
このページのスレッド一覧(全2864スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2002年9月24日 20:26 |
![]() |
0 | 3 | 2002年9月15日 00:50 |
![]() |
0 | 5 | 2002年9月16日 01:34 |
![]() |
1 | 0 | 2002年9月9日 21:46 |
![]() |
0 | 0 | 2002年9月9日 21:26 |
![]() |
0 | 3 | 2002年9月15日 19:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




洗濯、脱水、乾燥ともさほど音は気にならないのですが、初動時の振動はひどいです。
洗濯物の量に合わせて水の量を決めるようなのですが、最初水を少なめに入れてモータを回し、徐々に水を追加して最適な量を決めるようです。水が少ない時点での振動は、かなりひどいですね。
0点


2002/09/24 20:26(1年以上前)
初動どころかずっとひどいですね。「振動は洗濯物が少ないと
発生します」と言っていますが、毎回洗濯物が一杯になるまで
溜めないですよね。どう考えても設計不良って思っています。
土日は洗濯機の振動で目を覚ましてしまいます。
又、この件に関して電話で客相に問い合わせると対応もひどいし。
最悪って感じです。
書込番号:962904
0点







2002/09/14 10:26(1年以上前)
あくまでカタログデータですが、4.5kgの場合、洗濯26.9円、乾燥76.6円、合計103.5円です。サンヨーの8年前の製品では洗濯58.7円、乾燥73.6円の合計132.3円。洗濯が安くなっています。
NationalのFD8002は洗濯8.0kg約40円、乾燥4.5kg約80円です。
この洗濯機の特徴の一つは、洗剤0コースがあることです。通常の汚れですと、洗剤を使わなくても十分です。この差は結構大きいかもしれません。
書込番号:942295
0点


2002/09/14 16:14(1年以上前)
5年前に買ったN社の7Kg洗いの愛妻号を使用していたときと比べて、2ヶ月で3000円以上も水道代が安くなりました。電気代は、昨年同月の使用量と大きく変わっていません。家族人数にもよるとは、思いますが、あまりにもうれしい結果だったので、お知らせいたしまーす。8キロ洗いでドラム式というのが、大きな理由だと思います。
書込番号:942860
0点



2002/09/15 00:50(1年以上前)
お答えくださった方、どうもありがとうございます。ここ数日お天気も芳しくないのでますます欲しいです・・・我が家の大蔵大臣に粘り強く交渉してまいりたいと存じます(・∀・)アリガトー
書込番号:943833
0点





子供が産まれて洗濯物が異常に増えて購入を考えてます。賃貸マンションで脱衣場が狭くドラム式ならAWD−A845Zと思いましたが日立ND8BXか迷ってます。洗濯機コーナーには窓も換気扇もついてないのですが乾燥機の熱風が心配でやはり無理でしょうか?
0点


2002/09/14 10:15(1年以上前)
洗濯機パンを使っている場合は要注意です。
一応、パンに入る大きさには設計されているようですが、我が家の場合は壁面の比較的低い位置にに水栓金具があり、そこと洗濯機の上部干渉してしまいました。
干渉を避けるためには洗濯機を手前に設置する必要があるのですが、今度は洗濯機パンが邪魔です。結局ブロックを買ってきて、洗濯機パンをまたぐ形で設置しました。
この方法だと、ブロックの高さだけ洗濯機が高くなるわけですが、小柄な人にはちょっと使いづらいかもしれません。
横は以外と大丈夫です。普通の洗濯機と変わりません。
WEBで必要スペースを確認して、自宅の設置予定場所に収まるか検討してください。工事の人の話だと、5件に1件くらいしか設置できないと言っていました(ちょっと大げさかも知れませんが)。
私はヤマダ電機で購入しましたが、まず見積もりと言う形をとり、実際に搬入して据え付けが出来ない場合は、他製品に交換と言われました(差額はもちろん返金)。購入される予定の電気店で、設置不能の場合の取り扱いも確認された方が良いと思います。
書込番号:942278
0点


2002/09/14 10:31(1年以上前)
水冷除湿乾燥を使用しているため、乾燥機の熱風はほとんどありません。窓、換気扇がなくても、大丈夫ではないでしょうか。乾燥時の音もあまりうるさくありませんし、気になるようなら、ドアを開けて熱を逃がしてあげれば十分と思います。
書込番号:942302
0点



2002/09/14 20:22(1年以上前)
りょうくんさん誰も返事くれないと思っていたのに丁寧な返答ありがとうございました。今日○とームセンに行って価格交渉してきたのですが違いを聞いても一緒で変わりないです洗濯パンについてもそっけなくてますます心配に。引き取りいれて108000円高い買い物なので洗濯パンはしっかり図ろうと思います。
書込番号:943301
0点


2002/09/15 21:35(1年以上前)
108000円というのは、サンヨーの値段ですか? 今までに、聞いたことのない安い価格なので、日立かな?。と、いってももう私は、7月に購入済みなのですが・・・。ところで、他の人も書かれていますが、サンヨーのAWD−A845の横の幅は、他の洗濯機並ですが、奥行きは超深いので、ご注意くださいませ。足の部分こそ、へこんでいるかたちで、防水パンに入るようになっていますが、本体の前面は、出っ張っているので圧迫感があります。脱衣所が狭いのなら、人が通りやすいかチェックが必要です。熱風は、私も心配することは、ないのでは、とりょうくんさんと同意見です。
書込番号:945376
0点



2002/09/16 01:34(1年以上前)
すいません!108000円の価格は日立でした。サンヨーはもっと高かったです。皆さんのご指摘のとおり奥行きの関係であきらめなくてはいけなくなりそうです。今はナショナルも候補に上がり毎日比較検討中です。
書込番号:945749
0点







ヤマダ電気東京本店で、配送料、工事費込みで129,000円で購入。
本日、工事の人が来て設置場所を見てもらいました。洗濯機パンは10年ほど前に自宅新築した際に、最も大きいものを購入していたのですが、水洗金具の関係で、そのままでは設置できず、ブロックを使用して前方にずらして設置することになりました。
工事の人曰く「サンヨーのこのモデルは5件に1件くらいしか設置できない。まったくサンヨーは何を考えているんだか」
購入前には設置スペースを十分計測することをお勧めします。
0点





今日街に出て大型店で購入しました。
先月に行ったときには消費税・設置・配送・引き取り料全部込みで
13万+15%ポイント付だったのですが
今日行ったら何かの間違いとのことでポイントは付けてもらえませんでした。
あの時迷わずに買っておけば今溜まってるポイントと合わせて
DVD-Rドライブが買えたのに!
でも、届くのが楽しみでもあり初期不良が心配でもあり
更に設置場所にも不安があり・・・・
正直今回は博打です。
0点


2002/09/09 21:01(1年以上前)
おそろしーほどの
勝負師だよ
うほほー
書込番号:933939
0点


2002/09/10 21:18(1年以上前)
bacoさん、大型店というのは、やはりヤマダ電機なのですか?
私も一度行ってみようかな。初期不良、確かに不安なのですが、
外観のデザインやドラム式で上から開けられるっていうところが
とてもいいと思うので、やはり買いたいのです。
使ってみての感想もまたお知らせください。
書込番号:935809
0点



2002/09/15 19:14(1年以上前)
今日届きました。
設置に関してですが洗濯バンは問題なかったのですが
予想通り蛇口が干渉してふたが半端にしか開きませんでした。
借家ということで工事もできないですし
まぁ、どうにかなるだろうからこのまま使うことにします。
さっき、試しに自分の洗濯物を洗濯乾燥してみたのですが
静かですね。
仕上がりもぜんぜん問題ありませんでした。
あとは不良が出ないことを祈るのみです
書込番号:945113
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





