
このページのスレッド一覧(全2864スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2011年11月30日 21:32 |
![]() |
5 | 2 | 2011年11月30日 20:44 |
![]() |
0 | 2 | 2011年11月29日 23:43 |
![]() |
13 | 8 | 2011年11月29日 20:55 |
![]() |
7 | 10 | 2011年11月23日 20:54 |
![]() |
0 | 1 | 2011年11月22日 23:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ4500-L
本日11月30日にジョーシン日本橋本店で展示処分品を
購入しまして処分価格が八万九千八百円から
普段からジョーシン特上の会員としての特価初めは八万円の価格が
提示され。
購入が決まればさらに二千円引きに本来なら別売りの八千円の品物の付属品が
サービス。 その他諸々と頂きものを
如何ですかね? この商品としての価格として? 展示品ですけど。
今日の会社のお休み利用してヤマダなんば店で日立のドラム式V1300Lタイプがお店の店頭価格がウエブ上の約七万四千円より一万ほど高く? ヤマダポイントもウエブの半額ちかく。
その他の商品もヤマダウエブ上に比べ凄く高いのが驚きましたけれど?
同じヤマダでもこんなに価格が違うんですかね。
どうでしょう? 日立のドラム式のV1300タイプとSANYOのアクアはどちらも同じぐらいの性能ですかね?
日立は七万四千円にポイントが八千円の品物か? 三洋の七万八千円にポイントなしは?
比べようがないかなと?
次回も違う商品でもジョーシンウエブに沿った価格にしますからと確約したからその辺もどうですかね。
みなさまもこんな感じで初の乾燥機つきのドラム式のこれからの注意点でもあれば
教えてくれませんか?
洗濯機カバーてコーナン等のお店で売っていますかね?
その辺も教えていただければ。
0点

ドラム式って結構大きいですけど
それに入る洗濯機カバーってあるんだろうか?
外置きですか?
価格.com内の過去最安値が¥81,999
それを考えれば
展示品とはいえ¥78,000ならいい買い物だったのではないでしょうか?
配達も設置もしてもらえるわけですしね。
・・・・・・・・
注意点ですけど
私はドラム式ユーザーではありませんが
洗濯→脱水してそのまま干すと
ごわごわするということがあるようです。
これは生地のパイル地がつぶれてしまうことによる弊害です。
乾燥に10〜30分程度かけてから干す、とパイル地が起き上がり
ふんわり考えられるようです。
ごわつきを感じるようでしたら試してみてください。
書込番号:13833071
0点

みなみだよさん? 再び返信いただき?
金額的に判断はしずらく 普段ジョーシンを昔から利用していたので。
洗濯機カバーの必要はベランダに設置するので
使用している以外の時間にカバーが必要なので。
高速道路の影響でほこり等が酷いので!
せっかく初めてのドラム式が酷なるので
一応ネットで検索しても今のところ?
ドラム式ら対応しているカバーがないかと?
対応しているカバーの通販に売っているお店でもあれば?
情報でも教えてくれませんか?
書込番号:13833298
0点



洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ4500-L
「乾燥」はしていないのですが、「洗濯・すすぎ・脱水」で使用したあと、ドラムを手で回すと中に水が溜まっているようなのですが、これは正常なのでしょうか?
目視確認はできませんが、チャプチャプと音がするくらい溜まっているみたいです。
使用直後ではなく、使用後丸1日したあとでも同様です。
これだと時期によってはカビの発生に繋がらないかとか、雑菌が繁殖するんじゃないかと不安です。
ご使用の方は同様の症状でしょうか?
0点

The初心者さん
ドラムの回転中のバランスをとって振動を減らす為に、槽の入り口の周囲に液体が封入されています。密封されており取り出せません。
その液体の音ですので、心配なきよう。
売り場で触るとわかりますが、全てのドラム式にこのバランス剤が入ってます。
書込番号:13832849 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ドラム式洗濯機のバランスを取るために流体バランサーと呼ばれる水が封入されています。
封入されている水ですので
その水が原因となってカビが生えるという心配はありません。
仮にカビが生えるとしたら、別の要因です。
書込番号:13833026
3点



洗濯機 > 三洋電機 > 電解水で洗おう ASW-E10ZA
こんにちは。
こちらの洗濯機を1年半ほど使っているのですが、糸クズフィルターの掃除をすっかり忘れていました。
気付いたら掃除はするのですが、フィルター自体は小さいのですが糸クズは洗濯槽裏とかに溜まってしまっているのでしょうか?
0点

糸くずフィルターは
糸くずがそのまま排水口に流れないようにあるものだと
私は解釈しています。
そういう意味で
貯まりすぎた糸くずは、基本的に流れていっているのではないでしょうか。
もちろん、洗濯槽から、排水ホースを通って排水されるまでに
洗濯槽の裏側を通りますから
それなりに洗濯槽の裏側にたまっている分はあると思います。
書込番号:13828761
0点

防水パンの排水トラップ部分を確認されてはいかがですか?
みなみだよさんが言われる様に取りこぼしたゴミは排水トラップに向かうので
排水時に防水パン部分に洗剤水が溢れるか泡だっている様ならトラップ部分を
分解掃除してやらないとその内、排水エラーがでる事になるかもしれないですね。
書込番号:13829892
0点



購入して5日目です。
音が静かという書き込みを見て購入したのですが、洗濯中のモーター音がうるさいです。
「う〜、う〜」という音です。(表現がムズカシイですが。。。)
今まで使用していたパナソニックの古い洗濯機よりも断然音が大きいです。
みなさんの機種はいかがでしょうか?
0点

基本、DDモーターなので静かなはずですが
どうしても気になるなら、購入5日目(今日だと6日目ですね)ということでもあるし
購入店に相談してみてはいかがでしょうか?
ところで
音量と、音質は別問題です。
自分にとって煩わしい音質、という意味ではないですよね?
「う〜、う〜」という音、と書いてあったので
音質の問題?とか思ってしまいました。
いずれにしても、音については文字だけでは伝わらないので
一度、販売店なりメーカーなりに連絡して
見に来てもらったほうがいいと思います。
書込番号:13777716
3点

五月蝿いっていうかへんな音だよね
ういーーんういーーん って
使用始めの頃 10歳の娘も変な音がしてるよって
わざわざ報告しに来たくらいだからw
書込番号:13777946
2点

騒音値という考え方では、人間が気になる不快な周波数帯域を高く評価することで、感覚的なうるささの指標にしています。
音量と音質は別とおっしゃっている方がいらっしゃいますが、騒音相手に音量(音圧)だけで論じることこそ無意味だと思いますよ。
人が聞いて、気になる、うるさいとおもったら、それは騒音としてうるさい、ってことです。
書込番号:13778042 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

dbでは、音量でしか語れません。
音量が大きければ、うるさいのは、当然でしょう。
心地いい音質のものもあるかもしれませんが
一般的に、音量が大きければ、うるさい。
で、dbでは、音質によるうるささは、語れません。
いくら、dbで低くても、気になる音質は確かにある。
そういう音は、いくら小さくても、うるさいものです。
音量によるうるささは、文字通り、うるさい。
音質によるうるささは、わずらわしいうるささ、とでもいえるでしょうか。
スレ主さんが、うるさい、と言っている音が
「う〜〜う〜〜」なら
音質によるものかなと。
書込番号:13778079
2点

言葉は正確に理解するに超したことはありません。
音の大きさを示す単位dBは、音の大きさを対数表記で示しているという意味があるだけです。
人にとって不快な「騒音」値も同じくdBで表記されますが、無単位の等ラウドネス曲線(Aカーブ)が係数として掛けられているのが特徴です。
これにより、たとえば人間が不快に感じる4KHzのレベルなどは1KHzに比べ10倍以上の係数がかかりますので、人間が感じる騒音の指標となるという理屈なのですが。
つまり、みなみだよさんのおっしゃる音質と音量をミックスした概念がAカーブ特性であり、それもdBで表記されるんですけどね。
書込番号:13778892
0点

うちのこの洗濯機も「ウィーン,ウィーン,…」という音はしていますが,洗濯機から数メートル離れた台所では「ジョア,ジョア,…」という水音しか聴こえなくなります。
使い出した当初,洗濯機の側で「何の音か?」なと思ってましたが,モーターの回転音らしいことに気づきました。しかし力強い「水の音」がこれから産まれていることもあり,却って頼もしい音に感じるようになりました。
直前に使っていた東芝の7s洗い全自動洗濯機もダイレクトモーター仕様でした。それと比べると確かにこのウィーンという音は予定外でしたが,何よりも洗濯する水音が力強く,しかも何種類かの水流で洗っている(らしい)ことを考えると全く気になりません。洗濯機から離れると聴こえなくなりますし…。
直前の洗濯機に比べて,洗濯時間が短くなり,また洗浄力もぐっと増しています。安く買えたこともあり,トータル的に満足しております。
書込番号:13780709
2点

皆様、書き込みをして頂き、ありがとうございました。
購入店に連絡し、見に来ていただきました。
結果は。。。異常なしでした。
DDMモーターの音だということでした。
今までの洗濯機と違う音質の音なので、気になるのでしょうと言われました。
まさしく、皆様のご意見どおりの結果でした。
洗濯時間が短くなり、洗い上がりにも満足していますので、大切に使っていこうと思います。
色々とありがとうございました。
書込番号:13782097
3点

モーター音は、大変静かですよ。我が家で以前使用していた日立の洗濯機12年くらい使ったかな、最後は、ベルトが鳴いてうるさくて、廃棄しました。この洗濯機は、DDモータなのでベルトのすべりがないのでこれにしました。音質は、独特な感じですが脱衣所に設置しておりますので、扉を閉めるとあまり聞こえません。
書込番号:13828777
1点



親の要望で、今日仕事帰りに見に行ってきました。
32000円でポイント10%付き(送料無料、設置料1050円含む)でした。
ポイント無しだと29500円で、リサイクル料を合わせて32545円で購入しました。
4・5年前に2槽式(笑)が昇天したため、韓国製4.6kg(12000円)の1槽式を使っていますが、容量が少し不足する、音が大きめ、脱水が弱い?といった理由で今回の買い替えとなりました。
明日配達されるので期待しています。
1点

すごいなぁ
どんどん値崩れ、起こしていきますね。
書込番号:13714080
1点

午前中に届きました。いえの排水口の経が小さかったというのはありましたがなんとか設置完了。
1度目使ってみると、さすがに静かになっていて良さそうです。
ただ、昨日聞いていたリサイクル料よりも924円高く請求されビックリ。
リサイクルする洗濯機のメーカーによってリサイクル料が違うですと?!
そんな説明は受けていなかったため、ヨドバシに電話をかけてドタバタ。。気疲れが。
結局、支払額はトータルで33,469円となりました。
気持ち良く買い物が終了しなかったのが残念です。
書込番号:13715609
0点

洗濯機のリサイクル料金は、通常¥2,400(税込¥2,520)です。
これに、収集運搬料がいくらかかかると思います。(お店によって異なる)。
で、メーカーによって異なるのは確かですが
リサイクル料金の違いについては、販売店でもわかったことだと思うのですがね。
ちなみに以前の洗濯機はどこのメーカーですか?
調べてみたいと思います。
LG?
大宇?
三星?
サムソン?
書込番号:13716087
1点

みなみだよさん、返信ありがとうございます。
使っていたのは大宇の4.6kgクラスのモノです。
収集運搬料の525円は昨日店で支払い済みで、今日は2520円のみ支払だと説明を受けました。
その時はリサイクルは各社で協定でも有って、どんな洗濯機でも同じ値段なんだと疑問を持ちませんでした。
その通り親に伝えていたので、親は納得いかないとの事。
結局、担当した人の説明漏れでいた。上司の人は「スミマセン」の一点張り。。
コンプラ問題も有るとは思いますが、「落としどころ」という言葉を覚えろと言いたいです。
その後のゴニョゴニョ。。
愚痴になってしまい、お見苦しくてすみません。
他の購買される方への参考となるかと思い、「こういう事が有った」と書き込みさせていただきました。
納得の上、気分良く買い物はしたいものです。(←そういう割には値切ったけれど(笑)結果ダメでしたが)
書込番号:13717231
0点

調べてみたら
大宇は、リサイクル料金が高いほうの部類でした。
すべて同じだと思い込んでいた店員さんにも問題がありますね。
家電リサイクル料金って
Aグループに属するメーカーと
Bグループに属するメーカーがあって
すべて同じじゃないわけで・・・・
もう少し勉強してほしいですね。
洗濯機の値段を¥924引いてくれたら合計は同じだったわけで
説明不足でした、¥924洗濯機の方から値引きいたします、もしくはポイント924ポイント付けますって
できなかったのかな?
書込番号:13717316
2点

>説明不足でした、¥924洗濯機の方から値引きいたします、もしくはポイント924ポイント付けますってできなかったのかな?
どうしても出来ないそうです。会社の方針なのでしょうか?
ポイント付加や少し延長保証を付けるとか、目立たない修正案を出すべきだと思うし、前もって接客トラブルなど想定してお詫びの案を設定しておくべきだと思うのですが。ゴニョゴニョで。
忙しいので人のミスは有ります、しかしそれをカバーするのも会社の役目。
人の揚げ足を取ると思われると心外なので強くはツッコミませんでしたが、今回の『ヨドバシカメラ梅田店』の対応はとても不満足ですので価格コムに書かせていただきました。
書込番号:13718021
1点

こんにちは
説明不足で気分のいい買い物にならなくて残念でしたね。
リサイクル料金はあくまで預り金なので、そこの値引きは100%しません。
こみこみの料金とか言っても、本体価格の値引きで調整しています。
精算が終わったあとリサイクル料金の名目での値引き、ポイント付与は不可能に近いものがあります。
残念だけど、しょうがないというのが実情でしょう。
ミスにつけこんでの過剰要求はしてないようですが、1度掛け合って無理だと言われたらそこまでですね。
これで要求し続けるとクレーマーになってしまいますね(>_<)
書込番号:13720723
0点

あいやさん返信ありがとうございます。
手打ちは販促品少々という事で、後日大阪へ行くときに貰ってきます。
本題の商品は、以前の12000円の洗濯機と比べるのもなんですが、余力が違います。
操作系も判りやすく、個別の作業の時間調整がやり易いです。
夜間洗濯することもあるので、音が静かなのがとても良いですね。
書込番号:13721525
0点

こんにちは
洗濯機そのものに満足しているようで良かったですね。
販促品なら妥当ですね。店の誠意も感じられますからね。
書込番号:13721980
1点

遅くなりましたが販促品をいただいてきました。
担当の方が席を外していましたが、臨機応変に対応してくれました。
親を納得させ終了。
対応してくれた女性店員さんが面白いキャラの人だったので、別途私は良かったです(笑)
この機体は「大容量で静か」という親の要望をクリアしておりしかも省エネ。私もドバドバ洗濯しています。
書込番号:13803885
0点



名古屋駅前のビックカメラにて、
32800円でしたが、
マネージャーとの交渉の末、
リサイクル+配送料込み、
30000円で購入決定。
安いですかね?
書込番号:13798801 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いい仕事したと思いますよ。 その店が近くにあれば私もあやかりたいです。
(この商品が欲しい者より)
書込番号:13800269
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





