて水量を40か48で洗ってました。
私はどちらかというと水を多めにして洗うので洗濯物に対しては水は多かったと思いますが・・・
くず取りネットが2か所付いるのに洗濯槽にも2個ネットをつけていましたが、毎日繊維のごみがゴルフボール1個分ありました。

書込番号:13393427

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2011/08/19 23:29(1年以上前)

以前にパナの全自洗を使った事があるんですが低い水量でもゴミ取りネット
部分から結構水が循環していたので感心した事があります。
以前に使用していた99年購入の日立の全自洗は少ない水量だと水がゴミ取り
ネットを通して循環しなかったのでずいぶん違うものだなと感じた事がありま
したね。
それだけ水の循環力があるんでしょうね。

書込番号:13394476

ナイスクチコミ!1


ゆりまさん
クチコミ投稿数:723件Goodアンサー獲得:6件

2012/10/28 19:48(1年以上前)

パナ最高ー!

書込番号:15264251

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

3800を買わずにこちらを購入した満足度

2011/08/17 23:01(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ4500-L

クチコミ投稿数:27件

大半の人が、購入時に3800(エアウォッシュα無し)か、こちらの4500(エアウォッシュα有)どちらを選択するか、かなり迷ったと思います。
私もその一人で現在悩んでいます。ワイシャツやブラウスの醤油やソース等を落とせるレベルなのでしょうか?

そこで、みなさんに質問です。エアウォッシュα(汚れ分解)がある4500を選択して本当によかったなと実感されてる方いらっしゃいますか? それとも、エアウォッシュαが別になくても消臭と除菌が可能な安価な3800でも十分だったかな、と感じられている方いませんか?

抽象的な質問で失礼ですが、エアウォッシュα(汚れ分解)が、どの程度購入前の予期しているレベルに達していたのか、もしくは、失望レベルなのか、是非、ご教示ください。

書込番号:13386779

ナイスクチコミ!0


返信する
JUTA1さん
クチコミ投稿数:5件 AQUA AWD-AQ4500-Lの満足度5

2011/08/19 21:43(1年以上前)

4500と380と比較したわけではないのですが、エアウォッシュαには満足しています。衣類についたタバコのにおいが良く落ちました。
他にも4500はオゾンすすぎができますし、酸素系漂白剤を使わなくても「念入りコース」で洗った後は、下着の黄ばみが薄くなっている感じがします。

380はすでに在庫処分に入っているようで、メーカーのサイトにも掲載されなくなりました。4500の価格も急速に下がってきて380との差がほとんどなくなっていますので、4500をお買い求めになってはいかがでしょう?

書込番号:13393882

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2011/08/20 05:01(1年以上前)

ご丁寧にご返答いただきまして、感謝しております。

近所の大手量販店で380が79,800円(設置+5年間保証)だったので思わず衝動買いしそうになった矢先で4500は、依然として108,000円くらいしますので、かなり悩んでいました。

書込番号:13395129

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング