三洋電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

三洋電機 のクチコミ掲示板

(12971件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2864スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ビートウォッシュ BW-9LVと迷っています。

2011/06/27 09:28(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-TQ900

クチコミ投稿数:2件

お世話になります。
住居の移転に伴い、洗濯機を新規購入しようと考えております。

素人なりに色々と調べたり、店舗で実機を見たりしたうえで
最終的に「AQUA AWD-TQ900」と「ビートウォッシュ BW-9LV」に
絞ることにしました。

しかし・・・これから先になかなか進むことができません。

そこで洗濯機猛者の皆様のお知恵を拝借させていただきたく
書き込みをさせて頂きました。

希望は下記の通りです。

1.洗浄力は強い方が望ましいです。

2.水を使わずに洗いたいものがあります。

3.乾燥機能が優れているとありがたいです。

4.つけ置き洗いを多用する予定です。

両機種とも条件はクリアしていると思いますが、よりベターな
方をご教示頂けませんでしょうか。
この条件に合えば他メーカーもOKです。

どうぞよろしくお願い申し上げます。

書込番号:13183882

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1090件Goodアンサー獲得:176件

2011/06/27 09:53(1年以上前)

こんにちは

9LVには乾燥機能が搭載されていません。簡易乾燥(強力脱水)なので乾かないですよ。乾燥機能搭載モデルなら、日立の場合頭にDがつきます。BW-D9LVは乾燥機能がついてますので、シワになるかは別として、しっかり乾きますよ。

書込番号:13183942

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:25件 AQUA AWD-TQ900のオーナーAQUA AWD-TQ900の満足度5

2011/06/30 12:13(1年以上前)

>1.洗浄力は強い方が望ましいです。
Sanyoお得意の電動アシスト自転車の技術を応用したと思われる,相反転型洗濯槽
は,なかなか強い洗浄力を発揮します.但し,からみつきや布の傷みも多めです.
オゾンすすぎなどの効果も実感できます.5年後,10年後も有効なオゾン発生量を
確保できているのか疑問に思う部分もありますが.

2.水を使わずに洗いたいものがあります。
エアウォッシュは確かに効果が高く,便利です.あまり選択したくないジーンズ
やシャツなども,結構綺麗にしてくれます(特に臭いに関して).

3.乾燥機能が優れているとありがたいです。
とりあえず付いており,きちんと乾きます.
我が家では「補助乾燥」として重宝しています.
しかし,乾燥機能が重要ならドラム式か他機種をお勧めします.以前使って
いたドラム式の方が,乾燥機能は優秀でした.

4.つけ置き洗いを多用する予定です。
まあ,どれでもOKかと・・・.

他機種と比較する際,この縦型よりドラム式のAQUAも検討された方が
良いと思いますよ.

書込番号:13196763

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2011/07/07 16:09(1年以上前)

素人のため、ためになるご回答を頂きまして本当に助かりました。

実際の購入前には再びご質問させて頂くこともあろうかと思いますが
その節もどうぞよろしくお願い申し上げます。

書込番号:13225376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:993件Goodアンサー獲得:133件

2011/07/07 19:19(1年以上前)

一つだけ確認します。

>4.つけ置き洗いを多用する予定です。
ビートウォッシュの説明書を見た限りでは出来ないと思いますが
今一度確認した方が良いと思います。


書込番号:13225970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/07/08 20:22(1年以上前)

乾燥を使うなら
BW-D9LVになります。

ただ、モデルチェンジをしており
BW-D9KVになっているかもしれません。

そうなると、値段が一気に倍くらいに上がります。

書込番号:13229818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/07/08 20:24(1年以上前)

すみません。
モデルチェンジ後の機種は
BW-D9KVではなく
BW-D9MVでした。

KVは、LVの
もうひとつ前の機種でした。

書込番号:13229823

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

この商品か東芝のAW-80DJかで悩んでいます。

2011/06/25 06:36(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > 電解水で洗おう ASW-E10ZA

スレ主 kiyopokoさん
クチコミ投稿数:154件

こちらで色々教えていただきこの2機種にしぼってみたのですが、
どちらがいいかかなり悩んでいるところです。

粉せっけんでの洗濯なのですが、こちらの機種は問題なく使えるでしょうか。

・最初に粉を溶かすため少量の水で回すことできるでしょうか。
・手動で水の量や、洗う時間やすすぎ脱水時間を簡単に設定や変更できるでしょうか。
・洗っている最中に洗濯ものを追加できるでしょうか。
・カビずらい機能などはついてるでしょうか。

自分で調べた限りでは問題ないと思いましたが 皆様のご意見もお聞きしたいと思いました。
東芝のは8キロなので、容量の差もあるのですが、今は7キロなのでそれより増えれば
いいような気もしています。
あとはきちんと汚れがおちて、あまり音もうるさくなく、お手入れが楽なのが希望です。

どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:13174593

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2011/06/26 10:20(1年以上前)

全自洗は洗濯物の量が少ないと使用する水量が少ないけど余り少なすぎると
布痛みが酷くなるような気がするんで現状7キロクラスで問題がなければ東芝
の機種の方がいいんじゃないかと思いますよ。
それにゴミ取ネットも水量が少ないとうまく機能しないと思います。

書込番号:13179560

ナイスクチコミ!0


hildaさん
クチコミ投稿数:1873件Goodアンサー獲得:273件

2011/06/26 11:00(1年以上前)

ASW-EZ10Aに取扱説明書です。
http://products.jp.sanyo.com/support/manual/pdf/ASW-E10ZA.pdf

 東芝と違って、洗い・脱水時間が1分単位で設定できませんがよろしいでしょうか?

この辺は脱水時間にこだわらなければ大丈夫な問題ですけれども…

書込番号:13179708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:5件

2011/06/26 21:31(1年以上前)

東芝のAW-80DJについてはわかりませんが、使用者の感想として。

> ・最初に粉を溶かすため少量の水で回すことできるでしょうか。

最少の水量(16L)で「洗い」運転をして粉を溶かした後、
手動で、通常の洗濯をします。

> ・手動で水の量や、洗う時間やすすぎ脱水時間を簡単に設定や変更できるでしょうか。

運転前なら、自由に変更できますが、他の方も書かれているように
設定できる単位に不満ができるかもしれません。(水量とか)

> ・洗っている最中に洗濯ものを追加できるでしょうか。

できますが、
その際、水量も追加しようとすると、手動での水量設定になり、
無段階設定できないため、お好みの水量にできないかもしれません。

> ・カビずらい機能などはついてるでしょうか。

洗濯槽のカビ防止のことでしょうか?
それでしたら「カビガード」コースがあります。
食塩を入れて、電解水で洗濯槽を除菌するそうです。

音も静かで、汚れ落ちも、特に問題ないと思います。
以上ご参考までに。

書込番号:13182179

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

購入しました!

2011/06/22 00:33(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-TQ900

クチコミ投稿数:1件

6月13日月曜日昼過ぎにヤマダ電機総本店とビック池袋店に行ってきました。
まず、ビックで81,800円・15%ポイント・長期保証提示を79,800円にまでしてもらいました。

その後、ヤマダ電機に移動。最初の女性の販売員は「81,800円現金のみです」と
「で、それ以上はどうなの?」というと、あまりノリの良い感じではなかったので、それ以上は何も交渉せずに即移動しました。

そして、直ぐに若い女性の販売員に声をかけビックの条件を言うと
「79,800円・16%ポイント・5年長期保証でどうですか?」と1%UPの条件提示だったので
「それならOPのブーツアタッチメント(7,350円相当)をつけてくらますか?」というと
「上司に聞いていきます!」と行って戻ってくると、その手にはアタッチメントと要望していない洗剤も1箱。
「了解をもらいました!」と、とても迅速対応が良いので「それではお願いします!」と相成りました。

最後に「そういえばカード払いなのだけど・・・」というと
「そうなんでうか!ちょっと待ってください。それだともう一度確認しないといけません!」といって三たび上司の元へ。

その後「それならヤマダカードを作ってくれますか?それならOKです!」と帰ってきました。

勿論、OKして買い物は収束しました。まだ、物は来てませんが実質67,032円で購入の(日曜にならないと人気商品で入らないと始めから言われていた)とても満足の行く交渉になりました。

書込番号:13161956

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2011/07/17 00:58(1年以上前)

こんばんは。家でも先日購入しました。

Yahoo!ショッピングの中でECカレントさんが79800円。送料500円で合計80300円。
ポイント倍増の日を狙って、条件は色々ありますが約25%ポイント還元となり、
760×25=19000ポイント還元。
購入額80300円−19000=実質61300円です。

田舎者なので通販を賢く使って節約しています。
長期保証についても購入品に個別に付けるよりもヤマダ電機さんのTHE安心保証
だけでオールokなのではないでしょうか。

書込番号:13262223

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 柔軟剤

2011/06/21 21:58(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > 電解水で洗おう ASW-E10ZA

クチコミ投稿数:1件

やっと購入する事が、できずっと目を付けていたこちらを購入予定です。私は、柔軟剤の匂いが大切で…今使用している十年前のだと全く香りがしません。こちらをお使いの方いかがでしょうか

書込番号:13161096

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:14件

2011/06/25 20:25(1年以上前)

明日納品なので確かなことは言えませんが、それは洗濯機じゃなく柔軟剤の問題なのでは。
うちも12年物の洗濯機で柔軟剤は長らく安物を使ってましたが,
ほとんど意味がないほど香りが残らなかったです。
一年ほど前から米企業の某製品を試してみたら、けっこう残るようになりました。
液体が濃いと言うか、粘度が全然違いますね、ブランド企業のは。
ただ,乾燥機で乾燥させると熱で成分が揮発するのか,残り香もだいぶ少なくなる気がします。
コインランドリーの乾燥機の中はとても良い匂いになりますが(笑)

あと,うちが男の一人分だけだからか,柔軟剤の投入量の問題なのか、
同名の製品でも種類が違うせいかわかりませんが、
実家で母に洗ってもらった時はかなり良い感じに香りが残ります。フワフワ度も違うような。

柔軟剤だけでなく、洗濯洗剤の種類によっても残り香が違ったりするので色々試してみるといかがでしょう。

書込番号:13177282

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ヤマダ 平和台駅前店

2011/06/19 19:10(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-TQ80

スレ主 松蔭さん
クチコミ投稿数:3件

6月18日(土)
ヤマダ電機 平和台駅前店で、
66,800円で斜め斜線(更に引きますよの表示)でした。

私は、当日ほかのところで68,000で買ってしまいました。

書込番号:13152283

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

洗濯槽からの悪臭

2011/06/18 14:58(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-TQ900

スレ主 kuri-chanさん
クチコミ投稿数:101件

三洋のこの洗濯機に変えてから、約3ヶ月たちました。
最初の1ヶ月程は私はそれほど気になりませんでしたが(奥さんは気になってたようです)、最近、風呂に全員が入り残り湯をつかってすすぎ1回(アクアループ)の洗濯が終わった直後から翌朝にかけて、洗濯槽から悪臭が漂うようになりました。洗濯物からも(特に、バスタオルなどは)、洗濯直後に少しくさいにおいがすることがあります。
ネットでも調べて、防臭トラップがないケースは悪臭が漂うことがよくあるようですが、我が家にはそのトラップがついてます。(買い換え前の洗濯機ではそのようなこともなかったです。)
で、一昨日からアクアループは止めて、洗濯時のみ残り湯を使うようにしたところ今のところ、悪臭に悩むことがなくなりました。(まだ、2日程なのでもう少し、様子を見ようと思いますが)。
たまに、三洋のアクアループを使って悪臭が出るという書き込みをいろいろなところで見ますが、それほど多くは内規がします。
ただ、一点”もしかしたら?”と思うのが、うちはオール電化で風呂もエコキュートを使用しています。
エコキュートの場合、お湯が銅管を通るため、銅イオンが溶け出して水が青くなることがあるそうです。
(実際に、ダイキンのサイトにも書かれてました。)
これと、オゾンによるアクアループが関係しているのかな?と、考えてます。
(すみません。何の根拠もないですが)

同様の症状でお悩みの方、情報をお持ちの方がいらっしゃったら教えていただきたいと思い、書き込みをさせていただきました。

よろしくお願いします。

書込番号:13146970

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:48件

2011/06/18 15:42(1年以上前)

洗濯槽クリーナー使用されたらいかがですか?

書込番号:13147118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/06/19 12:25(1年以上前)

高気密の家だと
低気圧の際には
外気が、排水管を通って入ってくるのかもしれません。

トラップはついているようですが
封水切れが起きていないか
確認してみてください。

書込番号:13150851

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuri-chanさん
クチコミ投稿数:101件

2011/06/19 13:01(1年以上前)

浦島写太郎さん、みなみだよさん

返信、ありがとうございます。
まずは基本から、ということで昨日水回り(風呂場、洗濯槽、エコキュート)の手入れをしてみました。
まだ、排水トラップの確認はできていないですが、みなみだよさんのコメントであった”封水切れ”も確認してみます。
封水切れが発生することがあるとは知りませんでした。上から(洗濯機)の排水時に必ずたまるものだと思っていました。

ありがとうございます。
もう少しいろいろと試して、確認してみます。

書込番号:13150980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:25件 AQUA AWD-TQ900のオーナーAQUA AWD-TQ900の満足度5

2011/06/22 14:28(1年以上前)

一点教えてください.

デフォルト設定では「すすぎはためすすぎ2回」ですが,最近流行の洗濯石鹸をつかって
洗濯+すすぎは1回のみ+脱水 
と言う洗濯行程を設定し,洗濯とすすぎを風呂水利用のアクアループで行った.
と言う事でしょうか?

我が家では普通の洗濯石鹸(粉末)を使用し,アクアループ2回すすぎで洗濯を
行っています.
以前使用していたドラム式洗濯機では,同じように残り湯を再利用すると洗濯
直後から臭いが気になる時がありました.
それと比較すると,この機種はオゾン除菌で風呂水を再利用するだけあり,洗濯
終了直後の臭いはだいぶ減りましたが,完璧ではない時も多々あります.
従来型の洗濯石鹸+すすぎ2回でもです.

所詮は家庭用の民生品なので,毒性が極めて高いオゾンを大量発生量させる訳に
もいかず,漏れ出ても致命傷にならない程度の量のオゾンを利用しているわけ
ですから,アクアループも「完璧でない」という事だと割り切っています.

特に.最近流行の「すすぎ1回洗剤」は洗浄力が大幅に低いという情報もあり
(真偽不明),更にすすぎが1回だと洗濯物に残る残留洗剤量も相対的に
多くなりやすい状況になります.それらが「細菌類のエサ」となって臭いが
発生「しやすくなる」のは事実でしょう.

すすぎ1回洗剤を使用し,すすぎ1回で臭いを抑制したいのなら,逆性石けん
を柔軟剤投入口に入れて使用される事をお勧めします.キャップで2杯(10ml)
程度で十分です.薬局でオスバンSという商品名で売られています.

すすぎ1回で洗濯を終了されるときは,浄水+オゾンすすぎを利用される事を
強くお勧めしますが・・・(風呂水が大量に残るのはもったいないですが).

あと,一度そろそろ塩素系漂白剤を使用して,槽洗浄はされた方が良いかも
知れません.時期的な部分も含めて.



書込番号:13163503

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuri-chanさん
クチコミ投稿数:101件

2011/06/26 19:28(1年以上前)

僕銅鑼衣紋さん

返事が遅くなってすみません。
また、アドバイスありがとうございます。

僕銅鑼衣紋さんがおっしゃられているように、すすぎ1回の液体洗剤を使用してアクアループすすぎ1回での洗濯をいます。
洗濯槽用洗剤での清掃を行っても匂いがひどかったので、柔軟剤を使用して匂いを消すようにしています。
本日、設置業者に来ていただき、トラップの清掃や確認を再度してもらい、様子見ということになりました。

その後の経過をみて、また投稿させていただきたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:13181611

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング