
このページのスレッド一覧(全2864スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2002年9月15日 19:13 |
![]() |
0 | 0 | 2002年9月15日 03:07 |
![]() |
0 | 3 | 2002年9月15日 00:50 |
![]() |
0 | 1 | 2002年9月14日 08:45 |
![]() |
0 | 3 | 2002年9月12日 09:31 |
![]() |
1 | 0 | 2002年9月9日 21:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




今日街に出て大型店で購入しました。
先月に行ったときには消費税・設置・配送・引き取り料全部込みで
13万+15%ポイント付だったのですが
今日行ったら何かの間違いとのことでポイントは付けてもらえませんでした。
あの時迷わずに買っておけば今溜まってるポイントと合わせて
DVD-Rドライブが買えたのに!
でも、届くのが楽しみでもあり初期不良が心配でもあり
更に設置場所にも不安があり・・・・
正直今回は博打です。
0点


2002/09/09 21:01(1年以上前)
おそろしーほどの
勝負師だよ
うほほー
書込番号:933939
0点


2002/09/10 21:18(1年以上前)
bacoさん、大型店というのは、やはりヤマダ電機なのですか?
私も一度行ってみようかな。初期不良、確かに不安なのですが、
外観のデザインやドラム式で上から開けられるっていうところが
とてもいいと思うので、やはり買いたいのです。
使ってみての感想もまたお知らせください。
書込番号:935809
0点



2002/09/15 19:14(1年以上前)
今日届きました。
設置に関してですが洗濯バンは問題なかったのですが
予想通り蛇口が干渉してふたが半端にしか開きませんでした。
借家ということで工事もできないですし
まぁ、どうにかなるだろうからこのまま使うことにします。
さっき、試しに自分の洗濯物を洗濯乾燥してみたのですが
静かですね。
仕上がりもぜんぜん問題ありませんでした。
あとは不良が出ないことを祈るのみです
書込番号:945113
0点





家内が来週からパートに出るので、購入しました。価格.comの情報が、とても役立ちました。大阪北摂にあるコ○マ、和○ヤマダ、ミ○リ、ヤ○ダ電機を一回りしてきました。各店の価格を報告しますと。先ず、論外の店はコ○マです。160,650円(税・配達料込み)で、今使っている洗濯機の引取が、2,900円でした。他の店は、2,400円なのですが、ここだけは、運搬費として500円が必要なんです。コ○マは、チラシ商品以外は、あまり安くないというのは、本当ですね。店員さんも愛想悪いし。和○ヤマダは、139,650円(税・配達料込み)。ヤ○ダは、140,280円(税・配達料込み)でした。結果としては、ミ○リ電化で購入しました。145,000円で税・配達料はもちろん、洗濯機の引取、2%のポイントバック、5年間保障、グルメプレゼントなどが付いてきました。店員さんも愛想がよく、ここに決めた!という感じです。明日、配達されます。また、使用レポート(私が洗濯する訳ではありませんが)を報告させていただきます。尚、上記の価格は、食器洗い乾燥機との抱合せ購入ですが、単独購入でも、そんなに価格は変らないと思います。
0点







2002/09/14 10:26(1年以上前)
あくまでカタログデータですが、4.5kgの場合、洗濯26.9円、乾燥76.6円、合計103.5円です。サンヨーの8年前の製品では洗濯58.7円、乾燥73.6円の合計132.3円。洗濯が安くなっています。
NationalのFD8002は洗濯8.0kg約40円、乾燥4.5kg約80円です。
この洗濯機の特徴の一つは、洗剤0コースがあることです。通常の汚れですと、洗剤を使わなくても十分です。この差は結構大きいかもしれません。
書込番号:942295
0点


2002/09/14 16:14(1年以上前)
5年前に買ったN社の7Kg洗いの愛妻号を使用していたときと比べて、2ヶ月で3000円以上も水道代が安くなりました。電気代は、昨年同月の使用量と大きく変わっていません。家族人数にもよるとは、思いますが、あまりにもうれしい結果だったので、お知らせいたしまーす。8キロ洗いでドラム式というのが、大きな理由だと思います。
書込番号:942860
0点



2002/09/15 00:50(1年以上前)
お答えくださった方、どうもありがとうございます。ここ数日お天気も芳しくないのでますます欲しいです・・・我が家の大蔵大臣に粘り強く交渉してまいりたいと存じます(・∀・)アリガトー
書込番号:943833
0点





安売り家電(全国チェーン)店での関東地区実売価格は6万6千円〜7万5千円が多いようです。(自分の足で25店舗を調査)
K'sデンキは店頭価格6万6千円、値引き価格5万9800円で配達・設置無料、5年間保障、交渉により古い洗濯機の引き取りもサービスでした。新型が出たのでもう少し安くなりそうですが、人気があるので5万9800円が限度かも・・・・。
0点


2002/09/14 08:45(1年以上前)
同型洗濯機の7`タイプのチラシ価格に値引きしてくれる量販店が多いようです。勿論、配送無料。リサイクル費用は、難しいかも・・・
書込番号:942154
0点





先週、近くの全国区大型店でひやかしのつもりで、販売価格を聞いてみたら、
「配送、据付、旧洗濯機の引き取りを含めて、127400円(税抜き)で
す」と即答され、想定以上に安かったので、契約してしまいました。
在庫には、ほしい色がなかったので、入荷待ちの状態です。
サンヨーは、このタイプの冷蔵庫販売に力を入れているようで、お店に
販促費のようなものが出ているのかもしれません。
0点


2002/09/07 22:00(1年以上前)
こんにちは。その店を教えてください〜買いたい
書込番号:930313
0点



2002/09/10 05:57(1年以上前)
ヤマダ電機です。交渉次第では、もう少し安くなるかもしれませんが、
現時点では、底値に近いと思います。
書込番号:934724
0点


2002/09/12 09:31(1年以上前)
9/9ヤマダ電機坂戸店送料据付丁寧な試運転指導(配達員の好意)付で
¥121000-でした。2回使用したが騒音結構静か仕上がり具合
ベリーグーッド。
書込番号:938531
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





