このページのスレッド一覧(全2864スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 0 | 2011年7月11日 23:30 | |
| 1 | 3 | 2011年7月11日 09:07 | |
| 1 | 2 | 2011年7月8日 10:52 | |
| 1 | 2 | 2011年7月7日 12:30 | |
| 3 | 4 | 2011年7月13日 03:12 | |
| 9 | 7 | 2011年7月7日 23:38 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ3000
2年半の間、洗濯機からヘドロが漏れでていたことに気が付きませんでした。私も鈍感と言われますが、この洗濯機はヘドロ生成器です。
洗濯パンがあったのと、中古の家だったため、排水が逆流しているものと解釈していました。
中古の今の家に引っ越して、もともと他の理由で排水の修理を行ったあと、ちょうど中古の家の保証2年がすぎて、この洗濯機を購入したので、家の排水の修理を行うことはしませんでした。いづれ建て替えるからと、がまんしていたところでいた。
最近になり、このヘドロのこともあり、排水の工事をするぐらいならと予定を前倒しして建て替えをと決意し、次の家の洗濯機の設置スペースを確認するためにひさびさに洗濯機の型式をネットで調べていて、この価格コムの書き込みを見て、はじめて洗濯機からの漏れを疑いました。
早速サポートに電話すると、すぐに対応してくれて(無償確認は相当ねばって交渉しました。)修理のため洗濯機の下を開けるとビックリ、流れるように水が漏れていました。
ヘドロの水が洗濯パンにいつも溜まっていた(2年半以上です)原因がやっとわかりました。
と同時に怒りがこみあげてきました。
こんな汚い循環水で私を含め子供の洗濯物を洗わされていたのかと思うと、こどもの皮膚病(重くは無いとおもいますが、いつも身体を掻いています。)もこれが原因の可能性が高いとこも含め、複雑な心境となりました。また妻からの要望もあり1月に1回は洗濯パンの掃除を行い、年末は洗濯機を移動させ大掃除を行っていました。(むちゃくちゃ重いです)
修理した後、専用洗剤で、はじめて知った下部のタンクの掃除をしようと思い、早速ネットで専用洗剤を注文し、届くまでに、とりあえず汎用の洗剤で、タンク洗浄を初めておこないました。
効果を確認するため(透明のジャバラホースがヘドロで真っ黒でした)、昨日修理ではずしたカバーを自分ではずした所、基板を取り付ける4箇所のネジのうち、2本ははまっていませんでした。また、奥を確認すると、交換された新しいポンプの吐出側のホースが折れ曲がって、明らかに流れの抵抗となっていました。
なんと、いいかげんな修理をしているのかと、呆れて、これじゃあ、故障を起こすための修理を行っているのかと、専用洗剤で掃除する気も起こらなくなりました。
いま、洗濯機を引き取るよう要望してます。私の2年半の労働力と、ヘドロの水で洗濯をさされてきた被害を含めて。労働力など請求するなど、聞いたことがないと言う責任者、ヘドロを生成した挙句、下からヘドロを垂れ流す洗濯機など、私も聞いたことがないわい。
あと、修理にきた者、お前の会社の機械で汚れている自覚が無いのか。洗濯パンの掃除ぐらいして帰れ。
工事写真も添付しました。ヘドロは、修理後、私が清掃(33回目ぐらいかなあ)したので、残念ながら写真を残していません。
1点
今、ヤマダ電機WEBを確認しましたが、
49,800円[長期無料保証込]+11%分の5,478ポイント付与だそうです。
何かの間違いでは?
書込番号:13236581
0点
ご指摘を受け、確認しましたが間違いではありませんでした。
(リンクを貼って良いものか迷いましたが)
ttp://www.yamada-denkiweb.com/item/detail.php/401243013
サイト内品番検索(ASW-700SB)でも出てきますけど。
書込番号:13239870
1点
〜7/11までの期間限定とは特別価格ということではなく
夏のボーナスセール(高率ポイント?)としてのピックアップであり
価格はヤマダ電機WEBおなじみの時間帯別価格だった様です。
夜間は確かに37800円+10%分の3,780ポイントでしたが。
混乱させて申し訳ありません。わかりにくかったですね;
書込番号:13240567
0点
洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ380-L
AQUAを先日購入しました。
静音性、洗い具合、洗濯乾燥時間ともにとっても満足しています。
1点だけ購入した時から4回洗濯乾燥をおこなったのですが
4回とも終了後に洗剤ケースをのぞくと 水が溜まっています
使用している洗剤はトップ ナノックス(500g) [トップ](液体洗剤)です
これは初期の不具合なのでしょうか
もしご存知の方がいらっしゃいましたらどうぞよろしくおねがいいたします
0点
メーカーサポートページの、Q&Aに、下記の記載があります。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
QA13 洗剤投入ケースに水が残る
オゾン洗浄の開始時に、少量の水を使うため、液体洗剤・液体漂白剤投入口に水が残る場合があります。(エアーウォッシュ時)
水道の水圧が低い、水量が少ない場合に、水が残る場合があります。水栓を大きく開けて運転を確認ください。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
書込番号:13227813
1点
洗濯機 > 三洋電機 > 電解水で洗おう ASW-E10ZA
急に洗濯機が壊れてこちらの購入を検討しています。
当方、石鹸洗濯なのですが、洗い、濯ぎ、脱水と自動ではなく、個々に
行いたい時があるのですがそれは可能なのでしょうか?
たとえば手洗いした物を濯ぎ、脱水だけ行う等…
ご使用中の方宜しくお願いします。
0点
可能です。使用しない工程の表示を消してスタートさせるだけです
書込番号:13224530
1点
ありがとうございます!こんなに早くレスがつくとは思っていなかったので嬉しいです。
こちらに決めたいと思います。
書込番号:13224833
0点
洗濯機 > 三洋電機 > 電解水で洗おう ASW-E10ZA
この洗濯機と衣類乾燥機を組み合わせて利用しようとおもってます。
1 その場合、このような取付スタンド(ラック)を買えばいいでしょうか。
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%A8%E3%83%BC-%E7%9B%B4%E4%BB%98%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%A8%E3%83%BC%E8%A1%A3%E9%A1%9E%E4%B9%BE%E7%87%A5%E6%A9%9F%E5%B0%82%E7%94%A8-KA-SDS-12-S/dp/B000WLLTHK
2 衣類乾燥機を買うなら、同じメーカーの三洋電機のものにした方がいいですか?
3 こちらの商品の過去のクチコミで、こういう内容のものがあったのですが
http://bbs.kakaku.com/bbs/21106010361/BBSTabNo=2/CategoryCD=2110/ItemCD=211060/MakerCD=72/Page=14/ViewLimit=0/SortRule=2/#4944771
こういう事になる可能性はあるでしょうか。
CD-S451 を購入予定です。
0点
1.これで大丈夫です。直付けスタンド使用時は洗濯機とスタンドは同じメーカーでそろえ、乾燥機もそれに合わせるのが原則です。
ASW-E10ZAとKA-SDS-12を組み合わせた場合の高さは1231と1321の2段階です。サンヨーの乾燥機を載せると+640になり、さらに天井と50あけなければいけないので天井高が最低1931以上必要ということになります。
2.直付けスタンドの場合原則他社洗濯機の設置はサポートしていません。(据え置きタイプは国内主要メーカーの乾燥機とセット可能)
3に関しては不明ですが、乾燥機の排水量は4キロの衣類(乾燥状態布重量)を脱水直後から完全乾燥で2Lほど・・・穴アリの洗濯槽で目に見えてたまるということは考えにくいです。(リンクではよくわからなかったので4944771の書き込みを探して見てみましたが、これのことですかね?)
書込番号:13224519
![]()
2点
>そういちさん
回答ありがとうございます。
あと追加質問で申し訳ないですが
1 スタンドは直付けタイプと据え置きタイプのどちらのほうがいいと思いますか。
据え置きのほうが洗濯機に悪影響が出ないような気がするので据え置きに気持ちが傾いてます。
2 素人でも取り付けが出来るでしょうか。
アドバイスお願いします。
書込番号:13225183
0点
追加質問ですが
1.据え置きのほうが洗濯機と乾燥機の組み合わせの自由度は上がりますが、防水パンが邪魔になってうまく設置できないケースが発生しがちです。
2.不可能ではないですが、30キロ弱のものを乗っける作業が生じます。また据え置きスタンドの組立て説明書は意外と不親切です。ま、私は一人でやっちゃいますけど、素人とは言い切れない立場の人間です。
書込番号:13243796
![]()
1点
>そういちさん
1 防水パンがないので対応力がありそうな据え置きにしようと思います。
2 三洋電機に電話で聞きながら、自分でやってみます。
再度の回答ありがとうございました。
書込番号:13247880
0点
洗濯機 > 三洋電機 > 電解水で洗おう ASW-E10ZA
急遽、洗濯機が必要です。条件はたくさん洗えて安い、ということで候補に上がったのですが、10キロでこのお値段…。なんとなく不安です。
使っているかた、使用感を教えていただけますか?
また使われていないかたも何かメリット、デメリットありましたら教えてほしいです。
0点
こんばんは
問題ないと思います、過去の高評価です。http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9839965/
当方ASW-700SAとても満足しています。
ダイレクトドライブ・インバーターモーターの働きの良さかと。
書込番号:13218487
0点
個人的には洗い物の量がそれ程無いのに10キロクラス容量は脱水不良や
洗濯最中のゴミ取がきかないとか問題があるような気がするんで7か8
キロクラスの方がいいんじゃないかと思いますよ。
書込番号:13218956
2点
里いもさん
とても良い評価が多い洗濯機のようですね。
安心しました。シンプルな機能も私にとっては嬉しいので、もう一度検討しますね。ありがとうございます!
配線クネクネさん
我が家の洗濯量が1日にどれくらいか…あまり把握していませんでしたが、ほぼ毎日四キロの洗濯機を2〜3回まわしています。
時々少量まわします。
脱水不良とは…考えていませんでした!
それからホコリとりも気になるところです。
もう少し、考えなければいけませんね。ありがとうございます!
書込番号:13219183
0点
洗濯物が少なすぎると偏りが発生しやすいし逆に大物を入れると洗濯層が
大きくなる分やはり偏りが発生しやすくなると思うので書き込みました。
うちのは日立の7キロタイプですが以前使用していたPAMタイプはゴミ取
ネットが上に付いていたんですが最低水量とワンランク上位の水位だと水が
ゴミ取ネットを循環できなかったので他のメーカーでも同じじゃないかと
思ってます。
(パナの現行機は違ったかもしれません。)
只、すすぎを注水すすぎにしてやれば循環する高さまで水位が上昇するんじゃ
ないかと思うんですが今の全自洗のすすぎは水位が変わらないのかもしれない
のでその辺が少し不明瞭なので確認した方がいいかもしれませんね。
書込番号:13219450
2点
使用して2年を過ぎましたがトラブルはありません。
以前は6kg洗濯機を1日2回まわさないといけなかったですが、今は殆ど1回で済みます。
他の方が指摘されるような脱水不良、ごみ取りされない事もありません。
10kg洗いの本体サイズも以前の6kg洗濯機とほぼ同じで場所もとりません。
いづれにしても1回で済む洗濯を2回も3回もするのは、水も電気ももったいないです。(我が家の場合残り湯使用)
この価格でこれだけの働きをしてくれる事に大変満足です。
書込番号:13219452
3点
ひざかたとしぞうさん、配線クネクネさん、返信ありがとうございます。
洗濯物も何を洗うことが多いのか、1日に何回まわすのかなど色々考えなきゃいけませんね。
それにしても便利な日々になりました。こうしてわからないことがあったら詳しい方々に聞けるなんて。
みなさん、ありがとうございます。
書込番号:13220687
1点
マミオーレさん こんにちは
この洗濯機はロングセラーですから、結果的に安くなっています。
バリバリの最新機種ではありませんが、長年売られ続けている希少な洗濯機です。
安いからと言って、不安を持つ必要は無いかと思いますよ。
見方を変えると、安定した不具合の少ない洗濯機だと思います。
とてもコストパフォーマンスも高い。
>ほぼ毎日四キロの洗濯機を2〜3回まわしています。
それだけ洗濯物が多いなら、この大容量の洗濯機は、とても良い選択だと思います。
今まで2回、3回と回していた洗濯が、1回で終わるなら、とても家事が楽になるんではないでしょうか?
洗濯機に限れば、大は小を兼ねると思っています。
大きな洗濯機で、少量洗いで不具合が出るとは、私も聞いた事がありません。
脱水の振動にしても、小さな洗濯槽は、低速では遠心力が小さいですから、それだけ高速で回す必要があります。
大きな洗濯槽は、低速でも遠心力が強いので、無理に高速化する必要もありません。
洗濯槽が大きい=振動が大きいは関係ないと思います。
(より強い脱水力を得ようとするなら、洗濯槽を大きくしたり回転をできるだけ上げようとしますから、振動との戦いになります。でも、それは大きさだけでは決まりません。そして三洋は、あまり脱水力にコダワリが無いメーカだと思います)
それだけ大量に毎日洗濯するマミオーレさんには、この洗濯機が向いていると、私は思いました。
書込番号:13227164
![]()
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)







