
このページのスレッド一覧(全2864スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2002年10月22日 11:10 |
![]() |
0 | 0 | 2002年10月20日 21:50 |
![]() |
0 | 0 | 2002年10月19日 21:44 |
![]() |
0 | 2 | 2002年10月19日 00:00 |
![]() |
0 | 0 | 2002年10月15日 20:56 |
![]() |
0 | 1 | 2002年10月15日 11:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




ドラム式は綿入り物は洗えないようなのですが、ベッドパッドなどの
薄い物もダメなのでしょうか?
また、綿の入っていない大物はどうですか?
高層マンションに住んでいるのでシーツやタオルケットなどを
ガンガン洗って乾燥できるものを探しています。
乳児もいるので洗剤なしコースは魅力的なのですが実際は
どうですか?
0点


2002/10/22 00:31(1年以上前)
買い換えて2週間になります。まずまず満足しています。ご質問にわかる範囲でお答えしますね。
1)大物洗い
大物でも薄いものなら問題なく洗えます。ex.カーテン・薄い綿入りふとんなど。ただしかさばるのでカーテンなどは8kg入れる前にドラムがいっぱいになってしまいますが。厚いものでも、バスタブで洗ったあとで脱水だけならできます。(もちろんドラムに入ることが前提ですが)
2)洗剤なしコース
カーテン・シーツなどは洗剤なしコースでじゅうぶんです。というかカーテンについたタバコのニオイや部屋の匂いまで取れます。すすぎが一回で済むので時間も水も少なくて済みますよ。
書込番号:1016318
0点



2002/10/22 11:10(1年以上前)
なるほど!
早速のお答えをありがとうございました!
東芝と迷っていたのですが、やはりこちらに決めてしまおうかと思います。洗剤なしコースはやっぱ諦めきれない魅力がありますね。
書込番号:1016975
0点





今日、わざわざ滋賀から大阪日本橋まで出向いて、見てきました!ジョー○ン
で、税、配送、設置引取りこみで、130,000円でした。お店の人は、洗浄力は、普通のものよりドラム式は劣ると言っていましたが...。電解水で洗うとすごく時間がかかるし、費用もかかるとも言ってました。電解水は油汚れが落ちないと言うことですが、洗剤を少し足して洗ったらどうなのでしょうか。あさってには届くので、使ってみて何かありましたらまた来ます。
0点



洗濯機 > 三洋電機 > ASW-HB700D


ASW-HP700Dの乾燥機能がないASW-HP700Wを購入し本日届きました。
(ASW-HP700Dより1万円程度安かったため購入を決意。)
汚れた洗濯物がきれいに落ち、音が非常に静かなのに驚いています。
(8年前の洗濯機に比べてですが・・・)
また、背の低い妻も斜めドラムのおかげで洗濯層のそこまで見えて感激していました。ASW-HP700Dと同じように蓋が透明だとよかったのですが…。今後いろいろ試そうと思っています。
尚、申し訳なかったのですがASW-HP700Wの項目がなかったのでここに記載しました。お許し下さい。
0点





本日、洗濯機が届いたので、試しにタオル&バスタオルのみを標準で乾燥までしてみました。
仕上がりはふわふわしてよかったのですが、タオルから少し糸が飛び出てきてしまいました。
乾燥までするとこのような事は仕方ないのでしょうか?
使ってる方教えてください。
0点


2002/10/18 09:06(1年以上前)
わたくしも2週間前から使っております。
やはり最初にタオル&バスタオルのみで試しましたが
全く問題ありませんでしたよ。仕上りもふわふわでしたし。
ま、使い始めのせいかちょっと機械臭がしたくらいで(笑)
「少し糸が飛び出てきて」とはどの程度なのですか?
タオルは新品ですか?
書込番号:1008256
0点



2002/10/18 23:59(1年以上前)
タオルは新品ではありません。
普段使ってるタオルです。
糸はちょっぴり目立つ程度飛び出てきました。
二日間使ってみて思ったのですが、洗濯〜脱水で洗って干すと柔軟剤を入れてるのにもかかわらず、ちょっとごわつきがありますね。
みなさん、どうでしょうか?
あとは満足です。
書込番号:1009524
0点



洗濯機 > 三洋電機 > ASW-HB700D


コ○マ 江戸川店で交渉してきました。約35%引きの73800円で
配送料無料、リサイクルと運搬費2900円で税込み80535円です。
価格comだと配送・リサイクル・運搬費を合わせて82000円ぐらいに
なってしまうのですが・・・
0点





近く(京都市南部)の上○へ行ったら「明日までフェアのため」13万。税+リサイクル料(2900円)で総額139400円でした。八○代に行くと、「上○に負けるのはイヤ」と総額138000円に。コ○マは「うちはそんな値段出せません」(店員高圧的最悪)。結局、一番安かった八○代にしました。これって安かったのかなぁ?普通かな。水曜日に来る予定です。
0点


2002/10/15 11:48(1年以上前)
コ○マ本社所在県にて、139800円でした。
目標のコミコミ120000円と伝えると、
「うちでは出せませんと言われました。
しかも、消費税も取りそうな感じだったので、
交渉断念して帰宅。
書込番号:1002559
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





