
このページのスレッド一覧(全2864スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2012年12月4日 06:57 |
![]() |
2 | 1 | 2012年11月23日 07:04 |
![]() |
2 | 2 | 2012年10月7日 12:44 |
![]() |
13 | 1 | 2012年10月4日 14:24 |
![]() |
4 | 2 | 2013年5月16日 00:38 |
![]() |
2 | 2 | 2012年10月2日 06:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ4000
こちらの洗濯機を使って
2年以上たちました。
最近、何度もドラムを洗ったりして
いますが、洗濯物が臭い。
去年の夏頃から、外に干してもなぜか
乾いた洗濯物が臭いのです。
一度、洗い終わった洗濯物を再度、
手で
洗ってみたら、すごく水が汚れて いて
洗濯機、回しているのに余計に
洗濯物を汚なくしている感じです。
こちらの洗濯機、購入して、去年からすごく
後悔しています。
買い換えたいけど、無理して購入した為
暫く、我慢するしかないですね。
三洋さんの電化製品を初めて、
購入しましたが、駄目ですね。
洗濯機で、こんなに悩むとは
思ってもみませんでした。
マンションなので音もうるさいし
夜は、とても回せません。 最悪です。
書込番号:15425446 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

臭い問題なら排水口のトラップ廻りや接続している排水ホース自体を掃除すれば
幾分かもしれませんが解消できるかもしれませんよ。
書込番号:15428666
0点

配線クネクネ さん
コメント有難うございます。
●排水口のトラップ廻りや接続している排水ホース
などは、月に2回程度は、掃除しており、
年に2回ほど、排水口なども、業者の方にジェット
掃除してもらっいるので、見た目には、
きれいなほうだと思いますし、臭いはもちろんしません。
問題は、洗濯物自体がきれいになっていないので
臭いのだと先日、シャツを手で洗ってみてわかりました。
洗濯機で洗っい、脱水したシャツを再度水に浸し
バケツに入れたらシャツから出た水が汚いのです。
ズボンなどは、もっと汚れた水になります。
念入りに洗濯するしか、有りません。(T_T)
節水、省エネ、などには、ほど遠くなってしまいました。
有難うございました。
書込番号:15430107
0点



洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ350
乾燥機能が悪いってどの程度を言いますか?我が家のAQ350さんもびちょびちょまではいかないまでも カラッと乾いていたらラッキーで。毎回ドアを開けて乾いていたらホッとしています。コルビジェジャ さんが以前サービスの方から『普段はての届かないところにごみがたまっていた』と掃除していたそうで。で、不安になりました。私はたくさん詰め込みすぎたのかとか、過失ばかり考えていましたが、コルビジェジャ さんの話だと一度見てもらったほうがいいのでしょうか。
よっぽどびちょびちょの時は明らかに故障って分かりますが、どの程度だとサービスに連絡するべきなのか教えてください。
書込番号:15376114 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なかなか判断が難しいのですが、明らかに初期より乾燥時間が長くなった(1時間以上余計にかかるようになった等)、乾燥が不完全なまま終了することが増えた、末期になってくると2時間以上運転しても明らかに乾燥が進んでいないといった症状になれば修理が必要かと思います。
入れすぎでもなく、乾燥時間が長くかかりすぎる様だったり乾燥が不完全で終わることがたびたびある様なら他の原因も含めて不具合が考えられますので、無理に使い続けず点検・修理をお勧めします。
T芝さんなど乾燥経路が詰ったまま無理に使い続けると異常過熱して機器を損傷したり、衣類を焦がすなどの事故に至る場合もあります
書込番号:15378009
1点



洗濯機 > 三洋電機 > 電解水で洗おう ASW-E10ZA
乾燥機スタンドKA-SDS-FX3が販売終了してしまい、どうしようかと思っているのですが
AQUA U-F1-Sという商品があるのを知りました。この商品は
KA-SDS-FX3と同じ商品と考えていい = ASW-E10ZAで使用できると考えていい、でしょうか。
AQUA U-F1-S
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%A2-%E8%A1%A3%E9%A1%9E%E4%B9%BE%E7%87%A5%E6%A9%9F%E7%94%A8%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%89%EF%BC%88%E6%8D%AE%E7%BD%AE%E3%81%8D%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%97%EF%BC%89AQUA-U-F1-S/dp/B006YP8T5S/ref=pd_sbs_la_2
KA-SDS-FX3
http://www.amazon.co.jp/SANYO-%E4%B9%BE%E7%87%A5%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%89-%E9%8A%80-KA-SDS-FX3-S/dp/B0000C9ANW
0点

戯作さん こんにちは
三洋電機がパナソニックに完全子会社されサービスはパナが行なってますが
洗濯機・冷蔵庫部門がハイアールに売却され品番は変わってますが
共通する物も多いいようです。
仕様を比べて見ると同じなので対応できると思います。
衣類乾燥機 専用ユニット台 (据置きタイプ)
KA-SDS-FX3 生産終了
幅705×奥行543×高さは1〜6段階(1050・1090・1150・1220・1270・1310mm)に調整できます。
質量 8.0kg
◆アクア衣類乾燥機用・自立スタンド
◆6段階高さ調整可能
■ 仕 様 ■
外寸:幅705×奥行543×高さ1050/1090/1150/1220/1270/1310mm(6段階)
内寸:幅650×奥行528mm
(支柱部分は25mm幅の支柱が内側に取り付けられているため、有効内寸:600mmとなります。)
質量:約8.0kg
書込番号:15170413
2点



洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ4500-L
昨日、自分流コースでタオルを洗濯しました。
洗濯開始から約1時間して洗濯機を見ると、電源が消えており、洗濯が終わったようなので扉を開けようとボタンを押したのですが、ロックがかかっていて開きませんでした。
電源ボタンを押しても反応がなく、コンセントを抜いて、再度差してみたのですが、まったく反応がありませんでした。
ブレーカーを入れ直しても反応がなく、試しにコンセントにドライヤーを差してみたところ、問題なく動作しましたので、コンセント側の問題ではなさそうです。
説明書を読んで、初期化もしてみたのですが、まったく反応がありません。
同じような状態になったことがある方はいらっしゃいませんか?
とりあえず、今日の昼間に購入したヤマダ電機の修理受付に連絡してみるつもりですが、解決法が分かる方がいらっしゃったら、お教えください。
長文で失礼しました。
書込番号:15154234 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

直りました!
今日の午前中にパナソニックの方に修理していただきました。
修理内容は、基盤の交換でした。
よくあることなのか尋ねたところ、電源がつかなくなることは、あまりないそうです。
今回は、メーカー保証の1年を過ぎていた(2011年1月購入)のですが、ヤマダ電機の長期無料保証(5年間)のおかげで無料ですみました。
洗濯機が使えない生活は不便なので、早く修理していただけて、本当に助かりました。
迅速に対応していただいた、ヤマダ電機とパナソニックの方に感謝です。
書込番号:15160035 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



最近 動きがおかしいです。
すすぎの時、じゃんじゃん給水しながら排水をしまくって水が溜まりません。
回転もしません。
長時間その状態が続いて 「給水しない」をしめすエラー表示で止まります。
メーカーに問い合わせの電話しようと思います。
1点

排水弁が開きっぱなしになっているんですね。
排水用のモーター故障という場合もありますが弁部分そのもの
の滑りが悪くなる事が原因で正常な位置に戻らないという事も
あるみたいです。
(モーターが故障すると弁が勝手に閉まってしまうか開ききらずに
また戻ってしまいモーターが何回も稼動する状態なって脱水不良で
動きません。)
うちでも経験がある故障です。
場合によってですが排水弁を稼動させているモーターから接続
されているワイヤーみたいな物を手で引っ張ったり押し込んだり
していると正常化する事もありますが酷い状態の時は弁部分一式
の交換になるかもしれませんね。
書込番号:15138588
1点

私も2年目に買ったこの洗濯機が、きたまりさんと全く同じ症状で故障しました。
保証期間だったので修理を依頼したところ、手慣れた感じで部品交換を済ましてすぐに帰っていきました。
ひょっとしたらこの商品の欠陥かもしれませんが、まぁ格安ですし音も結構静かに動いていますので個人的にはこの位なら良いかと思っています。
書込番号:16137969
2点



洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ150
排水ホース・排水フィルターを掃除して、そうだドラムのカビガードもやろう思ってスタートさせたら、10秒程してドラム内でスパークしました。えっ(電子レンジじゃあるまいし!)。再度電源を入れたらEC6のエラーメッセージが出て動かなくなりました。購入は2009年でヤ○ダ電機で5年保証を付けていたからいいようなもの、これからメーカーさんが来てくれるそうです。
修理が終わったらまた書き込みます。
1点

大変ですね。ハイアールかアクアでもいいかなと思ってたので参考になります。
業務用も作ってるみたいなので安心かなとも思ったのですが、三洋はエコキュート家の家建てて4年で壊れて修理費1万ちょいでした。今後も壊れるとなるとガスの方がよかったと思ってます^^;
結果報告気になるので待ってます〜。
書込番号:15130146
0点

パナソニックが担当してるんですね。
結果は水道給水のところから水漏れでショートしたらしいです。
パッキンは交換、基盤は今は無いので後で交換することになりました。
一応洗濯だけは出来るように、乾燥機は基盤を交換してから使用して下さいとの事でした。
前の洗濯機は全自動で10年使用してました。毛布が洗えるのが魅力でアクアにしたんですが、10年持つかな。ちなみに白物家電は5から6年って言われてますよね。
書込番号:15149831
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





