三洋電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

三洋電機 のクチコミ掲示板

(12971件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2864スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ビックカメラ有楽町店

2011/09/02 08:27(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-TQ900

クチコミ投稿数:32件

ビックカメラドットコムでは94,980円ですが,店頭では何と72,500円で売っていましたよ。しかもポイント10%付きます。私が買ったのは先週の金曜日でしたが,今週月曜日の時点でも同価格でした。

書込番号:13448154

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機 > 三洋電機 > ASW-700SB

スレ主 うんひさん
クチコミ投稿数:11件

今朝突然洗濯機が動かなくなって頭が真っ白になりました(+_+)

乾燥は使わないので(使うときは浴室乾燥)&できるだけいいものを安く買いたいと思い
(みなさん一緒ですよね^^;)、ASW-P70DとASW-700SBが候補に上がりました。

実際使ってる方、いかがでしょうか?
いい点悪い点教えていただけると嬉しいです^^
夜に予約して寝るのですが、騒音はいかがでしょうか?

ASW-P70DとASW-700SB、このふたつはどう言った点が違うのでしょうか??
すいませんが教えていただけると嬉しいです^^

ちなみに明日池袋に買いに行って来ます!!!

書込番号:13445373

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:290件

2011/09/01 17:40(1年以上前)

ASW−700SB【インバーター】【風呂水ポンプ】
 http://products.jp.sanyo.com/laundry/asw/ASW-800SB/
 ●三洋独自のDDMモーターで省エネ洗濯「電気代約1円洗濯」
 ●早朝や夜も近所に気兼ねなくお洗濯「低騒音脱水」
 ●お出かけ前やおやすみ前でもスピード洗濯「インバーターQuick洗浄」
ASW−70D
 http://products.jp.sanyo.com/laundry/asw/asw-p70d/
 ●洗剤の力を引出し、汚れをしっかり落とす「高濃度クリーン洗浄」&「循環ジェット水流」
 ●高速回転で大量の風をとり込み、部屋干し時間を短縮「風乾燥」
 ●黒カビの発生を抑え清潔お洗濯「ステンレス槽&抗菌※パルセーター」

どちらかを購入されるなら、省エネNo1で低騒音な【インバーター】の付いたASW−700SBの方がおすすめです。

書込番号:13445524

Goodアンサーナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2011/09/01 17:57(1年以上前)

ASW-700SBは3年前の古いモデルですが、インバーターを使った低騒音モデルです。まだ三洋電機がきちんと三洋電機だった時代の最後の機種でしょう。ある意味、貴重なモデルです。
ちなみに三洋電機の洗濯機はその後、子会社(三洋アクア)に移され、三洋電機本体もPanasonicに買収されました。さらに三洋アクアは中国のハイアールに売却されることが決まっています。ただしサポートはPanasonicが引き継いで行うことになっていますから、特に心配はないでしょう。

書込番号:13445566

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:936件

2011/09/01 18:17(1年以上前)

その2つなら700SBでいいと思います。ただ、気になる点は本体に水平器がついてないので
購入後に配送設置に来た業者が水平出してるかを設置の際に確認されたほうがいいです。
過去に水平出さずに見た目にも傾いているのをそのままにして
調整せずに帰った業者の事例が何件か記憶にあるのでご注意ください。

書込番号:13445634

ナイスクチコミ!2


スレ主 うんひさん
クチコミ投稿数:11件

2011/09/01 21:22(1年以上前)

みなさんありがとうゴザイマス!!
低騒音は夜タイマー洗濯する我が家にはなんとも魅力です!!
やはりASW-700SBの方がいいのですね^^
早速明日行って来ます!!

書込番号:13446471

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/09/02 01:07(1年以上前)

700SBのほうがインバータDDなので静かなはずです。

70Dは、ベルト駆動なのでその分、音がします。
少しでも静かなものがいいというのであれば
700SBの方だと思います。

書込番号:13447591

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機 LABI1日本総本店池袋 32800円

2011/08/30 15:43(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > ASW-700SB

クチコミ投稿数:1件

今日10%ポイント付で購入しました。
3年間の長期保障、配送、設置は無料でした。
リサイクル料は別途かかりました。

書込番号:13437269

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/08/30 21:15(1年以上前)

安くなりましたねぇ・・・

書込番号:13438356

ナイスクチコミ!0


うんひさん
クチコミ投稿数:11件

2011/09/01 16:48(1年以上前)

>じったじったさん

なんと!!明日池袋に買いに行くのですが、明日も安いかなぁ。。。
お願い!!まだ安くなってて〜!!!

書込番号:13445377

ナイスクチコミ!0


うんひさん
クチコミ投稿数:11件

2011/09/01 16:51(1年以上前)

ちなみにネットでは46800円ポイント11%→41652円でした(+_+)

書込番号:13445380

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

水漏れと循環器ポンプ不良

2011/06/15 12:02(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ3000

スレ主 ドリ-さん
クチコミ投稿数:2件

2009年11月に水漏れをしてすぐに、メーカーがポンプを交換に来ました。
それから何度も洗面所が濡れました。
洗面台の右隣に洗濯機があるのですが、
タイマーで使用していた為、娘が朝顔を洗うときに
水を大量に落としてしまったんだと思っていました。

まさか露ほども 水漏れを疑っていなかったのです。

ここ二、三日娘が学校に行ってから、朝スイッチを押して洗濯をして
初めて水漏れだと気付きメーカーに連絡。

本日メーカーの修理担当が来ました。
担当者が何も言わずに持ってきたのは、新しいポンプ。
???何故??
水漏れの原因が分かっているという事??
と思っていました。

そしたら昨年ポンプの部品が不良品だということが
解っていたらしいです。
なのにリコールもかけず、水漏れ連絡があったところだけに
修理に行っていたそうです。

私「メーカーとしてその対応はどうなんですか?水漏れの履歴と部品交換(不良品を再度つけられていた)はメーカーとして記録が残っているんだから連絡なりすべきではなかったんですか?」

サンヨー「おっしゃるとおりです。昨年部品が不良品だと解っていたのですが・・連絡は(顧客に)していなかったようです」

私「何故メーカーはリコールをかけないんですか?」

サンヨー「色々機種によりまして、壊れているところも違うので・・・」

私「サンヨーさんを信用できないので、返品したい。購入当初から不良品だったことが解ったので、購入時と同じ金額で返金して欲しい。洗面台が水漏れによる傷みや浮き、棚も水漏れでカビやしみなどが発生し、床も傷んでしまっているがそこまでは色々言わないけど
不良品をずっと使わされていて、水漏れの原因がわかった時点で連絡さえあり、修理をしていただければここまで不信感を持つ事はなかったのに、残念です。」

サンヨー「購入した会社に連絡してください。使用年数などにもよりますが、買取返品も受付できます」

といわれ即購入店に連絡しました。
今、購入店からサンヨーに連絡して買取を依頼しています。
本日夕方にまた購入店から連絡が来ることになっているので、
結果がわかればまたアップします。

書込番号:13134709

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 ドリ-さん
クチコミ投稿数:2件

2011/06/15 18:09(1年以上前)

サンヨーが購入価格で引き取ってもらう事になりました。

無事新しい機種に変える事ができます。

ポンプは不良品のようですから、同じように
水漏れをする方は、一度見てもらったらいいかと思います。

書込番号:13135617

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2011/06/15 20:49(1年以上前)

評価と表情を見る範囲だと悪の方が良い様に感じるんですが返品対応になって
良かったですね。

書込番号:13136209

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2011/09/01 02:32(1年以上前)

以前水漏れでポンプ交換した際は、まだ工場も知らなかったと思いますよ。再度水漏れで要約開発が気付いたんだと思います。

どのメーカーも水漏れでリーコール何か出さないですよ。
燃えたり、人が死んだり、ケガなどないかぎりは。
俺の車だって新車購入後2年経ってから、ブレーキのリーコールですよ。
もしかしたら死んでたかもですよ(-。-;
修理に来た技術者は悪く無いから余り怒らないで下さい。

書込番号:13443619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

糸くずフィルターについて…。

2011/08/31 10:05(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > ASW-700SB

スレ主 RYOKA@さん
クチコミ投稿数:2件

緑矢印:糸くずフィルター/赤矢印:フィルター下部の小さな穴から糸くずが漏れる模様

実家で10年間使っていた縦型一槽式洗濯機(日立製)が時々謎の動きや怪音を立て始め、
まだ動きそうではありましたが、自分が出産を控えていて
自分達の服はまだしもベビーの服を洗えなくなったら困ると思い、
2ヶ月程前に三洋製のこの洗濯機を購入しました。

母親に暫く使ってもらったところ、前より洗濯物がふんわりと仕上がり、
音も以前より静かで、運転の音で生後間もない子供が目を覚ます、という事もなく。
(モーター音が好きなだけかもしれませんが……。)
老眼の母親でも見やすいボタンと、残り時間が分単位で表示される点も好評でした。

しかし……ある日、子供の衣類を洗濯した時のこと。
洗濯し終わったタオルや子供の服に、固まった糸くずがそこら中についていてビックリ!
肌が敏感な新生児のための服やタオルが大変な事になってしまい、とてもとても焦りました…。
慌てて色々訊いたり調べたりした結果、
どうも32L、15Lの少ない水量で洗濯した場合、フィルター下部の小さな穴(フィルターを洗濯槽に固定するための穴)から、集まった糸くずが漏れている事が判りました。
(すすぎか脱水か、どの段階で糸くずが漏れるのかは判りませんが……)
40L以上の洗濯ではこの事象は一度も起きませんでした。
(1週間以上フィルターを放置しても、40L以上であれば糸くずは漏れなかったです)

対処として、少ない量で洗濯機を使う場合は全て洗濯ネットに入れるのと、せっせと毎回フィルター内の糸くずを除いたところ、まともに洗えるようになりました。
因みに、実験で標準コース51Lの洗濯2回分でたまった糸くずを取らずに、
標準コース32Lの洗濯(洗濯物は全てネットに入れた状態)をしてみたところ、
たまっていた糸くずが半分以上漏れている結果となりました……。
(洗濯ネットに糸くずの固まりが付くだけでなく、槽のあちこちにも固まりが散らばっている状態でした)

買い換える前までは、自分も母親も糸くずフィルターの掃除は気が向いた時にしかせず、
平均としては1〜2週間に1度くらいの頻度で糸くずを取っていました。
買い換える前の洗濯機や、自分が一人暮らし時代に使っていた洗濯機では、
糸くずが漏れるなんてことはまずなかったので……今回の件は驚きでした。
よく考えると自分達はかなりズボラだったような気もしますが、
たった2回の洗濯で糸くずがいきなり半分以上漏れるのにはちょーっと納得がいかない気も…。
ただ、今回の件が起きたあと読み直した説明書には『毎回掃除してください』と書かれていて、
説明書に記載がされている以上は「毎回掃除しないのが悪いんじゃボケ!」と言われるのも仕方なし。
糸くずが漏れるのは仕様だと、諦めて毎日せっせとフィルターを掃除している日々が続いてます。


この洗濯機をお使いの皆さんで、このような事象が起きたことはありますか?
それと、皆さんはどれ位の頻度で糸くずフィルターの中を掃除していますか?
これを機会に世の中の現状を知ってみたいので、教えていただけると嬉しいです。

書込番号:13440267

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3199件Goodアンサー獲得:529件

2011/08/31 10:38(1年以上前)

ほっとくと糸くずにカビが生えたり、フィルターの奥の空気の流れが妨げられて湿気るので、相当不潔ですよね。糸くずフィルターは、この機種に限らず使った後にすぐ掃除して、また使うまで外しておいたほうがいいんじゃないですか。

書込番号:13440340

ナイスクチコミ!1


スレ主 RYOKA@さん
クチコミ投稿数:2件

2011/08/31 10:51(1年以上前)

>ヘタリンさん
ご返信ありがとうございます。
洗濯した後は蓋を開けて乾燥させる、ということはしていたのですが、
フィルターについてはこれまで重要視していませんでした…。
(フィルターも割とすぐ乾燥していたようなので、大丈夫だろう!と思ってました)
使った後は外す、という事も盲点でした。ご指摘ありがとうございます。


主記事追記:
上記内の実験において、洗濯2回分でフィルターにたまっていた糸くずは、
フィルター容積の大体1/12強〜1/10弱、といった所でした。(これって多いんですかね?)
また、色物と新しめのタオルはネットに入れて洗濯しました。(色物は裏返して洗濯)

書込番号:13440366

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

福岡市 ビックとヤマダ

2011/08/29 13:55(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ4500-L

スレ主 mikaru210さん
クチコミ投稿数:1件

8/27土曜の夜天神のビックカメラで116,800円から105,800円10%ポイント送料無料です。
8/28日曜の夜テックランド博多本店で12万ちょいから98,800円ポイントなし送料無料5年保証付きでした。
保証は、安心保証に入っているからいらなかったんですが…
ビックの店員の接客にイラついたので接客がよかったヤマダで買ってしまいました。
安さでは、ビックでしたが…
ヤマダでリサイクル料込みで10万と粘りましたが無理でした。

ちょっと交渉に失敗感は、ありますが… 早く洗濯したいな

書込番号:13432983

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング