三洋電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

三洋電機 のクチコミ掲示板

(12971件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2864スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

中国メーカーに売却の件

2011/07/28 10:06(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > 電解水で洗おう ASW-E10ZA

スレ主 kiyoponさん
クチコミ投稿数:82件

3日ほど前に評判の良いこの洗濯機を購入しました。

本日親会社のパナソニックが三洋電機の洗濯機・冷蔵庫事業を中国メーカー(ハイアール)に
売却するとニュースでやってましたが、今後の修理サポートなどはパナソニックが窓口になっ
てくれるのでしょうか?

書込番号:13304751

ナイスクチコミ!2


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2011/07/28 11:03(1年以上前)

三洋製品のサポートは子会社の三洋電機サービスが行っていますが、今回の売却対象には入っていないようです。したがって当分は従来通りの対応でしょう。
そもそもハイアールと三洋電機は昔から関係が深く、現在でもハイアールの国内サポートは三洋電機サービスと提携しています。仮にハイアールが窓口になっても、結局、実体はおなじです。
いずれにしても、まずは販売店が対応しますし、電話をかけるにしても、ハイアールだろうがパナだろうがサンヨーだろうが、結局は三洋電機サービスにたどりつきます。現時点で心配しすぎる必要はないでしょう。

書込番号:13304872

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2642件Goodアンサー獲得:77件 電解水で洗おう ASW-E10ZAのオーナー電解水で洗おう ASW-E10ZAの満足度5

2011/07/29 00:04(1年以上前)

寂しい限りです…

使うたびに、こんな良い洗濯機を作っていた会社が存在しなくなったなんて
心の底から信じられません。

DD10Kg、5万円以下…

恐ろしい性能と品質ですからね。

書込番号:13307592

ナイスクチコミ!1


スレ主 kiyoponさん
クチコミ投稿数:82件

2011/07/30 06:37(1年以上前)

P577Ph2mさん
回答ありがとうございます。
そうですか、当面アフターの心配はしなくても良さそうなので安心しました。何も無ければ10年は使いたいのでその間はなんとか三洋にもしっかりと対応してもらいたいです。
ただ本当に三洋の技術が中国なんかへ出て行ってしまって良いのでしょうか…結果的にパナソニックも自分の首を絞める事に成りかねないと思うのですがねぇ。

ツ゛ラQさん
残念でなりませんね。
移り変わりが早い家電業界で長年に渡りニーズが有りそれに応えて来た顧客満足度の高い商品だけにこういうのはパナソニックではなく三洋ならではだと思いますから今後こういう絶滅危惧種の商品が恐らくラインナップから消えていくという事を考えると保護しなきゃならないくらだと思うのです。
流石に大容量で安いと言っても中国メーカーの白物家電を買う気にはならないものです。

書込番号:13312746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/09/24 12:00(1年以上前)

三洋は、ベトナムの家電市場では30%を超えるシェアがあったとのことです。
(ちなみにパナソニックは10数%)

http://media.yucasee.jp/posts/index/8959?la=0005

記事によると、パナソニックはエネループの新製品発表があるたびに、
三洋に文句を言っているらしいですが、ほんと呆れます・・・

今後、パナソニック社の製品は二度と買いたくありません。

書込番号:13541176

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ4500-L

スレ主 snb-bnsさん
クチコミ投稿数:79件

購入して2週間になります。
今日、泡が大量発生したので洗い途中ですべて排水しました。
その後、給水せず 液体が無い状態で
残りの洗濯時間ドラムが回っていました。
排水後、給水せずに洗濯するのは正常な動きですか?

それと、以前は、ナショナルのNA-VR1000を使っていましたが
それに比べて脱水が弱いように思うのですが・・・
(手動設定で最長の12分脱水しています。)
手で絞っても水が搾れることは無いですが
綿のタオルやTシャツがどうも弱いように感じます。

脱水が弱い・甘いというような書き込みが見られないので
ナショナルのドラム使ってた方で 比べて
脱水力どうですか?
ナショナルと比べて脱水回転数 少ないのかな?

書込番号:13537597

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

つけ置き洗い

2011/09/12 08:04(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > ASW-800SB

クチコミ投稿数:52件

先日、ヤマダWEBにてポイント差引き38000円程で購入しました。
音や洗濯能力についてはだいたい満足しています。ただ説明書を見てもつけ置き洗いの機能が無いのです。こないだ壊れた10年頑張ってくれた三洋製の洗濯機には2時間まで設定でつけておくことができましたので、当然できると思っていました。最近の洗剤は高性能だから・・と言われそうですが、子供のどろどろになった野球練習着なんかは普通の洗剤ではあまり落ちません。ポールとかいうアルコール系洗剤にかなり熱めのおゆで1時間ほど浸けてから洗うととてもよく落ちます。                                 スタートボタンを押してお湯が溜まるまで見張って、一時停止にして、1時間後に再スタートするしかないのでしょうか?ふたを開けておけば回転前に止まるかなとも思いましたがいっぱいまで溜まる前に止まってしまいます。どなたかよい方法ないでしょうか?最近の洗濯機にはつけ置き機能は無いのでしょうかね・・調査不足でした。

書込番号:13489772

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2011/09/12 09:09(1年以上前)

日立の縦型全自洗ユーザーです。
今の洗濯機はモーターが稼動する条件があって蓋が閉まっている状態である事が
安全上からきている条件みたいだから途中で止まってしまうのは仕様じゃないかと
思います。
只、かなり熱めのお湯を使用されてるとの書き込みがあるんですが取説は確認され
ましたか?
メーカーは違いますが日立の取説には50度以下という記載がありますよ。
他のメーカーでもそうですが海外メーカー製に比べると高い水温には洗濯層の材質
か弁なんかのゴム部品か解りませんが影響がでる可能性があるかもしれないので
付けおきを洗いが必要な洗濯物はバケツでやった方がいいんじゃないかと思います。

書込番号:13489899

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2011/09/12 09:52(1年以上前)

返信ありがとうございます。湯温は50度程度になっています。バケツでもいいんですが土日二人分となりますとかなりの量ですので、つい面倒で・・。工夫して何とか洗濯機でやってみます。

書込番号:13489993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:993件Goodアンサー獲得:133件

2011/09/12 13:02(1年以上前)

つけ置き洗いは、東芝の場合おそらく全機種に付いています。つけ置き時間が30分〜8時間
まで6段階で設定できるので重宝しています。風呂の残り湯を利用して温水によるつけ置きは
かなり強力です。

パナソニックのパワフルコースもつけ置き洗いのような機能になります。他メーカーも
一部の機種のみですが出来る機種があるようです。

つけ置き機能がない場合は、自分設定で「洗い」のみ設定する等になるかと思います。
ここら辺はこちらを参考にしてください。書込みNO「6970880」

書込番号:13490549

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2011/09/22 10:23(1年以上前)

返信ありがとうございます。【洗い】だけの選択で水が溜まったまま停止することができました。
これくらいしかやり方が無いようです。ありがとうございました。

書込番号:13532524

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

イオン与野店にて29800円、さらに・・

2011/08/13 23:54(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > ASW-P70D

クチコミ投稿数:20件

ありました。29800円です
8月20日までだそうです。
これに「イオンカード優待パス(正確な名称がわかりません、ごめんなさい)」を利用すると8月16日までさらにイオンカード払いで5%引いてくれます。

5年保証は本体価格の5%なので
 29800−5%=28310円
 28310×29726円(なんだかちょっとお得した気分)
29726円で5年保証付きとなります。
ただし、配送設置料は別途かかります。
他店舗でもやっているかどうかはわかりません。

でも、この価格なかなか巡り会えません、良い価格ですよね?皆さん。

書込番号:13370962

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/08/18 21:48(1年以上前)

私は、三洋がこのモデルになってすぐに(去年の12月)に
ふろ水ポンプが付いていない
ASW-70Dを¥34,800で購入しています。(私が使うためではなく、実家の親が使うため)

それを考えると、ふろ水ポンプが付いている
ASW-P70Dがその値段なら、安くなっているなぁと思います。

書込番号:13390049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2011/09/21 14:43(1年以上前)

みなみだよ さん、返信ありがとうございます。
他の板で拝見する、みなみだよ さんからメッセージいただけるとは・・・、うれしいなあ。

ところで、あのあと購入を決めました。
自宅から近いのは他のイオンですが、近場のイオンではこの価格ではなかったのと、無料配達して貰える事がわかったので。

自宅では15年前のサンヨーひまわり6.0kgで昨年Vベルト交換しました。
最近になり、不具合が起こり、物色していたところでした。
候補としてはsharpのES-GE60Kでしたが、口コミで「脱水が弱い」があったので、こちらを選びました。
それと前洗濯機が14年も文句も言わずに家事をこなしていましたので、我が家では洗濯機といえば「サンヨー」でした。
買い換えとなりました。

その15年前の洗濯機に比べ
1.コンパクトになった(6−>7.0kgなのに、高さが低い)。
2.ふたが開かなくなった、中が見えないので不安
3.うるさくなった。(これは期待以下!)
4.水を使わなくなった。
5.汚れ落ち・・・よくわからない。(前のは性能が経年劣化していた?)
6.操作方法が複雑になった。

とにかく風呂水ポンプ付きは大助かり。
これこそスイッチ入れるだけで、全自動。
そして洗濯後に風呂水が余ってる!
後日の水道代請求が楽しみだわ、こりゃ。

ところで、どうして、洗濯中に洗濯槽を見られなくしたのはどうしてでしょうね。
ふたは開けられなくとも、透明カバーにするとかして。
私、いまいち、機械を信用していないところがありまして。
確認したいのですよ、ちゃんと洗濯物が水に漬かっているかとか、洗濯物が回っているか、とかね。

書込番号:13528925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/09/21 18:48(1年以上前)

洗濯時間も30分以上はあるわけで
それだけ長い間、洗濯機に張り付いて覗き込む人がいるということを想定していないんでしょうね。
安全優先で
ふたが開けられないことで
洗濯槽の中を覗き込むこともないだろうという想定かな。

ふたが開けられないから、逆に覗き込みたい人がいる、ということが想定できないのでしょうね。

それか、デザイン性優先ですかね?

アンケートはがきとか入っていませんでしたか?
これで、三洋に意見を出してみてはどうでしょうか?
今後の商品開発に生かしてくれるかもしれません。

書込番号:13529703

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 修理費について

2011/09/15 15:25(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ3000

クチコミ投稿数:2件

購入して3年程経ちます。
先日EJ5というエラーがでたため問い合わせをしたところ、循環ポンプの故障という事で今度修理に来ていだだく事になりました。
いくつかの掲示板の書き込みをみたところ、当初から循環ポンプに問題を抱えているような事が書かれています。中には無償で修理してもらった方もいるようです。
保証期間が過ぎていても、やはり修理費は取られるのでしょうか?
皆さんはどうだったか教えてください。

書込番号:13502925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
yuchelleさん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:8件

2011/09/15 15:49(1年以上前)

半年ほど前から時折EJ5エラーが出るようになりましたが、洗濯終了後の数分間(或いは数十秒?)のみの表示なので頻度は不明です。
その頃から毎回ではありませんが、洗濯物に生乾きのような異臭が付着するようになりました。

こちらの書込みを参考にして修理の必要があると判断し、最初にSANYOのサポートへ電話しました。その際量販店の長期保証に加入している旨を伝えたところ、量販店経由で連絡して欲しいとのことだったので量販店に電話。
数分後SANYOのサポートから電話が入り、修理日等の打合せ後(土・日希望だったため)2週間後にサービスマンに自宅まで来て頂きました。

当日修理自体は小1時間で終了し、慣れた手つきで循環器ポンプを交換していました。

長期保証に加入していたので当日まで料金のことは気にせずにいましたが、修理完了後サービスマンから「今回の修理は無償です」と言われました。
そのサービスマン曰く、この修理(EJ5=循環器ポンプ交換)の場合は全て無償修理でやっていますとのことだったので、スレ主さんの洗濯機も無償でやって頂けるのではないでしょうか?

因みに住まいは東京都区内で、修理は今月の初旬です。

他の方の書込みを見ると、修理費が掛かった方或いは長期保証を使われた方もいるようですが、もし長期保証に加入していない場合はサポートにきちんと確認するか、或いは交渉した方がトラブルにならず良いかと思います。

なお、修理後約2週間が経過しましたが、EJ5は勿論のこと、生乾き臭も無くなりました。

ご参考まで。

書込番号:13502982

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2011/09/20 11:50(1年以上前)

本日修理していだきました。
保証期間を過ぎていましたが、無償でやっていただくことが出来ました。循環器ポンプに関する部品の交換は無料だそうです。

三洋の製品を買わなければ良かったと思っていましたが、とても丁寧な対応をしていただき大満足です。今後も安心して使うことが出来ると思いました。

返信の内容がわかりやすく、参考になりました。ありがとうございました。


書込番号:13524154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yuchelleさん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:8件

2011/09/20 12:04(1年以上前)

無償修理に対応して頂けたようで、良かったですね。

機械物は当たり外れは勿論のこと、完璧な製品は存在しませんからね。
有事の際の対応が良ければ、結果良い買い物をしたと思います。

私の時もそうでしたが、電話での対応はもとより、サービスマンの方がとても腰が低く丁寧に作業されていたのを見て、三洋の企業姿勢を垣間見ることが出来、結果この製品を購入して良かったと再度(購入時に一度と今回)思うようになりました。

書込番号:13524200

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

不具合、故障は、ありませんか?

2011/09/19 16:07(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ4500-L

スレ主 124028さん
クチコミ投稿数:2件

福岡です。購入しようと、ビックカメラへいってきました。
価格は、ポイント込みで95000円でした。(5年保障、設置込み)。購入しようと思うのですが、
発売から1年近く経っているので故障や不具合が出た方があれば教えてください。
前回は、リコール洗濯機だったのでいやな思いをしたくないのでよろしくお願いします。(運よく故障はしなかったのですが、点検が多すぎ。)

書込番号:13520467

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:24件

2011/09/19 21:50(1年以上前)

今年の2月から使用している者です。

今のところ故障はありませんが、タオルを洗濯から乾燥までさせる時に、まれにタオルがドラムに張り付いて、パリパリに乾燥していることがあります。
ただ、まれになので、あまり気にしていません。

それ以外には、気になる不具合はありません。

書込番号:13522054

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1357件Goodアンサー獲得:279件 スノーモービルの隠れ家 

2011/09/19 23:08(1年以上前)

124028さん こんにちは

三洋のアクアは、過去モデルは不具合の書き込みが多かったです。
しかし4500に成ってからは、故障や不具合の書き込みが激減したと感じています。
「ピタリと無くなった」感じです。ある意味で安定したのかと。
ただ、アクアはオゾンに魅力がありますが、洗濯機としての機械力(例えば泥汚れ)等には弱いかとは思います。
そして乾燥も単純なヒータ式で、他社のトップモデルと比べ乾燥の電気代が倍かかります。
(ドラム式の場合、乾燥を使うユーザにこそメリットがあるので、良く検討されてはと思います。乾燥を多用しないなら縦型の方が良いと思います)

アクアの場合、オゾンに特徴がありますから、オゾンと洗浄力・乾燥の電気代等で比較されてはと思います。

書込番号:13522551

ナイスクチコミ!0


スレ主 124028さん
クチコミ投稿数:2件

2011/09/20 00:50(1年以上前)

そらっぺさん、回答ありがとうございます。
安心して購入できそうです。

スノーモービルさん、ありがとうございます。
花粉症なんで、乾燥機能は、外せなくなってます。
電気代も他の人の書き込みで考えたのですが、リコールの際にメーカーの人がAQ4500は設置可能だということで、決めました。(東芝の商品で蛇口が邪魔で設置不可能ということで持って帰られたことがあります。)
検索で、トラブルや故障で調べてみたのですが、一切発見できなかったので、逆に心配になって、質問させてもらいました・・。

明日、購入に行きたいと思います。

おまけ
ヤマダで、ビックカメラの話はせずに、金額を聞いた所100000円(5年保証、設置込み)でした。

書込番号:13523052

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング