三洋電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

三洋電機 のクチコミ掲示板

(12971件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2864スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

水漏れによるドア部分の開閉不良

2011/07/02 19:35(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ1

クチコミ投稿数:4件

2007年10月に本製品を購入し、今まで使用してきたのですが、今回で5回目の修理となります。1年以内に1回は、修理依頼をしている状況です。修理内容としましては、いずれも水漏れによるドア部分の開閉不良です。延長保証に加入しているので、来年までは無償保証を受ける事が出来るのですが、その後の保証がとても心配です。あまりにも修理が頻発するので、メーカー(修理窓口)に電話を行い、商品の交換希望をお願いました。しかし本日、メーカー(修理担当者)さんから連絡があり、今までは出張修理を行っているのですが、今回は該当の洗濯機を持ち帰って、精密検査を行ってみますので、それで様子を見て下さいとの返答でした。その間については、代替品をお貸ししますとの事でした。保証については、同じ症状なら修理履歴が残っているので、最終修理日より3年間は、無償修理が出来るかと思いますと言われていました。当方としては、交換が希望なのですが、やはり3年半程使っているので、交換は難しいのでしょうか?どなたか、交換出来そうな良いアドバイスとかあれば、教えて頂ければ助かります。長文となり、大変失礼しました。

書込番号:13205999

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/07/02 20:51(1年以上前)

交換してほしいのであれば
それが可能かどうかは分かりませんが
まずは、販売店に相談するなり
メーカーに相談するなりやってみてはいかがでしょうか?

メーカーは修理で対応させてほしいというでしょうし
交換が可能かどうかは販売店と相談してください、と話が出るかもしれません。

いずれにしても、今のままでは普通に修理で終わりでしょうから
これまでの経緯を含めて
これだけ修理を繰り返すのはおかしいなりなんなり、今思っていることを
話をしてみたらどうでしょうか?

ただ、基本は、修理対応だと思います。
交換は特別なことだと思いますので
交換してくれなかったとしても、そんなものかなと思うくらいの気持ちは
持っていてください。

書込番号:13206284

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2011/07/02 21:06(1年以上前)

多少メーカー返答におかしい感じがするんですが気のせいでしょうか?
製品の同一故障の無償修理は3ヶ月と以前修理依頼して修理完了して引き渡された
時に言われた事があります。
だから同じ部分の3年間無償対応は製品に何らかの不具合がない限りあり得ない事
だと思います。

書込番号:13206378

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2011/07/05 22:09(1年以上前)

交換希望を直接メーカーの方に連絡し、さらに大型販売店を通じてメーカーの方にお願いをしたのですが、交換は3年半が来ているので、難しいとの事でした。
初期不良の際に、メーカーがきちんと直させて頂きますので、修理でお願いしますと言った事に、同情してしまったのが、間違いのもとでした。
今後の対応については、本当にメーカーが責任を持って見てくれるかを再度聞いた結果、当方については最終修理日より1〜2年は、同一修理の場合は、無料対応と返事でした。
これ以上メーカーに言っても無駄なと半分、諦めています。
今度購入する際は、アフターサ−ビスの良いメーカーで、購入しようかと思っています。

書込番号:13218889

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ペットの匂い

2011/06/30 11:28(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ4500-L

スレ主 千代@さん
クチコミ投稿数:2件

東芝の初期のドラム式洗濯機を使用してたのですが、最近乾燥するとエラーがでて、ネットで調べたら発火する恐れがあるということだったので、買い替えを検討してます。
レビューや口コミを見てほぼこの洗濯機にしようと考えているのですが、ひとつ疑問があります。
うちには猫がいるのですが、たまにお布団に粗相をしてしまい困っています。
この洗濯機で匂いは消えるものなのでしょうか?
ペット用品は洗濯できるとありますが、粗相の匂いについて記載がなかったので調べてます。
もし経験された方がおられましたら、教えていただけたら幸いです。

書込番号:13196633

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/06/30 11:47(1年以上前)

それって洗剤とかの問題ではないでしょうか?
我が家にも犬がいますが、洗剤と併用してこんなの使用してます。。

http://www.waiwai21.com/jokin/page/laundry01.htm

書込番号:13196691

ナイスクチコミ!0


hildaさん
クチコミ投稿数:1873件Goodアンサー獲得:273件

2011/06/30 20:28(1年以上前)

 エアウォッシュで粗相の臭いが取れるかという意味だと思いますが…

 オシッコのにおいまでは無理です。
水と洗剤で洗いましょう。

書込番号:13198229

ナイスクチコミ!1


Bonolonさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:5件

2011/07/01 02:27(1年以上前)

今までの洗濯機では取れませんでしたが
この洗濯機に変えたら犬がお漏らししたクッションの匂いが
オゾンすすぎのおかげか綺麗にとれました。

エアウォッシュでは多分無理だと思います。

不要な情報かもしれませんが
今までうっすらと残っていた靴下の匂いや
古いタオルに染み付いた匂いも無くなりました。

私はまだ使っていませんが除菌コースという蒸気を使うものもついてます。

書込番号:13199535

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 千代@さん
クチコミ投稿数:2件

2011/07/02 08:50(1年以上前)

クリスタルサイバーさん>
洗剤の問題なのでしょうかね?いろんな洗剤試してみたのですがコレというのがなかなかなくて…
教えていただいたものと一緒に洗うと匂いは軽減するのでしょうか?
ありがとうございました!

hildaさん>
やはり駄目ですよね。匂いが少しでも軽減すればよいかとおもったのですが。

Bonolonさん>
まさに私が欲しかった回答が!ありがとうございます!
この製品を購入するのは決定してたのですが、付加価値で粗相の匂いも消えたらいいなー、同じような方いらっしゃらないかなーと思って書き込みしました。
オゾンすすぎですか!なるほど!!
購入したら是非色々試してレビューを書きたいと思います。
本当にありがとうございました!
今日購入すべく探しにいってきます!

お返事いただきました皆様、ありがとうございました!!

書込番号:13203906

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ57

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

乾燥機能使うと最高ににおいます><

2011/06/30 00:06(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ4000

クチコミ投稿数:5件

購入してほぼ1年。

購入してから1カ月ほどした時に
初めて乾燥機能を使いました。
そしてとっても臭ったので
コールセンターへ電話すると
最初はゴムのようなにおいが・・・
と言われたのですが明らかにそれはゴムの
においではなく それを伝えると
洗濯物に残っている洗剤や皮脂汚れなどのせいかも
知れないのでしっかり洗濯&すすぎして下さい
と言う事と
最初の何度かは臭いますと言う回答でしたので
そのまましっかりすすぎも注水で2回行い
3回ほど乾燥機能を使ってみました。

でも臭いはやっぱりとれず・・・

1度新しいタオルを10枚ほど用意し
皮脂汚れもない状態で洗って乾燥してみました。

でもやっぱり臭う・・・

それ以来使っていなかったのですが
この梅雨に入りどうしても洗濯物を乾かしたくて
使ってみました。

2階にある洗濯機からの臭いが
1階まで広がるほどの臭い・・・。

洗濯機自体フィルターなどはまめに掃除しているつもりです。

本日去年以来のコールセンターへ電話しました。

今回言われたのは一部メーカーの柔軟剤を使うと
その柔軟剤が乾燥で蒸発する時に臭う・・・
と言う事でした。
じゃあそのメーカーを教えてくださいとお願いすると
特定のメーカーの名指しは出来ないので
インターネットで口コミなどを調べてくださいとのこと・・・

こんな回答ってあるんですか><

アタックネオがダメな書き込みをこちらで拝見しました。

我が家は基本アタックネオとレノア(柔軟剤)を
使っています。
たまにアタックネオとソフラン(柔軟剤)を使う事も
あります。

あまりの臭いにテンションが↓です・・・。

乾燥後も洗濯物がそのまま臭うので
乾燥機付きの洗濯機を買ったくせに
ほぼコインランドリーへ行っています。

みなさんのアドバイスお待ち致しております!

書込番号:13195418

ナイスクチコミ!16


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2011/06/30 00:13(1年以上前)

通りすがりです。

AQUAを持ってるわけでではありませんが、ライオンちゃんのナノックスで洗って、乾燥機かけたら“硫黄山のにおい”に近い違和感を感じました。ベッキーもビックリ。

結局、乾燥機にかけたら柔軟剤の香りなんてぶっ飛んじゃいます。基本として天日干しが一番気持ちいい。

書込番号:13195441

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2011/06/30 00:17(1年以上前)

間違ってましたぁ〜><

そして書き直そうと思ったら
早速お返事下さっててありがとう
ございます!

そうなんです。
ナノックス使ってたんです!

ナノックスとレノア使ってたんです!

1度ナノックス以外の洗剤を使って
試してみます。

どうもありがとうございました。

書込番号:13195463

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:1357件Goodアンサー獲得:279件 スノーモービルの隠れ家 

2011/06/30 00:28(1年以上前)

まるたまちゃんさん こんにちは

臭いの種類によって、原因と対処が異なると思っています。
ゴム臭でないなら、例えるとどんな臭いですか?

例えば、買ったばかりの新品のスニーカーとか、新車の接着剤の臭いでしょうか?
それとも下水臭でしょうか?
それとも、新品家電固有の臭いが強くなったタイプでしょうか?
プラスチックを加熱した様な臭い?
半田のワニスの様な臭い?
コインランドリー等で乾かした時の様な臭い?

臭いについて情報が無いと、レスが付けられない方が多いかと思います。

書込番号:13195511

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2011/06/30 14:22(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。

ゴム臭でもなく下水臭でもなく
新しい電化製品の臭いでもなく・・・

なんと言ったらいいんでしょうか・・・

近いかなぁと思ったのは
以前ビール工場の近くで勤めて
居たのですが
その時に麦芽を過熱発酵させている時に
臭いがしていて。
それに近いような硫黄のような
臭いも混じっているような・・・

すみません、
あまりわからなかも知れませんが
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:13197097

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:13件 AQUA AWD-AQ4000のオーナーAQUA AWD-AQ4000の満足度5

2011/06/30 21:55(1年以上前)

こんばんは

風呂水はつかってますか?  最後のすすぎまで風呂水を使うとにおうことが多いです。
アリエールの液体洗剤が相性がいいような気がします。

書込番号:13198588

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:1357件Goodアンサー獲得:279件 スノーモービルの隠れ家 

2011/07/02 00:57(1年以上前)

まるたまちゃんさん こんにちは

>>>
その時に麦芽を過熱発酵させている時に
臭いがしていて。
それに近いような硫黄のような
臭いも混じっているような・・・
<<<

すみません、どういう臭いなのか想像ができませんでした(汗)
ただ、2階で乾燥させているのに臭いが1階に迄届き、機会臭でないとすと柔軟剤でしょうか?

乾燥を使う時に柔軟剤はタブーと思います。
どんなに一生懸命に濯ぎを増やしても、最後の濯ぎ後半で柔軟剤が投入されます。
そしてナニより、自動乾燥に液体系の柔軟剤は組み合わせが悪いと思います。
(ドラム式では柔軟剤の殆どの意味が無く、害しか出ない。特に乾燥使う場合は害ばかり)。

どうしても柔軟剤を使いたいのであれば、自動乾燥で使うフィルム式の乾燥剤が売られているので、そちらを使われてはどうですか?
自動乾燥に液体柔軟剤を使うのは、かなり難しいと思います。
どうしても柔軟剤を乾燥で使うなら、せめて自動乾燥用の専用品(フィルムに柔軟剤を染み込ませた専用品)を使われてはどうでしょうか?

http://www.lion.co.jp/ja/seihin/brand/020/07.htm

書込番号:13203137

Goodアンサーナイスクチコミ!8


nyanpecoさん
クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:10件

2011/07/02 01:20(1年以上前)

乾燥を一度も使ったことがないということなので、洗濯槽の中はいつもムレムレ、カビや雑菌の培養施設になってますね。
一度洗濯槽クリーナーを使うか、キッチンハイターかなにかキャップ一杯入れて空で洗濯してみてください。
それでダメならもう雑菌がこびりついていて匂いは取れないでしょう。
せめて2回に一回くらいは乾燥を回して中を滅菌してください。

念入りモードにしてオゾン乾燥をすれば滅菌もうまくいくかもしれません。
とりあえず雑菌臭が消えるまで乾燥で終わるようにしましょう

書込番号:13203204

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2011/07/02 01:43(1年以上前)

みなさん本当に本当に
ご親切にありがとうございました。

去年購入した商品でしたので
あまりお返事頂けないかと思っていたのに
たくさん頂いてとてもうれしかったです。

教えて頂いた方法を
色々と試してみたいと思います。

感謝です!

書込番号:13203279

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2011/07/02 01:46(1年以上前)

フィルム式柔軟剤があること
ドラム式洗濯機での乾燥に
液体柔軟剤がNGなこと
知りませんでした。
それを教えて下さった方を
選ばせて頂きましたが
回答くださったみなさん全員に
感謝の気持ちを送ります。

書込番号:13203288

ナイスクチコミ!7


takumanisさん
クチコミ投稿数:7件

2011/07/31 20:36(1年以上前)

すこしまえの100使ってますが
乾燥じ硫黄の匂いしますけど
三洋に問い合わせたら
水リサイクルと浄化使う(機能すると)硫黄臭が出ることが多いとのことでした
洗剤は一通りのメーカー使いましたが
これは臭いってのは無いです自分的にはアタックネオ、アリエール+等問題なし
量多めでしてますよ

書込番号:13319559

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

なぜ、評価少ない?

2011/06/29 02:46(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > ASW-45D

クチコミ投稿数:23件

外見は安っぽいですが、ステンレス槽、1時間単位の予約、節水、短い洗濯時間など、このクラスではだんとつですよね。

書込番号:13191838

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/06/29 19:03(1年以上前)

このクラスの洗濯機の購入者って
機種比較で購入しているわけではなく
値段だけで購入しているところがあるからじゃないかな。

そういう人は、価格.comでの書き込みはしないでしょうし。

書込番号:13193960

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2011/06/29 20:32(1年以上前)

4.5キロクラスは一般家庭向きといより独身者とか会社みたいな少し洗濯
できれば十分と考える人がユーザーとして多いんじゃないでしょうか?
逆に6キロクラス以上は一般家庭向きでそれなりに気になる人が多いんじゃ
ないかと思うんですが・・・

書込番号:13194315

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1357件Goodアンサー獲得:279件 スノーモービルの隠れ家 

2011/06/30 00:33(1年以上前)

foobarbazbizさん こんにちは

高価な洗濯機を買う方は、色々と情報を調べたりして、より良い製品を買う意識が強く、自然と高価な機種はレビューも増えます。
一歩で、破格モデルは、あまり拘らない方が多く、こういった掲示板では、あまり書き込みがありません。

評価の多い・少ないは、気にしなくて良いと思いますよ。

書込番号:13195533

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

音について

2011/06/28 23:38(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > ASW-700SB

クチコミ投稿数:3件

本日、商品が到着しさっそく標準コースで洗濯しました。

クチコミ等であまりにも期待しすぎてしまったのか、意外と音がするんだなぁと言うのが正直な感想だったのですが、洗濯時より脱水の時の音の方が小さいくらいです。

洗濯時はモーター音というかベルト音というか、どう表現していいかわからないですが「ウィーン、ウィーン」という音が結構します。

書き込みに「本当に動いているのか確かめに言った」「近づかないと音が聞こえない」等ありましたが、数メートル離れた部屋にいても音ははっきり聞こえました。

もしかしてこれは個体差による不具合なのでしょうか?
それとも皆さんこれくらいの音はしているのでしょうか?
正常音と比べる事ができず困っています・・・。

書込番号:13191268

ナイスクチコミ!0


返信する
蒲田8さん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件 ASW-700SBのオーナーASW-700SBの満足度5

2011/06/29 16:19(1年以上前)

どうもです。

自分もこの製品を購入した者としての意見です。
音については個人差があり
住んでいる環境などにより
判別しにくいですが
自分としては、前の洗濯機【サムソン製】よりは断然静かです。

あまり、音が気になる様でしたら
メーカーに問い合わせてみて下さい。

書込番号:13193494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2011/06/29 19:50(1年以上前)

気になるようなら一度メーカーに見てもらったほうがいいですよ。

書込番号:13194135

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1357件Goodアンサー獲得:279件 スノーモービルの隠れ家 

2011/06/30 00:52(1年以上前)

がじゅまる犬さん こんにちは

音って微妙ですよね。
文書では、上手く伝えられないと思います。
私も、メーカの点検を受けてみるに一票です。

書込番号:13195608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/06/30 23:23(1年以上前)

蒲田8さん
澄み切った空さん
スノーモービルさん

返信、ありがとうございます。
そうですよね、やっぱり音を文字で表すのは難しいので
一度メーカーに問い合わせるのが一番ですよね・・・。

ちょっと音に神経質になっているのかもしれません(笑)

さっそく問い合わせしてみます!
ありがとうございました^^

書込番号:13199013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/11/05 22:25(1年以上前)

私も最近買いましたが、モーター音が若干気になります。

だいぶ前の書き込みですが、がじゅまる犬さん、見てたら結果を教えてもらえると助かります。

書込番号:13726814

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

港北ノジマ(横浜)で買いました

2011/06/27 21:37(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ4500-L

スレ主 ohi-chanさん
クチコミ投稿数:1件

¥105000、アタッチメント付5年保証付で購入しました。
近隣にヤマダ電機があるので、そちらより¥1000安くしてもらえました。
都内には及びませんでしたが...。

色は悩みましたが、シャンパンベージュにしました。届くのが楽しみです。

店員さんも親切で、好感がもてました。
洗剤のオマケも沢山付けてもらえました。

書込番号:13186237

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング