三洋電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

三洋電機 のクチコミ掲示板

(12971件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2864スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ128

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-TQ900

スレ主 wakame.comさん
クチコミ投稿数:7件

今朝、洗い時にパキパキというか、バキバキとなんだか嫌な音。(ゼンマイを逆回転させたときの音)
不安がよぎるも、洗濯は通常に終了。
夕方帰宅。新たな洗濯を始めると、E9-08のエラーコードが表示。洗いの注水時に止まる。
電源を切って、何度やり直しても、注水し始めた直後同じエラー表示。
取説見ても、このエラーコードは載っていません。
おかしいじゃないか!
エラーコードの設定があるのに表記がないのは。
どなたかこのエラーコードをご存知の方、教えてください。
今は、取説に載っていた初期化をして、何とか動いてます。

購入時から、幾度となく16Lの洗濯物の検知がダメで注水量がおかしくて、洗えるような水量にも達していないのに、ガラガラ洗いは始まる。
アクアループを2回使えば、たかだか1回の洗濯(58L)に1時間半は掛る(表示は70分だが、実際は90分近く)、3回使えば、終了など期待せず出かけるか、夜に予約をして、指定時間後に終了させないとダメ。
頭にきたので、新品と交換!
しかし、これは異常ではなかった。
新品でも同様…
忙しい朝にこんな洗濯に時間が掛るなんてありえない。

また、少しでも柔らかい繊維の物を一緒に洗えば、他の洗濯ものに繊維が絡み付き、ひどい仕上がりに。
最近は、かなり厳選して、下手すれば3,4回分けて洗う事も
タオル1枚間違えて混入しようものなら、洗い直したくなるほどケバケバ…

ノンアイロンもシワクチャにもなります
アイロン必須で、スチームのよく出るアイロンも買い直しました。

でも、きっと、ケバケバになるほどゴシゴシ洗ってくれているのかもしれません
汚れは、最近の洗剤(科学)のお陰なのか、この洗濯機のお陰なのかよく落ちます
また、柔軟剤(科学)のお陰なのか、フワッとも仕上がります

購入4年目
最近は脱水時の音が異常なほどうるさい!!
文字では表現できない…ファンファンファンファンと回り始めて終始カァーーーーシャーーーーー的な?
洗面所の扉を閉めないと、テレビは全く聞こえない。

サンヨーが手放した意味が分かる気がします

買い換えたいです!
こんな不満だらけの洗濯機は異常です!

こんな不満を持ちつつ、対応しながらこの洗濯機とお付き合いされている方いらっしゃいますか?
こう使うと、その不満が少し無くなるですとか、何か経験がございましたら教えてください。

ちなみにエラーコードについては、バキバキ音も気になるので、電機量販店に問い合わせ中です
分かり次第ご報告します

書込番号:17874668

ナイスクチコミ!43


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2014/08/27 18:44(1年以上前)

他メーカーでもサービス部門に連絡用でユーザー側で処理不可能な症状に関しては取説の故障表示欄に
載らない場合もありますよ。

書込番号:17874906

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:130件

2014/08/27 21:26(1年以上前)

スレ主さんこんにちは

 http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20090918_316685.html

 上記の記事によると、なんか交換対象品になってる様なんですけれど?

書込番号:17875455

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2014/08/31 18:07(1年以上前)

やっと見つけました。我が家と同じ症状です。
エラー番号も壊れる前にものすごく脱水の音が大きくなったことも・・・

ご指摘のように初期化を何度かしましたが、我が家は排水はできても全く回らず脱水ができません。
1日に何度も使っていたので、不便極まりないです。

あす電気屋に修理の依頼をしようと思います。

書込番号:17887888

ナイスクチコミ!22


スレ主 wakame.comさん
クチコミ投稿数:7件

2014/09/02 14:55(1年以上前)

配線クネクネさん

返信ありがとうございました
そうなんですね…エラーコードってそういうものなんですね

このあと、これ以外にもありとあらゆる未記載のエラーコード続発
配線クネクネさんのお陰で、あまり気にせず修理の方を待つことができました

ちなみに、E9-08は「モーター系」のエラーだそうです

書込番号:17893650

ナイスクチコミ!17


スレ主 wakame.comさん
クチコミ投稿数:7件

2014/09/02 15:00(1年以上前)

アリア社長さん

返信ありがとうございました
この製品に関しては、交換対象品にはなっていないみたいです
残念ですが…
ご丁寧にありがとうございました

書込番号:17893658

ナイスクチコミ!3


スレ主 wakame.comさん
クチコミ投稿数:7件

2014/09/02 15:10(1年以上前)

decopon.mamaさん こんにちは

電気屋さんに修理の依頼、済みましたか?

我が家は先日、修理が完了しました
こんなにも静かだったのか?と思えるほどです

モーター系の異常、破損みたいです
1日1.5回の洗濯回数を基準に設計されているようで、我が家のように家族5人の生活には、この基準はチャチすぎる…
きっとまた4年後には壊れることを覚悟して使わなければならないようです。

内蓋もすぐに落ちてきてしまったり、他にも気になることを思い出したので、再度修理を依頼しようと思います
5年保証が利く内に気になるところは直しておいた方がよさそうです

decopon.mamaさんは他に気になることはありませんか?
いっぱい思い出してくださいね

書込番号:17893675

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3件

2014/09/03 21:29(1年以上前)

修理は5日(金)にパナソニックが来ることになっています。
電話でのやり取りで、モーター?・・を交換すると4〜5万円ほどかかるといわれ
エ〜エッて感じです。
いくらかかりましたか?

書込番号:17898037

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:17件 AQUA AWD-TQ900のオーナーAQUA AWD-TQ900の満足度5

2014/09/19 12:01(1年以上前)

先日同じエラーでモーターを修理交換しました。
長期保証に入っていたので無料でしたが、派遣費、部品費込みで通常45000円かかるとのことです。
作業時間は2時間程度でした。
すでに修理されているかもしれませんが、ご参考までに。

書込番号:17955247

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3件

2014/09/20 07:44(1年以上前)

ずんのずんさん

返信ありがとうございます。
予定どおり終了し、快適に使っています。
私も、長期保証に入っていたことがわかり、無料でした。
使う頻度が高いものは、つくづく長期保証って必要だと思いました。

書込番号:17958469

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

EAアラームが出ました。

2014/07/13 20:17(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > ASW-700SB

クチコミ投稿数:89件

最近EAアラームが2日連続で出ました。その一ヶ月ほど前にも一度出ました。
それとは別に表示水位はMAXなのに15リットルほどの水で洗濯が開始されたこともあります。
どうやら水位センサーのアラームらしく修理の場合は20000円ちょっとかかるらしいです(センサーと基盤交換)。
アラームが出てから電源入れ直すと正常に動いてはいますが、次はいつなるやら…また、蓋を閉めて回るため表示通りに水位が上がってるかも心配です。メーカーに聞くと当たり前ですが修理を勧められます。
このような症状出た方見えたらどーされたか教えていただけませんか?騙し騙しで使い続けてるとか?
修理するなら買い替えを検討しております。

書込番号:17729386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:964件

2014/07/14 13:39(1年以上前)

ももちゃん〜さん  こんにちは

 ASW-700SBは、2008年9月発売の製品のようですし!
価格的には、最安値がクチコミでは32000円
価格推移グラフで37800円の記録があります

 修理代に2万円もかける事を鑑みると買い替え機種を検討しながら
宥めすかし、ダマシ騙し使える所まで使う方が良いかと思います。

 次に購入される時は、長期保証に入る事をオススメします m(__)m


書込番号:17731696

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:89件

2014/07/15 23:42(1年以上前)

デジタルエコさん
返信ありがとうございます。
このままではいつ壊れるのかわからないので買い替えしました。

5年保障には加入しておりましたが3月に切れたところでした・・、。

書込番号:17736825

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2014/07/16 23:47(1年以上前)

拝見しました

お気持ちお察しします
洗濯機の推奨年数が7年位なので何とも言えませんが
延長保証はいろいろあり五年が平均ですがそれ以上の年数の保証もあります

ちなみに時期が間に合えばヤマダ電機のザ安心が使える可能性も
http://www.yamada-denkiweb.com/7962982016/

故障箇所に寄っては上手く使える可能性もあります

まあ安い洗濯機もあるのと省エネで電気代安くなっているので買い換えもひつですね
お疲れ様です
それでは

書込番号:17740235

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信5

お気に入りに追加

標準

分解掃除をしました

2014/04/21 16:26(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > 電解水で洗おう ASW-E10ZA

クチコミ投稿数:6件

内側の洗濯そう

外側の洗濯そう

洗濯機は、分解して一年に一度のペースで丸洗いします。洗濯槽の裏まで洗えるので本当にさっぱりします。
(分解掃除は全て自己責任で行っています)

ttp://kodawari-souji.blog.jp/archives/5358359.html

書込番号:17436013

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:27件

2014/04/21 17:56(1年以上前)

市販の洗濯槽クリーナーを使って垢が取れてから分解してみて、どれくらい洗剤で汚れが取れるのか、実験していてほしいです。

書込番号:17436202

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2014/04/21 23:42(1年以上前)

凄い手間と、技術ですね。
敬服します。

書込番号:17437474

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:11件 家電情報マガジンWHITE 

2014/04/22 02:09(1年以上前)

こんにちわ。

すごいですね。ダスキン並の分解掃除。

でも、徹底的に掃除なら絶対それですよね。それ。

さらに汚れが気に入らなきゃ、洗濯槽部品買っちゃえばイイんですから、完璧です。
7000円くらいしますが、どうしても気になる人は、コレ交換すれば、さっぱりスッキリですよね。

縦型のイイところ。とかって私も思ってしまいます。
ドラムだとさらに難しいですからね、同じこと・・・。

書込番号:17437824

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2014/04/22 10:01(1年以上前)

>江戸っ子修史さん
実験というわけではありませんが、我が家では月1で洗濯槽クリーナーを使ってましたが1年でこれぐらいは汚れていました。使用頻度や使う洗剤によってバラツキはあると思いますが、洗濯をしていてワカメのようなものが出てきたら見えないところは汚れていると思われます。
『使っていました』と表現したのは、分解掃除をするようになって洗濯槽クリーナーがあまり効果がないと思い、汚れたら分解するというスタイルに変えたからです。

>MiEVさん
初めは半日程度かかっていたようでしたが、前回は3時間ぐらいで分解⇒掃除⇒組立⇒後片付けまでやれたみたいです。昨晩、夫に作業のポイントは?と聞いたところ、『洗濯機をよく観察すること、無理な力を加えないとのこと。特に洗濯機の蓋が付いている部分を持ち上げるときにケーブルが下側とつながっているので無理な力を加えないようにする事』だそうです。
個々の機種によって分解方法は異なると思いますが、ブログに手順があるので分解をご検討される場合はは参考にしてみてください。

>家電情報マガジンWHITEさん
洗濯槽部品の交換までは思いつきませんでした。
ブログにも書きましたが、この機種は内側の洗濯槽が二重構造になっていてブラシの届かないところがあるので、いざとなれば交換もありですね。
実はドラム型もトライしたことがあります。Nationalのドラム型でした。ドラム型が世に出てすぐの頃の物だったからかもしれませんが、縦型に比べ構造や電気が通っている紐が複雑かつ重いため途中で断念してました(汗)

書込番号:17438377

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2014/07/12 11:45(1年以上前)

>江戸っ子修史さん
市販の洗濯槽クリーナーは準備できませんでしたが、コストコのオキシクリーンを使っての比較検証をしましたのでよかったら見てみてください。

http://kodawari-souji.blog.jp/archives/9404472.html《オキシクリーンで洗濯槽はどこまで綺麗になる?》

結果は、正直あまり取れなかった感じです。

書込番号:17724223

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

洗濯時の異音

2014/07/06 10:23(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ4000

クチコミ投稿数:6件

洗濯時に異音がするようになりました。かなり大きな音です。
ドラムの回転方向が切り替わるタイミングで、おそらく低速回転時の最初の大きな力を出し切れないのでしょうか、モーターの悲鳴なのかベルトの悲鳴なのかわからないすごい音が出ます。
購入から3年半、この製品に対して期待するものは何もありません。
とは言え、似たような経験をされて既に対策済みの方がいらっしゃったらお知恵をお借りしたく、書き込みました。
使い続ける前提で、個人レベルでできる対処法はありますでしょうか?

書込番号:17703411

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:964件

2014/07/06 21:22(1年以上前)

浜のとんかちさん こんにちは

>モーターの悲鳴なのかベルトの悲鳴なのか・・・

AWD-AQ4000は、DDモーターなのでベルトの悲鳴ではないとおもいます。

 購入店の長期保証などが無いなら

パナソニック 三洋商品相談センター 0120-398634(サンキュウーハローサンヨー)に 問い合わせてはどうですか!

 

書込番号:17705590

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2014/07/06 21:46(1年以上前)

デジタルエコさん こんにちは

製品に使われているモーターの形式をご存知だなんてすごいですね。
先日ホームセンターで、モーターのベルトのすべりを改善するスプレーなるものを見たとき買おうかどうしようかなやみましたが、ベルトを使ってないということでしたら関係なさそうですね。
モーターの駆動力が低下しているということでしょうか。修理が高くつきそうな気配がします。
とても参考になりました、ありがとうございます。

書込番号:17705713

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ4000

クチコミ投稿数:71件

購入予定です。よい点、問題点なども
過去の投稿をけっこう遡って読ませてはいただいたのですが、
大変恐縮で申し訳ないのですが、あらためて、AQ4000を購入するにあたり、
簡単で構いませんので、実使用されて感じた、よかった点と
心得ておくべき問題点をご教授いただきたくよろしくお願いいたします。

●購入目的:乾燥メイン(なるべく縮ませたくないので低音乾燥使用)
時々しか着ないお洒落着(シャツ類など)のエア・ウォッシュα洗浄です。

●高速シャワーすすぎに問題があるようですが
三回すすぎなどが出来るようなので、さほど気にしてはおりません。

●洗濯から低音乾燥までの時間が3〜6時間くらいのようですが
一人暮らしなので洗濯量も少なく、昼休みも自宅にも帰れるので
仕事の外出中や深夜にナイトモード?などでやればよいかなと考えています。
※寝室の真下に設置予定で、睡眠時の音には神経質な方なので
投稿により、音がうるさいなどもあるので、生のご意見を伺えれば助かります。

●乾燥する衣類は、普段着やシャツやパンツ、靴下、タオルなどで
シワや仕上がりは、ある程度でいいので、縮みの具合が気になります。
※メーカーでは、普段洗いで縮まない(縮みにくい)衣類は、
低音乾燥なら基本的には縮まないとのことでしたが、生のご意見を伺えれば助かります。

●良い口コミが多い分、悪い面も多々あるようなので
実際に使ってみないと分からない、いい点、悪い点があるかと思うので
『エアウォッシュαと乾燥機メイン目的』での購入にあたり
心得て、割り切っておくべき、良い点、注意点、特に問題点など
実使用されている方々の生のご意見をいただければ助かります。

どんなことでも、簡単な文面でぜんぜん構いませんので
たくさんのご意見をいただけたら助かります。よろしくお願いいたします。





書込番号:12029346

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/09 14:51(1年以上前)

使用して1ヶ月になりました。
一番気になるメインの水道代は、まだ局から検針が来てないので結果は後程レビューします。

縦型洗濯機(8年前の東芝製品)より買い換えました。
エアウォッシュに惹かれて購入。結果、大満足。
5人家族なので、汚れ落ちが気になるものがある場合は、2回に分けて洗濯してます。
たまに、制服シャツの襟汚れなど汚れ落ちが気になるのが出た際は、「念入りコース」にて
オゾン洗浄やスチーム洗浄があるので時間はかかりますが、わりと綺麗に落ちてます。

エアウォッシュは毎日、子供達や加齢臭の気になる主人の枕などに使用しています。
寝汗臭いのタオルケットにも効果的。クッションの除菌にも効果ありです。

脱水時は、立ち上がりに結構振動があります。設置の際に作業の方にも説明されました。
一時ですので、そんなに気にはなりません。

洗濯音や脱水音は、リビングとのドアを閉めてるのでほとんど聞こえません。
ナイトモードにすると終了まで時間がかかるので、ほとんど標準コースにてすすぎを「ためすすぎ3回」に設定し、洗濯時間も量に合わせて延長、脱水も同じように変更しています。
シャワーすすぎは、量が少ない場合は効果はあると思っています。

乾燥は、雨の日は朝から部屋干しして出かけ、夕方取り込んで乾燥かけてました。
「自分流」で乾燥設定で時間を選び、ふんわり乾燥出来ていて1時間以内であれば
極端な縮みはないようです。ただし、部活で履いてるジャージやユニフォームなどは乾燥してません。

低温乾燥は利用してませんが、「自分流」で乾燥させて終了後すぐに出せばシワは
すぐ伸びるので気になりませんよ。
脱水終了後に、「タオル仕上げ」を設定しているせいもあるかもしれません。

また、もうしばらく使用してレビューしたいと思います。

納得できる買い物が出来るといいですね。

書込番号:12033226

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2010/10/09 20:36(1年以上前)

        この機種は他社にない独創的なところが凄く興味があります。
        書き込みなどからトラブルなどとくに留意することもないと思います。
        一応口コミも総ざらいされると良いでしょう。
        AQUA AWD-AQ4000 のクチコミ掲示板
        http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000028749/
        最安価格(税込):\96,726  発売日:2009年 6月 1日
        三洋電機 > AQUA AWD-AQ4000 10月9日現在
        取扱説明書
        http://products.jp.sanyo.com/support/manual/pdf/AWD-AQ4000.pdf

        購入前に取扱説明書を先読みされるとこんな筈ではなど、買い間違えも
        防げますから・・・そして、シュミレーションもお忘れなく!!

書込番号:12034664

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件

2010/10/12 18:22(1年以上前)

虫歯ゼロさん、こんにちは、はじめまして^^

早急にコメントいただきまして、どうもありがとうございます!
虫歯ゼロさんの実感の生の声と、日常の使われ方についてまで
とても事細かにコメントいただき、すっごく参考になりました!

たくさん感想を書いていただいて、随分お時間もかかったことかと思います。
本当に感謝しております。

僕も、ほぼ決めてはいたのですが、口コミにて
最後のアドバイスをいただければ、決心がつくと思ってお願いしたしだいですが
虫歯ゼロさんの、にこやかなご感想を聞いて、
不安もふきとび、電気屋さんにて決めて参りました^^

ちょっと返信が遅れてしまったのは、搬入の問題が、やや難があり
購入設置が完全に決まっていなかった為でしたが
本日、搬入の問題もクリアーし、今、あたらめて搬入日の連絡待ちの状態です。

虫歯ゼロさんのおかげで、届くのが楽しみです!

返信が遅くなり申し訳ございませんでしたが
この度は、とてもご親切で丁寧で、あたたかいアドバイスをいただき
本当にありがとうございました!

書込番号:12049529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2010/10/12 18:43(1年以上前)

こんにちは!始めまして野菜王国さん^^

コメントいただきまして、どうもありがとうございます!
わざわざご丁寧に実勢価格や口コミ、取り扱いについてのリンクまで貼っていただき
本当にありがとうございました!

>この機種は他社にない独創的なところが凄く興味があります。
>書き込みなどからトラブルなどとくに留意することもないと思います。

提供いただいた情報も参考にさせていただきましたが
野菜王国さんのコメントが一番安心感を持てて、購入に至ることができました!

近所のヤマダ電機にて配送設置、五年保障付、リサイクル別途でポイントなしの
99800円にて購入いたしました!
都内にて競合すればもっといけたのかもしれませんが
お店も近く、まずまずな価格だったので満足しています!

この度は、ご丁寧なあたたかいアドバイスをいただき、
本当にありがとうございました^^

配送日程待ちですが、届くのが楽しみです!

書込番号:12049647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/10/23 11:34(1年以上前)

AQ4000を購入して今日で7日目です。
妻から聞いた使用感です。(以前使用していた日立の縦型洗濯機との比較です)

(1) 仕上がりがとてもゴワゴワする
  標準の設定で、柔軟材を使い、天日干しした結果です。過去の口コミで、「乾燥まで進めるとやわらかくなる」、「オゾン洗浄機能を切ると改善する」という話もありますがまだ試していません。我が家は天日干し派なので残念です。

(2) 風呂水汲み取りで洗うと時間が倍かかる
  エコで忙しい主婦には深刻な問題のようです。以前の洗濯機で40分でできたことが、70分かかるようになってしまいました。

(3) 洗濯の途中で風呂水汲み取りに変更できない
  エコで忘れっぽい主婦にはちょっと残念です。以前の機種は「あ!風呂水汲み取りにするのを忘れた」と気づいたら、一時停止にしてモードを切り替え、すすぎの途中からでも給水モードを変更することができました。AQ4000ではできません。

(4) おやじ臭が消えた
  わたし枕の臭いのことを言っているようです。自分ではあまり気づかないのですが、脱臭効果は評判どおりのようです。

書込番号:12102005

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/22 19:28(1年以上前)

乾燥機能は、雨が続く日には低温乾燥機能を夜中に使用しています。
使用して4年目ですが、使用して2年目から臭いが残りました。
紛らわす為にダウニーシートを使用しましたが、あまり変わらずがっかりしてました。
しかし、4年目にして乾燥機能がおかしくなり、乾燥終了後に出すと湿った状態が続くので無料保証期間中にと修理依頼し、結果、乾燥機能のオーバーホールと言う事でそこは新品同様になりました。
おかげ様であんなに気になっていた乾燥後の嫌な臭いが付かなくなり乾燥も綺麗に仕上がり、また洗濯機に愛着が湧いてきてます。
エディオンさん、どうもありがとうございました‼︎

書込番号:17655266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

洗剤ケースの柔軟剤入れの水

2010/01/04 20:12(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ4000

クチコミ投稿数:105件 AQUA AWD-AQ4000の満足度4

風呂水ですすぎ1回、水道水1回→乾燥終了後、洗剤ケースを開けると
柔軟剤入れの所だけ柔軟剤色の水がめいっぱい入っているのですが、
皆さんそうですか?
毎回洗濯前にその水を捨ててるのでしょうか?

書込番号:10732668

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2010/01/04 22:23(1年以上前)

なんでだろう?

多少溜まることはあるかもしれませんがめいっぱいですか?

メーカーなり販売店なりに確認した方がいいかもしれない。
誰かからの報告があると一番いいのですが。。。

書込番号:10733539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件 AQUA AWD-AQ4000の満足度4

2010/01/04 23:15(1年以上前)

うちだけですか?
ケースの仕組みを見ると、ソフト仕上剤の所に水を流し込んで
溢れさせて投入するのかな?と思ったので多少は残るのはしょうがないと
思ったんですが・・・。
うちのはなみなみと残ってます。
柔軟剤が流れてないのかな・・。

書込番号:10733943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2010/01/05 06:14(1年以上前)

       何時お買いになったんですか?
       購入先に相談されたほうがよいですよ。
       こんな時写真画像を載せられると見てる側はよりわかり易いです。
       出来たらですけど・・・
       水が溜まる場所じゃないですよ。(溜める必用がない)  

書込番号:10735129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2010/01/05 07:06(1年以上前)

3000ユーザーですが参考までに。たぶん、基本的な作りは同じと思いますので。
柔軟剤は最終すすぎのタイミングで水道水と一緒に投入されます。

風呂水すすぎを使っても最終すすぎはかならず水道水のすすぎになります。洗濯が完了するまで、水道の蛇口は解放されてますよね?

洗濯が完了してもなみなみと残っているのは故障と思われますので、メーカーの点検が必要と思います。

書込番号:10735192

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2010/01/05 07:28(1年以上前)

我が家では二週間前に購入して同じ使い方をしてますが、柔軟剤入れに水などたまりませんので故障だと思います。メーカーに電話してみたらいいでしょうね

書込番号:10735226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件 AQUA AWD-AQ4000の満足度4

2010/01/05 20:54(1年以上前)

買ってまだ10日程です。
残る時と残らない時があった気がするので、もう一回試してダメな場合はメーカーに連絡してみたいと思います。
しかし困っている時に皆さん真剣に答えてくれるのは
嬉しいものですね。
ありがとうございました。

書込番号:10738004

ナイスクチコミ!0


punkumacさん
クチコミ投稿数:4件

2014/06/16 02:10(1年以上前)

使用して4年近く経ち同様の症状が出て家電量販店の長期保証が付いてたため量販店経由で修理してもらいました。
給水バルブの部品を交換して現在経過観察中です。

書込番号:17631502

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング